大阪の新築分譲マンション掲示板「マナーズヒル千里はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 山田西
  6. マナーズヒル千里はどうでしょうか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2008-07-02 08:21:00
 削除依頼 投稿する

http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/manors/index.htm

現地って坂道ですか?
双日と長谷工の組み合わせは、デフォルトですが、
この組み合わせでの評価ってどうなんでしょう?

所在地:大阪府吹田市山田西3丁目137番(地番)
交通:阪急千里線「山田」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2006-02-22 21:26:00

現在の物件
マナーズヒル千里
マナーズヒル千里
 
所在地:大阪府吹田市山田西3丁目137番(地番)
交通:阪急千里線「山田」駅から徒歩9分
総戸数: 266戸

マナーズヒル千里はどうでしょうか?

553: 周辺住民さん 
[2007-11-23 18:25:00]
入居済みさんのコメントは営業さんかな?
何か必死に販売協力されてる感じですね。
確かに、購入したマンションが多く売れ残ってるのは嫌な気分ですもんね。
554: 物件比較中さん 
[2007-11-23 20:11:00]
このマンション、これっていう長所がないんだよな−。悪いマンションじゃないのは間違いないけど。。。どぎつい反対運動もあったし、競合もおおい。1年以内にかんばいできればいいんじゃなですか?同時期に周辺で販売されている、いたマンション、例えば、千中のダイワ、リーザス南千里、ジオ佐竹台、ディアヒルズ、エスリード高野台、ビークコート桃山台とかみても、竣工前に完売できたとこ、出来そうなことって、あんまりないよね。長谷工も1年くらい覚悟してると思うし、それでも赤字にはならないんだとおもう。
555: 入居済み住民さん 
[2007-11-23 21:11:00]
553さん、552です。
営業じゃないよ〜
読みが甘いね(^^)
556: 匿名さん 
[2007-11-24 21:01:00]
無難なマンションって感じはしますね。
心打たれるというか、おおっ!?って感じるのが、特にないんですよねー
マンション購入にはある意味必要な勢いに欠けるというか。
悪くはないのですが。。。
557: 入居済み住民さん 
[2007-11-25 13:52:00]
266戸もあって、3500万円もする物件が、完成前に完売する事の方が信じられない。
既に200戸以上売れてる訳であり、決して悪いマンションではないと思うけど、ただちょっと高いかな・・・。
558: 契約済みさん 
[2007-11-25 19:54:00]
子育てが終わってお金に余裕がある方は便利さを選ぶ方が多いので駅近を選ぶと思うけど、マナーズは環境重視の子育て世代が多いと思うので、子育て世代にはちょっと高い物件だから、私も完売するまでに時間がかかるのはしかたないと思います。
559: 匿名さん 
[2007-11-25 20:15:00]
>554さん
エスリード高野台もリーザス南千里も竣工前完売でしたよ。要は価格設定と立地条件のバランスでは?マナーは同時期にディアとかが相当価格設定を低く売り出してきたからタイミングも悪かったね・・・立地や仕様はいいのにね。
560: 入居済み住民さん 
[2007-11-25 20:43:00]
確かに物件価格は高めに見えるけど・・・
フル装備のオプション要らず、管理費1万円前後、駐車場上限4千円、てとこも考えると結構お買い得だったなーと思います。
ローン以外の経費をあまり気にしなくて良かったので、月々頑張る返済にして短めのローンを組めました。
古江台には手が出なかったけど、結果的にはマナーズにして大正解だったなーと思いつつ日々暮らしてます。(って宣伝くさいかなぁ)
561: 匿名さん 
[2007-11-25 21:01:00]
だから、ここはディアとそんなに坪単価かわんないって。
ローレルコートと同じくらい?300万高いかどうかわかんないけど、このあたり(阪急千里線)では安いほうだよ。
失敗したのは近隣対策だと思う。あんな反対運動、この辺じゃめずらしいよ。
売主が悪いのか、それとも住民なのかはわからないけど、どちらにせよ問題がないとは言えないな。
562: 購入検討中さん 
[2007-11-25 21:45:00]
いやいやディアの方が全然やすいですよ。
価格設定は失敗だと思う。
反対運動の影響が大きいのももちろん認めますけど。
実際、反対運動がおわってからも、つまり竣工後も売れ行き、順調とは言えないんじゃないかな。
あと、559さん、エスリード高野台は、竣工前に完売していませんよ。
買い手がいなくて、あげく賃貸に出てる。完売したのは、リーザスだけ。センリッチですら微妙ですね。
後もう一点、竣工半年くらい前、ここの営業、妙につよきじゃなかったですか??今はしらないけど。。違和感を覚えました。
563: ご近所さん 
[2007-11-25 22:18:00]
ディアヒルズも完売してました。リーザスは98ヘイベイの物件が6000万弱で中古売りに出てますね。値上がりしてるのでしょうか?
564: 入居済み住民さん 
[2007-11-25 23:33:00]
私の場合、住居に興味が無いので「おお!」って感動は無いです。
と言うか、基本的な満足感はメチャクチャありまして、
もし「感動」ってのがこのマンションで無いなら、
どこに住んでも無いような気がしますよ。
どう表現したらいいのか、堅実と言うか…。
私にとって(これ大事)は、非の打ち所が無いマンションでした。
565: 契約済みさん 
[2007-11-26 00:33:00]
私は内装はまぁまぁですが、外観は他と比べてとても気に入ってますけど。
後、他の物件の間取りよりマナーズは収納が多いように思えます。
部屋を広く取っていても収納が少ないと物だらけの部屋になりますしね。
566: 契約済みさん 
[2007-11-26 03:42:00]
ここの売れ行き不調は反対運動が全て。
実際私は、MRに行く前に現地を確認し、あの旗を見て
意気消沈しました。そんな人は私だけではないはず。
かなりの客を逃していると思います。もの自体はいいんだと
思いますよ。
567: 入居済み住民さん 
[2007-11-26 09:12:00]
私も一度あの反対運動にひいて、契約を考え直したので、あの反対運動が
原因の1つだと思います。
今までマンションを購入した友人達の経験談が「反対の旗は必ず入居までになくなった」と共通している事と、間取りや設備・駐車場料金・立地条件などが気に入っている事から結局購入を決めました。
設備もオプションでつける必要もなく、駐車場料金も安いと思いますよ。住んでみて、私もゴージャスさは求めないタイプなので564さんの言うとおり堅実なところが気に入ってます。
568: ご近所さん 
[2007-11-26 12:58:00]
同じ山田の端に住む者ですが、先日DoCoMo携帯のメッセージフリーにここのマンションの広告が入りました。
チラシやフリーペーパーは、今も継続されていたけど、携帯電話にまで広告を出すなんて、だいぶ需要が下がっているのかなぁ、と感じました。
売出開始の時は、携帯電話にそんな広告は出して無かったし。

今はウェリスジオと一騎打ちなんですかね。
旧大阪中央環状線沿いに色々とお店が建って発展してくれば、
ウェリスジオより、もっと魅力が出てくるマンションだと私は思います。
4月入学の需要をどれだけ取り込めるかですね。
569: 匿名さん 
[2007-11-26 13:00:00]
4LDKばかり残っているので、4LDKの間取りを多く作りすぎたのも原因の1つかなと思います。
570: 匿名はん 
[2007-11-26 17:09:00]
広告は、販売戸数42戸でしたね。
実際それぐらい残っているのでしょうか?
4LDKが多く残ってるんですね〜
3LDKも多少はあるのかな〜
モデルルーム12月中旬閉鎖予定となんかに書いてたような・・・
あと一息ってとこですかね?
571: 匿名さん 
[2007-11-26 17:44:00]
モデルルームの土地が今年いっぱいまでしか使えないと言っていました。
あとは棟内に事務所を設けるのでしょうか。
金曜にモデルルーム家具のオークションに行きましたが、残りもっと少なかったのに、いつまでも42戸のままなのが不思議です。聞けばよかった...。
572: 購入検討中さん 
[2007-11-26 22:42:00]
ここの板はあついですね(笑)
たんに営業さんをはじめとした関係者があおっているのか、それともなんかしら、検討者にとって気になる存在なのか、
ちょっと不思議な魅力のあるマンションです。
さて、570さんのいうとおりこのマンションは
4LDKが多く残っていますよね。
5000万クラスを検討出来る購入者、年収1000万円以上クラスの人から不人気なんじゃないですか?
ダイワのDグラとか、南千里のリーザスは逆に4LDKの高い物件から売れていきましたから。ダイワも4LDKは完売で、残りは80m以下の3LDKだけ。確かリーザスも同じ傾向に有りました。
4000マン〜4500円くらいの間取りをもっと増やせばもっと早く完売できたのでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる