住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その7
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-31 09:07:02
 

さて、どんどん議論しましょう

前スレ

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29957/

[スレ作成日時]2010-04-20 21:55:48

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その7

601: 匿名さん 
[2010-11-29 14:32:38]
景気回復するするといって、なかなかしないですからね。
まだまだ不況でしょうか。
年末や春先の金利はいつも上昇傾向です。
12月や3月入居の人がおおいからでしょうか。
602: 匿名さん 
[2010-11-29 18:23:34]
変動続行の方も多数いらっしゃると思いますが、変動派の方の意見を聞きたいです。
603: 匿名さん 
[2010-11-29 20:45:16]
2年か10年、またはこのまま変動でいくか悩んでいます。
604: 匿名さん 
[2010-11-29 20:48:00]
景気動向下方修正
民主党解散も近い?
このまま、不況続行っぽい
605: 匿名さん 
[2010-11-29 20:49:03]

(600さんと似たような状況ですが)

返済期間残り23年3ヶ月、残債2500万程度です。
ものすごく悩んだ末、今月、変動から5年固定にしました。

2年もしくは3年の低金利も非常に魅力的でしたが、
今の変動(1.176)とさほど変わらない5年にしました。

今後5年間、繰上げ返済(もしくは繰上用貯蓄)、がんばります!

606: ビギナーさん 
[2010-11-29 21:53:48]
あと数時間ですね。15年固定にするか、20年超固定にするかで悩んでます。うー、どうしよう・・・。
607: 匿名さん 
[2010-11-29 21:56:28]
長期固定志向でしたが、変動継続で勝負にでちゃうかも。
608: 匿名さん 
[2010-11-29 22:00:08]
ビビリなんで長期固定に変更します。
609: マンション住民さん 
[2010-11-29 22:58:54]
592です。
593さん、どうもありがとうございます。
安心しました。
610: ビギナーさん 
[2010-11-29 23:15:43]
変動⇒固定で、期間をどうするか悩んでいた606です。もともとローンを30年長で組んだ経緯もありますし、とりあえず15年固定に変更しました。この期間で繰り上げ返済はげむことにします。ちょっとすっきりしました。皆さんはどうでしたか?
611: 匿名さん 
[2010-11-29 23:17:40]
悩んだ結果、とりあえず今月は変動のままで。

住信SBIはすごい低利ですね。
612: 匿名さん 
[2010-11-29 23:40:28]
ん~。ご多分に漏れず、前出の数名の方同様に私は10年か15年かで迷いました。

この2つの比較だと、結構金利差のジャンプが大きいんですよね。

3年前にローンを組んで以来、自分で毎月Excelに金利をコピーしてグラフ化してますが、15年ものは過去3年を見ても変動幅は0.7%(2.1~2.8%)しかなくって、今の低金利でも相対的に下がらないんですね。

一方で、10年物は1.0%(1.6~2.6%)ほど落ち幅があって、お得感たっぷり(笑

要するに短期固定物がずっと下がり続ける一方で、長期はあまり下がらず金利幅が2極分化してる中、この情勢下で10年物が短期固定組に属してくれている恩恵なわけで。

と、いろいろと考えつつ何度かネット上で返済金額の差を見て、月額で1万円ほどの差が出てしまうこともあり10年で先ほど固定してきました。

残り32年。残債4,300万。 なかなか減りません (^^;;

固定の終わる10年でなんとか残債を半分にするのを最大目標にして励みます。。
613: 入居済み住民さん 
[2010-11-30 00:08:09]
これまで変動中で9月に固定するかと悩んだもののスルーしましたが、今月は固定にしました。残り返済15年くらいを予定してますが、うーんと悩んだ挙句に、3年固定50%+7年固定10%+10年固定40%とナゾの部分固定ミックスにしちゃいました。7年固定とか中途半端なのが混じってるあたり、もう頭の中ぐちゃぐちゃしている感が出まくってます。
ここの掲示板を改めてみて、へんなミックスなんかせず5年固定にすりゃよかったかなとか思ったりも・・・
いずれにせよ、固定しちゃったので、しばらくは金利情勢を気にしなくてよくなりました!
なんとなくすっきり。
614: 匿名さん 
[2010-11-30 00:41:44]
同じく10年固定にしました、残5500万超、30年超ww、因みに借換組です。
借換前も10年固定、但し当時の利率は2.4%超だったので、
今度の1.672%は個人的には良しとしたいと思います。
デカい金額を低利で借りてられるのでラッキーだったと思ってます。
10年経って上がる時ゃドサッと繰り上げしようかと。
(勿論きちんと損得勘定致しますが)
615: 匿名さん 
[2010-11-30 01:16:28]
只今変動ですが、固定にするにしても金利が同じ2年なので、
今回は様子見にしました。
来月15日がカギです。
616: 匿名さん 
[2010-11-30 22:37:04]
変動だったのを3年固定にしました。
スッキリしました。
617: 匿名さん 
[2010-11-30 22:45:20]
短期固定にする意味ってあるの?
だったらいっその事、変動続行の方がいい気がするんだけど。
618: 匿名さん 
[2010-11-30 23:37:46]
>>617
変動より短期固定の方が金利が低い。

したがって、短期固定を繋いで行く方が支払額が少ない。

今のところ短期固定が上がる可能性は皆無なので、2-3年固定の選択はありだと思う。
多分、固定期間が終了した時点の金利はせいぜい+0.25%程度。

変化していない(日銀が利上げしていない)可能性もあると思う。
619: 匿名さん 
[2010-12-01 02:20:09]
>618さん
確かにリスクをとる選択肢はあって当然なわけですが、金利なんてあがるときには一気に1%とか平気であがりますよね? ここ数か月で短期固定が上がる可能性は相当な確信度合で低いですけど、1年以上先に金利があがらないのかどうかという議論であれば、あがる可能性が皆無だから2-3年固定はありというのは少々乱暴かと。

今だって前後の月で0.3%差とか平気でありそうですし。直近だと2年前の2008年5月と7月で見ちゃうと2か月で、どの固定期間金利をとっても、0.3~0.6%前後あがってまっせ。

数年後の金利が「せいぜい+0.25%程度」って確信度合はずいぶん低いかと・・・
そうなるってみんな思うなら、だれも10年以上の固定なんて選ばないよなぁ。

620: 匿名 
[2010-12-01 09:10:55]
619
誰も未来は分からない。
返済の事情や考え方も人それぞれ。

あなたの言う事は間違いでないかもしれないが、全てでもない。
そういう事です。
621: 契約済みさん 
[2010-12-01 19:03:46]
金利が将来的に上がるなら、ベースレートは今より上がってるはずですからね。

金利が上がると分かった時点で、固定し直せばいいだけですよ。
変更手数料も低額~無料でしょう。
622: 2年固定選択しました 
[2010-12-01 20:48:42]
>>619
618さんの「皆無」って文言が引っかかったんでしょうか?

短期固定にする意味ですが、
私の場合は、変動から2年固定にすることで、半年だけで金利が1万円違うんで2年固定にしてみました。

621さんのおっしゃるとおり、手数料もあまりかからないと想定しているので、2年の間に金利が下がれば変動に戻しますし、収入が耐えられないくらい長期固定が上がりそうなら固定への変更を検討するつもりでいます。

623: 匿名さん 
[2010-12-01 21:29:29]
>>619
>確かにリスクをとる選択肢はあって当然なわけですが、金利なんてあがるときには
>一気に1%とか平気であがりますよね?

いいえ、上がりません。

長期金利は市場で決まるので、大きく動く可能性がありますが、
短期金利は日銀が動かしているので、インフレや資産価格の上昇がなければ
そう簡単には利上げできませんし、上がっても小幅です。
624: 匿名さん 
[2010-12-01 23:34:08]
>>619
こういう人って政策金利とかしらないのかね?

金利の推移だけじゃなくてもっと経済のお勉強した方がいいよ。
625: nano 
[2010-12-02 00:42:48]
ソニーの変動金利は、政策金利や短プラではなく、市場金利で決まっています。
(そこが他行の一般的な変動金利と大きく違う点ですね。)
なので、2007年11月には基準金利で 2.801%まで上がっています(今の10年固定より高い)し、
2010年6月には 2.076%まで下がっています。
ちなみにその間、政策金利は、たしか、0.5%→0.3%→0.1%になってますね。

まぁいろいろな考え方があって良いんじゃないでしょうか。
私は9月に10年固定しちゃってます。借りたときの変動金利より低いです。
でも、2年・3年固定も状況によってはありだろうなとは思っています。



あえて話の流れを無視しますが、今月1日に手数料の変化はありませんでした。
626: 申込予定さん 
[2010-12-02 11:24:48]
623、624

恥ずかしいね・・・
627: 匿名 
[2010-12-02 19:14:48]
626

恥ずかしいね・・・
628: 匿名さん 
[2010-12-02 20:49:33]
29日に変動から20年超へ変更したものです。

先ほど、変更手数料がどれくらいかかるのか興味があり

途中まで、試してみたのですが¥0でした。

11月にベースレートが上がっていて¥0なのでちょっと

驚いています。これが1の付く日と6の付く日に変動し

て行くと考えればよろしいのでしょうか?
629: 匿名さん 
[2010-12-02 22:22:38]
>>625
>ソニーの変動金利は、政策金利や短プラではなく、市場金利で決まっています。
なるほど。一つ勉強になった。

ただ、現在の話題は短期固定。
短期固定が市場金利に連動しているとして、その短期の市場金利は日銀の金融政策の影響を強く受ける。

だんだん長期になって、時間軸効果が及びにくくなると、市場参加者の影響が高まるだろう。


>>626
ということで、ご理解いただけましたでしょうか?

いずれにしても、短期金利が日銀の政策から大きく外れることはない。
630: 匿名さん 
[2010-12-02 23:02:27]
>>625
ふと思いついて、変動金利の元となる、短プラの推移を見てみた。
http://www.boj.or.jp/type/stat/dlong/fin_stat/rate/prime.htm

確かに2007年に利上げされていて、一般的な短プラ+1.0%=基準金利は他の銀行でも2.875%だった。

優遇幅の差の違いだけのような気もするけど、そんなことはない?
銀行は一般に保証料がかかるのでイニシャルこすとが明確な分、金利を下げやすい。
一方、ソニーは入り口のコストが安いので金利はあまりダンピングできない。
631: 申込予定さん 
[2010-12-03 11:02:06]
>>629

ここは、ソニ銀限定スレだよ?

スレ違い。
632: 匿名はん 
[2010-12-03 11:20:16]
米追加緩和観測後退で債券離れ 長期金利上昇、株高値… 家計に影響も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101203-00000103-san-bus_all
633: 匿名さん 
[2010-12-03 11:29:41]
ソニーは独自で変動金利をいじってきますよね。
634: 匿名さん 
[2010-12-03 23:36:02]
619さんは何も一回で1%上がると言ってるわけではないですよね?
3年かけて1%くらい上がってる可能性はあるというだけで。。
とはいっても予想は人それぞれですけど。
635: 匿名さん 
[2010-12-04 02:43:30]
619です。 
仕事が忙しいので時間がある時にしか来ませんが、ちょっと盛り上がってたみたいですね。

2~3年後は上がってもせいぜい0.25%っていう前提でリスクを考える勇気がすごい。でも、他人にアドバイスする根拠にするのは違くない??って思って反応しました。

いろいろ詳しい方?の意見もでてるみたいですけど、正しいのかどうかは判断できません。専門じゃないので。
「多分、固定期間(2-3年後)が終了した時点の金利はせいぜい+0.25%程度。 」
って上がる幅を断定するのはやっぱりどうかと思う。前回言いたいのはそれだけでした。

もちろん途中で長期に切り替えるのは方法としてありですけど、それは金利が2~3年後に0.25%以上上がる可能性があるって前提ですよね。 やっぱり皆無じゃないよなぁ・・・

仮に2~3年後に0.5%あがってるとして、そこでまた短期固定したら、じわじわ2~3年であがってさらに1%あがって、結局かなりの金利を負担するはめに・・という悪いほうに転がるリスクも受け入れられるかどうかを自分の環境で考えて悩んで選択が決まるんだと。もちろん0.25%も上がらない可能性もありますよね。それはそれでラッキーですね。

未来はだれにもわからない。

すみません、ここソニー銀行スレッドなのでこれでやめますね。お騒がせしました。
636: 契約済みさん 
[2010-12-04 08:00:18]
>619

「時間軸効果」についてお調べになる事をお勧めします。
637: 匿名さん 
[2010-12-04 12:18:00]
>>635
ソニー銀行云々以前に、長期金利と短期金利の仕組みを理解できていない。
「2-3年後にせいぜい0.25%しか上がっていない」のは短期(固定)金利のことだよ?

短期金利が1%も上がるということがどういう状況なのか説明できる?
そのストーリーは現状の日本(低成長、デフレ)では皆無と言って良い。

また、もし短期金利が1%あるいはそれ以上に上がる状況なら、給与や不動産も
相応に上がるので短期金利の選択自体がリスクヘッジになる。

一方、長期金利は給与や不動産が下降していても上昇するリスクがある。
638: 匿名さん 
[2010-12-05 15:15:54]
>また、もし短期金利が1%あるいはそれ以上に上がる状>況なら、給与や不動産も
>相応に上がるので短期金利の選択自体がリスクヘッジに>なる。

甘いと思うんだけど。。。。
639: 申込予定さん 
[2010-12-06 08:55:55]
甘々ですね。
640: 匿名さん 
[2010-12-06 17:55:43]
ここは個々の意見を書き込んでもらうところだと思います。
それを信じるか信じないかの判断は
読んだ人がしていくだけのことではないですか。

自分はこう思うと書き込むだけでいいと思います。
甘いとか勉強しろとか書き込むのは余計だと感じました。
どちらが正解かはわからないことですから。

自分の意見を自由に書き込む方が少なくなります。
641: 子だくさん 
[2010-12-06 18:39:34]
11月に5年固定にしました。が、
月が替わると、15日の金利が待ち遠しく感じます。

ヘンですね。
642: nano 
[2010-12-06 18:57:14]
金利タイプ変更手数料、今日また下がりました。1ヶ月前の十分の一ぐらいです。
(ベースレートは上昇)
ここのところ6の付く日が続いています。

10年固定、9年ものです。
643: 匿名さん 
[2010-12-06 19:28:34]
日経新聞は、早期のゼロ金利解除は無いと見ているみたいですね。
あくまで、私ではなく、『日経新聞の』意見ですけどね。

デフレさらに深刻化か
http://www.nikkei.com/news/headline/archive/article/g=96958A9C93819481...
644: 匿名さん 
[2010-12-06 22:28:39]
>>638
>>639
自分の根拠を記載しなければ書き込む意味がない。

>>643
それは現状のコンセンサス。特に驚きはない。
過去95年の9月からずっと低金利。

http://www.boj.or.jp/type/stat/dlong/fin_stat/rate/data/primeold2.htm

ここ数年は金融機関の競争も激しいから、実際の金利は以前より下がってる。
645: 入居済み住民さん 
[2010-12-07 11:48:19]
>>644

>自分の根拠を記載しなければ書き込む意味がない。

変動は怖く無いスレで散々語られてるよ。
歴史は繰り返すですね~
646: 申込予定さん 
[2010-12-07 11:53:15]
>>642

本当だー

かなりベースレート上昇してるね。

1月はまた上がりそうですね。

2.7%台かな~?
647: 匿名さん 
[2010-12-07 23:51:35]
>>644
書き込んだ意味がないかあるかは、読んだ人が決めること。決めつけるのはやめて。


>それは現状のコンセンサス。特に驚きはない。
書いてるほうは読み手を驚かすことを意識して書いたわけではないと思うな。

みなさんスルーできる大人が多いのであまり荒れませんが・・・ね。
648: 匿名さん 
[2010-12-08 01:41:26]
>>647
意味が分からない。

根拠もなく言いっ放しになっても仕方がない。読み手はそこから何を得られるのか?

>書いてるほうは読み手を驚かすことを意識して書いたわけではないと思うな。
「サプライズは何もない」と言っているだけなのに・・・

そもそも日本語がかみ合ってないなぁ。

個人的には、新聞やニュースの情報すら得ずに、思い込みで損だ得だと言っているように感じる。
なぜそう思うのかを書くのがそんなに難しいことなのかい?
何か理由があって決めているんでしょ?それが直感だとしてもね。
649: 申込予定さん 
[2010-12-08 11:15:12]
>>648

>根拠もなく言いっ放しになっても仕方がない。読み手はそこから何を得られるのか?

だから、他のスレで散々論議つくされてるよ。

今さら、根拠もないでしょ?

いろいろと調べた方が良いよ。

それに、「リスクヘッジ」になるって断言できる根拠がわからない。

なる人もいればならない人もいるでしょ。
650: nano 
[2010-12-08 13:44:57]
その話はもう他でやって欲しいです・・・
ここは「ソニー銀行ってどうですか?」ですよ。

変動の人も、固定の人も、自分の主張で相手を論破するのではなく、お互いの存在を認めながら、
「ソニー銀行」について情報交換するのが、このスレの良いところだと思っています。
(もちろん、それをとりまく各種の情報もですが。)

----

15日まであと1週間ですね。>みなさん

2年、3年、5年固定あたりの方の手数料がどうなっているのか、個人的には興味があります。
知ったからって、自分がどうだってことはないんですけどね(笑)
変動で引っ張っている人には、意味のある情報になるかなと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる