大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪府高槻市内マンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府高槻市内マンションについて
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-10-02 14:26:00
 削除依頼 投稿する

阪急、JRともに非常に利便性に優れている高槻のマンションについて色々情報交換しましょう!
近鉄、阪急、三井、野村、住友など大手のマンションがひしめいています。
メリット、デメリットは?

[スレ作成日時]2004-12-02 01:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

大阪府高槻市内マンションについて

62: 匿名はん 
[2005-05-29 11:27:00]
59さんではありませんが、単なる中傷的発言ではないと思いますよ。
プラウドシティの排ガスに関しては、そんなもの現地に行けば誰でも分かること。
それに対して59さんの意見は、理解してる購入者は少ないとおもうということを
おっしゃっていると思います。管理費が高いのはサービスでペイされますから問題
ないとしても、修繕積立金が低いのは近い将来すぐ購入者が困ることだと思います。

もちろん、こまるのは 購入者なのですから余計なお世話と言われればそれまでですが。
63: 匿名だす 
[2005-06-05 00:51:00]
JR高槻駅前のローレルコートは売行き順調そうですが、
なにか情報があれば、教えてください。
64: 匿名はん 
[2005-06-07 19:25:00]
53さん、たばこ会社の事件って駅前で薬を撒いたって話しですか?
有害なものでは無かったと噂にききましたが?
私も高槻、茨木で探してるんです。
と言っても私は行政気にしてるのでできれば茨木希望なんですが
中々良いのが見つからず高槻も気になってます。
確かにJR周辺の活気の良さは高槻ですよね〜。
65: 匿名っす 
[2005-06-07 19:34:00]
53です。そうそう、その事件と、何を研究されているのか?という点です

茨木で探すのは限界かなーって思ってます。私も
行政で気になる点って何でしょう?

私が一番気になるのは子供、乳幼児の医療関係ですが、高槻とその周辺でどうなんでしょうね
66: 匿名はん 
[2005-06-11 23:32:00]
65さんへ
乳幼児では断然茨木です。
乳幼児医療(所得制限あり)は
高槻は4歳まで。茨木は就学前の6歳までです。
あと学校教育も茨木の方がいいと聞きます。
でも茨木は高い・・・・・
あと、行政関係は摂津高槻は地元縁故での市役所への就職が多いです。
67: ヒゲ親父 
[2005-06-11 23:52:00]
20年前、家を購入時茨木にするか高槻にするかであちこち探しました。
結局価格が決め手で高槻に家を購入しました。
当時の高槻は田舎だし、悪名高い高槻方式の校区制も心配していました。
学校は私学に行かせましたので良く分かりません。
しかし20年経ってみるとJRも便利になって良い感じになりました。
家の購入は数十年先まで関係しますので難しいですね。
68: ヒゲ親父 
[2005-06-12 00:01:00]
53さんのJTの事件とは
従業員(研究者)が放射性物質を持ち出して駅で撒いた件のことだと思います。
JT研究所で何をやっているのかは不明ですが、多分バイオ、薬関係の研究でしょう。
危ないと言えば危ないですがその位、どこの大学、製薬会社でもやっているでしょう。
それよりユアサ工場跡(関学が来るところ)は戦前から鉛電池を作っていたのですから
地下を掘れば何だって出てくると思いますよ。
69: 匿名っす 
[2005-06-12 21:11:00]
皆さん情報有り難うございます
JTの研究所の情報はたすかります。ずーっと研究所が残るかどうかはわかりませんが
建物は新しそうなので、まあすぐにどうこう、はないかな、と。

乳幼児医療は大阪府全体が昔はよかった、ときいていましたが
その後色々調べて行くと、財政難からだいぶん削られているようですね。
それをハードルにすると、先に進まないことがわかりました。。

野村を検討すすめるか、いったん様子見するか、もう少し考えてみます
70: 子持ち母 
[2005-07-19 09:46:00]
高槻駅周辺のマンションMRをいろいろ見学し結果う、価格、環境の面でレスタージュ高槻城跡公園を購入しようと
考えています。先日、夜にも現地調査に行きましたが住宅街の中ということもあってかなり静かで、公園も近いしかなり
環境はよい感じがしたのですが、どう思われますか?駅から徒歩14分は遠い感じがしますが公園の中を通れば12分くらいで行けますし、
徒歩12分であれだけ環境のよいところに住めるのであれば、ガソリンスタンドの裏にあるプラウド真上より私はよいと思います。
まだ子供が0歳ですし環境は気になります。皆さんのご意見をいただきたいのですが・・・。
71: 前住民 
[2005-08-11 00:07:00]
子持ち母さんへ
以前,公園そばに住んでいました.夜の公園は物騒で,歩くのはかなり勇気がいると思います.しかし,昼間の公園は,子育てする上でとても良い環境です.自転車を利用するなら,通勤や買い物に不便は感じませんよ.小中学校の生徒さんを見ていても,荒れているような感じはしませんでした.あの辺りの環境は,阪急南側で良い方だと思いますよ.
72: 匿名はん 
[2005-09-29 18:49:00]
以前より供給数は落ち着いてきた感じですね。まだ野村が供給し続けてますけど。
73: 新住民 
[2005-10-02 23:19:00]
来年、氷室のマンションに住みます。歩いてみた感じでは閑静な住宅街ってゆーイメージでした。
そんなに環境悪いんですか?
住民の人に声かけたんですけど、便利で住みやすいし柄が悪いってこともないって。。。
茨木吹田に住みたかったんですけど、やっぱり高くて手が出なかったんですよね。
安さに惹かれつつ、安いことにちょっと疑問はあったんですけど。。。
74: 匿名はん 
[2005-10-27 22:30:00]
>73
おそらく私も同じマンションの住民になります。よろしくお願いいたします。
私は前の道が狭すぎるのと駅までの距離が少し遠いのを除いては、ほぼ満足しています。
でも、地域の環境は気になります。お近くの方教えてください。
75: 匿名はん 
[2005-11-11 00:00:00]
>>74 0歳の子がおります。おそらく同じマンションになるかと・・よろしくです♪ 静かな町ですね、気に入ってますが、乳幼児制度に心配があります。子供を育て易い地域なのでしょうか?学区が良いと聞いてますが、本当でしょうか?マンション東側に高い建物は、立たないですよね?色々心配事が多いですが、静かな町って所は間違いないですね。楽しみです、皆さんよろしくお願いします♪♪♪
76: 74 
[2005-11-11 12:30:00]
>73,75さん
よろしくお願いいたしますね。この後の、情報に関しては、
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/827/
で交換いたしましょう。販売も落ち着いてきましたので今後は入居までの話題で盛り上がれると
良いですね。
77: 匿名はん 
[2006-02-27 23:53:00]
高槻で今買える新築はセレッソコートくらいでしょうか?
78: 匿名はん 
[2006-02-28 09:08:00]
ルイシャトレがあります。
79: 匿名さん 
[2006-02-28 11:53:00]
野村のプラウドもあったはず!
80: 匿名はん 
[2006-03-19 22:22:00]
新たに建築予定のところはないんでしょうか?
セレッソコートより駅近にはもうできないですかね?
81: 匿名はん 
[2006-03-26 17:32:00]
高槻はこれから、第一プロパレス、新星和不動産、大京などなど目白押しでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる