注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ No.17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ No.17
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-05-23 23:01:31
 

前スレ 一条工務店総合スレ No.16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/

【よく見る質問-FAQ】

Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を http://www.ichijo.co.jp/corporate/

Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
  また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
  担当営業が決まった後では遅いようです。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
  一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
  【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。

Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
  オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
  対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
  尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。(セゾンFの場合)

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
  あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
  カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
  住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

一条工務店の商品
洋風:セゾンA、セゾンF、セゾンV
欧風:ブリアール
和風:円熟の家 百年
3F建:ファミーユ
提案型:セゾン・アシュレ
新商品:i-cube


【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外だろうが何だろうが脊髄反射レスをしない。
 荒らしは相手してくれる人が大好きです。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
「投稿マナーについて」 http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

[スレ作成日時]2010-03-28 01:16:39

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店総合スレ No.17

No.151  
by e戸建てファンさん 2010-04-05 00:21:35
壁内に必ず結露する構造上の問題をはらんでいる点に関しては

何にも解決してませんけどね

まあ、一条のようなローコスト出身はどうでもいいですが
No.152  
by 匿名さん 2010-04-05 01:52:31
ところが壁内が結露して困った状態になったと言う報告は無いんだよね。
No.153  
by 匿名さん 2010-04-05 06:55:49
残念ながら、多くの問題は、
営業に聞いてみると答えが得られるだろうけど、
営業に聞いて見た人の答えが書かれていないから、
解決していないんですよね。
No.154  
by 引っ越ししました 2010-04-05 07:10:09
スルーしたいけど、本当に検討されてる方が見たら、本気にしちゃうかもしれないじゃないですか。
一条で建てられた方や一条を検討されていない、冷やかしの方は、書き込みしないでね。
高い倫理性とモラルを持って行動しましょうね
No.155  
by 引っ越ししました 2010-04-05 07:11:26
あ、営業さんに聞いた内容、また書き込みします!
No.156  
by 匿名さん 2010-04-05 07:16:59
150サン

値上げの問題は、
「かわいいもんですよ」
「どっちでもいい」で
解決ですか?

一条信者は勉強熱心ですね。
他の問題はどのように解決したんですか。
No.157  
by 匿名さん 2010-04-05 07:29:03
一条はもちろん検討しましたよ。

勉強した人は、きっと、もっといろいろ選択肢のある
他メーカー、工務店、設計事務所にお願いして建てるのではないでしょうか?
一条で建てた人も勉強したでしょうが、
家づくりというより、一条の勉強をしたのでは?
No.158  
by 匿名 2010-04-05 07:36:42
他社の値引き詐欺に比べたらかわいいもんです。アンチがやっと見つけた重箱の角なんてどっちでもいいです
No.159  
by 匿名 2010-04-05 07:47:50
勉強の結果、一条を外した人がなんで一条のスレを血眼になって気にしてるんですかね
No.160  
by 匿名さん 2010-04-05 07:56:37
きっと何も知らないで建ててしまう人の事が、心配なんでしょうね。
No.161  
by 匿名 2010-04-05 08:06:37
本当に心配なら、自分のオススメをアピールするだろ。
No.162  
by 匿名 2010-04-05 08:08:51
>>154
一条の基準だと

「来月から床暖房が上がる!」
「坪単価が上がる!」


と、実際とは異なる情報を伝え、「仮」契約という曖昧な言葉で安心させつつ契約を迫る行為は、高い倫理性とモラルに基づく行為なんですね!
No.163  
by 匿名 2010-04-05 08:11:42
>>158
他社の値引き詐欺とは?

詐欺と言うからには、それなりの理論づけた説明がでくますよね?
No.164  
by ビーラン 2010-04-05 08:29:05

おはようございます。

いよいよ今月末に引渡しです~。
セゾンF36坪 + 夢の家VI + 全館床暖房 + 免震 + いろいろ。

掃除&荷物の分別が大変……。
引越し業者選びも、引越し自体をしたことがないので、よくワカランし。
No.165  
by 入居済み住民さん 2010-04-05 09:47:30
ビーランさん
おめでとうございます
今月末ですか~楽しみですね。GWは片付けで潰れちゃうかもですね。
うちは知り合いがトラック出してくれて業者入れずに引越しだったのでそういう悩みは無かったですが…
片付け気合入れる為にアドバイスを一つ
もし可能ならばどんどん営業さんからの見学要請受けちゃいましょう。
うちはそれで気合入れて片付け終わらせて、今も綺麗に保つモチベーションにしてますw

No.166  
by 匿名 2010-04-05 10:15:33
私もトラック持ってるので引越業者に頼んだことないですが、金額が大きいものは3社程度は合見積もりをお願いするべきですよ
あとクレジットカードや何かの会員割引が使える業者もありますので、お手持ちのカード類をよく確認するのが良いかと。
No.167  
by 引っ越ししました 2010-04-05 12:47:31
完成おめでとうございます
引っ越し大変ですが、新居での生活楽しみですね。
超快適ですよ!
私が知人から聞いたのは、積水や住林で納得いかなかったクレーマーさんたちが一条で建ててるケースが多いらしいよって。
No.168  
by 匿名 2010-04-05 14:00:12
壁内結露 カビについて

防湿防水シートで対策してます。
グラスウールを使ってる住林さんやセキスイさんよりも安心できると思います。
No.169  
by 匿名 2010-04-05 14:08:47
168は透湿防水シートですね。
No.170  
by 匿名 2010-04-05 14:57:05
ロスガードの匂い対策

空気清浄機やプラズマクラスターで対処してください。

どうしても気になる人はセキスイさんで建てるといいと思います。
No.171  
by 11月引渡し 2010-04-05 16:09:56
>ビーランさん
おめでと~!
今月末かぁ~
暑くも無く寒くも無く、いい頃合にお引越し出来ていいですね~

うちは今の家を解体からしなければいけないのでもっと大変でしたよw
出てくるゴミの量にドン引きします^^;
その後は分別地獄で更にドン引きします…。
1ヶ月かかりましたw
新しい家に移ったら絶対!物は増やさん!!と心に誓いました^^;

大変でしょうが、綺麗なお住まいを維持して下さいね。
No.172  
by 匿名 2010-04-05 17:01:26
セキスイさんって、ハイムのこと?
No.173  
by 匿名 2010-04-05 17:39:09
セキスイハイムを略す時は、ハイムといわないと積水ハウス住民が怒りますよ。
No.174  
by 匿名さん 2010-04-05 18:10:35
セキスイで建てると何が良いのかさっぱりわからない
No.175  
by 匿名 2010-04-05 19:04:59
場違いな話ししないでね。スレッドタイトル見てから投稿するように
No.176  
by 匿名さん 2010-04-05 19:49:56
一条の話をしようぜ
ハイムは比べようがないでしょう。
No.177  
by 匿名さん 2010-04-05 19:52:49
一条でも積水でも何でもいいが、
大手で建てることが間違いだ。
No.178  
by 匿名さん 2010-04-05 20:03:57
177
同感
No.179  
by 匿名さん 2010-04-05 20:08:47
ロスガードってにおうんですか?
No.180  
by 匿名さん 2010-04-05 20:34:00
別に臭わないよ
No.181  
by 匿名 2010-04-05 20:34:56
もうすぐ引き渡しです。

いきなりですみません。
みなさんは洗濯機の下に防水パン置きましたか?営業さんに聞いたところ、付けない方が多いと聞きましたが…。今まで防水パンを置くのが当たり前だと思っていたので…。
No.182  
by 匿名さん 2010-04-05 20:37:56
皆さんは火災保険入りましたか?

って聞くのと同じだと思うよ。
No.183  
by 匿名 2010-04-05 20:41:54
ロスガードは外の匂い対しての対策はしてないです。

ハイムさんは活性炭フィルターで対策をしています。
No.184  
by 匿名 2010-04-05 20:42:07
たとえがワカラナイ みんなつけているのに聞く意味ないと言うこと?
No.185  
by 契約済み 2010-04-05 20:43:23
引っ越ししましたさん、エコプロコートについてお聞きしたいんですけど、どのタイミングで業者さんに入ってもらうのでしょうか? 引き渡し後ですか?
それと一条でもワックスはあるのでしょうか?

犬がいるんですが滑らないんですよね?質問ばっかりですみません(;_;)
No.186  
by 匿名 2010-04-05 21:08:09
お尋ねします。
私も一条工務店に惹かれています。ただ、問題が一つ…値段なんですが、
値引きってしてくれますかね?
ぶっちゃけ、2500万なんですが、200位引いてもらえないかなと…。
No.187  
by 匿名 2010-04-05 21:08:28
滑るかどうかは犬に聞いてみないと分からないかもしれませんね。
No.188  
by 匿名 2010-04-05 21:11:26
値引きはできないんですぅって断言されますよ。
No.189  
by 186 2010-04-05 21:23:40
そうですか…。ならあきらめるしかないかな…。
いいんだよなぁ〜、一条工務店。まぁ、ウチは貧乏だから高いの買えないけど…。
アシュレいいなぁ〜…。
No.190  
by 181です 2010-04-05 21:30:38
付けたか、付けなかったかを知りたいのですが…。
No.191  
by ビーラン 2010-04-05 21:32:40


親愛なる本スレのみなさま、

温かいお言葉、ありがとうございます。
家を買ったことがないので、手続き自体に、ワクワクしますね。
引越しも、きっと大騒ぎでしょうが、楽しみです。

本日、現在の賃貸マンションの、公共料金終了の手続きをしました。
続けて、一条の営業担当に、住宅エコポイント&エコキュート補助金の手続きの確認と、新居の保険全般の折衝の依頼をしました。AIU保険がメーカーお奨めらしいので、とりあえずそこを。うちは免震もつけていますし、長期優良住宅の申請もしていますのですが、どうなるのかな?

自力でしなきゃいけないのが、電話回線(NTT、アナログとフレッツの2回線)と、アンテナ(地デジ用UHFアンテナと衛星放送パラボナアンテナの2つ)の手配です。交渉する時間が確保できるのか?

さらに、防犯カメラシステム(4台を予定)の導入です。配線はすでに完了していますが、どんなシステムを導入するか、現在検討中です~。

No.192  
by 匿名 2010-04-05 21:35:50
いいなぁ〜…。
No.193  
by 186 2010-04-05 21:39:31
クレバリーにするかなぁ?はぁ〜…。
No.194  
by 匿名 2010-04-05 22:22:05
アシュレなら、設備のグレード下げることは無理だと思うから、たぶん、面積削るしかないでしょうね。
迷いますね。
No.195  
by 引っ越ししました 2010-04-05 22:41:44
エコプロコートは、一条の営業さんに聞いてみて、知らなかったら、直接、エコプロコートの営業さんとやりとりします。
図面をファックスしたり、金額交渉や施工日程を決めるなど。
一条の営業さんには…、工事キーの間に施工すること、ワックスや艶消しなでは一切しないようにお願いします。
施工当日に、営業さんと現場監督と自分たちとで立ち合います。工事キーなので、現場監督さんか営業さをが開けてくれました。
床の傷やワックス、艶消し、傷直しなどしてないかを確認した後、エコプロコートさんにて清掃後施工して頂きます。
うちは丸々二日間かかりました。
UVコーティングは、全床(クローゼットは別料金)
出窓、ダイニング側のカウンター、トイレの手洗いのカウンターは見積にはいりませんので、当日金額を確認になります。
玄関と上がりがまちは液だれの可能性があり、保証できないからしないとの事でしたが、保証外でいいからして!と施工してもらいました。してよかったですよ。
No.196  
by 引っ越ししました 2010-04-05 22:44:09
エコプロコートねUVコーティングは滑りません。
ひいおばあさんが来た時に滑ったら危ないな〜と思い、ワックスはやめようと。で、色々調べて、エコプロコートに決めました。子供もおばあさんも滑らないから安心です。
No.197  
by 引っ越ししました 2010-04-05 23:07:13
値引きはないけど、モニター価格になりました。あと、私の勤め先と一条が法人契約してて、3%値引きありました。ラッキー
収納もある程度ついてるので、増やさなかったら、金額上がらないよ。うちは、私が片付け超下手だから収納いっぱい増やしたので、アップしましたが…
カップボードサービスになったし、キッチン収納もついたんだったかな?
No.198  
by 匿名 2010-04-05 23:12:38
積水は積水ハウスシャーウッドの事でふ
No.199  
by 入居済み住民さん 2010-04-05 23:59:26
ロスガードのフィルターの件で質問します。
もうすぐ夢の家4の入居から1年ですが、まだロスガードのフィルターを交換していません。
ランプが点灯したら交換しようと思っていますが、なかなか点灯してくれません。(田舎だからかな)
フィルターを見るとかなり黒くなっています。
皆さんの所では、どの位(期間、フィルターの黒さ)でランプが点灯しましたか?
No.200  
by 契約済み 2010-04-06 00:09:44
引っ越ししましたさん、ありがとうです。
引っ越ししましたさんのレスを読んでエコプロコートが気になってしまって…
まず営業さんに聞いてみます(^-^)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる