大阪の新築分譲マンション掲示板「<素敵な住まいに!>リバーガーデン福島 PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. <素敵な住まいに!>リバーガーデン福島 PART4
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2005-10-24 16:32:00
 

いよいよあと2ヶ月足らずで入居となりましたね。
みなさん、仲良く力を合わせてより良い住まいとなるよう頑張りましょう!

荒らしなどはスルー、削除依頼するなどの対処をとりましょう。

所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
    阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
    JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
    大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分

[スレ作成日時]2005-08-07 23:30:00

現在の物件
リバーガーデン福島
リバーガーデン福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分

<素敵な住まいに!>リバーガーデン福島 PART4

722: 720.719 
[2005-10-16 00:24:00]
そうですよ。
見たら分かるでしょ。
723: 匿名はん 
[2005-10-16 00:43:00]
>705=PART3のしゅあさん

同じ書き込みありましたけどパジャマでエレベーター乗ったってかいてありますけど
それって廊下歩くんじゃないですか?
自分が恥ずかしくないならそれでいいのに
なんでムキになって『パジャマじゃないし、そのときはたまたまだし、・・スウェットだ』なんて言う?
結局ソレ着て寝るならパジャマだし。

・・みんな実名じゃないから色々言うんだろうけど
ここでは正論のべつつ
実際のところどこまできっちりしてるのか
分かったものじゃないですね。
724: 匿名はん 
[2005-10-16 01:07:00]
確かに、実際の所、皆さんキッチリされているのかは疑問ですが、
何とか、キッチリ頑張るようにしましょう!

エントランスの自転車減りましたね。
管理員さんのがんばりのおかげでしょう。

皆さん、友達とか呼ばれました?
森の評判はどうですか?

この間、バス停のところを歩いていたときに、通りすがりの女子高生が
「木、植えすぎやろ」と言っていました。笑

癒しの丘(線路側)は、上の方まで歩けるの知ってます?
病院の方へおりる道もあります。ですが、木が多すぎて道無き道って感じになっていますが。

>>683さん
水晶の池(線路側)と人魚の泉(駐車場の横)の小魚は、だいぶ前からいますね。
亀がいるのは気づきませんでした。こんど見てみます。
癒しの丘の横を夜あるくと、虫の音が聞こえてきます。
秋ですねえ。
725: 匿名はん 
[2005-10-16 08:25:00]
おはようございます。
癒しの丘を歩けるだろうなと言うのは、「みなと通り」がそうなので、ここもそうかと予想していました。
でもこの小道はどちらかと言うと木の手入れのための通路かと思っていました。

港通りでは歩きすぎか、自転車の乗り入れのせいか、広場の芝生もちょっとはげてきていたので、
遊歩道と言うか整備された道以外は大人が歩くのはやめたほうがいいかもしれませんよ。
(子供の自転車もできれば芝生の上は・・・・・。)

管理の方がお世話してくれているおかげでいろいろな草花を楽しむことができています。
リバー福島の森は立派ですねぇ。(みなと通りはちょっとジョボイ・・・。)
せっかくの森ですから、みんなでたいせつに守ってくださいね。

726: 匿名はん 
[2005-10-16 15:59:00]
ちょっと聞きたいのですが、皆さんはご近所の方に挨拶は済まされましたか?
うちはまだなんですが、片付けなどもあるだろうし、左隣もまだ引越してきていない
ようなので、もう少し落ち着いてからでもいいかなぁと思っているのですが、
あまり遅くなってもなと思い、皆さんはどうなのかなと。
727: 匿名はん 
[2005-10-16 16:54:00]
>元々のUSENの説明のチラシでは、「各戸に光ファイバー100Mbps導入」です。
>これは、どう読まれますか?
各戸に1本100M引くとは書いてないですよね。
また普通のマンションで通常1戸に1本100M専用で引くなんてありえないんじゃあないでしょうか?
728: 匿名はん 
[2005-10-16 18:33:00]
今更でほんとなんなんですが、玄関の石って人工大理石でしたでしょうか?
ひび割れがひどくて最初は模様だと思っていたのですが、そのひび割れの一部が剥げていて
その他の部分も触ってみると表面までひび割れ状態です。(表面はつるつるで中の模様だと思っていたのですが・・・)
これはこういうものなんでしょうか?
それともうちだけかしら?

729: 匿名はん 
[2005-10-16 18:52:00]
>>727さん
その通り、各戸に1本100M引くとは書いていません。
でも、マンションに1本とも書いていません。

しかも、
〜〜〜〜〜
上がりも下りも100Mの高速接続が可能!
データもあっという間に楽々送受信!
(ADSLの約8.3倍)
〜〜〜〜〜
と書いてありますよ。チラシには。

各戸に1本は常識的にあり得ませんが、今の速度は元々のチラシの内容と比較して
許せる速度ですか?
誇大広告としか私には思えません。
730: 匿名はん 
[2005-10-16 18:55:00]
追伸

現に、今、ADSLよりも遅いのです。
これを誇大広告と言わずして、なんと言います?
マンションに1本100Mだから、全戸で使えば遅いのは当たり前という論理は、
成り立ちますか?元々のチラシに対して。
731: 匿名はん 
[2005-10-16 20:24:00]
>723
その時だけ急ぎで取りに行ったので、パジャマ(スウェットスーツをパジャマとしているので)で、いつも夜買い物に出る時はパジャマなんかで出かけないということを書いただけです。
よく読んで頂ければ分かると思うのですが。。。
それよりも何故そのことが問題なのでしょうか?
私は自転車の話題がありましたので、色んな面で問題がありますねということを言いたかっただけです。

>みなさん
この問題に関して、むきになっていたと思いませんでしたが、話の内容からズレてしまい低レベルの次元の問題に応じてしまいすみませんでした。
自分のしていること(パジャマで歩くこと)を恥じればというような人を**にしたような書き方をされて少し腹立たしく感じたのは確かです。
相手にしなければ良かったと思いました。
これを呼んで708(723)さんは書き込みされるかもしれませんが、もう応じずにおこうと思います。
住民の方には全く関係ない個人的な事での書き込みも**らしいと思います。


732: 匿名はん 
[2005-10-16 20:30:00]
>729
ベストエフォート型って書いてあるでしょ。
それこの業界の免罪符。
>マンションに1本100Mだから、全戸で使えば遅いのは当たり前という論理は、
>成り立ちますか?元々のチラシに対して。
十二分に成り立ちます。

733: 匿名はん 
[2005-10-16 20:57:00]
あなたは、住人ですか?
このままの状況でUSENを許していいと思われているのですね。
それなら、あなたはそれで結構です。寛大な人で、すばらしい。

しかし、ベストエフォートなんてことで許してもらおうなんて私は許しません。
ベストエフォートであるならば、(ADSLの約8.3倍)とは書いてはなりません。
具体的に数値を書いた時点で、ギャランティすることと同義です。

私はここに住む以上、許容できないので、USENに対して改善を求めて書いているだけです。
あなたと論争しても仕方がありません。
とはいえ、それにしても、よくこの遅さで我慢できますね?
734: 匿名はん 
[2005-10-16 21:42:00]
私は、未だUSENを使ってないのですが、そんなに遅いとUSENを解約してPHSのカードにしようかな。
ADSLのプロバイダ−の解約を少し待っとこうかな!
予定が変わるな。
USENも何らかの対策をしていると思われますが、解決できない場合は、解約を呼びかけましょう。
「新築450件以上のマンションで解約続出」ADSLより遅い光ファイバー業者USENを宣伝しましょう。
こうならない様にUSENさんがんばってください。社長のHPに現場の状況を投稿しようかな。
735: 匿名はん 
[2005-10-16 21:43:00]
ベストエフォートだから理論通り100M出ないのは当たり前ですが、かといって2Mで許されると言うもの
でもなくまあ一応40Mくらいなら許容範囲かな。ところでみなさんMTUとかRWINの調整はしたのかな?
いじると多少は改善するかもですね。まあ驚異的にスピードアップするわけでもないですが…。
736: 匿名はん 
[2005-10-16 22:06:00]
737: 匿名 
[2005-10-16 22:08:00]
こんばんわ!うちはご近所さんには挨拶済みましたよ!
引越し当日に丁度左右隣の方が引越しではないけど、見に来られたりで
お会いしたのでその時に。次いで、真下の方と。子供が居るので、何かとご迷惑になることも
多いし、長い付き合いになるから早めにしたくてね!
それに特に真下の方には物音など、結構聞こえるだろうし。。。
738: 匿名はん 
[2005-10-16 22:40:00]
>728さん
大理石は確か天然だと思いますが‥
我が家も同じ状態です。ひび割れは後々影響が
でるように思えますが‥??
739: 匿名はん 
[2005-10-16 22:43:00]
うちは、石用のコーディング材をコーナンで買ってきて、自分でコーディングしました。
なかなか良好です。
740: 匿名はん 
[2005-10-16 22:50:00]
エントランスの自転車放置、夜になると増えてますね。
どうにかならないんでしょうか?
741: 匿名はん 
[2005-10-16 22:53:00]
うちも今確認してみたら、一部欠けているところがあります!!
コーティングしてもらったのに。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる