JFE都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2010-09-29 13:18:10
 

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part4です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/


前スレ(Part3)   http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55981/

前々スレ(Part2)  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/

前々々スレ(Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/

[スレ作成日時]2010-04-10 11:04:52

現在の物件
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
シーサイドレジデンス
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩2分 (直結)
総戸数: 600戸

「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part4

601: 匿名 
[2010-07-23 14:13:34]
475からですね。
今、目を通しましまたが、よくわかりました。
602: 匿名 
[2010-07-23 14:42:19]
>601

個人攻撃は止めましょう。

どう読んでも違うでしょう。

603: 匿名 
[2010-07-23 14:55:48]
601からやろ
604: 匿名 
[2010-07-23 15:04:52]
601です。
勘違いされてますか?

475から読んだら原因が判ったと言ってるだけですよ。個人攻撃はしてません。
>600さんのを読んで、さかのぼって475から読んだら原因が判りました。
605: 匿名さん 
[2010-07-23 16:18:50]
一部の人が気にしてるのは、固定ハンドルを毎回援護する自演?の匿名がいる点なんでしょ?
そしてその混乱に乗ってくる他の人がいるからさらに荒れるのでは?
逆にもしレギュラーメンバーがみんな固定ハンドルになれば荒れることは少ない。
馴れ合いにはなるかもしれないけど…。
有意義な意見交換をして改善につなげるのが目的なんだから、
存在を示すこと自体が主目的になったらいけないと考えます。
手段が目的になっちゃいけない。
元固定ハンドルからの意見でした。
606: 花火みたい 
[2010-07-23 18:31:56]
花火はシーサイドコスモからも見えるんですか?
もし見えるなら
私の階からでも見ることが出来ますか?
私は8〜12階の住人です
見えるのは海遊館の方ですよね?

近くのお祭りなんかも行きたいです
607: 匿名 
[2010-07-23 18:36:44]
カラオケは南港ポートタウンの駅前に大きな居酒屋さんと一緒に入ってますよ 居酒屋さん経営なので メニューも居酒屋さんのメニューがそのまま置かれてるので 夕飯食べがてらいきました
609: エコポイント 
[2010-07-23 19:34:03]
先日から、ベランダに虫が飛んでまして、窓を開けれない状態だったので、”キンチョウの虫こない”を置いてからは、今の所、虫が来てません。
火を使わず、煙りも出ないので、もし虫でお悩みの方は一度、試してみてくださいね。
610: 匿名 
[2010-07-23 19:40:51]
607さんカラオケ情報ありがとう!
611: 匿名 
[2010-07-23 20:07:40]
自作自演は荒らす方がする。荒らしてない方が自作自演しない。なるほど。

612: 匿名さん 
[2010-07-23 20:49:27]
どちらが荒らしなんだか
静かでも仕切りたいが為の自作自演なら
それも荒らしですよ
一体一人何役やってるんだか
>>566が事実
613: 匿名 
[2010-07-23 20:58:04]
荒らす人は十分自覚されてるようですね。
荒らすつもりで自作自演を自白(自爆)してることに気づいていないみたいです。幸せな人だ。

それほど罪悪感あるならからまなければいいのに、なぜか自身に抗議を向けられていると強迫観念を持っているようです。
この点にはかわいそうと思います。

614: 花火みたい 
[2010-07-23 21:08:30]
私んちもちっちゃい虫きます(泣

虫コナーズまだおいたばっかりです!

ちなみに網戸のむこうに入れないちっちゃい虫がいっぱい飛んでます(泣

あと
畳がカビくさい(泣

花火のこと
お手すきの時に
誰か教えてください
615: 住人 
[2010-07-23 21:21:06]
自演とか何とか鬼の首取ったみたいに指摘してる奴、お前が一番不必要な書き込みしてるって事に気付けよ。
合ってようがいまいがどうだってええねん。何の意味もない。無駄。投稿ルールを一回でもいいから読め。

エコポイントさん
あなたが別におかしい事言ってるとはぜんぜん思わない。
気にせんでええと思いますよ。
良識ある皆さんは、有意義に情報交換をしましょう。
616: エコポイント 
[2010-07-23 21:21:56]
名前、間違って書いてましたね。
虫コナーズでしたか。(__)

一週間ぐらいですけど、虫は全く見てないので、効果はある様に思えますね。

今の時期、湿度が高いから換気は必要ですね。

私の所は、パナソニックの除湿器を使ってるので、常に湿度が45%〜50% です。

617: 匿名 
[2010-07-23 22:00:05]
昨年はすごい数の小さな虫が窓に張り付いていて寒気がするほどの
気持ち悪さでしたが今年は全く見ません
投稿を読んでベランダから窓を確認しましたが1匹もいない
なんでだろう?去年はまわりが空き家ばかりだったから集中してたのかなぁ
618: エコポイント 
[2010-07-23 22:10:03]
615住人さん
叩かれてる中、フォローのお言葉頂き大変感謝しております。
然しながら、エコポイントの名前を出してしまうとあなた様も批判の対象になりかねません。
お気持ちは頂戴しときます。
ありがとうです。

有意義に情報交換させてもらいます。
619: マンション住民さん 
[2010-07-23 22:36:16]
猛暑の中ですが、海の近くのせいか風通しがよく
快適にすこしてます
入居して一年がすぎましたが、不動産取得税がとうとう
やってきました・・・
少し遅いような・・
みなさんはもう通知きましたか?
うちだけなのかな??
予定していたより軽減されていたので少しはホットいたしました
620: 605 
[2010-07-23 23:21:15]
何なのこの予定調和!?
エコポイントさんが言ってる事そのものは間違ってないと思うが、
それを取り巻く、携帯からのクセのある複数援護書き込み(匿名)に妙な違和感を感じる。

なんだろうな〜この腑に落ちない感じ。
>>566さんと>>612さんの言うことにも一理ある。
なんかコントロールされてる感じなんだよね。
一見平和に見える馴れ合い状態…。
621: 住人 
[2010-07-23 23:48:57]
605さん、もういいって。投稿ルール読みました?
ここはプロファイリングするコーナーとちゃいますよ。マンションで生活する人の情報交換の場!
いい加減自己満足で無駄に書き込みを増やさないでほしい。
本来はこのレス自体もいらんけど、あまりにも多すぎて目障り。
622: エコポイント 
[2010-07-24 00:20:09]
614花火みたいさん
バッチシ見えると思うよ。たしか、観覧車の方に花火が見えたかなぁ。だから、そこから、観覧車が見えるなら大丈夫です。綺麗な花火が見れたらいいですね。
623: 自由は近い 
[2010-07-24 01:41:59]
うちもこないだ畳に無精カビを生やしてしまいました。ショックでした。
やはりこまめに掃除しないといけませんね。
624: 自由は近い 
[2010-07-24 02:16:51]
今日夜、延長されたペデストリアンデッキを初めて歩きました。
ちょうどZEPP帰りの方なんかがちらほら歩いてられましたけど、これからもっと通るようになるのかな。そこからマンションの方に目をやると、各リビングに様々な色の光が灯されていて、その全体としての彩りがとてもキレイでした。少し離れた場所から眺めるとそう感じられました。
ここでの意見の交換も、主題はどうあれ通りすがりの方々にも何かと楽しんでもらえる場であってほしいなと思います。
満月までもう少しですが、今、反対側に輝く月もとってもキレイです。

625: 住人 
[2010-07-24 23:26:39]
ここは一人舞台ですか?
孤立しちゃいましたね
626: 花火みたい 
[2010-07-25 00:25:16]
花火情報ありがとうございます
楽しみになってきました
7日ですよね

カビ…うちも空気清浄機はあるのですが、別の部屋に…もう一台買わないとダメかなぁ…

洗面所の棚の中のタオルもカビくさいし
今日キッチンの引き出しの中に入れてあったゴマスリ棒と竹串なんかにもフワッと白いカビが(泣!!
木製まな板入れてるからかなぁ…

627: 自由は近い 
[2010-07-25 02:16:18]
今日は舞洲の方角から?花火の音がしていましたね。
結局マンションからは何も見えなかったのですが、あれは何だったのか誰か知っておられますか?
明日は天神花火が見られるんでしょうかね。

洗面所は確かに匂いますね。うちはカビというか使用済みバスタオルから強烈な加齢臭が。。。
これが自分の匂いだと思うとドキドキしますね。更に嫌な汗をかきダウンスパイラル突入してます。
夜中に咳き込む娘用に寝室にプラズマクラスターを置いていますが、これでは私用に洗面所にもう一台ということになりかねません。
628: 自由は近い 
[2010-07-25 02:50:26]
今、使用済みのタオルを嗅いでみましたが、匂いませんでした。、、そういえば梅雨明けしてからは匂ってないような。そうかあれはカビ、あるいは雑菌の匂いだったのか。変に安心してしまいました。
629: 匿名 
[2010-07-25 03:52:41]
うるさい虫は、いなくなりましたね。ベランダの虫!

しかし、かなり荒れてましたね。荒らす方は、話題の中心に
なれないと、嫉妬などで荒らします。
都合が悪くなったから出てこないでしょうね。しかし、中心になりたい性格は変わらないので必ず名前などいきなり変えて、今までの流れにない違和感で登場するでしょう。
男性の方が荒らしてましたね。
住民などのなりすましがありますから気をつけましょう。
630: マンション住民さん 
[2010-07-25 07:41:45]
629さん

もういいですって。。。。。
せっかくおわってたのに。
634: マンション住民さん 
[2010-07-25 14:43:26]
すみませーん。

どなたか教えてください。

最近、洗面所の水を出したり、止めたりするレバーが硬くなった気がします。

原因は何なんですかね?556とかでスプレーしたらいいんですか?

こーゆー事にはうとくて・・・。教えてください。
636: 匿名 
[2010-07-25 16:30:42]
最近の週末夜中に外から低音のリズムだけが鳴り響いてるのですが、野外ライブか何かでしょうか??

夜中1時か2時くらいまで聞こえてました。
637: マンション住民さん 
[2010-07-25 20:45:47]
シーサイドコスモの対岸から聴こえてきますよ。

多分、クラブイベントでもしてるんでしょうね~。

花火は見えませんでしたね。
638: 住人 
[2010-07-25 23:32:36]
週末の夜に聞こえてくる迷惑な重低音は、ウーハーを積んだ爆音車のせいですよ。
ほんと迷惑なお調子者です。みなさん、聞こえてきたら警察に通報して取り締まって貰いましょう。
639: 匿名 
[2010-07-26 08:30:11]
爆音車はここのところ毎週ですよね。
私もどこから聞こえるのか解らず、どこに通報すればいいのか悩ましい。
640: 匿名 
[2010-07-26 10:10:11]
南港は昔からそういう所でしょう。
そのうち海岸で若者達の夜中の花火が始まりますよ~
641: 匿名 
[2010-07-26 18:25:05]
確かにそうゆうところではありましたが
昔と違って住民もいるから南港のイメージも
変わってきましたね。
溜まり場とならない日が近いうちに来ることを願ってます。
642: 自由は近い 
[2010-07-26 20:59:19]
今朝の通勤時間、物騒な拡声器の声が響いてきたので見たらマンション前の右折レーンに停めたトラックをパトカーがせっついていました。頼もしいですね。びっくりしましたけど。

ところでステーションの屋上緑化、東側半分だけぱっくり茶色く枯れてるのはなぜなんでしょうか?ふしぎ。
643: 匿名 
[2010-07-27 00:49:07]
マンション駐車場でてすぐのところによくトラック止まってますよね。
視界悪くなるしすっごく邪魔。
ハザードさえ点滅させていれば、駐車しても問題ないのでしょうか?
免許持ってないので車に関する道路交通法にうとくてf^_^;。
644: 匿名 
[2010-07-27 23:34:42]
不動産取得税の請求書まだ届いてないんですが・・・
マンションが一緒でも、届く日は違うんでしょうか??
必ず全世帯に届くんでしょうか?
なんかドキドキして落ち着きません。
教えて下さい。
645: 祭りスキー 
[2010-07-28 08:51:39]
ポストに投函されていた管理組合の会報にゴミの分別が変わるとありましたが、記載にあった別添資料なるものがみあたりません。
規約のことなのでしょうか?
ゴミドラムOKとゴミドラム不可の分類がよくわからなくて…(^^;)
わかる方いらっしゃいました教えて欲しいです。
646: 住民さん 
[2010-07-28 11:09:53]
不動産取得税の公式は住民版か検討版にどなたかが掲載されてましたよ。
たしか軽減措置を加味して購入額が2500万くらいで不動産取得税がかかるか、
かからないかの分岐点だったような気がします。
実際は購入額ではなく評価額から税金の計算されます。
私のところに来たのは8月に納付書を送りますと言う通知書でした。
2500万は、うる覚えなので間違ってたらすみません。
ただし、軽減措置があるので払わなくて済む方もたくさんいるのは間違いないです。
647: 祭りスキー 
[2010-07-29 08:49:27]
645の件について、今朝ポストを確認したら入ってました
お騒がせしました
f(^^)
648: 自由は近い 
[2010-07-30 20:31:35]
ポストで思い出しましたけど、宅配ボックスの荷物を取った後ってなんか怖くないですか?
早く扉を閉めないと通報でもされるかのような勢いを感じてムダに焦ります。
649: 匿名 
[2010-07-31 20:33:29]
犬は嫌いじゃないし ここのマンションの方は しつけも行き届いてると思ってたのですが いつも 同じ犬の大きな甲高い鳴き声だけ響いてます ベランダで飼ってるかどうかまでは わかりませんが 飼い主の方も窓しめるなり もう少し気配りをいただきたい
650: 匿名さん 
[2010-08-01 19:41:42]
淀川の花火は去年みえましたが、
PLの花火はここからみえるんでしょうか!?
651: 住民さん 
[2010-08-02 09:56:44]
ATCに7/31OPENしたドラッグストアミックに行かれた方いますか?
どんな感じでしたか? オープニングセールとかやってましたか?
652: 自由は近い 
[2010-08-03 00:36:46]
半分が化粧品であまり生活感のない雰囲気でした。
観光客でしょうか。店内は中国語の会話が飛び交っていました。
セールは取り立ててしてなかったように思います。
653: 住民さん 
[2010-08-03 08:09:45]
自由は近いさん
ありがとうございます。
新規OPENなのに広告が入ってなかったのでちょっと気になってました。
100きんランドのOPENは盛大だったのに。
オープニングセールで激安の日用品を期待してたのですがちょっと残念。

PLの花火、さすがに南港からは無理っぽいですね。
加賀屋付近の高いマンションから微かに見えたそうです。
655: 住民さんE 
[2010-08-03 14:03:06]
うちも犬を飼っていますが、やはりかなり気をつかっています。
マンションでの取り決めはキッチリ守っていますが、一部の飼い主さんの
モラルの低さで、ちゃんとしている側までもが疑われるのは、とても悲しく思います。
656: a 
[2010-08-03 20:19:33]
ペット専用じゃないエレベーターに乗る 抱かずにそのまま エレベーターに乗る よく見る光景
657: 匿名さん 
[2010-08-03 20:24:27]
ここに住んで1年以上一度もそんな光景見た事無いですけど・・・
と言ってもガーデン側のエレベーターしか知らないですけど・・・
で、もしや見てみぬふりとか?
658: 匿名 
[2010-08-03 20:52:25]
結構ルールを守ってないですよ。
659: マンション住民さん 
[2010-08-03 22:11:13]
糞を撒き散らすって!
そんな光景みたことないですが(笑)
言いがかりも甚だしいですね(笑)
660: 匿名 
[2010-08-04 02:17:04]
なぜ、自由は近いさんだけ、黒文字?
どうやってるんですか?!(^^)!
661: 自由は近い 
[2010-08-04 09:12:02]
投稿の際に「下げ」にチェックを入れてると、そう表示されるんですかね。
自分の投稿によって他のマンションスレッドとの更新一覧でここを上位に上げたくないので、なるべく「下げ」るようにしております。
662: 匿名 
[2010-08-04 10:01:00]
注意してあげましょう!
663: 住民 
[2010-08-05 08:14:37]
見てみぬふりですか?とか 注意してあげましょう とか そんな 当たり前のことは わかることでしょう?
664: 匿名 
[2010-08-05 09:01:59]
655さんへ

私も犬を飼ってます。
そうですよね(;-;)
そう見られるのが嫌で、
私もビニル袋のすきまに余裕があれば、
できるだけ落ちているのも拾ってますが、
拾うから「まあいいや」と思われるのか、
減らないんですよね。
悲しくなってきます。
665: 匿名さん 
[2010-08-05 13:05:07]
>659
言い掛かりも何もセブン側の通りなどよく糞が落ちてますよ。
何も知らないのに適当に書かないでください。
駅周辺のマンションは駅直結で知らないだけでしょ。
ほんとよくこんなに落ちてるなと感心しますよ。
上のレスさんみたいに拾ってくれる人がいるからまだマシなんでしょうが。
666: 匿名 
[2010-08-05 13:07:04]
幼稚園のバス待ってる間に下の子が踏んだことあるわ。
667: 匿名さん 
[2010-08-05 14:43:54]
>665
で、どうして欲しいの?
ここで騒いでも変わらないよ。
668: 匿名 
[2010-08-05 14:57:57]

ポートタウンから散歩に来る飼い主も居るようです。
その犬たちの糞も含まれてるんじゃないですか。

あそこでは飼えないのに、大型犬まで居る無法地帯です。
そんな飼い主、ルールやマナーあるかな?
669: マンション住民さん 
[2010-08-05 17:26:26]
665
駅周辺のマンションは駅直結で知らないだけでしょ。
ほんとよくこんなに落ちてるなと感心しますよ。

あなたはここの住民じゃないって事ですよね?
では、ここの掲示板に参加する資格はないので、書き込まないでね。
ここは「住民専用」ですよ。
670: 匿名 
[2010-08-05 17:35:07]
665は、以前「ライブで立ち寄ったら友人が糞を踏んで~」うんぬん言ってた方ですよね(笑)
その時点で、自分は住民でないと白状してしまってるあたりが・・・ねぇ。
とりあえず、ライブで立ち寄っただけの“よそ者”は、たとえウ〇コを踏もうが、書き込む資格なし。です。
671: 匿名さん 
[2010-08-05 22:23:18]
665さんは、「シーサイド以外のマンション住民は、セブンイレブン前の道路を歩くことなく駅に行くから、道に糞があるかどうか知らない人が多い」と言いたかったのではないでしょうか?

ならば、出勤前にゴミ出ししてる住民であるかも。

私は休日にゴミ出しするので、1F経由で駅に行きません。よって糞の有無は分かりかねます。
672: 匿名 
[2010-08-05 23:29:00]
出勤前にゴミ出ししてもセブンイレブンの前の道は通らんでしょ。

665は部外者。発言はお控えを。
673: 匿名さん 
[2010-08-05 23:49:27]
町の落書きをやめさせるために
徹底的に落書きを消すと、自然と落書きはなくなるようです。
犬の糞も同じでひとつ落ちていると
私もいいかという考えの方が必然とでてきます。
ですので、犬を飼っているから、飼っていないからというのは別にして、
気づいたら拾ってすてる習慣をつくればよいのではないでしょうか。
677: 自由は近い 
[2010-08-06 14:10:02]
今日コヤブソニックのチケットを購入しました。
今年の会場はインテックスで、歩いて行けるから楽チンでイイです。今から楽しみ。
678: エコポイント 
[2010-08-06 20:52:04]
コヤブ大嫌い

メロンパン大好き
681: 匿名 
[2010-08-07 08:58:35]
自由は近い=エコポイント
684: 匿名 
[2010-08-07 10:55:36]
今日近くでお祭りがあるんですか??
どこか知ってる人いたら教えてください

いきたいです
686: 住民 
[2010-08-07 15:08:51]
No.684 by 匿名さん

ポートタウンの光でお祭りありますよ。
ぜひ、行ってください。
687: 匿名 
[2010-08-07 16:30:31]
まだ日が浅く場所がわからないのですが
カリヨンプラザあたりまでいったらすぐ分かりますか?
浴衣きて自転車に乗っていってこようと思います

何時くらいまでやってるのかな…

情報ありがとうございます
688: 匿名 
[2010-08-07 17:11:41]
浴衣着て 自転車って みっとむないからやめようよ
689: マンション住民さん 
[2010-08-09 09:32:20]

あんたの意見のほうがみっとむない!!!
690: 自由は近い 
[2010-08-09 20:56:16]
淀川花火、良く見えましたね。
バルコニー側でははるか神戸港の方でも上がってるのが見えたし、尼崎の辺り?にも小さいのが見えました。
691: 匿名 
[2010-08-09 21:06:19]
みっともないのかもしれませんがわざわざそんなこと掲示板に書き込まれたことがなんだか悲しくなってお祭りは行きませんでした…
692: 花火みたい 
[2010-08-09 21:08:47]
花火、見えました!!
友達も来ていて楽しめました♪
情報ありがとうございました♪
またわからないことがあれば掲示板覗きにきますね♪

みなさんやさしい
694: 匿名 
[2010-08-09 21:21:24]
みんな、くだらない発言は流そうよ。
匿名掲示板だから荒らす奴は未来永劫、必ず出てくるもんなんだって。
いちいち反応しない。
もうそろそろ学習しようよ。
695: 自由は近い 
[2010-08-10 00:00:22]
ドーナツファクトリー早くも閉店してしまったようですね。残念。
696: 匿名 
[2010-08-10 18:55:39]
まだ大型駐車場どかないの?
来客用駐車場は毎日ヴィッツがあるし
困った非常識人間がいてるな!
698: 匿名 
[2010-08-10 20:21:57]
697

それはあなたですよ。
病院でもどこでもお行きくださいな。
699: 匿名 
[2010-08-10 21:15:05]
ドーナツ屋閉店とは残念ですね。やはりフードアウトレットは場所がちょっと不便かな。

大学内のレストランを利用された方います?なかなか入るのに勇気いるんですけど。
700: 匿名 
[2010-08-10 22:22:06]
勇気いりますよね(笑)

行きたいなと思いつつ
まだトライできてないです

学食並の価格ならうれしいんですがねー
701: 匿名 
[2010-08-10 22:50:12]
大学のレストランは夜に利用しました。
夜はテーブルオーダーです。
大学併設とは思えない雰囲気の良さで、料理もお酒も楽しめて満足でした。
サングリアがおいしかったし。
子ども用の椅子もありました。

昼はセルフ。
たしか500円台から食べられて、とてもリーズナブルな印象でした。
遅めのランチなら学生さんが少なくてゆっくり食べられるそうです。
702: 匿名 
[2010-08-11 08:10:53]
701さん有難うございます。一度行ってみたいと思います。
夜だったら学生少なそうなので狙い目かもしれませんね。
703: 匿名 
[2010-08-11 17:02:53]
691さん
気の毒でしたね。祭りは、年に一回の楽しみですのにね。
以前からエコポイントが自作とか書いてる非常識な方の書き込みですね。
あまり気になさらい方がいいですよ。
住民ではない方も書き込み出来るし、どこにでも輪の中に入れない輩がいてるんですよ。
704: 匿名 
[2010-08-11 17:52:40]
マンションが来てもコスモスクエア辺りはあまり発展しませんね。
南港はやはり会社向きなんでしょうかね。
705: 701です 
[2010-08-11 20:02:02]
補足です。
ランチは500円台からですが、夜は真っ当なお値段です。

706: 匿名さん 
[2010-08-11 20:10:29]
先日MEDICAFEいってきました。
はっきりいって、おいしい!
学食ときいていたので期待はしなかったですが、
近くにおしゃれなイタリアンができたのはうれしいです。
生ビール480円 ワインボトル2680円~と
イタリアンにしては安いと感じる値段設定でした。
(値段に関しては個人差がありますが
 私は安いと感じました)
一品は380円くらいから1000円くらいまで。
ボリュームもあるので複数人数でいってわければ
そうそう高くないと思います。
9時にはしまってしまうみたいなので
気になる方はディナー開始の6時から入ればよいと思います。
707: 自由は近い 
[2010-08-11 20:16:32]
確かL.O.21:30、22:00までだったと思いますが。
708: マンション住民さん 
[2010-08-11 23:32:46]
あれって大学なんですか?専門学校と思ってました。
709: 匿名 
[2010-08-12 01:29:49]
専門学校は森ノ宮にあるそうですよ。
そっちのほうが昔からあって、学生数も多くて有名みたいです。
ちょっと気になったので
大学で専門学校のパンフレットをもらってきました。
710: 匿名 
[2010-08-12 08:17:45]
30年大阪市内に住んでますが、はじめて聞きましたよ。
711: マンション住民さん 
[2010-08-12 09:04:40]
何年住んでても
知らないことたくさんあると思います。
きいたことない学校なんて山ほどありますよ
712: 匿名 
[2010-08-12 20:32:31]
ゴミ
便利ですよね

いろいろ捨てれるようになって嬉しいです

緑テープの箱が奥まっていて捨てるときヨイショーっと投げ入れる感じになります(笑)
713: 匿名 
[2010-08-12 23:25:00]
名前に「大学」がついているので大学ではないかと。
規模は専門学校みたいですけどね。
学食もいいけど、コスモ治療院の鍼もよかったですよ。
うちのマンションは提携施設になってるそうで、住民だと治療費を2000円にしてくれます。
学生立ち会いOKなら1500円(いつもこっちのコースだけど、学生さんがきたことはないです)。
714: 匿名さん 
[2010-08-12 23:30:20]
>711
大学受験経験者ならある程度の大学は知ってるもんですよ。
それでも聞いたことないんだからお察しの学校かと。
715: エコポイント 
[2010-08-13 00:44:56]
713さん
腰が痛い場合でも見て頂けるのでしょうか?
716: 匿名 
[2010-08-13 00:59:21]
>エコポイントさん

大丈夫ですよ。
私も腰痛をみてもらうのがきっかけでした。
症状にもよると思いますが、私は1回の治療で痛みがとれました。
717: マンション住民さん 
[2010-08-13 01:13:34]
MEDICAFE、ラストオーダーは9時ですよ。
閉店が10時です。

718: エコポイント 
[2010-08-13 03:36:32]
716さん
ありがとうございます。
一年ぐらい腰痛に悩まされてまして、困っておりました。716さんも痛みがとれてるみたいなので
試す価値ありそうですね。
素晴らしい情報ありがとうございました。
719: 匿名 
[2010-08-13 15:41:11]
鍼より整体が良かったなあ。
720: 匿名 
[2010-08-15 00:40:39]
整体ならどこがお勧めですか?
721: 匿名 
[2010-08-16 09:29:08]
714さん

お察しの学校って、どのような意味合いでしょうか?
理解できないので教えて下さい。
722: 匿名 
[2010-08-16 10:56:47]
わざわざ絡まんでええやん。

723: 匿名 
[2010-08-16 12:39:22]
私何回か1500円のコースうけたことあります。
鍼は先生がやってくれて、問診とか血圧は実習学生さんがしてくれました。
今どきの若い子たちにくらべたらすごく礼儀正しくて真面目な子たちでしたよ。

やっぱり目的もって大学で勉強してる子は違うなぁって感じました。

知名度が低いのは新しい大学だからじゃないですか?
専門分野の大学ですしね。

724: 匿名さん 
[2010-08-16 14:57:08]
いやいや絡んでるんじゃなくて、
本当にどういう意味でいってるのか知りたいんですよ。
725: 匿名 
[2010-08-16 21:53:46]
もういいじゃないですか
せっかく話そらしてくれた人がいてるのに
726: マンション住民さん 
[2010-08-17 01:52:36]
掲示板にサークル募集の紙が有りましたがどんなサークルが出来るんでしょうかね。

駐車場に大型バイクが多いですので、ツーリングクラブ。

海が近いので波止釣りクラブ。

インテリが多そうなので(錯覚かな)株式投資研究同好会。

暇人が多そうなので、囲碁将棋同好会。

子供会、婦人会、老人会、酒豪の会、断酒会、禁煙クラブ、ウォーキングクラブ、
盆栽ベランダ菜園同好会、バツイチの会、その他。
727: 匿名さん 
[2010-08-17 13:43:01]
じゃあいいです。

素直に知りたいだけなのになぜもういいとか言われてるのかわかりませんが。
729: 匿名 
[2010-08-17 16:55:02]
単に自分達が受験する頃にはなかった新しい学校だから聞き覚えないだけでしょ?
730: 匿名さん 
[2010-08-17 18:20:03]
夏休みに友達が遊びに来たのでハイアットのサマーバーベキューへ行こう思うたら一人6000円やて・・・
めっちゃ高いやん>< 咲洲地区の住民は特別割引とかしてくれたら良いのになあ。
仕方なくWTCのワールドビュッフェへ3150円也 景色はめっちゃ良いけどメニューがちょいさみしいな。
でもローストビーフはおいしかった。
731: 匿名 
[2010-08-17 18:54:34]
ハイアットのサマーバーベキュー いきましたよ~ 友達家族と一緒に 前売り券なら 5000円でした ベランダから見えてて ずっと行きたくて メニュー豊富でレベルも高かったです 泊まりの方か 外国の人も多かったです 暑い毎日 気持ちいい 風も吹いて おすすめです たしか 今月末までだったと思います
732: 匿名 
[2010-08-17 20:51:58]
へぇ
そんなんあるんや

5000円でも高い!って感じやけど
ちょっとした夏の贅沢を満喫できそやなぁ〜

いってみたい♪

733: マンション住民さん 
[2010-08-17 20:55:06]
ペット飼いの方に質問です。
動物病院はどこを利用していますか?
734: マンション住民さん 
[2010-08-17 22:15:59]
ポートタウン内に有りますが看板は出ていない。
町内の住民では有名。


735: エコポイント 
[2010-08-17 23:15:18]
ポートタウンの住宅は全てペット禁やのに、動物病院はあるんやね。
なんか矛盾してる気もするが、ま、いっか。
ところで、その病院はどこにありますか?
736: マンション住民さん 
[2010-08-17 23:48:32]
ペットを飼うのは良いが
マンション内では抱っこしなさい。
出来ないやつは飼う資格なし。
ペットクラブに訴えてやる。
737: 匿名 
[2010-08-18 00:06:39]
うちはキャリーに入れてます。

私も動物病院知りたい!
大阪港の駅近くに自然療法とかいた看板があって気になってますが行ったことある人いませんか
738: マンション住民さん 
[2010-08-18 01:10:25]
ポートタウンの病院って、長居動物病院の出張診療サービスのことでしょうか?

あとついでといっては何ですが、トリミングでお勧めのお店も近場にあれば教えてください!
739: 匿名さん 
[2010-08-18 09:40:57]
サマーバーベキューに前売りがあるとは知らんかった。
いま確認したら前売券販売はとっくに終わってるやん。
5000円でも高い気がするけど来年は奮発して行ってみようと思います。
741: マンション住民さん 
[2010-08-18 13:08:10]
行ったら6000円でも安いんじゃないかなと思いますよ、おそらく。価値観に違いはありますが。
ホテルだから3000円クラスのビュッフェとは質が違うと思いますよ。
ただ、外なので蚊には刺されました。
742: OI、BONKURA 
[2010-08-18 13:59:34]
ポートタウンの分譲棟は一代限りのペット飼育可が多いらしいね。
動物病院は公営住宅なので営業不可、表だって看板が出せないのでひっそりやってるらしいけど
結構客はいるらしいよ。・・・都市伝説。
743: 匿名 
[2010-08-18 19:02:55]
南港のブラックジャックみたい
744: 匿名 
[2010-08-18 23:27:27]
ペット禁止なのにこっそり飼うヤツおるから一代限りになったんやろ。
ここもルールを守れないヤツの為に規約かわらないことを願うよ。
飼い主留守中にバルコニーで放置してるのん、ほんまに勘弁してほしい。
微妙に遠いと特定できひんし。
745: 匿名 
[2010-08-19 07:26:59]
犬2匹を散歩させるのに1匹だけだっこして
もう1匹を歩かせる人には、どう声をかければいいですか?

2匹抱っこして連れ出したとしてもちゃんとウンチ処理できるのかどうか怪しいと思うのですが、
帰宅時にウンチ抱えてさらに2匹抱っこって可能なんでしょうか?

軽装で出かけるのを見かけると
最初からウンチ処理する気もなければ
2匹を抱っこするつもりもないように感じてしまいます。

2匹抱っこしてたら鍵は回せないし、エレベーターのボタンも押せないと思う。
746: 匿名 
[2010-08-19 09:06:27]
鍵あけるときなど、両手がふさがっていて
一時的に片手を必要にするときくらいは
下ろしても仕方ないんじゃないでしょうか。
ずっとはダメですけど、仕方ないときはありますよね。
そこまで突っ込むことはないと思いますが。

大便処理は悲しいことにシーサイドコスモを歩いても
全くされない飼い主さんもいます。
それは残念ながらマナー、モラルの話であり、
規約には関係ないことです。
747: エコポイント 
[2010-08-19 20:39:48]
マナーが悪くて苦情がでれば、当然、規約も改正されるよ。
飼い主達の現状が変わらない限り、改正されるのは時間の問題。
748: 匿名 
[2010-08-19 20:44:43]
規約が悪い方に改正されないことを願いたいですね。
むしろ厳しくなって欲しいくらいです。
749: 住民F 
[2010-08-19 23:38:45]
744さん。
ポートタウンにいる友人が言ってましたがポートタウンは以前はペット可の棟が何棟かあったらしいですよ。その時に飼っていたペットは現在も飼い続けることを認められているのでペット禁止なのをこっそり飼っていたわけでもないし今現在飼われている方がルールを守っていないわけでもないと思いますよ。
750: マンション住民さん 
[2010-08-19 23:41:31]
745さん>敷地内で歩かせているのなら、歩かせちゃだめですよって言ってもいいかと思います。
ただ746さんの言うように、一時的にやむをえない情況では大目に見ていただけるとありがたいですね。

ちなみにうちも二匹いますが、小型犬なので2匹抱えることは可能ですし、糞を処理する時というのは敷地外で散歩中であり、抱えて作業ではないので普通に処理できます。
私の場合は糞を入れた袋は肩から掛ける散歩用ポーチに入れてるので、帰宅時に二匹を抱えて糞を持ち帰ることも可能です。要は、飼い主の工夫なんだと思います。
751: 匿名 
[2010-08-19 23:57:49]
そのとおり。
752: 匿名 
[2010-08-20 01:12:58]
749さん

749さんのご友人は元々ペット可能なマンションだったのか、ペット可能になってから入居されたのではないでしょうか。
かくいう私の職場仲間はポートタウン在住でペット禁止→一代限りOKになったそうです。その知人は軽く猫の毛のアレルギーがあるので「ペット禁止マンションだったのに。」と愚痴ってました。

744さんは元々ペット禁止だったマンションのことを指してるのではないでしょうか。
753: エコボンド 
[2010-08-20 04:45:20]
レジデンスの掲示板で、ポートタウンの議論しても仕方なくね?
規模も時代も違うし
755: マンション住民さん 
[2010-08-20 15:27:47]
これ以上規約がどう変わるんでしょうか?
どこを変えるんでしょう?
756: エゴポイント 
[2010-08-20 18:55:47]
754

シーサイドコスモや向かいの道のことならもうここで書かんでええやろ
757: 匿名 
[2010-08-20 19:08:57]
向かいの道路の苦情は大阪市港湾局に申し入れてください。


758: 匿名 
[2010-08-20 20:03:23]
例えば、ペットだって出産するとか言い掛かりつけて3匹以上飼ってもいいとか(そうなると抱っこ出来ないとかで平気で廊下を歩かせる)。
家の中で熱中症になったら可哀相だからベランダ飼育してもいいとか。

あ〜やだやだ。
759: 匿名 
[2010-08-20 20:20:28]
758意味不明。。
760: 匿名 
[2010-08-20 22:23:25]
おそらくペットの規約の話でしよ。
761: 匿名 
[2010-08-20 23:41:35]
空想でボヤくなんて不思議な方ですねぇ。
でも読んでて不快なんでやめて貰いたい。
763: エコボンド 
[2010-08-21 02:13:36]
“海の手リゾート”もさすがに、今年は暑いですね。
去年はクーラーいらずやったのに!(^^)!
皆さん、この猛暑を乗り切る工夫などしてる方いれば、アイデアください!(^^)!
たとえば、ベランダに打ち水してるとか・・・
765: 匿名 
[2010-08-21 07:47:13]
>763
去年の夏はクーラー要らずだったんですか!
我が家はここで初めての夏を迎えたのですが、海の手は涼しいと聞いていたのに、なんだやっぱり暑い!って思ってました。
今年は特別ですよね。
766: コナン 
[2010-08-21 11:06:26]
763さん
本当、去年はクーラー要らずだったのに今年は暑くて・・・

我が家では、ベランダの打ち水してます。
あんまり変わらない様な気もするんですが、なんとなく涼しげで良いと思います。
後は、扇風機を自分に当てるのではなく部屋全体に空気の流れを作るように少し
上向きにしています。

まぁ~我が家はクーラー付けてないので、これで我慢するしか無いのですが・・・(^_^;)
767: 匿名 
[2010-08-21 13:38:10]
今朝 管理人さんと 警察官の人が バタバタと 走り回ってました 気になりましたが 聞くことも出来ず…
768: マンション住民さん 
[2010-08-21 23:25:16]
残暑お見舞い申し上げます。
あの、やはり風鈴なんてつけると、ご近所さんに迷惑でしょうか?
実際に近所で聞こえてきてウザイや、もし聞こえてきたら嫌だとか、別に気にならないよ、など、
意見ください。
769: 匿名 
[2010-08-21 23:30:46]
マンションではヤメておいたほうがイイですね。
770: 自由は近い 
[2010-08-21 23:42:56]
個人的には気にはなりませんが、ここは風が強い日が多いのでどうでしょうね。
窓際じゃなくて部屋の中の方に吊るせば、外にあまり響かないんじゃないでしょうか。
771: 匿名 
[2010-08-22 00:15:19]
768の質問の投稿時間から5分でレスポンスって。

どうやったらそんなに素早く反応できるのですか、いつも不思議に思っています、教えて下さいな。

772: マンション住民さん 
[2010-08-22 00:50:11]
769さん,770さん
ご意見ありがとうございます。やはり集合住宅では控えた方がよさそうですね(^^ゞ
参考にさせてもらいます↑
773: 匿名 
[2010-08-22 01:28:31]
>771
起きてる間はパソコンの前に座って5分毎にリロードすれば良いんですよ。
根気が大切です。
頑張ってください。
774: 匿名 
[2010-08-22 03:44:49]
773

読んで書いて5分なので実際は3分毎ぐらいでリロードされてるんですね。

お疲れ様です。

775: 匿名 
[2010-08-22 11:02:44]
たまたま掲示板みたら書き込みがありすぐレスしたという可能性の方が高いでしょう。
とゆうかこんなことはマンションに関係ないし
住民にとって有益でもない情報なので、
こだわって書き込みすることでもないでしょう。
776: 匿名さん 
[2010-08-22 11:40:27]
何千人とこの掲示板を利用してるんだから、住民だけじゃなくそのタイミングで利用していた部外者が書き込むケースもあるでしょ。
自作自演…とかこんな所でムキになって書く人の方が意図が分からないし気持ち悪いよ。

777: 匿名 
[2010-08-24 08:54:27]
≻774
つーかさ、タダ単に同じ時間にパソ開いてただけじゃない?
普通に考えて、こんな更新のないページに張り付くような人間はタダの
変人だとおもうが。
778: 匿名 
[2010-08-24 12:25:01]
一番上のスレ開いて書き込んでみ。
そしたら5分なんて楽勝だから。
779: 匿名 
[2010-08-24 13:13:20]
関係ないですが
こないだ土曜かなんかにも花火大会っぽい音が聞こえました。
どこから覗いても花火は見ることできなかったんですが、どこの花火大会だったんですかね。

音だけで見れなくて
クヤシーです!!
見たかった〜
780: マンション住民さん 
[2010-08-25 23:19:37]
このページの更新通知を受け取る
↑っていう機能がいつの間にかついてますけど、これって有料???
登録してる方いますか(^^ゞ
781: 住民Y 
[2010-08-26 09:54:07]
780さん
利用してませんけど無料って書いてありますよ。
「RSS情報メール更新通知サービス「Mail-Wind」は、無料でご利用いただけます。」
782: 匿名 
[2010-08-27 23:28:47]
772さん

そんなこと聞かなくても迷惑になることくらい
わかると思います。
783: 匿名 
[2010-08-28 00:51:16]
その話は終わってますよ。何を今更。
784: マンション住民さん 
[2010-08-28 02:08:54]
782、あなたにきいてない。笑
ゆっくり寝てくださいね。お・や・す・み・な・さ・いwww
785: 匿名 
[2010-08-28 08:10:18]
必ず誰か食いつくんだから。
786: 匿名さん 
[2010-08-28 10:44:54]
一人いるんだよね。思い込んだら他の意見を目に入れず、批判を繰り返すヒステリックな人が。
たぶん中年女性。
787: 匿名 
[2010-08-28 14:34:18]
ATCでやってるイベント、うるさい。昨夜も21時頃に大音量で音楽流しっぱなしやし。
チャリティか何だか知らないけれど、迷惑極まりない。
789: 匿名 
[2010-08-28 15:58:30]
他人任せにせず、あなたが拾って下さい!
790: 匿名 
[2010-08-28 16:35:15]
ATCも稼ぎ時の夏休みだからね。

確かにうちも大音量が聞こえてきて大迷惑。
今年はあまりにも酷いので警察に通報した方がいいかな。
791: マンション住民さん 
[2010-08-28 16:49:39]
786さん、何番の事ですか?

イベント確かにうるさい。うまい歌声ならまだしも、ヘタすぎるっっっっ!!!!
大音量で絶叫するなよ、ジャイアンかっ
792: 匿名 
[2010-08-28 17:45:16]
24時間テレビの出張会場じゃないの?
793: 匿名 
[2010-08-28 18:49:12]
ATCの叫び声うるさい。
794: 匿名 
[2010-08-28 18:58:31]
24時間TVか何か知らないけど、近所迷惑な騒音を立ててまでチャリティーするのはいかがなものか。
795: 匿名 
[2010-08-28 18:59:41]
下手くそな歌聞かされて苦痛。
何時までするつもりやねん。
797: 匿名 
[2010-08-28 21:32:22]
あんな騒音聞かされちゃ、イライラは仕方ないでしょ。
うちは避難を兼ねて昼から市内へ出かけました。
798: 匿名さん 
[2010-08-28 21:32:45]
警察に通報ってマジで言ってるの?
普通、苦情ならATCに言うべきだが。
警察も忙しいのよ。
799: マンション住民さん 
[2010-08-28 21:39:34]
796は、よそ者。
本当にあの爆音が聞こえていたら、そんな発言できるわけない。
800: 匿名 
[2010-08-28 21:54:35]
ATCは近隣にマンションあること知っててあの音量。苦情言っても無駄。警察とか第三者のほうがあてになるかもね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる