九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR南鹿児島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 東郡元町
  6. MJR南鹿児島ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-11-07 21:23:12
 削除依頼 投稿する

MJR南鹿児島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:鹿児島県鹿児島市東郡元町19番10、11(地番)
交通:
指宿枕崎線 「南鹿児島」駅 徒歩6分
鹿児島市電谷山線 「南鹿児島駅前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.13平米~97.50平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産販売九州
媒介:三井不動産レジデンシャル 九州支店
復代理:MBC開発

施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-05-11 10:40:06

現在の物件
MJR南鹿児島
MJR南鹿児島
 
所在地:鹿児島県鹿児島市東郡元町19番10(地番)
交通:指宿枕崎線 「南鹿児島」駅 徒歩6分
総戸数: 72戸

MJR南鹿児島ってどうですか?

224: 匿名 
[2011-10-24 01:46:51]
そうですかぁ。
あまりにひどい仕上がりの方残念でしたね。

うちは幸運にも数ヶ所ぐらいで大きな問題なかったです。

外観も内装も設備も間取りも大満足な仕上がりでした!
家具インテリアに100万以上かけました。
入居したらまだまだ欲しいの出てきそうです。

なりすましっぽい人が購入者だと証明できることありますかね?
購入者しか知らない変更内容とかを知っていたら間違いなく購入者なんでしょうね。
なりすましさん一つでも言えますか〜?
225: 匿名 
[2011-10-24 07:17:02]
セキュリティはしっかりしてますね。鍵を忘れてゴミ出しに行かないように気をつけたいです。あとインターフォンの留守番機能は使わなそう。エレベーター2機は良いですが、あの通路とエレベーターは狭くるしいですね。
インテリアは良いのがなかったので契約しませんでしたが、部屋の変更はかなりしました。間取りは気に入っています。内装は言うまでもなく上手いとは言えません。
226: 匿名 
[2011-10-24 11:46:04]
なりすましさんあんなに連投してたのに変更内容一つも言えないのか。
やっぱりなりすましだったね(笑)
227: 匿名さん 
[2011-10-24 14:24:56]
本当ですね。

でも普通に考えたら自分で選んでする高い買い物なのにあんな風に悪く言うはずないです。
なりすましって気持ち悪いことする人いるですね。
連投の必死さから経済的にも精神的にも貧しい人間だと分かります。
228: 匿名 
[2011-10-24 14:25:17]

なりすましといわれている225です。ちなみにに220と221さんとは別ですけど。

間取りの変更内容は言えません。だって言ったらわかるじゃないですか。

購入者しか知りえない変更内容って・・イェローハットとブックオフの営業時間変更とかですか?入口の増設とか?(笑)

別になりすましと言われても違うからいいですけど・・・

手続きも終わり、あとは18日に大門口で最終手続きをして鍵をもらい、その次の週に引っ越しです。

補修箇所が無事補修されることを願います。
229: 匿名 
[2011-10-24 15:20:54]
とにかく住民スレでしたら?
230: 匿名 
[2011-10-24 16:27:35]
住民スレでしたら?とかいう人。
検討もしてない荒らしのくせに検討スレ来るなよ。
231: 匿名 
[2011-10-24 18:26:04]
227さん
高い買い物だからこそ悪いとこは悪いと言いたいだけです。
ごまかして納得とかしたくないです。
自分のマンション悪く言う人いない?そんなことないと思いますよ。完成に内心がっかりしてる人もいます。
あの仕上がりは購入者を馬鹿にしてるなと思いました。
高い買い物だからこそ腹が立つし残念なだけです。
232: 匿名さん 
[2011-10-24 19:15:47]
九鉄工業の施工、そんなに悪いはずはありません。
福岡市のマンションで、MJR以外にも実績ありますから。
最近では、東証一部上場NIPPOがデベのルサンク室見を建設中。
MJRでは、室見と大手門がそうでしたが、良い出来でしたよ。
233: 匿名 
[2011-10-24 20:36:02]
232さん
悪いはずはない?それでは鹿児島を馬鹿にしてるのかもしれませんね・・・モデルルームくらい気合いを入れて工事してほしかった。隙間を指摘したら焦っていましたよ。
234: 購入予定 
[2011-10-24 20:41:07]

そういう方は一度アルファステイツに行ってみるといいですよ!MJRにして良かったと思うはずです!
私は城西を検討中ですがちょっと覗いてみました。MJRのシンプルさが好きです。

235: 匿名 
[2011-10-24 20:52:19]
逆にマンションにどんだけ期待してたかって話ですよ。
庶民派マンションを買っといて最上級なホテルライクを期待してるならただの世間知らずだし。
うちは今の社宅よりセキュリティが良くキレイで広くて便利で景観がよければいいと思って買いました。
内覧会での仕上がりも満足してます。

ガタガタ言うやつは庶民派マンションしか買えない自分の経済力を呪えばいいのでは?
236: 匿名 
[2011-10-24 20:52:49]
隙間ってなんですか?
237: 匿名 
[2011-10-24 21:05:59]
235さん
ホテルライクなど期待してませんよ・・あなたが言うように庶民派マンションだと重々承知の上です。
だからといってドア枠の剥がれやクロスと巾木の隙間は目を瞑れと?
和室の戸襖はササクレだらけでペーパーくらいかけましょうよ。
ネジ目のボンドの固まりくらいとってほしいですよ。
ドアがベニヤだとわかってはいても入居前から剥がれてるってどうでしょう。2000円のカラーボックスじゃないんだから。
部屋によってこんなに違うんですかね?

238: 匿名 
[2011-10-24 23:06:59]
それが本当なら災難ですね。
でも指摘したなら直ってるのではないですか?
うちはそんなにひどい箇所なかったです。
新米がやった部屋だったんですかね?
きちんと直ってるといいですね。
239: 匿名 
[2011-10-25 01:16:42]
220です。
なりすましではありません。
すみません、PCフリーズしたので消えたと思いもう一度書いたらああなってしまいました。
がっかりで後先考えずに書いてしまいましたが、削除とかするとまた悪く云われると思い消しませんでした。
こういったことは住民板に書けば良かったですね…
知人に話したら238さんと同じことを言われました。
手仕事だからMJRが悪いわけではなくどこでもあるそうです。
きれいになっていれば、立地も間取りも満足しているので入居が楽しみです。
240: 入居予定さん 
[2011-10-26 00:22:38]
今さらですが、これ以上醜い言い合いをさけるために。

マンション購入した人が全員住むわけじゃないですよね。
税金対策などで買って賃貸に出す人もいますよ。
新築なら広告出すまでもなくすぐ入居決まりますし。

このマンションは買って賃貸に出すにはいい物件だと思います。

自分と違う意見、嫌だと思ったらスルーするのが一番です。

241: 匿名 
[2011-10-26 11:07:24]
税金対策で賃貸出すならもっと利便性のいい物件買うのでは?(笑)
242: 匿名 
[2011-10-26 13:42:05]
私もそう思います。天文館とか中央駅付近の・・
243: 匿名 
[2011-10-26 17:33:14]
考え方は人それぞれかと…。
もう少しためになるレス希望します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる