九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR南鹿児島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 東郡元町
  6. MJR南鹿児島ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-11-07 21:23:12
 削除依頼 投稿する

MJR南鹿児島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:鹿児島県鹿児島市東郡元町19番10、11(地番)
交通:
指宿枕崎線 「南鹿児島」駅 徒歩6分
鹿児島市電谷山線 「南鹿児島駅前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.13平米~97.50平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産販売九州
媒介:三井不動産レジデンシャル 九州支店
復代理:MBC開発

施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-05-11 10:40:06

現在の物件
MJR南鹿児島
MJR南鹿児島
 
所在地:鹿児島県鹿児島市東郡元町19番10(地番)
交通:指宿枕崎線 「南鹿児島」駅 徒歩6分
総戸数: 72戸

MJR南鹿児島ってどうですか?

204: 匿名 
[2011-10-22 16:53:06]
202
分かりやすいなりすましですね。
造りが悪く予想通りなんて言う人がそんな予想できるマンション買いますか?(笑)
痛い人なのかな?
205: 匿名 
[2011-10-22 18:31:49]
なりすましではありません。購入しましたよ。MJRですので造りははっきりいって期待していませんでした。住友やダイワと比べてですが。価格が価格なのでいたしかたないかな・・と。期待していなくても現状を考えて購入する人もたくさんいると思いますが・・ただそれにしても所詮ベニヤ板だなぁと感じました。補修箇所が少ない方々も多いようですが、内覧会チェックシート通りに確認したのか不思議に思います。
206: 匿名 
[2011-10-22 21:01:24]
そんなに気に入ってないのにマンション買う人いるのか。

大金出すのに妥協ばかりで何が楽しいのか?

少なくともうちはこのマンションに満足している。

懐中電灯持参で家族総出で時間の許す限りチェックした。

大きな指摘箇所もなく数個チェックしたぐらい。

きちんと直っていたしなんの不満もなく入居を心待ちにしている。
207: 匿名 
[2011-10-22 23:05:58]
いますよ。妥協してマンション買う人も多いと思います。鹿児島はそうでもないのかも・・マンションに期待しすぎ
208: 匿名 
[2011-10-22 23:47:58]
いやいや絶対なりすましだろ。
こんな分かりやすいなりすまし初めて見たわ。

これから入居する自分のマンションをバカにするような書き込み購入者がするわけない。

買えなかったやつの僻みか?
残念すぎるな。
209: 匿名 
[2011-10-23 00:32:40]
残念ながら、なりすましじゃありません。まあどうでもいいけど。
210: 匿名 
[2011-10-23 09:40:45]
205みたいに自分のマンションを悪く言う人が同じマンションだと思うと先が不安です。
共同住宅なのにマナーも悪そうですよね。
こういう人がモンスター住人になりそう。
211: 匿名 
[2011-10-23 10:24:15]
気に入らないマンション買うなんて不思議な方がいるんですね。

うちも内覧会はしっかりチェックしてきましたが補修はそんなになかったです。
知り合いもこのマンション買いましたがそちらも目立った補修はないそうです。

私はキッチンにテンションあがりました!
すっごく楽しみです。
212: 匿名 
[2011-10-23 14:04:40]
MJRごときで舞い上がってる住民のほうがマナー悪そうですけど。ちなみに私は住民じゃありませんので!
というか住民は住民スレに行けばいいのに・・・内覧会で特に補修がないとか本当でしょうか・・・九鉄は下手くそですよ(マンションに関しては)
213: 匿名 
[2011-10-23 17:56:28]
しょぼいですよね
214: 匿名 
[2011-10-23 19:32:37]
はいはい。
完売してるので余裕です。
荒らしはどっか行ってください。

そもそもここをしょぼいなんて言ってる奴らはどんな家に住んでるんですかね。
ま、社宅かボロ賃貸でしょうね(笑)
215: 匿名 
[2011-10-23 20:56:48]
212、213
失礼な人。
売れない他デベの営業か買えない暇人の書きそうなことですね。

内覧会や説明会や抽選で会った購入者さんはあなたと違って素敵な方々ばかりでした。
マンションもとても気に入ってます。
今のアパートの倍ぐらいの広さになるので楽しみで仕方ないです。
早く引っ越ししたい!
216: 匿名さん 
[2011-10-23 20:58:48]
>212
検討者でも住民でもないあなたがわざわざここを見ていちいち書き込む理由は?(笑)
217: 匿名さん 
[2011-10-23 21:14:44]
216> 頭を使ったらみえみえ
218: 匿名さん 
[2011-10-23 21:15:33]
>216 変な奴
219: 匿名 
[2011-10-23 21:58:15]
住民は住民スレにいけばいいのに・・・
220: 匿名 
[2011-10-23 23:49:39]
購入者ですが、うちは残念ながら内覧会で指摘多かったです。
自分の買ったものを悪く言うかどうかですが、もちろん悪く云いたくはありませんが
この気持ち、どこにもやり場がないのでここに書いています。
かなりショックでした。
だって自分なりに頑張った額でローン組んだんだから。
手抜きに見えた仕事ぶりに、そりゃないよ、って感じ。
221: 匿名 
[2011-10-23 23:54:01]
購入者ですが、うちは先日内覧会でしたが、残念ながらかなり指摘多かったです。
自分の家を悪く云いたくはありませんが、この気持ち、どこにもやり場がないのでここに書いています。
自分なりに頑張った額でローン組んだんだから。かなりショックでした。
手抜きに見えた仕事ぶりに、腹ただしくもありました。
でも仕方ないので直して貰えればよしと思ってます。
222: 匿名 
[2011-10-24 01:05:41]
同意見です。完売してるから余裕と書かれていましたが納得するかどうかは完成してからですよね。
期待してないのに何千万の買い物をするのかと書いてる方もいらっしゃいましたがやはり県外の他デベマンションと比べればMJRなので豪華さなどは期待していませんでした。まぁ身の丈にあった物件だと・・にしても内覧会で本当に驚きました。
なりすましだの、他マンションの営業だの書かれると私の部屋を見せたい気持ちになります。
豪華さなどは期待していなくても高いお金を払うのだからそれに見合うことを期待していただけです。
購入したことを正直後悔しましたが、上の方も書かれているようにしっかり補修されればそれで良しとします。
それにしても巾木とクロス取合の隙間はひどかった。ネジ打ちも自分でした方がマシな気がしました。
あまりに多いので立ち会いの方に申し訳ないほど・・でも、お金を出すのも住むのも購入者ですから。住んでからあれこれ見つけても何も言えませんよね。

223: 匿名 
[2011-10-24 01:15:51]
大変参考になります。城西購入の参考にします!知ってて買うのと知らずに買うのでは違いますからね。南鹿児島の抽選にはずれたのですがプレミスト照国には手がでませんでした。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる