分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-19 12:01:55
 

どうぞ!

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27502/

[スレ作成日時]2010-04-02 21:40:27

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

芽吹きの杜ってどうですか★5

351: 入居済み住民さん 
[2010-05-20 01:41:19]
313さんへ

幼稚園情報ですが、周辺の幼稚園はどこもそれぞれ評判良いですよ。
やはり通われている方は、ご自身が選んだ園が一番だと思っていますし、評価は難しいです。
幼稚園により雰囲気や行っているカリキュラム、親の出番の多さなどは違いますので、あとはご自身やお子さんに合う園を選んであげることだと思いますね。
坪井幼稚園以外はホームページがあるようなので、検索してみてください。
あとは園に行って直接お話しを聞いたり、見たりすることが一番です。

313さんは4園あげられていましたが、他にもいろいろあります。
古和釜幼稚園、富士見幼稚園、高根文化幼稚園、ちょっと距離はありますが、シオン幼稚園、菅長学園などなど、とにかく通える園は数多く、調べればもっとありますが、やはり多いのはご検討中の4園と古和釜幼稚園です。

近隣公園などに行って、実際通われている方からお話聞いたりするのも良いかも知れませんね。
気に入った園が見つかると良いですね。
352: 匿名さん 
[2010-05-20 08:32:17]
350さん、自分中心にしか物事を見ていないからそうなるのですよ。
何も削除する必要がない、不愉快でない、と思う文章には誰も削除依頼しません。
他人に文句を言う前に、自分でよく考えてみることです。

それでも納得がいかないのなら、他の方と貴方は常識が違う、ということなのでしょうから、
諦めて他のスレへ行ってください。
353: 匿名さん 
[2010-05-20 08:37:02]
それにしても早く街が完成して、あの見苦しい防砂ネットが撤去されて欲しい。
354: 匿名さん 
[2010-05-20 10:21:50]
>>350
事実の書き込みでも、それを煽りと思う住民がいるのはわかっていると思います。

たぶん納得できないと思うのは
その書き込みに対して、1部住民が散々反論&噛みついた挙句
不愉快だと思うレスに対しては、すぐに削除依頼を出す人がいるからですよね?
それをズルいと感じるかは人それぞれだと思いますが
客観的にみて自己中心的なのはお互い様だとも思います。

削除されたことは素直に受け止め
もう少し書き方を変えてみてはどうでしょうか。
355: 匿名 
[2010-05-20 10:47:59]
削除依頼の乱発は見識を疑われます。
ネット上の書き込みは正誤はともかく
感想は皆違う。
自分の判断のみで削除依頼をだすことは他の人も同じだとは限らないので見苦しい。情報をしっかりと分別できる人がネットはのぞくべき。
それができないならのぞくべきではない。ネットに慣れた地区のスレはほとんど削除依頼はありません
356: 匿名さん 
[2010-05-20 12:22:19]
ネットに慣れようが慣れるまいが、削除に値しない投稿は
削除依頼を出しても削除されないのです。
他のスレがどうとか言う前に、人を不愉快にした結果、削除されたという事を
考えることもできないのでしょうか。

また、ネットに慣れていない住民がいるのを明らかに見越して
わざと荒れそうな書き込みをしている人もいますよね?

住民でもない、検討してもいないなら、こなければいいのです。
いちいち荒らすネタを書き込む必要はありません。
357: 匿名 
[2010-05-20 13:22:31]
そんなことで争って暇だねぇ。

バス通るのかな?
南側が習志野台の七丁目と八丁目に綺麗に道が抜けたみたいだけど。

できれば大型車はあまり通らないで欲しいな。
358: 匿名 
[2010-05-20 13:30:28]
私が裁判長をやってあげましょうか?
うそです。

言論の自由は強い権利ですので、他人の権利を侵害しない限り、ネット上でも認められます。
その書き込みが、資産価値を下げたり、不動産会社の利益を侵害する影響があるほど過激な内容である場合は民事的な損害賠償の対象となるだけでなく、刑事訴追の可能性もあります。
また、書き込んだ当人だけでなく、当サイトの管理者にも責任が追求されます。
上記に該当するような違法な書き込みがあった場合、管理者に通報して管理者が削除の妥当性を判断して司法の前段階で自浄努力をするのが一般的ですが、程度が甚だしい場合は刑事告訴をし、プロバイダーから書き込んだ当人の個人情報を開示させ、裁判に持ち込んでください。
359: 匿名 
[2010-05-20 13:33:46]
暇だし、金もあるし、やりますか。
360: 355 
[2010-05-20 13:45:36]
356さん、何か勘違いしてませんか?
わたしは削除された書き込みの主ではありませんが?
361: 匿名さん 
[2010-05-20 13:50:35]
358さん、マンコミを見てください
362: 匿名さん 
[2010-05-20 16:56:29]
>>356
主かどうかは関係ないと思いますが・・・
363: 契約済みさん 
[2010-05-20 22:14:23]
どなたか教えて下さい。引っ越して数ヶ月たちますが、我が家の子供達は病弱で病院通いが耐えません。日大前以外の近隣で、本当に良いお医者さん、病気に対する勘がいい名医さんがいる小児科・耳鼻科をご存知でしたら教えて下さい。ネット予約ができるとなおありがたいです。
364: 匿名 
[2010-05-20 22:53:05]
小児科は女子医大が良いと聞きますが、私はまだ引っ越していないのでわかりません。混んでそうですね。
365: 近所をよく知る人 
[2010-05-21 00:19:15]
日大前も駅前のマンション計画が中止になってなければ、もっと栄えただろうな。マンション建設反対したのは、今AHCがやってる目の前の道路沿いに住んでるごく一部の住民。日当たり悪くなったり、騒音が多少ってのは、駅前の便利な場所に住む以上、当然覚悟しなきゃいけないデメリットだぜ。閑静なとこがよけりゃ、駅前はやめりゃいいんだ。マンション建設が中止になったから、この街は、開発失敗。経済情勢も悪化したせいもあり、価値が下がったにしても、マンション建設反対したやつらのせいで、他の日大買った住民は大迷惑。物件価格は下がるは、便利にはなかなかならないわで・・・・・

【一部テキストを削除しました。管理人】
366: 匿名さん 
[2010-05-21 08:00:08]
365と348の方って同一人物でしょうか。
なんかよっぽど恨みに思っていることでもあるのでしょうか。
書き込むことは自由ですが、憶測での発言はまずいでしょう。
たとえば中学生のたばこと飲食とか。
367: 匿名 
[2010-05-21 08:07:19]
365みたいな考え方の人には船橋日大前は向いてないですね。
買ってる人は価値観も考え方も違います。
マンションがあってもなくても、購入を検討している私も別に迷惑しませんし。
今みたいな長閑な感じが気に入ってますから。
ガヤガヤしないでほしいです。
まるで外国人が日本人に、何で納豆を食べるんだ、おかしいといってるのと似てますね。
368: 匿名 
[2010-05-21 12:16:16]
女子医大は八千代です。船橋市のウィークポイントは医療のです。
北習志野には共立花輪病院、高根木戸には徳州会がありますが行ってみて判断してくださいね。
東京女子医大八千代センターがいいと思います
369: 匿名さん 
[2010-05-21 16:26:04]
船橋の医療は充実してるよ。
あなたは何をもって八千代を勧めているの?

八千代市は全額負担であの病院に200億使って
女子医大の看板を手にいれましたが何のノウハウも得られないんですよ。

ちなみに地域中核病院である千葉大系の船橋医療センターは貴賎に関係ない医療をしていますね。
感心します。
370: 物件比較中さん 
[2010-05-21 16:51:50]
たまたま通りがかっただけでしたが、皆さんにこやかに挨拶してくれてとても雰囲気がいいですね。夫婦共に一目で気に入ってしまってネットでいろいろ検索した所ここを見つけました。奥様達もきれいな人が多いですよね。

もしいい物件が見つかればこんな町に住んでみたいです。
371: 匿名さん 
[2010-05-21 16:51:58]
大きな病気なら医療センターもいいですけれどね。

363さんの言うような勘の良いお医者様というと??ですよね。

小児科の場合はこの勘ってとても大事だと思うのですけれど。

二和病院の小児科はどうですか?

いろいろ見て相性の合うところを見つけてください。

二和病院は夜間も救急で受診できると思いますよ
372: 匿名さん 
[2010-05-21 16:54:05]
369さん、女子医大は貴賎に関係ある医療ということですか?
373: 匿名さん 
[2010-05-21 17:05:04]
どうしても粘着したいみたいだね この嫌がらせ君。
374: 匿名 
[2010-05-21 23:15:43]
専業主婦で綺麗な若い奥さんがたくさんいる街。

悪い奴らが現れそうですね。
駆除しなければ!
375: 匿名さん 
[2010-05-22 00:05:27]
>>352
>350さん、自分中心にしか物事を見ていないからそうなるのですよ。何も削除する必要がない、不愉快でない、と思う文章には誰も削除依頼しません。他人に文句を言う前に、自分でよく考えてみることです。それでも納得がいかないのなら、他の方と貴方は常識が違う、ということなのでしょうから、諦めて他のスレへ行ってください。

評価や意見の相違をぶつけることが出来ませんね。
いずれかの一方の見解しか、このスレはカキコしてはいけないのでしょうか。
一種の情報統制・情報操作という論理になるのではないですか?
それから、主観をぶつけ合っているのだから、
「自分中心にしか物事を見ていないからそうなるのですよ」というのはどうなんでしょうか。自己中心にしか物事を見ていないのではなく、多面的に見ているが、自分ではこう思う、という主張であるかもしれませんね。
それこそ、あなたの考え方のほうが、自分中心的というように思えてしまうのは、私だけでしょうか。
376: 匿名さん 
[2010-05-22 00:41:31]
病院については子供が小さい時船橋医療センター近くに住んでいての感想でしたが
なにか誤解されたようですね。
嫌がらせ君って少しひどいと思います。
あまり病気をしない子供たちだったので助かりましたが
やはり心細かったですよ。個人病院に頼っていると、夜間や長期休暇が無医になって大変心細かった。夜間は船橋の救急がありましたが、お正月の発熱は休日診療をさがしてもらって
千葉市の幸町の内科いったりということもありました。
今はこの近くに女子医大があるから、そこに一度でもかかっていれば夜間や休日の診療拒否はないと
思います。なにしろ近いですからそれも選択しです。
あの流れで貴賎がないと言われれば、じゃあおすすめしている病院はあるのか?と問いたくなります。
女子医大といえどもそういうことはないですよ。
実際自分が東京の本院に入院したときもそんなことはありませんでした。
高度の医療が近くにあるのだから、重大な病気がないということを確認するためにも
一度受診されたらと思います。
それから二和病院はある事情から患者に優しい病院で、いろいろ革新的ですので
患者さんが多いです。ホームページに理由がのっています。
いろいろ通って母親の勘で一番良いと思うところを見つけてください。
大事なお子さんのことです。しすぎることはありません。
377: 匿名さん 
[2010-05-22 00:54:28]
話題に出て来ないけど、済生会習志野病院は?
住所は習志野でも敷地の大半は船橋市。
378: 匿名さん 
[2010-05-22 01:06:51]
>二和病院はある事情から患者に優しい病院で、いろいろ革新的ですので患者さんが多いです。

ボクもそう思います。
非常にいい病院だと思います。
また、徳州会病院もある意味で患者に優しい病院ではないでしょうか。患者さんが多いですし。事務職員は冷たい感じの態度をする人も以前はいましたが、休日・夜間の対応はしっかりやってくれましたし、先生がたも親切でした。
双方とも車でしたら、ここからも大して時間もかかりませんですし。
379: 入居済み住民さん 
[2010-05-22 01:41:41]
夜間や休日ということなら女子医大や船橋医療センターが良いのでしょうが、かかりつけの小児科、耳鼻科ということなら、個人的には吉田小児科、宮崎耳鼻科をおすすめいたします。

吉田小児科は残念ながらインターネット予約はできません。
病院に直接行って診察券を出しておくという方法です。いないと飛ばされますが、行った時点で先に名前の書いてある人から呼ばれます。電話で何番目か確認はできますよ。
駐車場は7台あります。
こちらの先生はまさに勘の良い女医さんです。
診察が丁寧だからでしょうが、他の病院より一人あたりの診察時間が長いような気がしますが、やはり一番頼りになる先生だと思います。

宮崎耳鼻科は八千代市の病院で、ちょっと距離はありますが、こちらは一度行けば、2度目からは電話やインターネットで予約できます。
とても混んでいるのと、休みが多いのが難点ですが、先生は信頼できる感じです。

先生との相性もあるでしょうから一応ご参考までに。
380: 匿名さん 
[2010-05-22 02:47:53]
小児科はよくわからないが、その他はセコメディック病院もとても良い。アンデルセン公園まえ
381: 入居済み住民さん 
[2010-05-22 10:48:40]
フォレストモニ、価格が発表されてますね。
5,165万円~5,602万円
北道路5,100台、5,600万は南道路でしょうね。
382: 匿名 
[2010-05-22 12:41:05]
手頃な値段ですね!
買いやすくて良い値付けです
383: 匿名 
[2010-05-22 14:09:07]
管理費とかかかるんですか?
384: 入居済み住民さん 
[2010-05-22 19:54:02]
>>375

他の人が不愉快にならない書き方をすればいいのです。ただそれだけ。
そうでないなら削除依頼はされても仕方ありません。自分の書き込みのせいなんだから。

書き込みをしてはいけないといっているのではありません。
他人が不愉快に思えば削除依頼をされるのは当たり前だと言っているのです。
意見を戦わせたいなら、まずは書き込む内容を考えることです。
385: 匿名さん 
[2010-05-22 21:37:36]
>>375

ネットで書き込むことを、実際相手に面と向かって言えますか?
ここにネットのメリットとデメリットがあります。

主観をぶつけ合うのは大いに結構だと思います。
ただ、ネットの匿名上 感情や主観での考えが先行しがちで
ともすると相手への配慮に欠ける独りよがりな書き込みになりかねないのも事実です
相手の不快に思われるであろう文章には、書き手が配慮する必要がありますよ。

まあ、でも削除されたらされたで ここはそういう場所と割り切って
どういう書き込みなら良いのか考える 良い勉強の場にはなると思いますよ。
386: 匿名さん 
[2010-05-23 00:02:44]
>他人が不愉快に思えば削除依頼をされるのは当たり前だと言っているのです。

自分の意見・見解と違えば、誰だって不愉快になるのでは?
それを言ったら、意見など言えないですね。
例えば、ここの路線価12万/㎡っていうのは、事実ですよね。でも、湾岸地区に比較したら、半分程度じゃないですか。資産価値的にどうなのってカキコミがありますが、これを不愉快に思う人はいるんじゃないでしょうか。
そうしたら、この意見は書き込んではいけない、ということになるんでしょうか。
また、住民と思われるかたの意見で、だだ、抽象的に千葉NTと一緒にされたくない、一緒じゃないって意見もありましたが、これも同様に不愉快に思う人はいるんじゃないでしょうか。そうしたら、この意見は書き込んではいけない、ということになるんでしょうか。

387: 匿名さん 
[2010-05-23 00:13:17]
ついでに、385さんの言われることは、ごもっともですので、意見を主張する場合には、相手への配慮は必要だと私も思います。ただ、どうしてもネガティブ意見の書き方・言い回しが、悪くなりがちになってしまいますので、自分で注意しなければいけないですね。
賛否両論の意見があるという意味でも、芽吹きの杜って、不思議な所ですね。
都心じゃ、こういった非常によい住環境のところは、あまりありませんですし、それも大手町から、約30分程度の立地では、他には、ほとんどないですしね。
区画整理地内にマンションがあるところは状況が違いますが、流山おおたかの森くらいじゃないんですか、似たようなところは。
388: 入居済み住民さん 
[2010-05-23 05:09:37]
多少の不便は感じるものの、ここの穏やかな風景には変えられないです。
駅前に大型マンションが建ってしまっていたら、ここの景色もごくごく普遍的なものになってたでしょうね。
マンションは大きな影を作ってしまうので、この晴れ晴れとした開放感は壊されてしまい、
この町の魅力も半減したと思います。

それに大型マンションがなくてこれだけ子供が多いのは珍しいと思います。
いまでも人が集まってくるのはこの稀少な風景にあるのだと思います。

人の価値観はそれぞれなので、資産価値がどうこう周りが言うこともなく聞くことでも無いのでは?
自分が気に入れば良いのではないですか。
389: 匿名 
[2010-05-23 05:32:46]
何が削除されて何が削除されないかは、利用規約にのっとって管理者が判断するもの。
ここで〜べきとか言っても始まらないので、管理者とやりとりして下さい。
もし、利用規約に反している書き込みがあると思うのでしたら、自分で削除依頼をかけてください。
この話題はこれで終了してもらえませんか?
390: 匿名 
[2010-05-23 05:38:05]
千葉ニューと一緒にしないで欲しいという書き込みが恨みを買ったのだろうか?

でもまあ、その通りだし、舞浜の戸建て群の人達もここに対しては同じ様に一緒にするなと思うでしょう。
391: 匿名 
[2010-05-23 05:42:49]
舞浜は差がありすぎでしょ。
地価を考えたらおおたかの森も船橋日大前なんかと一緒にするなと思ってるかもしれませんよ。
それと同じ事はここと千葉ニュータウン中央にも言えるでしょう。
ここを買えない人が千葉ニュータウン中央を買うわけですから。
392: 匿名さん 
[2010-05-23 05:48:55]
千葉ニュータウン中央を買ってる人の中には、ここを買える人もいますよ。ただし、一部ですけど。

逆にここを買っている人は殆どが千葉ニュータウン中央を買おうと思えば買える人です。

よって、ここを買っている人にとっては、芽吹きの杜>千葉ニュータウン中央という図式が成り立つのは当然で、価格の差から来ているだけの現象です。
393: 匿名さん 
[2010-05-23 07:33:22]
>ここを買えない人が千葉ニュータウン中央を買うわけですから。

こういうのが配慮に欠けるというのが、まだわからないかね?

>他の人が不愉快にならない書き方をすればいいのです。ただそれだけ。

住民にも穏健派・過激派いろいろな方がいるとは思いますが
売り言葉に買い言葉は良くない。住民も非住民も、もっとしっかりしてください。
394: 匿名さん 
[2010-05-23 08:04:46]
千葉ニュータウン中央の路線価を誰かアップしてください。
新浦安並です

それにね、こういう罵りあいはつまらないです。お互いに
住民の質に疑問もたれますから。
両地域の良さを大事にしたいです。
千葉ニュータウンのスレでは他地区を貶めるスレはありませんよ

395: 匿名 
[2010-05-23 08:18:28]
路線価?
実際に区画整理内の坪単価がいくらなのかが我々の購入価格に直面する数字でなのであって、路線価などを持ち込むこと自体、数値分析ができない学歴を露呈しちゃってるよね(笑)
396: 匿名 
[2010-05-23 08:27:48]
駅徒歩10分の区画整理内第一種低層エリアの土地を買う場合において、新浦安と千葉ニュータウン中央では坪単価が倍以上違いますよ。
まさか、路線価が同じなら同じ値段で家を買えちゃうと思った?
397: 匿名 
[2010-05-23 08:29:12]
そりゃ年収も人並みしか稼げないわ。
398: 匿名 
[2010-05-23 08:32:01]
買えない人はここでキャンキャン吠えてないで大人しく印西市へハウスしてください。
399: 匿名 
[2010-05-23 08:36:02]
舞浜買えないから船橋日大前にハウスします!
400: 匿名 
[2010-05-23 08:47:49]
フォレストモニ、芽吹きの杜にしては手頃な値段ですね。
近隣公園前のあの区画がやはり一番高い分譲になるのでしょうか?
景気が良くなるまで売らないのかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる