野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その4>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その4>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-13 00:56:11
 

過去のスレッド
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/


所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産

施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-04-03 20:46:44

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その4>

111: 匿名 
[2010-04-11 13:34:58]
オプションはめちゃ高(暴利過ぎ)だけど、安心出来る。自分でリフォーム業者に依頼した方が、安くあがるが、仕上がりと保証の面で多少の不安と、引き渡し後の工事になるから入居が遅れる。
デベはオプションまで、利益出し過ぎ!その場その場で常に勝負する。サービス精神なしですね。
112: 匿名さん 
[2010-04-11 14:14:27]
申し込みに行ってきました。
かなり混雑していて、2時間近く待ってしまいました・・・。

でも、それだけ盛況でほっとしました。
申し込みに来ていた方々も普通な感じで、サラリーマン家庭の我が家としては、それもほっとしました。

当選したら、建築オプションの締め切りが迫っているので、
対応を検討してますが、値段が高いのが気になります。

建築オプションは値引き交渉が効くものなのでしょうか?
113: 匿名さん 
[2010-04-11 20:09:03]
↑ 値引きはありません。あまり欲張ると・・・
114: 匿名 
[2010-04-11 21:16:05]
↑あまり欲張るとなんですか?
116: 匿名 
[2010-04-11 21:36:29]
皆さん!
もし、ここが即完したら、新浦安の住宅市場は、どう変化すると思いますか?
117: 匿名さん 
[2010-04-11 22:38:11]
即日完売は、ないと思うなぁ。Ⅰも似たような状況でしたよ。
118: 匿名さん 
[2010-04-11 23:41:00]
オプションは、例えば、間取り変更とか、
大きな部分は野村経由のところに、
エコカラット、コーティング、ベランダタイル、紫外線防止フィルム
なんかは自分でリフォーム業者を探すってのが一番だと思うよ。
もちろん、お金に糸目をつけないのなら、全部、オプションに任せてしまうのが
一番楽だけどね。

ちなみに、自分はⅠ住民だけど、部屋の仕切りを取るのに80万取られた。
後日、他のリフォーム業者に聞いたところ、全然安くできたことを知ったけど、
間取り変更については失敗したくなかったので、割り切っている。
120: 匿名 
[2010-04-12 02:01:29]
最初は盛り上がるよ。

1期販売から倍率1倍ばかりだったらホントにヤバイ。

問題はこの盛り上がりが何期販売まで維持できるかだね。
121: 匿名さん 
[2010-04-12 08:02:54]
倍率どうなんでしょうか? 盛り上がっているようですが。
122: 匿名さん 
[2010-04-12 09:25:32]
135㎡の最上階は4倍程度になるようですね。その他も人気の部屋は2,3倍くらいになるのではないでしょうか。
部屋によっては1倍の見込みのところもありそうですよ!締め切りまで1週間あるのでどうなるか分かりませんが。
123: 匿名さん 
[2010-04-12 09:48:20]
1~4倍ですか…。売れちゃいそうですね。
124: 匿名 
[2010-04-12 10:03:28]
盛り上がってる様だけど、私の周囲にはここを買う人は誰もいない。
全く興味がなさそう。
1の時は数人いたのにね。
125: 匿名さん 
[2010-04-12 10:13:13]
私の周囲って・・・何その狭いコミュニティ、もしかして町内賃貸居住者?
ここは都内居住者をターゲットにしていると思いますよ。
126: 匿名 
[2010-04-12 11:01:48]
そうだよね。都内の人中心で、浦安以外の人達だよね。
浦安の人はここを買う人は少ないよね。
127: 匿名さん 
[2010-04-12 11:19:25]
別荘感覚で過ごせるので、私は欲しいですけど
128: 匿名さん 
[2010-04-12 11:44:16]
プラウドⅠ住民です。私の市内の友達、申し込みました。最後の新築マンションで、決断したそうです。抽選だそうです。
129: 匿名さん 
[2010-04-12 12:21:32]
>>119

前も書いたけど、ホームプロ http://www.homepro.co.jp/
とか、ホームクリップ http://www.homeclip.co.jp/

などで、何社か見積もりを出させることが大事。
尚、コーティングやサッシフィルムなどは、それを専門にやっている業者があって
 自分はエムズ○クニカルワークスにお願いしたけど、とても良かった。
 引っ越し前日の朝から夕方までで、全て終わらせてくれたし。
130: 匿名さん 
[2010-04-12 13:10:21]
Ⅰ住民です。私も、エムズ○クニカルワークスで頼みました。仕上がりバッチリでしたよ。エムズさん、当時、納期で無理を言ったので、ここで宣伝しておきますね。南西の私より
131: 匿名さん 
[2010-04-12 13:27:42]
安い部屋ほど倍率は高いです。
Ⅰも南東のある部屋は17倍でした。
132: 匿名さん 
[2010-04-12 17:53:29]
だいぶできあげってきたね。
あれじゃIの南側の人間はたまったもんじゃない。

眺望を阻害されたIの住民がかなり買うとみた。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる