野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その4>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その4>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-13 00:56:11
 

過去のスレッド
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/


所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産

施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-04-03 20:46:44

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その4>

45: 匿名 
[2010-04-07 00:24:56]
週末に購入の手順の話を聞いてきました~。

最上階の9000万超の部屋は 今のところ4倍らしいです。。。。



うちは低層だけど、購入予定なので今週末にまたMRへ行って、当選したらまた再来週MRだ。

当選したら良いな~。
46: 匿名さん 
[2010-04-07 07:02:06]
ばか高くは無いけれど、京葉線が通勤に不便でなくて、
浦安か海が好きな人にしか勧められない物件だと思いました。
Ⅰよりは郊外物件らしい仕様価格だから、Ⅰほどは苦戦しないだろうけれど。
47: 物件比較中さん 
[2010-04-07 08:58:49]
高洲の立地についてです。どうしても日の出、明海エリアと比較して将来的な資産価値は落ちてしまうのでしょうか?
サラリーマンなので、通常夜8時から10時に新浦安駅に到着する事になりますが、パームコート前までのバス便が
1時間2本3本なのが心配です。Ⅰが出来る前にも、バス便は完成すれば増便されるとの事だったそうですが実際はこの有様です。日の出、明海エリアのようにはならないのでしょうか?
48: 匿名さん 
[2010-04-07 09:07:07]
9000万超え??
Ⅰの最上階でもそこまでの値段の部屋は無かったじゃん。
南角をのぞいて。
49: マンション住民さん 
[2010-04-07 09:43:54]
駅までバイクでいけばいいんじゃない?
50: 匿名さん 
[2010-04-07 11:26:53]
>>48

いっぱいあったけど?
51: 匿名さん 
[2010-04-07 12:04:20]
Ⅰ住民ですが、パームコート完成をとても楽しみにしています。
お隣同士、良い交流を図っていけたらいいですね。
52: 購入検討中さん 
[2010-04-07 13:14:17]
インテリアOP等の話しもきいてきましたが、いろいろ加えると200万円はUPしそうなので、もう少し低層階にしようかなと悩んでます。悩んでる時間がないのですがね・・・・。
53: 匿名 
[2010-04-07 16:15:24]
OPに200万円ですか~。結構かけてますね。それともそんなものでしょうか?ざっくりと内訳を教えていただけないでしょうか?
54: 匿名さん 
[2010-04-07 18:13:54]
200万なんてたいしたことはないのでは?
Iでは1500万以上オプションかけた最上階が
キャンセル住居として元値で売っていた。

本来なら、キャンセルしたら元に戻すのが原則だそうだが、
そこは許したとの事。
55: 匿名さん 
[2010-04-07 20:57:39]
それはお得でしたね!

とはいっても最上階のプラウドⅠの元値といったら、普通のサラリーマンには買えませんよね・・。
この世は金持ちに有利なように出来てるんですね。
しかし、そこまでお金をかけたのにキャンセルとは、やはりリーマンショックの影響で銀行から融資がおりなかったのが原因でしょうか?
56: 匿名さん 
[2010-04-07 21:17:58]
その通り。
でもオプションは当然キャッシュで払ったそうな。
手付け入れると、3000万弱を捨てられる。
普通のひとの頭金。いや庶民のマンションの金額。
バブリーだな。
57: B棟検討中 
[2010-04-07 22:22:37]
朝は、シャトルバスで舞浜まで行って、帰りはバイクって訳には行きません。当然帰宅は新浦安からバスになってしまいます。皆さんは気にしないのですか?
58: 匿名さん 
[2010-04-07 22:51:36]
手付け入れて、3000万弱!
本当ですか!?すご・・
59: 匿名さん 
[2010-04-07 23:30:48]
>>54

それ、南角物件では?
 私も冷やかし半分で見ましたが、とにかくすっごく豪華な内装でした。
でも、元値からして億超えてましたよ。
60: 匿名さん 
[2010-04-07 23:40:36]
南角の最上階といえば、億はるかに超えて半ばまで行ってましたね。
61: 匿名 
[2010-04-08 02:49:21]
なんだかⅠの話しばかりですね
62: 匿名さん 
[2010-04-08 08:27:23]
Ⅰの話は不要です。ここのことが聞きたい
63: 匿名さん 
[2010-04-08 08:34:44]
今週末、販売開始ですね。また今月、事前申込者の抽選もありますね。この第Ⅰ期、完売するかどうか、注目です。えっ、私ですか?次期販売のA棟狙いの者です。
64: 匿名さん 
[2010-04-08 12:02:58]
完売しなくても完売って言ってくるだろうね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる