JFE都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2010-09-29 13:18:10
 

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part4です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/


前スレ(Part3)   http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55981/

前々スレ(Part2)  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/

前々々スレ(Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/

[スレ作成日時]2010-04-10 11:04:52

現在の物件
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
シーサイドレジデンス
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩2分 (直結)
総戸数: 600戸

「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part4

No.1  
by 1-0-9 2010-04-10 11:14:15
ついにPart4です。Part3が1000レスに到達したらこちらへ!

入居が始まって丸1年、マンションは住民さんが増えてにぎやかになりましたね。
私はしばらく書き込みできていませんでしたがまた参加させて下さい。

ぜひとも有意義な情報交換を!
No.2  
by マンション住民さん 2010-04-11 09:31:20
毎回、新しいスレ立てていただいて恐縮ですが、果たして有意義な情報交換ができているのでしょうか。
大量の削除されるような投稿や、自作自演の投稿がほとんどで、悲しくなります。
もうこのスレは必要ないかと思われますが。
No.3  
by マンション住民さん 2010-04-11 16:26:39
そうなんですか?
時々しか覗きませんが、得る情報はいろいろあって楽しみにしていたのですが。。。
確かに板が荒れるような書き込みをされる方もいらっしゃいますが、
逆に気持ちがほっとするようなフォローを入れてくださる方もいて、
そんな方が同じマンションにいらっしゃることに嬉しくなります。
私はこのスレが続いてくれるといいなと思います。

No.4  
by 匿名 2010-04-13 00:39:55
匿名だけに話せるメリットや荒れるデメリットと入り混じりますが、個人が取捨選択すればいいこと。
荒らしネタにのる事は愚行との認識です。
No.5  
by 匿名 2010-04-23 21:45:42
今日は空気が冷たいですね。
明日はコープに野菜買いに行こ〜!
No.6  
by 住民 2010-04-28 18:54:32
アクアの前の空き地で作業員の方々が何か作業してますね
なんだろう…
No.7  
by hanabi 2010-04-28 22:50:40
109さんご無沙汰しております
hanabiです

紆余曲折あった契約、入居から1年経ったのですね・・・
早いものです
その後いかがお過ごしでしょうか?

完売までもうすぐという状況になりましたね
長かったですね・・・


こちらは近隣の方にも、そして他にお会いするマンション内の方々にも恵まれ
住みよい毎日を送っております

どこかでお会いしているかも知れない109様
今後も宜しくお願いいたします!
No.8  
by 匿名さん 2010-04-29 10:44:40
>>2
マンション住民さん
まあ色々ありますが自作自演の投稿がほとんどだとは思いません。
>>3 さんと同じ意見ですね。得られる情報も多々あります。
基本、荒らしは一時的だしスルーすれば良いだけです。
自分に必要ないと思ったら見ないほうが良いですよ。悲しくなる事もなくなると思います。
No.9  
by 匿名 2010-04-29 11:49:42
自作自演とまでは思いませんが同じ人ばかり投稿しているのは
読んでいてよくわかります
得られる情報もあるので定期的にのぞいていますが
一人何役もこなしているのが同じ住民だと思うとちょっと寒い
きれいな言葉や堅い苦しい言葉で飾っても投稿者が重複していることはわかりますよ

No.10  
by 住民さん 2010-04-29 16:40:55
自作自演とか、わざわざ書き込みしなくてもいいん違うの? その書き込みの方が あまりいい気分にはならないけど、気にいらないなら削除依頼したら。
私には自作自演がある様には思えませんよ。
No.11  
by マンション住民さん 2010-04-29 20:05:43
まぁ、投稿時間をみれば一目瞭然。
No.12  
by 匿名さん 2010-04-30 08:57:10
アクア前の工事?始まりましたね。
何が建つんかな?やはりマンション?
でも本格的に工事が始まったのなら何の建築物とか工期の案内分が近隣に配られるはずだと思うのですが・・・
お隣の学校の増築?案内は来てましたからね。
No.13  
by マンション住民さん 2010-05-05 14:00:32
この近辺で、デジカメ写真をプリントできる機械ってありませんかね?
その場ですぐ写真をプリントして持ち帰りたいのですが。
No.14  
by 匿名さん 2010-05-06 16:03:40
ポートタウン東のショッピングセンター内にあります。
No.15  
by マンション住民さん 2010-05-08 11:08:13
13さん
Aコープの中にもデジカメプリントの機械がありましたよ。
その場で印刷できるかどうかはわからないですが。
No.16  
by 住民さんA 2010-05-09 15:18:29
今日の早朝(4時くらい)に重低音のドンドンする音楽が聞こえてきました。ZEPPで何かしてるのかなと思いましたが・・・翌日℡して確認したところ何もしていないとのこと。同じ様に聞こえた方いらっしゃいませんか~?アクア住みです。
No.17  
by 住民さんE 2010-05-10 06:06:54
駐車場の入り口付近にツバメが巣作り始めましたね。
No.18  
by コナン 2010-05-11 11:21:46
この間、私も見ました。
親ツバメが帰って来て、またすぐ出かけてました(^^♪
No.19  
by 小五郎 2010-05-11 15:18:03
本当か?

親ツバメがいてたんだなぁ。

わかった。

そこに巣があるなぁ。。
No.20  
by マンション住民さん 2010-05-11 23:28:33
祝!完売♪♪
No.21  
by 住民 2010-05-13 06:07:53
12さん

しばらくはアクア前には、建物は建たないはずですよ。

私が契約した営業の方が 何年間は建たないと言ってましたので
建たないはずですが。

No.22  
by 匿名 2010-05-13 16:33:54
No.21さん

あそこにはマンションが建つと聞きましたよ。
私が別の場所と勘違いしているのかもしれませんが。
もちろんアーバンではなく別会社で。
No.23  
by 住民 2010-05-13 21:35:22
へぇ〜そうなんですか。 それなら、話しが少し違いますね。

ちなみに、どちらの会社なんですか?

No.24  
by 匿名 2010-05-13 22:39:15
聞いた時期によって状況が変わったのかもしれませんね。
確かマンションって聞きました。
名前をド忘れ(泣)。
聞いたことある名前なので、大手なのは確か。
また思い出したらアップします。
No.25  
by 匿名 2010-05-13 22:48:13
24です(追記)

今からマンションの計画だと竣工まで数年かかるでしょうから、
話が違うとまではいかないのでは??…と、ふと思いまました。
私が最初に聞いた時は「いつかは何かが建つでしょう」とも言ってたし。

とりあえず、思い出したらアップします。
No.26  
by あう 2010-05-20 17:44:21
携帯電話の2年契約が終わるので、キャリア変更も含めて思案中です。

質問なのですが、iPhoneを使われている住民の方はいらっしゃいますか?
また持たれているという方、マンション内での電波受信感度はどうでしょうか?
No.27  
by 匿名さん 2010-05-21 13:00:23
キャナルを歩いたことがある方いらっしゃいますか?
アクアコートの前のキャナルからATC方面に歩いて行くと
真ん中あたりにため池のような場所があります。
そこからサンゴにも石灰にも似たアスパラガス状の白い突起物がたくさん生えているのですが、
あれはなんでしょうか?
直感的に体によいものではないような気がするのですが、
その一帯は歩道も白くなっています。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
No.28  
by 住民さんE 2010-05-21 13:31:17
iPhoneを使ってますが、特に電波は問題ないですよ。
長い間DoCoMoユーザーでしたが、去年の年末にiPhoneに切換えましたが
DoCoMoの時と変わらずだと思います。
No.29  
by アクア 2010-05-22 10:41:45
我が家だけかもしれませんが廊下側の部屋だとアイフォン若干電波悪いです。
YouTube再生に少しイラッとすることが…
リビングでは問題ナシです(^O^)でもいろいろと便利ですよ!
No.30  
by あう 2010-05-24 00:41:50
iPhoneの質問をさせて頂いた者です。
レスありがとうございました!

おかげさまで安心して、今日iPhoneを購入することができました!
電波も問題ないようですね。
というか使い始めてすぐ気づかされたのですが、
うちには無線LANもあったので、これだけでも充分使えました…!

とにかく複数のメールアドレスの受信を一手に確認できてとても便利になった気分です!
No.31  
by コナン 2010-05-28 14:59:17
昨日、気づきました!!
クリーニング屋さんの側のエレベーターの上にツバメ?の巣を発見!!


あんなとこにも、巣を作ってたんですね?
鳥さんの姿は確認出来なかったですが、
無事に雛が巣立つと良いな(*^_^*)
と、思った一日でした。
No.32  
by 住民 2010-05-28 18:24:14
こっちに移るべし。
No.33  
by 住人 2010-05-28 23:01:59
3階の医療モールの入居はまだですかね。知ってる方いらっしゃいませんか?
No.34  
by コナン 2010-05-30 10:02:56
本当ですね。。。
私も、医療モール気になってるんですが・・・
早く出来れば良いのにな~。
熱がある時に、電車に乗って病院に行くのもちょっと辛くて・・・
No.35  
by 匿名 2010-05-31 12:24:06
ネットを繋ぎたいのですが、三興社に連絡したらいいのですか?
No.36  
by 住民さんE 2010-06-01 02:36:24
WTCの河村クリニックが閉院しちゃいました。

近くに良い病院はないですか?
No.37  
by 匿名さん 2010-06-01 13:51:02
そうです。
三興社に連絡しましょう。
No.38  
by 匿名さん 2010-06-01 16:59:45
今秋以降に順次、WTCへ府庁機能(約2000人)が移転してくるので
医療施設関係も府が誘致?してくれるのでは?と期待をしております。
それと同時期にATCへ市の機能も移転してくるので市が誘致?してくれる可能性もあるのかな?

いずれにしてもローレルにリバーにシーサイドを合わせれば3000人位は人口がありそうなので
医療施設が早く咲洲地区内に出来ることを願っております。
No.39  
by 匿名 2010-06-01 19:46:28
三興社は脱着するのに15000円ぐらいかかるけど、 NTTなら2000円ぐらいでしてくれますよ。
No.40  
by 匿名さん 2010-06-04 00:49:27
三興社もいったらやすくしてくれるんじゃないですか。
正直、脱着でお金とられたことないです。
No.41  
by 匿名 2010-06-04 08:54:01
NTTは住戸入口までの配線しかしてくれません。
各部屋の接続は別業者に頼まないといけません。それが三興です。
まあ、やり方さえ知っていれば自分でも出来ますし、三興は出張費が高いので電話帳で調べるのも良いかと思います。
No.42  
by 匿名さん 2010-06-06 22:09:48
最近は社用車の来客用駐車場駐車なくなりましたねぇ。
理事会の方が動いてくれたんでしょうか?
活動に感謝いたします。
負の部分が改善されて、さらに住みやすい環境になってくれればと思います。
No.43  
by 匿名 2010-06-08 11:59:29
活動は当たり前だよ。
対応してなかったのが、 不思議なぐらい。
しっかりやれよ。
理事会。
No.44  
by 匿名さん 2010-06-08 16:30:19
荒しなのか、それとも本気で書いているのか。
活動は当たり前かもしれないけど、
なかなか行動できるもんじゃないし、改善も難しいもの。
感謝という気持ちを持ちましょうね。
理事会の方も「しっかりやれよ」と書かれてうれしいわけはないですし、
自分がその立場ならそんなこと書かれたら腹がたつと思います。
おもいやりを持ちましょうね。
No.45  
by マンション住民さん 2010-06-08 17:45:43
44さんへ

無視が一番ですよ。

スルーしましょ!!
No.46  
by マンション住民 2010-06-08 18:53:08
理事会も感謝されたくて、してないでしょう。
まして、それを望んでは行けません。

”しっかりやれよ”はキツイ言い方かも知れないが、良くしたいと言う気持ちは同じでは。

それより、無視しろとかの方が、なんか小学生のイジメみたいで、なんか嫌やね。

No.47  
by 住民さん 2010-06-08 20:09:23
「しっかりやれよ」は無いのと違いますか
No.48  
by マンション住民 2010-06-08 20:54:50
選ばれてではなく、自ら進んでやられてる訳です。
キツイ言い方であっても 出来てない事には、キツク言われてもも仕方ないです。

それで怒る様では、理事会から辞めて戴きたいです。
言われて怒る方は理事には向いてないでしょう。
No.49  
by 匿名さん 2010-06-08 20:55:31
43も46も同レベルの内容かと

キリが無いのでスルーで
No.50  
by 匿名 2010-06-08 22:33:47
とりあえず、やっと動いてよかったではないですか。
No.51  
by 匿名 2010-06-08 23:01:10
48
何を偉そうに。
今回、理事への立候補はなかったそう。そのうち回って来るよ。
前にあった駐車場や理事批判の件もそうだけど。ここで大口叩くだけで、総会で何も言えなかった奴。もういらんぞ。
No.52  
by 匿名 2010-06-09 00:21:02
そんなに怒る様なら、あんた理事には無理だね。 笑
No.53  
by 匿名 2010-06-09 05:35:21
腹が立ってまで、理事やる意味あるの?

そこまでしてまで、したい理由があるの?

以前、お金を貰ってるとかの話しがありましたが、それなんですか?
No.54  
by 住民Y 2010-06-09 08:45:37
はい、この話は終了しましょう。

それより一昨日、給気口フィルターの訪問販売が来てましたね。
玄関に突然やってきたぞ。もちろん追い払いましたけど。

各部屋にある給気口(換気口)フィルターなんて洗えば3回位使えるし
汎用品なら安いところで1枚100円前後で買えますからね。
ちなみに純正品(大建プラスチックス)だと1枚400円位します(ボッタクリ)

みなさん注意しましょうね。

ちなみにトイレや洗面所の換気フィルターは掃除機で吸い取るだけなので
長期間交換する必要ないと思います。
キッチンの換気扇フィルターもコーナンで汎用品を買って使ってます。
700円位だったかな?ロール状のフィルターをカットするだけです。
10枚くらい取れたので1枚100円もしないのでお得でしたよ。 
ご参考までに。
No.55  
by 住民 2010-06-09 15:04:32
No.54さん

うちも、ホームズで磁石付きのを購入しました。
全然、問題ないですね・・・
バルコニー側にある吸気口の掃除はどうすれば良いのでしょう?
No.56  
by 住民 2010-06-09 21:15:24
55さん

バルコニー側は下記の通り。

1.屋内の蓋を引っ張り抜く
2.フィルターを押さえてる枠を外す。
枠を外すとき枠の爪を割らないように注意

3.枠からフィルターを外す。
4.フィルターは屋外側の面をまず優しく掃除機で埃を吸う。次に屋内側を吸う。
掃除機を当てる面とは逆の面に手をあてがえば吸込力を調節できます。

5.以降逆の手順で復旧する。

フィルターは壁の他に、トイレや洗面所、さらに風呂の乾燥機いずれも天井部にあります。

トイレや洗面所はマイナスドライバなんかで蓋を外したらフィルターだけになります。足場はしっかりした椅子か脚立を使用。

風呂は吸込口横からフィルターを引っ張り抜くだけです。

No.57  
by 住民 2010-06-09 21:20:26
56です。訂正

壁のフィルターは、枠で押さえてるだけで、枠を外せばフィルターが壁に残る構造だったかも。
その場合、指でつまめばフィルターが取れます。
No.58  
by 住民 2010-06-09 23:45:29
56さん 55です

ご丁寧にありがとうございました。
今度試してみます。
No.59  
by 住民Y 2010-06-10 10:59:05
No.55住民さん
そうそう磁石付きのやつです。同じですね。あれは安くて便利ですね。

No.56さん
ご丁寧にありがとうございます。

集合ポストとキッズルームの間のドアが新しく変わりましたね。
これでドア開閉による事故防止に貢献するでしょう。
Aコープに行く時の扉が自動ドアになればすごく便利なんですけどね。
No.60  
by 住民さんA 2010-06-10 12:03:14
いつも拝見しております。
咲州トンネルが自転車・歩行者も通行できないものかと日々思うのですが、
署名活動など、どなたかやっておられないんでしょうかね?
有料でいいので通れるようになって欲しいのです。
誰もしていないのであれば検討しようと思いますが、
こちらの方々のご意見を伺いたく、何となく投稿してみました。
皆さん如何お考えでしょうか?
No.61  
by 匿名 2010-06-10 12:22:19
さすがに無理だね。

トンネルに自転車が通れるスペースがないし。

すごく面白いご意見ですが…

残念ですけど。。。

それなら堺浜の方に行けるトンネルが出来たらいいのにね。

ホームズにも近くなるし、映画館も近くなるしね。
No.62  
by 匿名さん 2010-06-10 12:45:38
トンネル内は特に空気汚いよ。
渡し船なら可能性あるかな
No.63  
by 住民さんA 2010-06-10 12:59:01
>>60です。ご意見ありがとうございます。

そうですよねえ、、、
通行スペース・空気は分かりきってた事なので、
妄想はいくら広がっても、現実問題クリアにはならないだろうなと思います。
かといって、既にあるトンネルに増設などという億単位の事業は、
よっぽど景気が回復しまくって行政をもハッピーにならない限り不可能ですし。

すみません、諦めがつきました。
地図を見て溜息をつく日々を終わりにします(笑)



ちなみに、次の妄想はダイコクドラッグとTSUTAYAとイオンショッピングモールなのですが・・・(笑)
No.64  
by 匿名 2010-06-10 13:16:25
イオンはいいよね。
ただ、モール系は出店が難しくなったはず。

何年も前にこの辺りに計画があればいけるが…

でも、出来て欲しいよね。
WTCの横の土地なんか、私も想像で考えてましたよ。
ただ、渋滞だけは、避けては通れないけどね。

No.65  
by 匿名 2010-06-10 18:24:42
ドーム近くのイオン計画はどうなったのでしょうか?
誰かご存知ありませんか?
No.66  
by 匿名 2010-06-11 09:59:22
朝の通勤時間帯に、ママ集団が出入り口の3階自動扉前を占拠しておしゃべり。
かなり邪魔ですよね。
何で人通りが一番多い場所にするのか分からん。
オーナーラウンジとかあるのに。
No.67  
by 匿名さん 2010-06-11 10:20:44
まあまあ、
ここで愚痴っても改善されるわけでもなし。
悪気があってそこで話しているわけでもないんだし、
直接とげたたないようにあちらで話してくれますかとかいえばよいんじゃないですか。
No.68  
by 匿名 2010-06-11 13:26:04
それがおばちゃんへの道の第一歩 。

おばちゃんが相手なら部が悪い。

あきらめな!
No.69  
by 匿名 2010-06-11 17:16:46
こうして元お嬢さん方はおばちゃん達へと進化していくのですな。
そのうち、通り抜ける我々の方が邪魔者扱いうけそう。
No.70  
by 匿名 2010-06-11 20:42:37
諦めますわ。
No.71  
by 匿名 2010-06-11 20:52:09
心配するな。
あんたは、間違ってないよ。

ただ、相手が悪いよ。

大阪では、おばちゃんの行動は許されんだよ。

No.73  
by 匿名 2010-06-12 21:13:23
そんなことが理由ですか?

【一部テキストを削除しました。管理人】

No.74  
by 匿名 2010-06-12 21:33:01
おばちゃんに理由などいらん!

自己中=おばちゃん だよ
何度も言うが、、、

あきらめな!
No.75  
by マンション住民さん 2010-06-13 00:59:48
コスモスクエア駅~JR桜島駅 市バス走らして下さいよ。
1時間に一本でいいから。
No.76  
by 匿名 2010-06-13 10:37:52
>72さん
その考えは間違っています。
例えば他の住人が、あなたの部屋の扉のまん前で立ち話をしていたら迷惑だと思いませんか?
そこで声掛けが始まったから動きませんと言われたらどうしますか?
共用の出入り口なら尚更です。
No.77  
by 匿名さん 2010-06-13 13:22:07
間違っている?
人の意見に正解、不正解はありません。
勝手に審判しないでください。
No.78  
by 匿名さん 2010-06-13 16:32:26
本気でそんなこと言ってるんでしょうか?
マナーも何もあったもんじゃないですね。
恐ろしい。
No.79  
by 匿名 2010-06-13 20:48:03
もう、やめときな。
この話しは!

グチャグチャ言う事ちやうがな!

No.80  
by 匿名 2010-06-13 21:32:35
嫌ならここを見なければいいのでは。

迷惑な行為に対する注意喚起は無駄だとは思いません。
No.81  
by 匿名 2010-06-13 23:37:25
おばちゃんがする事だから、仕方ないで。

それが嫌なら、直接、目の前にいてるんやから、言えばいいやろ

それぐらい言えるやろ!

【一部テキストを削除しました。管理人】
No.85  
by 匿名 2010-06-14 08:31:42
住んでみて気付いた事ですが、収納が少なくウォークインクローゼットが欲しいと思っているのですが、リフォームする事は可能なのでしょうか?またそういう場合はどこに連絡すればいいのでしょうか?管理会社?長谷工?質問ばかりで申し訳ないですが、宜しくお願いします。
No.86  
by 匿名さん 2010-06-14 11:52:48
リフォームは可能です。
リフォームをする旨の通知は管理会社にします。
管理会社はリフォーム工事期間中の騒音など、
周辺住戸にインフォームしてくれます。

実際にリフォームを依頼する業者さんは、
自分で探してもよいし、長谷工さんや五洋さんに言えば紹介もしてくれるでしょう。
ただしビジネスですから手数料分割高になると思います。
割安にあげたいなら自分で探すべきですが、
リフォーム会社もピンキリなので
相見積りをとったほうがよいでしょう。
きっと、びっくりするくらいの違いがでてくるでしょうから。
No.87  
by 匿名さん 2010-06-14 13:59:22
リフォームでウォークインクローゼットを作るとなるとかなりの費用になりそうですね。
以前のマンションでクローゼットを探したときに良さそうなクローゼット(パーテイション)がありました。
ご要望のものと違うかもしれませんが探せば自分でお安く出来ることもあるかもしれませんよ。

http://www.closet.co.jp/item/MLS-112_S.html

一応、ウォークイン?かな 今は販売終了してるみたいですが(汗)
No.88  
by マンション住民さん 2010-06-14 15:28:26
なんか毎回口が悪い人がいますよね?

意見は色々だとは思いますが、意見を言うのであれば大人として

丁寧な言葉をつかいましょうね。 誤解を招くので・・。

お願いします。

私も朝の通勤時間のおばちゃんトークは邪魔だなと思っていた一人です。

場所を考えてもらいたい。

愚痴ではなくその中の一人でもココを見ている方がいればこんな意見もあるんだなと

知ってもらいたいので。
No.89  
by 匿名さん 2010-06-14 17:29:24
また蒸し返すの?
>愚痴ではなくその中の一人でもココを見ている方がいればこんな意見もあるんだなと
>知ってもらいたいので。
あらためて書かなくても、もう十分 NO.81までの投稿で周知されてると思いますけど。
もうこの話はいい加減やめましょう。
No.90  
by 匿名 2010-06-14 20:10:01
要するに何度も88みたいに同じ話しをして、荒らし回りたいんでしょうね。

それもたいしたこと言ってないのに(笑)

ハイハイ!

おばちゃんが邪魔やね。

あんたの言う通りだね。

素晴らしい意見やね。

愚痴でもないね。

良くわかりました(笑)

これで終わりやね。。。
No.91  
by 匿名 2010-06-14 20:14:42
認めてあげる事はいい事だね。

普段会社とかでダメ社員扱いされてる方ほど聞き分けがないから、認めてあげるのはおとなしくなり、 揉める内容もなくなりますよね。

88様
本当によきアドバイスご意見ありがとうございます。

No.92  
by 匿名 2010-06-14 20:30:49
90さん
私は88さんではありません。

上辺の言葉でなくホントに自覚して欲しいです。

路上の会話が迷惑かどうかを認めるのではなく、81さんや90さんのような物言いが他の人の気分を害していることをね。

No.93  
by 匿名 2010-06-14 20:36:49
他人を批判するだけのレスは必要ないでしょう。

92さん

悪気はないのでしょうが、あまり良くない傾向ですよ。

人それぞれの考えがある訳です。

ご理解してください。
No.95  
by 匿名 2010-06-14 20:58:30
92です。

93さんのご意見ごもっともです。私もそのように日々感じております。
ですから、半年以上書き込みは致しませんでした。
まさにこのようなレスを期待しておりました。

あとはいい流れとなることを祈ります。

No.103  
by 住民さん 2010-06-15 09:35:53
ちょっと話題を変えましょうか!!


おおさかフードアウトレットに
6月15日ドーナツファクトリーがOPENします。
ウッディーアランが作るドーナッツで
店内にてコーヒーなどといっしょに
いただくこともできるそうです。

行ってみよっと!! 

http://foodoutlet.seesaa.net
No.104  
by 匿名さん 2010-06-15 12:54:51
フードアウトレットって、
やってるんですか?
この前2回ほどみにいきましたけど、
廃墟と化していました・・・
だれもいませんし、
営業している感じもしませんでした。
パン屋さん、もうかるんでしょうかねー
No.105  
by 住民 2010-06-15 14:12:53
お訪ねします。

昨夜、NHKでのサッカー中継で
選手のインタビューのころから音声が聞こえなくなりました。
他のチャンネルに変えてみたのですが、ちゃんと聞こえてました。

局側の問題かと思っておりましたが
番組内で、お詫びのテロップも出ませんでした。
他の地域の方に、その話をしたところ、ちゃんと聞こえていたとの事。

ご覧になった方で、同じようになった方居られますか?
ケーブルテレビの問題でしょうか?
それとも我が家のテレビの設定に問題ですかね?
No.106  
by 匿名 2010-06-15 14:19:53
お詫びのテロップでてましたよ。
一部の地域で音声が出なかったみたいです。
No.107  
by 住民さん 2010-06-15 14:52:52
うちも岡田監督と本田の外でのインタビューまでは聞こえてましたが
屋内に入ってからの選手のインタビューの声が聞こえませんでした。
スタジオに戻ってもしばらく聞こえなかったし。

まったく肝心なところでNHKめ・・・これだから受信料払いたくなくなる(笑)
No.108  
by 住民 2010-06-15 19:59:41
106さん 107さん

そうでしたか、テロップ見損なってました。
有難うございます。
ケーブルの問題で無くて良かったです。
No.109  
by 匿名さん 2010-06-16 22:24:35
また同じ人が他人になりすましていっぱい書き込み始めてるな
No.110  
by 匿名 2010-06-16 22:58:48
最近アクアの前の工事は進行していないんでしょうか?
見る限りあまり変わってない感じですが。
No.111  
by 匿名さん 2010-06-18 11:22:40
109さん、

ちなみにどれとどれが同じ人なんですか?
パソコンにうとく、どうやってみわけるかわからないんです。
No.112  
by 匿名さん 2010-06-18 18:51:46
そんなんサイト管理者しか分からんよ。
指摘を書いてるのは個人の推測か思い込みだけ。
No.113  
by 匿名 2010-06-18 20:56:11
朝のママさん集団の立ち話、最近通路の端によけてくれていますよね。
ママさん達の良識ある配慮に感謝します。
No.114  
by マンション住民さん 2010-06-18 21:35:30
>103さん、ドーナツ屋さんにはもう行かれましたか?

ウッディアランはポートタウンにいるときによく利用してました。
アンパンマンシリーズのパンが可愛いんです♪
近くにお店がオープンするのは嬉しいなあ。
何年か前まであった岩盤浴屋さんなども復活してくれたらいいですね。
No.115  
by 匿名さん 2010-06-19 14:20:15
112さん

お返事ありがとうございました。
そうなんですね、わからないんですね。
過去スレを見てみても、
なりすましてるとか、1人3役とかいろいろ書いてあったので
見方があるのかと思ってました。
ということは109さんも思い込みということなんですね。
あまりに断定的だったので本当になりすましているのかと思いましたよ。
ありがとうございました。
No.116  
by 匿名 2010-06-20 07:54:13
ふと気づいたんですが
ウッディーアランのアンパンマンシリーズ、
著作権許可とかとってるんですかね。
とってなかったらなくなって欲しくないので
指導とか受ける前に対処しといてほしいです。
No.117  
by 匿名 2010-06-20 08:04:00
116さん

余計なお世話!
No.118  
by 匿名 2010-06-20 11:07:38
117さんに同感。
No.119  
by 匿名 2010-06-21 03:48:13
そうかな。
著作権というルールを守らないのは、皆様が嫌いなマンション規約というルールを守らず、ベランダ柵超えで布団を干すのと同じくらいダメなのでは?

よくある対処法で「アンパンマン」のようで「アンパンマン」ではないようなものも見掛けますね。(ちょっと眉毛がちがう、名前がちょっとちがう等)

別にウッディアランが嫌いとかそういう訳ではないです。

アンパンマンシリーズと称して著作権等無許可で販売してるなら、訴えられたら負けですね。

ちなみに116さんとは別人の、
単なる著作権関連の仕事をしている通り掛かりです。
長文すみません。
No.120  
by 匿名 2010-06-21 11:26:45
>119
そのパン屋が考えれば良い事です。
マンションの規約の遵守を持ち出してまで煽ることはない。
只の詭弁に過ぎないよ。
あと、住民でない人はここに書き込みしないように。
No.121  
by 住民さん 2010-06-21 11:56:10
気になるなら116さんがパン屋さんに確認すれば良いだけと思います。
ここに書き込む内容でもないし、確認しない限り議論しても意味がない。
120さんに同意です。
No.122  
by 匿名 2010-06-21 15:38:59
119
どうでもいいよ
もともとマンションとは関係ない話だからさ
みんなが言うとおり余計なお世話だと思いますよ
No.123  
by 匿名さん 2010-06-21 15:51:54
もう人の意見にケチつけるのやめましょうよ。
荒れるだけです。
そう思ったならそう思ったでほっとけばよい話です。
何か書き込みをして、
「余計なお世話だ」
といわれてうれしいですか?
「煽るな」
といわれてむっときませんか?

誰の意見が正しい、間違っているという議論をしても
答えは永遠にみつからないです。みつからないのに、喧嘩しても仕方がない。

だから自分の意見と違う投稿があっても
いちいち文句いわないで
静観しましょう。
ほっとけば流れますから。
No.124  
by 匿名 2010-06-21 16:21:45
そういうあなたの意見にカチンときてしまします。
No.125  
by 匿名 2010-06-21 17:57:28
>123
自分の意見にケチつけられたからって
理屈こねてみっともないよ~
No.126  
by 匿名 2010-06-21 18:53:12
堂々巡りなのでやめましょう。
No.127  
by 匿名 2010-06-21 20:34:58
ドーナツ、柔らかくて美味しかったよ!
食パンとかフランスパンとか割引もしててかなりお得かも。
No.128  
by 匿名 2010-06-22 00:35:18
124さん125さん

もういいから書き込まないで・・・
荒らして楽しむのやめて下さい
No.129  
by 匿名さん 2010-06-22 00:47:04
↑そういうあなたもね。

せっかく127さんが他の話題に振ってくれたのに元に戻すとは・・・
No.130  
by 匿名さん 2010-06-22 08:21:33
負の連鎖
No.131  
by マンション住民さん 2010-06-22 10:05:20
見ていると情けない。。。

「じゃあ、みなければ?」って書き込んでくるでしょう。

もう、来ません。

なんか、いつも決まった人しか書き込んでないみたいやし。

No.132  
by 匿名さん 2010-06-22 12:01:47
ところで、
最初問題になってたバルコニーでのたばこ問題、
結局のところこれは禁止になったんですか?
それともあやふやになってましたっけ?
No.133  
by 匿名さん 2010-06-22 12:33:27
>>132
マンション内の掲示や各戸のポストに投函されてる注意書きや広報で通知されてると思いますので、
住民なら把握してると思うけど。
No.134  
by 匿名さん 2010-06-22 12:35:21
たばこについてはマンション掲示板に「灰や吸い殻がベランダに…」ってあるくらいだから気をつけて吸うのはOKじゃないの?
吸わない人には迷惑なのでしょうが、嗜好品ですから禁止にはなかなかできないと思います。
No.135  
by 匿名 2010-06-22 13:05:36
はい迷惑です。

ベランダは火気厳禁。
No.136  
by 住民さん 2010-06-22 13:21:18
ベランダ・バルコニーでのたばこ問題は別スレでどうぞ。 たくさんスレがありますので。
(基本は火気厳禁により禁止ですが、どこのマンションでも守られていないのが現状)
No.137  
by 匿名さん 2010-06-22 14:45:11
基本は禁止なんですねー
いまだにたばこの煙がはいってくるので
おかしいなと思っていました。
一回注意してみます。
No.138  
by 某住人 2010-06-22 17:34:54
火気厳禁・・・
煙草どころか、うちの近所、ベランダでバーベキューしてる時ありましたよ(笑)
さすがに怒り通り越してあきれてしまいましたよ。田舎者が引っ越してきて早々に調子に乗ってやってしまった行動としか思えない(笑)
No.139  
by 匿名さん 2010-06-22 17:42:39
ベランダでBBQ???  狂ってる。 私は発見したらすぐ通報します。
No.140  
by 入居済みさん 2010-06-22 20:19:32
又、社用車とまってるな!
理事会は何をしてるんや!
防災の方と仲良く話して停めていたが金銭のやり取りでもあるのか!

ちなみにタバコは問題ないよ。販売会社と施工者に確認してるから。

No.141  
by 匿名 2010-06-22 20:50:14
販売会社も施工主も関係ない。
規約を読め。あとは気遣いの範疇だ。
No.142  
by 匿名さん 2010-06-22 21:02:09
社用車、利用申請してるから問題ないのでしょうね。
ここで騒いでも仕方ない。住民の声で理事会に言うしかない。

販売会社&施工者 < 規約  当然だね。
No.143  
by 匿名さん 2010-06-22 21:20:53
140さん

販売会社も施工会社も関係ないですよー
マンションの規約の話ですから。
No.144  
by 入居済みさん 2010-06-22 21:47:07
>140

防災の方と話しでとめてるのならいいのでは?
金銭のやり取りとかいいすぎでしょ。

来客がいっぱいの時は断るみたいな感じでいいのでは?


No.145  
by 契約済みさん 2010-06-22 22:21:03
多分、総会後はちょっとの間、とめてなかったけど・・・

またとめはじめたね。数日前は、申請の紙みたいなのがみえてましたが今日はないような気がしました。

というか、あの社用車は来客でないので一切とめるの禁止にするべきですね。

本当に不愉快で鬱陶しい。本気でどういう神経してるんでしょうね。
No.146  
by 匿名 2010-06-22 22:57:48
ここで停めるなと騒いでた人も、総会では一言も発言出来なかったのです。
No.147  
by 匿名さん 2010-06-23 12:23:39
エフテ*ーコミュニケーションの銀色の車?
No.148  
by 匿名 2010-06-23 13:15:29
ベランダでタバコ、来客用駐車場の社用車、意図的に話題にして掲示板が荒れるのを楽しんでるヤツがいるな。

一行あけの投稿や、やたら“!”つけるやつとか(笑)つけるやつとか、同じ人間ばかりの投稿やな。
いいかげんにしときや。
No.149  
by 匿名さん 2010-06-23 14:35:27
148さん

勝手に推測されるのはよいですが、
取り上げている内容は荒れるのを楽しんでいるのではなく、
あげ足とりでその他の方が荒らしているにすぎないと思います。
掲示板で提起する内容としては、全く問題ありません。
逆に聞きたいですが、
どのような提起内容だったら荒れないのでしょうか?
No.150  
by 匿名 2010-06-23 15:41:27
>148
~しとき、~やな、ヤツ
も常連でしょう そしていつもマナーが悪いと感じています 

マナー違反の車の駐車に対する指摘については
その方が板を荒らして楽しんでいるとは思わないですよ

No.151  
by 匿名 2010-06-23 21:58:59
エフティー○ミュニケーションって何の会社だ?
No.152  
by 契約済みさん 2010-06-23 23:08:27
社用車。
申請すればよいという問題ではない・・・。
じゃあ申請すれば誰もが駐車場契約をやめて来客用駐車場にとめるでしょう。

常識がなさすぎる人なんですよ。社名までつけた車でよくやるよ。

同じ住人として情けない。というか同じ住人というのが嫌になる。
No.153  
by 入居済みさん 2010-06-24 00:37:16
151さん大手の会社ならわかりますが、さすがにしらんなぁ。
ここまで来たら理事会に問題があるのでは。
常識のない方は理解に時間がかかるから理事会から話しをするべきだね。。
No.154  
by 匿名さん 2010-06-24 08:09:32
エントランスにある案内板が新しくなりましたね。
ポスターはどうかと思ってましたが今度のは高級感があってかなりいい。

No.155  
by 匿名 2010-06-24 14:50:37
>153
なんでもかんでも理事会にまかせるのはどうなの?
マナー違反の駐車について意見を述べることは悪いとは思わないけど
そこまで立腹しているのならなんで住民の声として正々堂々意見を提出しないの?
部屋番号つきで理事へきちんと「住民の声」として提出しようよ
総会に出席して自分の意見を述べようよ
書き込みを見て理事が行動してくれることを望んでいるんなら甘い
ここは住民以外の人間が閲覧も書き込みも出来る場所でなんの効力もない
あまりしつこいと小心者がこんなところで愚痴ばかり書き込んで情けないな~と思われるだけだよ
No.156  
by 住民 2010-06-24 21:03:15
155さん
あなたの内容が余計に荒れる原因になるんですよ。
もう少し理解してくださいね。

荒らす為に、書き込みしてるように
思えますけど!

No.157  
by 匿名さん 2010-06-24 21:09:41
はい、おしまい。

次の話題どうぞ。
No.158  
by 匿名 2010-06-24 21:28:53
結局そういうことよね~


No.159  
by 匿名 2010-06-24 23:07:01
よく ベランダでの タバコの件が話題にでてますが 火気厳禁だといっても タバコは禁止事項ではないと思いますし たまに タバコの匂いが入ってきますと 言っている人がいますが… それは 普通に考えてあり得ないと思いますよ 大量にタバコを燃やさないかぎり(笑)
No.160  
by 匿名 2010-06-24 23:24:16
はぁ?タバコは立派な火気です。
匂いも普通に一本だけでも隣には十分に感じますよ 蓄膿か?
No.161  
by マンション住民さん 2010-06-25 00:01:58
全く。たばこ一本で充分臭い。充分迷惑。
近隣住民がベランダで喫煙してるとすぐわかる。
タバコのにおいが近隣宅へ入っていかない、と思いこむとは
「普通に考えてあり得ない」感覚。
No.162  
by 匿名さん 2010-06-25 00:11:04
>タバコの匂いが入ってきますと 言っている人がいますが… それは 普通に考えてあり得ないと思いますよ

この方大丈夫? 匂いが原因で全国どこのマンションでもこんなに問題になってるのに。
No.163  
by 匿名 2010-06-25 00:27:46
ただの荒らし目的でしょ みんな釣られないで
No.164  
by 匿名 2010-06-25 03:21:36
タバコはベランダOKだが、極力部屋で吸いましょう。

空気清浄器があれば、問題ないよ。
周りの迷惑になるのは、少しずつ減らしましょうね。
No.165  
by 匿名さん 2010-06-25 09:15:52
だから規約でもベランダOKじゃないですって。
ダメなことはダメなんだから議論する前にやめましょう。
火気厳禁ということは煙草も火気だからダメなんです。
No.166  
by 匿名 2010-06-25 15:24:47
うん?
宅建をお持ちの方から、 規約を見て貰い、アドバイス貰いましたが、
間違いと?

165さんの解釈は、あなたの主観であって、専門でもないのに、断定して問題ないの?

いくらなんでも間違いでしたではすまないですよ。
匿名であるからと言って も、規約などでは、個人の主観で断定すると、大変な事にもなりますよ。 こちらの規約でも情報開示などの手段もありますが…
もう一度聞きますが、
165さん
タバコはダメと断定されるんですね?

No.167  
by 匿名 2010-06-25 15:30:13
だからこうなるんだって
釣られたらダメです
この話はここでおしまい
No.168  
by 匿名 2010-06-25 18:09:41
167さん あなたがおしまいって決めるの?
No.169  
by 匿名さん 2010-06-25 18:14:20
>166
敢えて言いますが。
規約はあなた自身、住民が読むものです。
私も有資格者ですが宅建なんて関係ありません。脅しの様な表現をされていますが、全く認識違いです。
あなたが区分所有者であるならば、もう一度規約の冊子を開いてしっかりと読み込んで下さい。

残念ながら?タバコ禁止とは書かれていませんが、、どう解釈するかです。

No.170  
by 匿名 2010-06-25 18:34:16
だから禁止と断定してますが、その通りなんですか?
No.171  
by 匿名さん 2010-06-25 18:36:32
逆に、
火気厳禁とかいてる規約をみて、
たばこはOKといっているあなた。
その断定はどこからくるのですか?
宅建所持者がたばこがOKといっている?
関係のないことをよそからひっぱってこないでください。
No.172  
by 匿名さん 2010-06-25 18:42:22
あと、大変なことになると言ってますが、
どのように大変なことになるんでしょうか。
間違いでしたではすまされない。なぜですか?
こわぶって書いているのでしょうが、理論がぶれていて聞きたいことがわかりませんね。
規約で情報開示?意味がわかりません。
No.173  
by 匿名さん 2010-06-25 18:47:07
火気厳禁と書いていますか?タバコOKとは書いてない。禁止とも書いてない。
たしかバーベキューや煤煙、臭いを発生させる行為は禁止だったはず。

No.174  
by 匿名さん 2010-06-25 19:01:51
170さんとは別人です。
171さんにうかがいます。

エレベーターでは喫煙しないこととあり、バルコニーでは(タバコには限定せず)バーベキューなどの煤煙を発生させないこととあります。

2つを比較すればタバコは含まないと解釈するのは間違いでしょうか?

タバコは煤煙になるかを単純に考えれば煤煙と解釈することは可能ですが、

下記を一度考えてみてください。

「成人向けなどの本を子供に読ませない」を「子供に本を読ませない」と解釈なされますか?
No.175  
by 匿名さん 2010-06-25 19:11:01
話の軸を曲げるような例えは止めましょう。

煤煙とは、炭などを燃やす煙りの事ですね。

No.176  
by 匿名さん 2010-06-25 19:14:38
こんなとこで議論しても
吸う人は迷惑とわかっていても吸うし吸わない人は吸わない。
規約うんぬんの前に迷惑がかかる行為はやめたほうがよいですね。
いわゆるモラルの問題です。吸ったらいけないと決まったとしても吸う人はずっと吸うでしょう。屁理屈の応酬みたいになってるし、解決はできないでしょうね。
No.177  
by 匿名 2010-06-25 19:23:05
ポストに管理事務所からベランダの喫煙についての紙が入ってました 結論は ベランダでの喫煙OKです こうやって 疑問に思ったら 管理事務所に聞くのが 一番なのですね~ 確かにここで ダメです とか 言いきられたら 読んでいて不快でした
No.178  
by 匿名さん 2010-06-25 19:23:24
176さんの言うとおりです。
ですが、屁理屈の応酬とはひどいなぁ。
確かに規約を読まずに思い込みで発言する傾向の方がいらっしゃいますが。

No.179  
by 174さん 2010-06-25 19:29:49
軸は曲げていませんよ。
解釈の問題と弄して論拠も示さず、規約にも書かれていない火気厳禁を根拠にタバコ禁止と断定されるからです。

さらには有資格者と名乗り自論が正しいともとれる表現をされるからです。

意見を言う(書く)のは自由ですが、まともに規約も読まず好き勝手に自論を展開されるようでは誤解を生みます。

解釈以前に条項すら記憶に無いのがそもそも問題です。

No.180  
by 匿名さん 2010-06-25 19:35:48
人の迷惑になる行為はやめましょう。
No.181  
by 匿名 2010-06-25 19:44:53
自分の都合でタバコはダメと言い切り、間違いを謝罪しない方々が、
掲示板を荒らす原因をつくりマンションのマナーやモラルを悪くする原因に繋がるんだよ。

結局、そういう方々は、 自分にとって不都合なら 規約するら自分の良い方に解釈をして文句を言う。
困りましたね。
No.182  
by 匿名さん 2010-06-25 19:45:31
179さん、あなたの意見はてんでバラバラで意味が分かりません。
あらゆる書き込みをごちゃ混ぜに解釈してるように取れます。
一度クールダウンしてみたら如何ですか?
(偉そうな事を言ってすみません。)
No.183  
by 匿名 2010-06-25 19:50:43
わざわざ確認までしてる事を無茶苦茶な理屈で、ダメと言うのはおかしいよね。

でもね、何度も言いますが、極力、部屋で吸いましょうね。
空気清浄器があれば済む事やしね。

周りに迷惑をかける行為は少しずつ減らしましょうね。
No.184  
by 匿名 2010-06-25 19:53:20
迷惑かどうかは相手が判断することです。

マナーやモラルをうたうのは自身の価値観の押し付けでしかない。これこそ迷惑。

まずは寛容になることだと思います。
その上でマナーやモラルとはなんなのか自問自答して周囲に迷惑をかけないよう心掛けることが大切だと思います。
No.185  
by 匿名 2010-06-25 19:57:43
183 さん ベランダでのタバコは良いっていうことなので 迷惑ではないってことでしょう? それぞれ 人によって迷惑なことは違います やめましょうと あなたが いうことでは ないでしょう 何回も言わなくていいですよ(笑)
No.186  
by 匿名さん 2010-06-25 19:59:01
そう。極力、部屋の中で吸いましょうね。
バルコニーで吸うと隣人が臭いな~と思っていると自覚しましょう。
No.187  
by 匿名 2010-06-25 20:03:07
良かった!こんな人たちが近所に住んでなくて~♪
このひとたちのご近所さんに同情します~

No.188  
by 匿名さん 2010-06-25 20:07:17
せっかく高い金払って分譲マンション買ったのに
毎日 タバコくさーい空気が入ってきたら素敵な景色も台無しやね
No.189  
by 匿名 2010-06-25 20:08:15
見事に釣られてしまいましたね(笑)
No.190  
by 匿名さん 2010-06-25 20:09:36
185さん
うまい表現です。
ペットOKでも嫌だと思う人もいるはずですが、迷惑だから飼うのを止めてとはならない。

タバコにしてもそのように考えて欲しいです。
No.191  
by 匿名 2010-06-25 20:11:51
185さん

私は181も183も書き込みしましたが、

あなたには183の文面の意味がわからないみたいだね。

ダメだと言う人間は、反対ばっかししても納得しないんだよ。

だから、”極力部屋で吸いましょうと”言う言葉を入れる事で納得させる為に書き込みしたんだよ。

タバコは問題ないんやから、ベランダで吸う吸わないは自由だよ。

極力の意味も理解してね。

No.192  
by 匿名さん 2010-06-25 20:18:42
190
残念ながらそれはムリよ~
みんな臭いのはイヤだしベランダでタバコ吸ってるなら
フツウに近所に迷惑かけてるわよ、あなた。
感覚の押し付けはやめましょうね
No.193  
by 匿名 2010-06-25 20:18:53
皆さん、釣られてるんですよ。

わざと極論を書いて反応を楽しんでいる奴が混じっているだけ。

冷静になりましょう。
No.194  
by 匿名 2010-06-25 20:26:29
これから暑くなるとベランダで一服するお父さんも増えそうだし
「ベランダで吸われるタバコの匂いは近所迷惑なんですよ~!」
の意見は書き込んでおいたほうがいいんじゃない?
もし奥さん書き込み読んでたら
「近所の人に何か言われたら面倒だしあんた家の中で吸ってよ」
って奥さん一声かけてくれるかもしれないしね
No.195  
by 匿名 2010-06-25 20:57:13
165さんは、ダメだと断定してたが、早く理由を教えてください。

間違いなら間違いだと、書き込みするのが筋だよ。

自分勝手な理由でダメとか言うだけ言って、

ほんま勝手な方々が多いね。

私は、わざわざ確認までして言ってるのに、
文句ばっか言って、

都合が悪くなれば、謝罪もせず、だんまりですか!
断定してた方々、ダメという理由を教えてください。

172さん

あなた解らんみたいやから、教えてあげるよ。

間違いなどで、損害などが出ると法的措置を取られて訴えられるよ。

No.196  
by 匿名 2010-06-25 21:00:24
自分勝手な理由でダメとか言う方々がいるから、 ベランダで吸う方のマナーも改善されないんだよ。
譲り合う気持ちがない方々がおるから、ダメなんだよ。

ダメダメダメしか言えない方々へ。
No.197  
by 匿名 2010-06-25 21:10:51
変なのが混じってしましましたね。
匿名性の悪しき面ですね。。
No.198  
by 匿名さん 2010-06-25 21:12:31
そりゃダメだ。
損害賠償?

法的措置とられて損害賠償?
何の損害ですか?
たばこ吸っている方が吸っていないくて掲示板にたばこはダメと書いた方を訴えるんですか?
ダレがダレに損害賠償を訴えでるんでしょうか。
No.199  
by 匿名 2010-06-25 21:20:58
もう いいんじゃないんですか? その方もずいぶん 自身の発言で 叩かれたし タバコもベランダでは OKですが モラルを持って…ということで まとまったと 私は解釈して スッキリしてますよ…
No.200  
by 匿名 2010-06-25 21:27:31
タバコだけではないんだよ。

自分の都合でいい加減に発言したら、そう行った 法的措置や損害賠償などがあるんだよ。

気をつけてね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる