JFE都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2010-09-29 13:18:10
 

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part4です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/


前スレ(Part3)   http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55981/

前々スレ(Part2)  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/

前々々スレ(Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/

[スレ作成日時]2010-04-10 11:04:52

現在の物件
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
シーサイドレジデンス
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩2分 (直結)
総戸数: 600戸

「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part4

401: 匿名 
[2010-07-17 16:12:39]
たまたま通った階なので…。
知りたければ個人で全フロアみればいいだけのこと。
あそこまでたくさんあるとかえって何とも思えませんでしたよ、ほんと。
402: 401 
[2010-07-17 16:16:02]
あ、端でもちゃんとしてるところは傘立てすら置いてませんでしたよ。
全ての端の人が悪いわけではないです。
403: 匿名 
[2010-07-17 20:08:36]
393

ここは住民専用掲示板ですが

イベントで来たただの通りすがりの“よそ者”は、例えうんこを踏んでも、書き込まないでネ。

404: 匿名 
[2010-07-17 21:36:40]
通りすがりの人がたまたまこのマンションの掲示板を探して書き込む訳ないじゃないですか。

書いているのはいつもの方ですよ。
405: 匿名 
[2010-07-17 22:42:22]
祭のせいか裏の道で低音響かせたバカどもがうるさい。
通報したのに成果なし。
誰か再び通報してもらえませんか?
複数あれば警察も動いてくれるかなと。
406: 匿名 
[2010-07-17 22:51:48]
393
‘セブンイレブン側のマンションとマンションの間の道路’ってwwwwwwwww
シーサイドレジデンスの定義の中に、リバーは含まれていません。
まぁ、よそ者を相手にすると、初歩的な所から説明しなくてはいけないのが面倒ですが(笑)
あくまで、お隣のマンションであって、ここの掲示板の住民(=シーサイドレジデンス)とは別ですよ(笑)
従って、レジデンスとリバーの間に糞が落ちていようが、私らの責任にされるのは間違っています(笑)
しいて言えば、敷地内ではないので。ね。
あと1点。仮に、糞まみれであったとしても、住民のペットの仕業だとういう根拠もありませんよ。
わかりまちたか?393♪(笑)
407: 匿名 
[2010-07-17 23:09:42]
自転車や糞なんかよりも、よっぽど有害な黒いもんを渡り廊下で見つけてもうたあああ!
早速スプレーさせてもらいましたが。。。
ああああ、ショックだああああ。。。
もう玄関ちょっとも開けてられへん。
408: マンション住民さん 
[2010-07-17 23:59:34]
407さん
それってコオロギでは?
409: 匿名 
[2010-07-18 00:45:21]
いいえ。残念ながらそんなかわいいもんではありませんでした。
前の賃貸でも隣に数人でシェアして住んでた大陸人が出て行ってからは何年も見なかったので、新居で久し振りにヤツを見てとてもガッカリです。
ちなみに見たのは高層階です。
410: 匿名 
[2010-07-18 03:02:50]
だいたい、マンションの周りは、清掃の方が掃除するから、糞は落ちてる事ないよ。

多分、リバーは清掃してない感じだから、向こうのマンションでしょうね。
411: 匿名 
[2010-07-18 03:32:24]
車を買い替える予定ですが、かなり大きいので、大型駐車場に停めたいのですが、空いてる所ありますか?
一杯だと思いますが、どうしても大型駐車場でないと無理みたいなんで、
非常に困ってます。

予約とか出来ますか?
412: 匿名 
[2010-07-18 07:31:13]
403さんの言う通りだね。
405さん

通報は私もしときましたよ。
413: マンション住民さん 
[2010-07-18 11:44:17]
411さん
書き込みの内容そのまま管理人さんに聞くのが一番かと。
414: 匿名さん 
[2010-07-18 11:44:45]
411さん、

非常に困っているならここで聞くより管理人に聞いたほうが
早いし確実だと思いますよ。
415: 匿名さん 
[2010-07-18 11:48:49]
409さん

それは、もしかして「ゴ」のつく虫ですか?
それともおおきいちょうちょのような虫ですか?
「ゴ」ならマンションなら大体5階程度までしか上がらないはずですから、
だれかがタンス等といっしょに連れてきたってことになりますね・・・
416: 匿名 
[2010-07-18 11:57:07]
413さん414さん
その様な回答なら書き込む必要はあるのですか?
417: 匿名さん 
[2010-07-18 12:30:28]
必要あると思いますよ。
困ってらっしゃるのだから、
ここで返答を待つよりも管理人さんに聞いた方が
解決に向かうのは早いと思うというアドバイスなので。
逆に416さんの書き込みは必要ですか?
418: 匿名 
[2010-07-18 13:16:38]
困ってるなら、納得できる内容ではね。
普通に管理人に聞くのはわかりますからね。
アドバイスも、する方の能力や知能レベルによりますね。

”管理人に聞いたら”がアドバイスになると思う方もいれば、
そんな解りきったアドバイスが来ないだろうと思い、質問する方もいてる。

書き込めば、アドバイスになるとは限らないですね。

419: 住民 
[2010-07-18 13:48:06]
411さん大型駐車場に止めてる方に直接聞いて見たらどうですか?

普通は変更してくれますよ。

ただ、小型車で大型駐車場に止めてる方々だから、常識が通用するかわからないけどね。



必要な方が利用するのが当たり前ですね

私からも、理事会などで取り上げられるように話しもしますし、販売会社にも苦情入れるようにします。
420: 匿名 
[2010-07-18 14:03:25]
411です。

以前から思ってた事なんですが、駐車場が一杯で小中型車が大型駐車場に止めるのは、仕方ない事なんだと思いますが、空いてる状態で止められてるのには疑問に感じてました。

こちらの書き込みで資産価値が下がるとかありましたが、要するにマナーやモラルがない方がルールを無視し自分の損得で行動されるから資産価値が下がったりするんだと理解しました。

検討してる車が車幅があるので、書き込みしましたが、
昔から買いたい車だったので。。。

大型駐車場に大型車が止まっていたらあきらめもつくのですが。

421: 匿名 
[2010-07-18 15:17:47]
もう‘黒いヤツ’が活動する季節なんですね~↓

部屋に侵入されることだけは、何が何でも、阻止したいです(>_<)!

玄関に網戸を設置したいのですが、もうつけられた方で、お店やメーカーなどおススメの物あったら教えてください!(^^)!


422: 匿名 
[2010-07-18 15:38:54]
418さん
必要かどうか聞かれたので理由を答えたまでです。
アドバイスになっているかどうかはわかりませんが。
で、私はあなたの書き込みが必要かどうかと聞いてるのですが。
あまり屁理屈ととれるような書き込みはやめて下さいね。
423: 匿名さん 
[2010-07-18 16:13:42]
海自輸送艦「おおすみ」まもなく中央突堤16:30出港

見物準備完了
眺めるにはここは1等席ですね
424: 418です 
[2010-07-18 17:52:57]
422さん
素晴らしいアドバイスだよ。
あなたは、この掲示板では必要な存在だよ。
あなたなりのアドバイスだからいいのでは。
個々のレベルでのアドバイスしか出来ないしね。あなたの思考での書き込みなら私は、何も言いませんよ。
皆さんにアドバイスしてあげなくてはね。

ただね、管理人に相談したらは、書き込みした方を馬鹿にした発言の様に思えたからね。

普通は相談するぐらい、誰でも分かるでしょ。

その上でこちらに書き込みして相談してるんだから、意味ないよね。

425: 匿名 
[2010-07-18 20:33:38]
玄関に網戸ってNGでは?
確かそう説明受けましたよ。
426: 匿名さん 
[2010-07-18 21:07:37]
424 by 418ですさん

私は413さん414さんとは別の者です。

で、あなたは何が言いたいのですか?
411さん413さん414さんにいちゃもんをつけてるようにしか見えません。

411さんが管理人に聞いたかどうか41さんは何もおっしゃっていませんし、
仮に管理人に聞いたならあのような聞き方をしないと思います。

あなたはそもそも何の解決案も示していない。
例えば管理組合に相談すべきなど解決に結びつく案を示せば
411さんは喜ばれたのではないでしょうか?

424の書き込みは416以上に意味がなく
不愉快な書き込み以外の何者でもない!

掲示板を見る方なら、掲示板→管理人→管理組合の順で
掲示板を見ない方なら、管理人→管理組合の順で相談するのが普通に思います。

「管理人で判断不可→管理組合に相談前に掲示板で相談」というのは
想像できますが、それなら相談者はその旨を書かれると思います。
427: 匿名 
[2010-07-18 21:27:32]
今ある玄関扉を改造すればNGでしょうが、
扉の内側に別のドアを取り付けるタイプのものなら
ホームセンターでよくみかけます。
これのことではないでしょうか?

シューズボックスの位置や玄関の向き次第では取付できないことが多い上、
何度も取り替えることも無いでしょうから一概にどれがいいと言うのは難しいと思いますよ。

428: 匿名 
[2010-07-18 22:03:17]
網戸付けたい方は風通しのために玄関のドアを開けてるのですよね?
玄関のドアを長時間開け放すのがダメと聞きましたよ。
防災センターで警報がなると説明受けました。

私の勘違いかな?
他にそのような説明受けた方います?
429: 匿名さん 
[2010-07-18 22:28:09]
自分も玄関(内側)に網戸を取り付けようと検討中です。
網戸を玄関につける場合、当然内側だと思っていましたが外側用もあるんですかね?
もしあるなら外側用はマズイですね。共用部分にはみ出てしまうでしょうから。

玄関扉の長時間開放で防災センターの警報が鳴ると言うのが本当であれば初耳です。
もしそうなら、やっかいなセキュリティーですね。
430: 住民 
[2010-07-18 22:36:20]
424ですが
>419で書き込みはしてますが。

あなたの発言は為になって、この掲示板では必要な存在だと、褒めてるんだから、しつこくしないでね。

426の言われる事が正しいよ。
431: 匿名 
[2010-07-18 22:39:45]
424ですが、皆さんお騒がせしました。

警報機は主幹ブレーカ落としたらなりますよ。

ドアは鳴るとは聞きませんでしたが、

ブレーカは確認してますので、間違いなく鳴りますよ。
432: 匿名 
[2010-07-18 22:46:22]
うちも玄関の件ききました。
網戸がいけないのではなく、玄関開け放しがいけないと。
工事などで長時間解放するときは管理人さんまで届けて下さいって確かききました。
433: 住民さんE 
[2010-07-18 22:48:27]
だからその書き込みは意味あるのですか。。
424さんは質問の意味を理解していませんね。
だからちぐはぐになります。
あなたの投稿は意味があるのかときいているんです。
3回目ですのでそろそろわかるでしょう。
434: 匿名 
[2010-07-18 23:05:30]
管理人に相談しろではなく、 確認までしていただき、書き込みまでして頂いた皆様、大変助かりました。

今度、工事でブレーカなど落としますので、そのさいは、管理人に連絡したいと思います。

435: マンション住民さん 
[2010-07-18 23:09:32]
430

自分から喧嘩みたいにしといて
しつこくしないではないでしょう。。。
あなたには参った
436: 匿名 
[2010-07-18 23:12:17]
ゴキ(&玄関)と車の話題が混ざってますね。
ちなみに玄関は入居時に聞いた話なので、1年弱前の情報です。
古くてすみません。
437: 匿名 
[2010-07-18 23:28:11]
そうです。「ゴ」がつく生き物に間違いありませんでした。それもけっこう立派に育った。。。
以前の賃貸では、扉を常時閉めたいたにもかかわらず「ゴ」に入られて、よくよく調べて見たら洗面所の下の配管周りに隙間があり、そこからどこの部屋にもつながっていることが分かって慌てて隙間を埋めたりしました。。
さすがにここはそんな隙間なんてないとは思いますが、、、
438: 匿名 
[2010-07-18 23:32:17]
大型駐車場の話しが、こじれる原因。
大型駐車場に小中型車が止めてる事を言いたいのもわかるが、
こちらの掲示板では、大型駐車場に止めてる方も、必ず見てます。

大型駐車場に止めてる方が見ればたとえどんな理由があろうが気分を害するでしょう。

止めてる所を批判されれば、批判もしたくなるのが人間の性。

439: 匿名 
[2010-07-18 23:32:32]
玄関やベランダからも侵入しますよ。
440: 匿名 
[2010-07-19 00:11:15]
そうなんですよね。バルコニーなんかも、網戸もしないで全部開け放してしまうのが一番風通しがいいから、ついしてしまってたんですけど、そうすると侵入を許してしまうんですよね。
せっかく開放感の抜群な環境なのに。。。
くやしいです!
441: 426 
[2010-07-19 00:39:01]
430さん
変わり身が早いですね。435さんあきれてますよ・・
426では、424の書き込みを批判したつもりでした・・

今後は419や431のような書き込みだけにしていただけませんか?

419や431を見て416,418,424と改行の取りかたには共通点がはありますが、
書き込み内容としては同一人物の発言とは思えませんでした。
442: 住民 
[2010-07-19 01:15:07]
>438さん
言われてる通りですね。
441さん、なんか必死で番号が多くて意味もわかりません。
別に弁解まがいの事、書き込みしなくても、何も思ってませんよ。
心配なさらないでくださいね。

大型駐車場に止めてる方も見て書き込みも出来る事を忘れず
発言には気をつけて書き込みなどしたいと思います。
443: 441 
[2010-07-19 01:25:44]
442さん大丈夫ですか?
弁解が必要と思われるのは424さんであって私じゃないでしょ?
まさか442=424ではないですよね?

「必死で番号が多くて」ってそんなに難しいですか?
444: 匿名さん 
[2010-07-19 01:31:28]
駐車場の話ってもう終わったんじゃないの?
いい加減うんざり。同じ人が窮屈とか狭いとかしつこいんだよな。
契約の変更はまず100%無理。
もし、あるとすれば相手が大型から普通へ承諾してくれることが前提で
ほかに大型駐車場への変更を希望する方を募ってさらに抽選するなんて今更・・・
常識的に考えてどうよ?
大型駐車場が空いてないのに大型駐車場にしか駐車できない車買いたいって???大丈夫?
狭いけど多くの大型車は普通車のスペースに駐車できてんで。
445: 住民 
[2010-07-19 02:12:22]
我慢して掲示板を見させて貰いましたが、444さん私は大型車を乗ってますが、渋々止めております。降りる時は反対から出たりしております。気分を逆なでする様な書き込みはお控えください。私もあなたの発言で問題視する様に販売会社や理事会の方へ提議させて頂きたいと思います。
446: 匿名さん 
[2010-07-19 02:41:08]
> 気分を逆なでする様な書き込みはお控えください

そっくりそのままご返却。
447: 車興味ない 
[2010-07-19 04:39:57]
もう、目くそ鼻くそ
448: 匿名 
[2010-07-19 10:16:15]
どちらの言い分も分かりますが
規約に大型駐車場に普通乗用車をとめたらダメ
とゆうようなことは書いてないと思うので
まずは規約変更の提起からしないと難しいでしょうね。

大型車がほしくても空きがない場合は
普通乗用車駐車場でも認可おりるか
調べてみるのも方法だと思います。
449: 匿名 
[2010-07-19 10:56:00]
大型駐車場に止めてる方が怒って書き込みしてますね。

しかし、もう少し紳士的に書き込みしないと、車を止める度に後ろ指さされますよ。
450: 匿名 
[2010-07-19 12:12:47]
449さんのおっしゃている言葉に同感です
数名の方が匿名だからといって好き勝手書いておられるように感じますが
もう少し言葉に気をつけるべきです
このような狭いコミュニティでは思っているよりも簡単に個人は特定されます
実例も知っていますが掲示板からはじまるご近所トラブルは少なくないですよ





451: 匿名 
[2010-07-19 13:42:13]
そう簡単に個人は特定されませんよ。
よっぽど自分で口滑らせない限りはね。
452: 匿名 
[2010-07-19 21:20:01]
まぁ、そのうちボロが出るでしょうし放っっとけば。
453: 匿名 
[2010-07-19 21:25:17]
大型駐車場に止めて方が 、紳士的でないのは、わかりましたね。
454: 匿名 
[2010-07-19 21:33:24]
453

相変わらず誤字脱字が多いな
455: マンション住民さん 
[2010-07-19 22:21:39]
後ろ指差されるとか、紳士的でないとか。
そこまでこだわる執念はただものではない。

前にも少し書いたが、
契約上、全く問題がないことに対しての
攻撃、徒労に極みですな。

ちなみに私は大型車です。
456: 住民 
[2010-07-19 22:27:32]
今日、大型駐車場に止めてる方を見ましたが、
私がいてるのに平気でゴミを捨てましたね。

さすがに気になったので”ゴミは捨てたらダメだよ”と言ってやりました。渋々拾ってましたが、 拾うなら捨てるなよ。と自分自身にツッコミましたよ(笑)マナーが悪い方もいてるんですね。

457: 匿名さん 
[2010-07-19 22:59:50]
453
そもそもその投稿自体が紳士的でないことに気づいて欲しい。

450
個人の特定はそう簡単に出来ないよ。
もしあなたがその道のプロで出来るというなら素晴らしい。
私を特定できたら尊敬します。
458: 入居済みさん 
[2010-07-19 23:30:33]
456さん
マナーが悪い方がいてるんですね。非常識すぎますね。

ただ注意するのは気を付けてくださいね。
何をしてくるかわからないですよ。
少し弱い方もいてますので。
でもあなたのその勇気は称えたいと思います。
なかなか出来る事ではありません。
459: 住民 
[2010-07-19 23:39:57]
458さんへ
ありがとう。心配までしてくれて(^o^)

でも大丈夫ですよ。余裕ですから(-_-メ)

これからも、バンバン注意しますよ。

460: 匿名 
[2010-07-19 23:55:57]
掲示板を拝見しましたが、>444さんの大丈夫?は、少し嫌な感じがしましたね。
車を買う方にあの言い方は、失礼です。

確かに、大型駐車場の事を言われて止めてる方からすれば腹立ち、そう言う言葉を使ってしまうのもわかりますが。。

代わってあげたらいいのにね。

縁があって同じマンションになったんですから、自分の損得抜きで物事考えられたらいいのにね。
461: 匿名 
[2010-07-19 23:57:42]
457さん
私が気をつけてほしいのは456さんのような内容の書き込みです
ごみを捨てることは良くないことですし注意をされたことも立派だと思います

しかし直接注意されたのですから456さんの顔は大型車の持ち主に覚えられていますよね
もし車の持ち主がこちらの掲示板に参加していれば言い争いはエスカレートするだけでなく
顔をあわせていることで実際の生活にまでトラブルが発展する恐れがあります
そういったリスクは甘くみないほうが良いと思います


462: マンション住民さん 
[2010-07-20 00:00:44]
>459
注意したことは否定しないがわざわざここに書き込むことではないと思う
463: マンション住民さん 
[2010-07-20 06:14:12]
書き込む書き込まないは自由です
464: 匿名 
[2010-07-20 08:10:02]
それって別に普通車や小型車用駐車場にしてる人でもいるでしょ。
大型車用駐車場に恨みがあるのか知らないけど、大型車用駐車場に停めてる人がみんなモラルないみたいな書き方はよくないよ。

よほど駐車場に未練があるのかねぇ。
465: 住民 
[2010-07-20 08:58:55]
ゴミを捨てた人を批判せず、注意した人の批判をする。なんかおかしくないですか?見て見ぬ振りする方が大半でしょう。
それに大型駐車場の書き込みに対して必死に反応しすぎの方がいてますね。スルーしたらいいのに。別にたいした事も書き込み出来ないんだから。 ただ私も>444さんの書き込みは、失礼だと感じました。
466: 匿名 
[2010-07-20 09:08:48]
>460さんが、一番常識的な大人の回答では。
私もそう思います。
467: 入居済みさん 
[2010-07-20 09:32:07]
大型駐車場は、何台停めれる所があるんですか? 2階のエレベーター 前の近くに4台あるのは知ってますが。確かにエレベーターの前やから便利はいいよね。
468: 匿名さん 
[2010-07-20 09:36:49]
>460
>車を買う方にあの言い方は、失礼です。
そうは思いませんね。
大型駐車場が空いてないのに大型駐車場しか駐車できないような
車を購入しようとするほうが迷惑ですね。
>448の言うように、もし普通車スペースに認可されたらどうなる?
左右の方は大迷惑だよ。ようするに自己中なだけ。自分だけ良ければ良い。
600戸もある巨大集合住宅で損得抜きなんて所詮無理なことは誰でもわかる。
469: 匿名さん 
[2010-07-20 09:47:10]
462さんに同意。

463さん
なんでも自由にしたら荒れるだけよ。

464さんに同意。

466さん 一番常識的?
ちょっと褒めすぎやね。
470: 匿名 
[2010-07-20 10:34:52]
笑。必死すぎだよ。笑

468さん469さんの言う事で間違いないでよろしいのでは(笑)

大型車買う方が非常識なんでしょ。
褒めすぎやね。

ほんま弱い方が書き込みしてるね。

471: 匿名 
[2010-07-20 10:38:37]
>>420です。
昔から買いたい車でしたが、違う車をさがします。
大型駐車場に止めてる方の書き込みが凄いので、 私は自己チューではありませんので。
473: 匿名 
[2010-07-20 10:49:20]
最初から書き込みするなよ。大型駐車場は、エレベーターが近いし、拾いから借りたんだよ。早い者勝ちなんだよ。
何を言われようが場所は変わらないよ。
狭苦しくても、私は広々停めれるからいいんだよ。
>468さん>469さんに、賛成だよ。

大型車買いたいとか非常識すぎやね。
空いてスペースで軽自動車とか購入すれば。
474: 匿名 
[2010-07-20 11:01:35]
大型車の話題が盛んですけど、大型車と言っても3ナンバー用で、他の駐車場より気持ち広いだけですよね?

止めれる限りは車種なんでも良いのでは?スーパーの駐車場でも同じです。誰だって両隣は軽自動車がいいに決まってます。

抽選ハズレや契約済を理由に機械式に止めれなかった人、家庭編成の都合上平面駐車場に変更したい人も出てくるはずですので、交換する機会はあってもいいと思います。

軽自動車用駐車場の人、機械式B1Fの人に、一生軽自動車や低車高の車乗れと言うのも酷な話です。

なぜここまで全く話題にならず大型車のにのみこだわるのかわかりません。
もっと広い視野で考えられないものでしょうか?
475: エコポイント 
[2010-07-20 11:08:41]
久しぶりに来ましたが、凄い白熱した書き込みですね。(汗)
昔から買いたい車が買えないのも可愛そうな気もしますが……

話しは、変わりますが、花火大会はいつあるかご存知ですか?
確か去年玄関側から見れたと思いますが、知り合いが来たいと言うので、 ご存知の方、教えて頂けたら幸いです。
476: エコポイント 
[2010-07-20 11:13:56]
失礼しました。漢字が間違えてました。
可愛そう→可哀相
477: マンション住民さん 
[2010-07-20 12:16:45]
車、車とそんなに問題なら管理組合に問題提起してください。
大型も中型もそんなにかわらないから。
478: 入居済みさん 
[2010-07-20 13:08:22]
マンション近くに月極駐車場があれば
一件落着できそうですけど。
479: マンション住民さん 
[2010-07-20 13:19:07]
ここであーだこーだ言いたい人多いから、一見落着はなさそだなぁ
480: 匿名 
[2010-07-20 14:52:20]
駐車場、別にどうでもいいよ。
どうせ自分の買いたい車、停めたい所、満足するまで続くんでしょ。
不満を撒き散らすために掲示板使うのではなく有意義に使えばいいのに。
481: マンション住民さん 
[2010-07-20 15:10:15]
同感。
ここで言い争っても解決しないし。
いままでどんな駐車場に停めてたんだろう。
482: 住民 
[2010-07-20 15:52:01]
しつこく書き込みしても、荒れるだけ。大型駐車場に停めてる方も掲示板を見てるので、 何を言っても必死に反論するだけなんだから、もう止めなくてはね。議論にならないよ。


淀川花火大会が、
8月7日にありますね。
十三花火大会もたしか、同じ日ではなかったかな。
483: 祭スキー 
[2010-07-20 16:13:48]
わーい(^^)/
花火!
両方ともマンションから見えるんですか?

484: 匿名 
[2010-07-20 16:28:36]
淀川花火大会と十三花火って別なんですか?
485: マンション住民さん 
[2010-07-20 16:39:46]
ハイアットのパン屋さん、18時になったら半額らしいよ。
486: 住民 
[2010-07-20 17:00:05]
482です。
淀川花火大会と十三花火大会は同じでしたか?

すいません。多分、同じぽっいですね。失礼しました。
487: 住民 
[2010-07-20 17:07:12]
天神祭奉納花火と勘違いしてました。
2010/7/25
[時間]19:00〜21:00

488: エコポイント 
[2010-07-20 17:19:02]
ご丁寧にありがとございました。
いいオッサンになっても、花火大会は、ワクワクしますね。楽しみです。
485さん

ハイアットのパン屋は、行った事ありませんが、半額はそそりますね(^o^)
一度、行ってみたいです。
ハイアットにあるだけになんかメチャクチ美味しそうですね。
楽しみ増えました。
489: マンション住民さん 
[2010-07-20 17:35:44]
おいしいですよ!
メロンパンが好きです。
490: エコポイント 
[2010-07-20 17:39:50]
マジですか。
今、私のブームがほんまにメロンパンなんです。

毎日、毎日、ローソンのメロンパン食べてます。

絶対に買いに行きます。

491: 匿名 
[2010-07-20 19:35:59]
去年は 家の玄関ベランダに 花火を見に 低層階の家族が来てました 今年は来ないでほしいです ご自分の階で見てください 平気で上がってくる 神経がわからない
492: コナン 
[2010-07-20 20:12:33]
メロンパン!!
私も、マイブームです。
ちなみに、そのハイアットのパン屋さんはチョコチップメロンパンは売ってないですかね?
売ってたらいいのになぁ...
493: 匿名 
[2010-07-20 21:41:37]
メロンパン、前ファミリーマートにあったメロンモッチ、めちゃめちゃ美味!今は見かけないです…
残念、、
494: マンション住民さん 
[2010-07-20 21:50:26]
低層階だと上の階にあがったら駄目なんですか?!
低層階じゃ見えにくいから上がってるのに・・・
一応、共用部分ですよね~?
まあ、騒いだりするのは問題外だとは思いますけど。
495: マンション住民さん 
[2010-07-20 22:11:27]
ハイアットのパンは18時半から半額だったような気がします。
このへんでは珍しくハード系のパンがたくさんあるので、大好きです。
半額だと惜しみなく買えるしw
ちなみにサンドイッチは15時から半額のようです。
ケーキ類も半額になったらいいのになぁ…

あまったケーキどうしてるのかな?



ツバメがいつの間にか飛び立ったみたいですね。
496: マンション住民さん 
[2010-07-20 22:15:24]
18時半でしたか、すみません、間違ってました。
チョコドーナツもおいしかったですよ。
497: マンション住民さん 
[2010-07-20 23:42:37]
メロンパン、歯の裏側にくっつくから嫌い;泣
498: 匿名 
[2010-07-20 23:49:48]
489 17:35
490 17:39

こんなことって有り得るんですね。
リロードしまくりなんですか? いつも。
499: マンション住民さん 
[2010-07-21 02:44:39]
ここの常連、エコポイントさんて、男性だったんですね(・。・;!
いろいろな情報持っていらっしゃるので、主婦の方だと思っていたので意外でした!(^^)!
500: 祭スキー 
[2010-07-21 09:13:48]
今朝の地震は寝こけてましたf(^^;)
皆さん感じましたか?
501: 匿名 
[2010-07-21 10:40:38]
491さん

その書き込みの神経がわからない・・・
共用である廊下を使うなという権利はあなたにありません。
例え玄関前といえど。
どこからみようと勝手です。
502: 匿名 
[2010-07-21 11:22:44]
うちは中層階だけど、共用といえど人ん家の玄関前で騒がれると困る。
公道で爆音ならす暴走族と変わりない。

見るなとは言わないけど、せめて騒がないで欲しい。
503: 鉄人28階 
[2010-07-21 12:46:12]
>去年は 家の玄関ベランダに 花火を見に 低層階の家族が来てました 今年は来ないでほしいです ご自分の階で見てください 平気で上がってくる 神経がわからない

「玄関ベランダ」ってどこ? どこのこと?
504: 匿名さん 
[2010-07-21 12:52:05]
たしかに騒ぐのはダメですね。
でも騒ぐってほどのものじゃないでしょう。
ましてや花火もないのに上にあがってるのならやめてと提起してもいいでしょうが、
たかだか1時間くらいの花火でそこまで言う必要もないかと。
もっと心を広くして、みんなに優しくできるようにしましょうよ。
下の階は見えなくても我慢しろ、上の階までくるなでは悲しすぎます。
505: 匿名 
[2010-07-21 13:24:34]
別に話しする程ではないよね。嫌なら座布団でも置いて場所取ってたら(笑)
506: エコポイント 
[2010-07-21 13:34:56]
コナンさんの言うチョコチップメロン是非食べてみたいですね。
ファミマのメロンモッチも一度探してみたいです。

499さん
いいオッサンです(^o^)

私は花火大会は和気あいあいと沢山の方と見たいですね。一年に一度ですもんね。
私もPLの花火大会は場所取りをして見てます。

507: 匿名 
[2010-07-21 13:38:44]
アクアの割と高層ですが、去年3才の息子の部屋(途中から寝てしまった)の前で「キャー」とか「うわー」とか騒がれました。
「子供が寝てるので…」とやんわり言ったら思いっ切り睨みつけられた上、帰った後はお菓子のゴミ放置。
ほんと、廊下といえどマナーが悪い人はお断りしたいです。
低層は我慢しろとは言うつもりありません。
せめてモラルさえあればこちらもとやかく言わないんですけどね。
大人にとってはたかだか1時間ですが、子供は眠い時間。
みんなに優しくと言うなら近所迷惑も考えて欲しいです。
508: 匿名さん 
[2010-07-21 13:50:51]
507さん

504です。
そんなことがあったんですね。
そこまでとは知らずに失礼しました。
確かにマナーは必要ですね。
自分のマンションなのにゴミを捨てていくなんて
それはモラル疑われますね。
共用施設といえど、人様の家の前では静かにしてほしいですよね。
507さんは491さんと違うんですよね?
私も気をつけるようにします。
509: 匿名 
[2010-07-21 13:50:52]
確かに、皆がそうではないが、マナーの悪い方も いてそうですね。
”すいません”と謝りもせず、睨むは非常識だね。そんな方がいてると自分も思ってしまうのが、悲しいですよ。
ここの書き込み見てたら 思います。大型駐車場に小中型で停めたりとか、 確かにルールでは問題ないのかもしれんが、、
同じ事ですね。
共有地だから廊下で見ても問題ないという解釈とね。
510: 匿名さん 
[2010-07-21 13:54:14]
たかだか1時間
されど1時間
マナーの悪い中高生がいるのも確かです(スタディールーム問題より)
大人もいるかな。
静かなら3時間居ても良いけど、うるさい奴は1分でも腹が立つ!これが心情では。
時間は関係ないんです。騒がずに汚さなければね。
511: 匿名 
[2010-07-21 13:58:04]
509しつこい
この期に及んでまた大型駐車場の話?
512: 匿名 
[2010-07-21 14:04:08]
多分、解決はしないんだろうね。マナー悪い方が今更、治るとは思わないし、身勝手なやつが、周りに気を使うとは思わないし。
そんなやつが来たら、遠慮なく文句を言い、帰ってもらいましょう。

そういう奴に気を使うだけ損だよ。
513: 507 
[2010-07-21 14:05:12]
491さんとは別ですよ。
私は「来るな」までは思ってません。

花火を見る為に上までくるくらいだから、皆さんテンションあがってるんでしょうね。
今年は確実に花火が見えないステーション入居者も多いですしどうなることやら。

子供が小さければ寝てることもあるし、体調が悪くて寝てることもあるし。
せめてマナーさえ守ってくれればと願うばかりです。
514: 匿名さん 
[2010-07-21 14:14:36]
本当ですね。
マナーは守ってほしいですね。

管理人さんに花火見物のマナーについて提起してみます。
エレベーターに花火のときだけ貼り付けるのも効果があるかもしれません。
逆に、花火の告知になるといえばそれまでですが。。。
515: 匿名 
[2010-07-21 14:14:39]
マナーは守らんよ。
ここのマナー悪いやつは、異常なほどだからね。

残念やけど!

516: 匿名 
[2010-07-21 14:59:26]
そうですね。
せめて「人のふりみて我がふり直せ」と自分がマナーの悪い人だと言われないよう心掛けます。
517: 匿名 
[2010-07-21 15:03:05]
花火の告知になって、増えたらこまりますね。
人が増える程騒がしくなるし。
518: 匿名 
[2010-07-21 15:16:52]
さすがにステーションからわざわざ中庭通ってAFGには来ないと思いますが。。。
519: 匿名 
[2010-07-21 16:22:17]
ステーション住人ですが、とりあえずシーサイドコスモで見ようかなって思ってます(^^)
520: 匿名 
[2010-07-21 16:39:41]
是非そうして下さい。
521: 匿名 
[2010-07-21 16:48:22]
↑その一言いらんちゃう?
522: 匿名 
[2010-07-21 19:47:43]
私は 他の階に行ってまで 見ようとは思いません 誰かしらの玄関前になるわけでしょう?そこの人が見ようと思ったら家の前に他の人がいてたら…なんて思ってしまいます いくら共有部分といっても…
523: 匿名 
[2010-07-21 23:54:58]
493です。

今日気になってファミリーマートに寄ってきました。メロンモッチはなかったけど…いちごもっちがありました(^O^)
あっ!買って帰りました!
う〜ん。メロンモッチのがおいしかったかな。時期限定だったのかな。
524: 匿名 
[2010-07-22 10:02:28]
なんで ここでファミリーマートのパンの話しをするの?
525: マンション住民さん 
[2010-07-22 10:11:58]
同じマンションの住人。

マナー・モラルの低いひとばかりではないと信じております。
それは論外として、せっかく花火がみれるマンション。
一緒に喜び合いたいものですね。

526: コナン 
[2010-07-22 10:53:26]
エコポイントさん
A-COOPにチョコチップメロンパンが、たまにありますが
私のおすすめは、PASCOのチョコチップメロンパン!!
中のパンもチョコ生地なんです~(^・^)
チョコ好きにはたまらんです!!
527: 匿名 
[2010-07-22 11:01:16]
マンションに限らずやけど「自分さえ良ければ」という人が多いのは残念。
そういう人がおるから高層階の人達も迷惑がるんやろね。

しゃあないっちゃぁしゃぁないかな。
うちはステーションやけど、花火関係なしに近所の玄関前前で大きな声で話すおばちゃんに腹立つことあるわ。
家に入るか声を落としてくれりゃいいのに。
528: エコポイント 
[2010-07-22 11:43:32]
近くにファミマが出来て欲しいですね。セブンイレブンがありローソンがあるなら、ファミマも出来てくれてもいいですよね。
523さん
実は私も昨日、気になったのでファミマにメロンモッチを探しに行きましたがなかったです。モッチシリーズで他のはありましたがメロンモッチがないのは残念(>_<)

526さん
ほ〜〜A-COOPにチョコチップメロンパンがあるのですか。。
これは行かなくては(^o^)
美味しい食べ物の情報が欲しいので又教えてくださいね。
529: 匿名 
[2010-07-22 13:30:41]
Zeppとマンションの前の道を東に向かったらファミマがありましたよ。
少し遠いですが、ご参考までに。。。
530: エコポイント 
[2010-07-22 13:57:44]
ファミマが近くにあるとは!散歩がてら行ってみます。
526さんのチョコ好きにはたまらんです!!のおかげで、ただいまチョコレートの口になってます。 急いで買いに行かなくては(>_<)
531: 住民さん 
[2010-07-22 14:06:23]

7月28日
なにわの海の時空館10周年記念無料観覧日
7月28日は10周年を記念して入館料が無料です。

たまにあるこの日を 待っていました。
是非、みなさんお出かけを・・・。
532: 住民 
[2010-07-22 18:09:31]
同じ人が 名前を変えて連稿… よっぽどパン好きなようで…
533: 住民さん 
[2010-07-22 18:34:40]
すいません。私は、あまりパソコンとかに弱いからわからないのですが、
名前を変えて連続投稿とか、わかるのですか?
もし、そうなら何番の方が連続投稿されてるのですか?532さん、教えてください。
534: 匿名 
[2010-07-22 18:35:24]
どーしてもパンの話しがしたいんでしょうねw
535: 匿名 
[2010-07-22 18:57:04]
会話の中に入れるないので…
私は友達がいてなくて、 変なカキコミとかしてしまいますけど、そんな事止めます。すいません。

536: 匿名 
[2010-07-22 19:06:05]
可哀相な方がたですね。

気にせず会話に入ったいいのにね。
頑張ってくださいね。
応援してますよ。
537: 匿名 
[2010-07-22 20:04:10]
花火は上に行って見たら迷惑なんでしょうか?常識的には。
538: 匿名さん 
[2010-07-22 20:19:25]
基本的には問題ないでしょう。
しかし、迷惑だと思われる方もいてるので、難しいですね。

私の所は、別に構いませんが、部屋番号言う訳にはいけないし、困りましたね。
539: 名無し 
[2010-07-22 20:23:57]
この前の地震って 揺れました? 仕事に行ったら 大騒ぎでしたけど 全然わからなくて 起きてたんですが
540: 匿名 
[2010-07-22 20:40:42]
別に上に見に行ったらいいのでは。
マナーだけは守ろう。
541: 匿名 
[2010-07-22 21:08:55]
マナーは人によって 感じかたは違うし 花火が上がったら キャ~きれい~くらいは 言いそうだし… どの家の前でみるかでまた違ってくるだろうし 考えてたら 面倒なので やめておきます なにかにつけて 高層階がやっぱりいいですね~
542: 匿名 
[2010-07-22 21:11:40]
留守宅の前で静かにしてればいいんじゃない?うちは最上階狙い。
モデルルームみたいな玄関だとちょっとテンション上がるよね。
543: 匿名 
[2010-07-22 21:15:01]
高層階の人と子供とか通じて友達になればいいやん。一緒に観よって子供に誘わせといて。
544: 匿名さん 
[2010-07-22 21:25:39]
確かに気を使いながら花火を無言でみるのはつまらない。

顔覚えられて後々支障がでても嫌なので、誰かが言ってたシーサイドコスモで見ることにしようかな。

もしくは奮発してWTC展望台。
545: 匿名 
[2010-07-22 22:00:00]
高層階の人だって、玄関前で騒いでたら隣やその階の人に迷惑になるでしょうね。
結局は、静かに見るかシーサイドコスモや他の場所で見るほうがいいのかもですね。
それか・・・廊下側の部屋の窓越しで(^^;)
546: 匿名 
[2010-07-22 22:19:24]
>535・536
よほど悔しかったのか、興奮して顔を真っ赤にしながらレスするから誤字が多いですよ(笑)
落ち着いて落ち着いて♪
547: 匿名 
[2010-07-22 22:20:52]
私個人的には、こないだの球蹴り中継の時程度のワーキャーだったら許容範囲内ですけど。あの時大声出してたような人がやっぱり同じように騒ぐんですかね。勝手なイメージですけど。若い時って、テンション抑えられないとか、あると思いますし、小一時間くらい別にいいかな。

ところで変な話、ここから淀川花火ってそんなに長い時間見てたくなるほど大きく見えるんですか?
548: マンション住民さん 
[2010-07-22 22:30:22]
サッカーの声はうるさすぎ、夜中に
549: 匿名 
[2010-07-22 22:33:56]
それはしょうがないでしょ
550: エコポイント 
[2010-07-22 22:39:25]
去年は、花火大会、結構大きく見えましたよ。
椅子を出して見てる方もいてましたし。

551: エコポイント 
[2010-07-22 22:49:25]
546さん
いつも、誤字が多いとか注意されてますけど、間違いは誰でもあります。
その様な書き込みは荒れるので、気にせず行きましょうね。
ニアンスで十分わかりますしね。

552: 匿名 
[2010-07-22 22:51:43]
今朝の地震、震度はどれくらいあったんでしょうか。
私はベッドで横になってて全然気づきませんでした。家族が「地震だ」と騒ぎ立てたのでボンヤリした意識でなんとか揺れを体感しようとしましたが、壁際の家具がカタカタ言ってるなーぐらいの認識で精一杯。眠さのほうが勝ってしまった!…この先家族守れるんやろか?
それとも免震でも制震でもないこの建物ですが、以外と揺れない!?
553: 住民さん 
[2010-07-22 23:00:33]
551さん、スルーですよ。いつも、荒らしてる方ですね。よほどお友達がいないんでしょうね。
相手すと、荒れますよ。




間違えました。

相手すると、荒れますよ。
注意される所だった。
くだらない注意しか出来ない寂しい人なんですよ。。
554: 匿名 
[2010-07-22 23:02:23]
そういえば今日、マンション南側空地の地盤土壌調査のお知らせがポスティングされてましたね。何が建つのかということまでは書いてありませんでしたが。
555: 匿名 
[2010-07-22 23:17:53]
どうせマンションでしょ。
ここも完売したし売手は「まだマンション作っても売れる」と予想したのでは?
ただの憶測ですがね。
556: 匿名 
[2010-07-23 00:07:16]
またエコポイントの独り舞台が始まったか…使い分けってめんどくさくないのかな?
557: 匿名さん 
[2010-07-23 00:28:18]
エコポイントさんの一人舞台って、どうやってわかるんですか?
推測ですか?
558: エコポイント 
[2010-07-23 01:07:41]
556さん懲りない方ですね。以前から、噛み付いてくる方ですね。
よほど気にいらないみたいですね。
ただ、無理矢理、因縁付けられても困ります。

きっと557さんの書き込みすら私が書いたとかいいだすのでは。

要するに、私の書き込みに良い反応する方は、すべて私が書き込みしたと言い使い訳てると言いたいのでしょうね。

もし、宜しければ話し相手ぐらいは出来ると思いますので…
絶対に誤解されてるのがわかってくれますよ。

559: 匿名さん 
[2010-07-23 01:37:36]
まぁエコポイントさんが一人二役してるのは暗黙の了解だから気にしない気にしない!
560: エコポイント 
[2010-07-23 02:30:02]
そうですか。
そう思うなら私の書き込みをスルーしたらいいことだよ。
私もあなたの書き込みはスルーしますので、わかりやすい名前でも付けてくださいね。
私は楽しく掲示板を利用してるだけで、
嫌いだと思われてる方に好かれるつもりもありませんので。
ご苦労されてきたのか知りませんが、疑うしか出来ないのもつまらないですよ。
お返事は結構です。
スルーしてくださいね。
561: 匿名さん 
[2010-07-23 03:21:55]
あんたの書き込みには、文句言ったるわ。前から話しの中心になりやがって、前にも俺の書き込みに指摘しやがって、どうせ一人二役をしてるたけやんけ。使い訳てめんどくさくないの?
562: 匿名さん 
[2010-07-23 03:30:32]
>475
花火大会の話しで迷惑するのもわからないの?止めてくれますか!
563: 匿名 
[2010-07-23 03:32:51]
メロンパンでも食べててください!
564: 匿名 
[2010-07-23 03:47:16]
ファミマの話しは、もういいの!?
565: 匿名さん 
[2010-07-23 07:41:37]
不動産取得税今頃になって通知が来た(涙)
もう払わなくて良いかと思ってたのに。
購入から約1年、役所の仕事はホンマに遅い。。。
566: 匿名 
[2010-07-23 08:43:28]
エコポイントさんの一人二役(三役)は「契約○○よ」さん、「子供○○○番」さんの頃からずっと続いてますよね。

見分け方?
誤字、脱字の多さもそうだし、すぐに「○○さん、スルーですよ」のフォローを入れる、他初めからこの掲示板を見ている人はすぐわかります。
わからないのは本人だけでしょうね。

可哀そうだから皆さんある程度放置しているだけですよ。
567: 匿名 
[2010-07-23 09:34:45]
客観的に見ていてそこまで推測している556さんの方が病的な感じがする
昔から目を通しているけどきっとだれもそんなこと考えていないよ
556さんエコポイントさんに何か恨みでもある?
きっと以前に何か揉めたんだろうけどそういうのやめようよ。
568: 住民さん 
[2010-07-23 09:41:26]
そうだったんですか。昔、いてましたね。そんな方が(笑)よく覚えてましたね。確かに、昔、言い合いとかよくしてましたね。その時に消えていった方ですね。
それでしたら、書き込みはしない様にします。放置させときましょう。
569: 匿名 
[2010-07-23 09:55:42]
名前を匿名とか住民とかで書き込みしてないから、同じ扱いしてるんでしょうね。ただ、そこまで言う以上確信はあるのでは?
566さん見分け方はわかりました。誤字とかある方ですよね。でも、ハッキリした見分け方は?どこでわかるの??
スルーしないで教えてください。
もし、そんな事してるなら、私は返事とかの書き込みはしませんので。
お願いします。
570: 匿名 
[2010-07-23 10:01:08]
名前かえてまで数役する必要あるの??
ずっと匿名か住民でいいじゃん
571: 匿名 
[2010-07-23 10:11:29]
別にいいじゃん 
エコポイントさんは嫌いじゃないよ

572: 匿名 
[2010-07-23 10:12:45]
568
人の憶測にのるなよ
子供か 
573: 匿名さん 
[2010-07-23 10:15:16]
名前変えずに匿名の連投もあります。
561~564の4つは同一人物でしょう。

夜中3時に起きてて掲示板見てる人はそういない。!や?を多用する方のようだ。

掲示板でウサ晴らししてるように見えますね。
574: 匿名 
[2010-07-23 10:15:30]
別にいいんちゃうの。誰に迷惑もかけんだろうし。むしろ匿名なら何でも書き込み出来て荒れるような気がする。名前があれば荒れる内容は書き込みできないよ。

>ハッキリした見分け方は?どこでわかるの??

わからんよ。だから、566は答えれないよ。
575: 住民 
[2010-07-23 10:34:13]
こちらの掲示板は沢山ありますが、どの掲示板でも自作自演とか言う人は多いです。「なんでも相談」でも、すぐ一人二役とか言う人は多いです。自分の都合が悪くなると言う傾向です。要するにご本人の意見を覆られたりすると気分が悪いのでしょう。
みんなが使う掲示板です。例え理屈があってなくても相手の意見に耳を傾け尊重してあげなくてはいけない事を感じとれました。
576: 匿名 
[2010-07-23 10:53:12]
大型駐車場問題から花火大会に流れが変わって、掲示板らしくなってたのに、また荒れて来ました。流れが変わると必ず何かが起こりますね。
大型駐車場の話しがしたいのでしょうか。
花火大会の流れにした方ですので、気にいらないのでしょうね。
577: 匿名さん 
[2010-07-23 11:13:10]
>大型駐車場の話しがしたいのでしょうか。
あなたがしたいのでしょう?
578: 匿名さん 
[2010-07-23 11:31:06]
大型駐車場は、まだ空かないですかね。空いたら教えてくださいね。

空くのを待ってます。
581: 匿名 
[2010-07-23 11:39:13]
学校が夏休みになったせいかATCでも少しは人が増えたような気がします。
近所で何かおもしろいイベントありますか?
583: マンション住民さん 
[2010-07-23 11:48:39]
スレの流れを善くするためとは言え自作自演、自己弁護してる人がいると感じてるのは私だけではないはず
私は駐車場の話はよく分からんがね
584: 匿名 
[2010-07-23 11:50:06]
自分の意見が一番正しいと思ってるだけでしょ。どうせ実世界では誰にも構ってもらえない寂しい人なので、目的尋ねて構ってあげると調子のりますよ。
586: 匿名 
[2010-07-23 12:02:11]
581と同一人物です。

別にどれとどれが同一人物かなんて情報興味ないよ。もっと遊びに行ける場所情報とかくれればいいのに。
589: 住民 
[2010-07-23 12:35:29]
もう人をけなす話しは、終わりや!
やめときな!
くだらん!勝ち負けの掲示板ちゃうで!
負けたと思うやつは、しつこい!
だから、わしがあんたに勝ちを授与しよう!
喜べ!
いらん書き込みはするな!
590: 住民 
[2010-07-23 12:37:34]
口が悪いと思うかしれんが、わしの口癖やから、気にせんといてや!

591: 匿名さん 
[2010-07-23 12:40:47]
南港にカラオケボックスありますか?
592: 住民 
[2010-07-23 12:45:51]
589と590は、
わしが書いたから同一人物じゃ!
593: 匿名 
[2010-07-23 12:46:21]
不動産取得税たかい!
だれかもおっしゃってたけど請求遅い!
固定資産税以外に他にかかる税金ってありますか?
急に請求されると計画狂うから困る!
594: 匿名 
[2010-07-23 12:46:44]
この辺りではありません。
595: 匿名 
[2010-07-23 12:47:43]
決して高くありません。
596: 匿名 
[2010-07-23 12:58:01]
>>負けたと思うやつはシツコイ!

納得できます。だから、 掲示板が荒れたりするんだね。
597: 匿名 
[2010-07-23 12:59:09]
このような、不特定多数の方が閲覧できる掲示板では、固定HNを使用することにより、板が荒れることがあります。
ナンバーにアンカーつけてレスするのは、それほど大変な作業ではありませんので、一度ご検討下さい。
598: 住民 
[2010-07-23 13:21:03]
597さん
お言葉返すようで申し訳ありませんが、書き込みされてるモラルの問題のようにも思えますが、一部の心ない方の執拗な嫉妬、勝ち負けなどから、荒れるので、匿名にする事が荒らしを防ぐとは、考え難いですが、逆に匿名などから、いい加減な書き込みが出来る様にも思えます。きっと部屋番号など書き込みしたら、荒らす事はしないでしょう。現実には不可能で出来る事では、ありませんが、少なくとま、HNにされてる方の荒らしの書き込みは見受けられませんがいかがお考えでしょうか。
長文失礼しました。

599: 匿名さん 
[2010-07-23 13:34:37]
都合悪くなると、
「わからんよ」とか「どうでもいい」とかいう書き込みよく見かけるけど、これらの書き込みする人が荒れる原因かなと見てます。しかも1~2名の同一人物。

都合悪くなるまで散々勝手言ってますが正論を返されたり矛盾を指摘されると逆ギレする。

他人の話にいち早くなにかしらの反応を示し、意見が合わないと相手を切り捨てる、または話題に触れないことを求める。

600: 住民 
[2010-07-23 14:04:03]
598ですが。
そもそも論ですいませんが、どこから荒れてるのですか?必ず、原因はあります。 掲示板での話しですから、書き込みに問題があるでしょう。


唐突に話しが湧いてきて、必ずそこから荒れます。


過去の見ても必ずいきなり荒れる原因が出てきます。一々、どの部分かを内容を書き込みをするほどでもないですけど。
やはり、マンションの住民の方をスルーとか言うのは忍びないですが、その様な事も必要なんでしょう。
やはり、あまり言いたくはありませんが、住民でない可能性も少なからずですので。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる