大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内の住環境」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪市内の住環境
 

広告を掲載

たこ焼き [更新日時] 2011-12-19 03:35:54
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-27 01:06:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪市内の住環境

762: 匿名はん 
[2006-06-25 23:31:00]
市内なら天満橋から谷六、森ノ宮、清水谷、真田山、玉造、四天王寺、帝塚山あたりが
おすすめだと思いますが、
梅田が良いとの事なら福島よりがおすすめだと思います。
梅田のどまん中はスーパーとかあまりないですよ。
763: 匿名はん 
[2006-06-29 11:32:00]
大阪で住むのは止めた方がよい場所はどの辺ですか?
764: 匿名はん 
[2006-06-29 13:51:00]
>763
環状線の内側に限定すると西側は避けた方がよいでしょうね。
西区もいろいろマンション建ってるけど元々海だった所なんで
地盤は軟弱です。それと工業地が近いので空気も悪いですね。
公立学校の質も悪いと聞きます。桜川に大京がタワー建ててるけど
我々からすると良く完売できたなって感じです。やはり生活の場と考えると
上町台地側になって来るでしょうね。子供がいればなおさらです。
765: 匿名はん 
[2006-06-29 20:44:00]
都島の源六橋付近も景色がいいですよ。
766: 匿名はん 
[2006-06-30 01:01:00]
上町台地も茶髪とチャリンコいっぱいで、良い環境とは思わない。
767: 匿名はん 
[2006-06-30 01:44:00]
ほんと大阪ってまともな所は小規模すぎですね、上町台地でも東京の下町レベルでしかない。
768: 匿名はん 
[2006-06-30 02:25:00]
帝塚山の近くの北畠・相生通・晴明通あたりは大変良い所で
大阪っぽくない所と聞きましたがどうでしょうか?
769: 匿名はん 
[2006-06-30 02:41:00]
>>768あの辺は良い所ですね、でもやっぱり小規模で表通りに出ると、
茶髪とチャリンコがいっぱい居ますね。
770: 匿名はん 
[2006-06-30 08:06:00]
大阪っぽくない所がいいなら郊外に住めばいいと思うのですが…どうでしょうか?
771: 匿名はん 
[2006-06-30 08:13:00]
>>764
堀江地区を知らないですか。
堀江に住む人はかなり裕福な方が住んでますし、
学校区も上町にある学校区も同等レベルだそうです。
772: 匿名はん 
[2006-06-30 10:59:00]
>>767
東京の下町しらんヤツが言うな。
773: 匿名はん 
[2006-06-30 12:30:00]
>764
もと西区新町在住者です。
西区と一言で言っても、木津川の西側と東側で雰囲気が全く異なる。
確かに西区の木津川の西側には小規模の工場地帯があるが、本格的な工場・倉庫地帯
は安治川と中央大通りの間に集中している。木津川の東側(堀江、新町等)はこれら
の工場地帯から距離が離れており、中央区等と比べて空気が悪いというのは全くの見
当違いである。
生活の場として見れば上町台地は確かに良いと思うが、梅田、心斎橋、難波等に近く利
便性が高い割に、スーパー、公園が適度にあり、風俗店やパチンコ店がない西区(木津
川東側)は他区よりも人口増加率が高く、居住地として人気が高まっているのは、大阪
市に少し詳しい人には周知の事実である。
公立学校の質が低いとの発言もどの地域と比べて低いのか分からないし、総じて低いと
言うのであれば、一般的な認識と少しずれている。大京のマンションとは西区南堀江の
エルザ・グレース堀江タワーのことだと思うが、その建設地は浪速区桜川ではない。
764はひょっとして上町台地の不動産関係者の方?
774: 匿名はん 
[2006-07-01 04:43:00]
大阪市内に秋頃に引越しするので、そろそろ探そうかと思っています。中学女子、小学男子
が居ますが、また3年程で転勤するので公立しか行けないと思います。校区重視で探したいと
考えていますが、どの辺がお勧めか教えて戴ければ幸いです。
775: 匿名はん 
[2006-07-01 07:34:00]
>>774
普通、間違いないのは天王寺区の夕陽丘中学校−五条小学校、高津中学校−真田山小学校
ですね。
776: 匿名はん 
[2006-07-01 16:46:00]
>>775現地で探すのはまだ1ヶ月程先ですが、参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
777: 匿名はん 
[2006-07-01 21:48:00]
都島区でマンション建設予定地をご存知でしたら
教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
778: 匿名はん 
[2006-07-02 13:29:00]
>>764
「我々からすると。」発言してますが、明らかに不動産業者(デべ)ですね。
悪いですけど、もうちょっと勉強した方が良いんじゃないですか?
779: 匿名はん 
[2006-07-02 17:09:00]
>>778何故明らかにデベ?
780: 匿名はん 
[2006-07-02 18:11:00]
>>777
都島なんかやめとき。
781: 匿名はん 
[2006-07-02 18:13:00]
>>779
764のスレを読んでみたら、明らかでしょう。
782: 匿名はん 
[2006-07-02 19:15:00]
>>781
西区のマンション売れ行きいいからしょうがないよ。
783: 匿名はん 
[2006-07-03 02:21:00]
安いからね西区のマンションは。
784: 匿名はん 
[2006-07-03 17:49:00]
>783
そんなに安いか?
785: 匿名はん 
[2006-07-03 19:02:00]
>784
安い。
786: 匿名はん 
[2006-07-03 19:12:00]
>785
住友のエスカレーター付きのやつ見に行ったけど
結構いい値段付いてたぞ。
787: 匿名はん 
[2006-07-03 21:04:00]
>786
住友はどのエリアでも他デベより割高。
788: 匿名はん 
[2006-07-07 19:17:00]
>787
住友がそんなに高いとは思わないが・・・
789: 匿名はん 
[2006-07-07 19:21:00]
高いとは具体的にいくら以上ですか?
790: 匿名はん 
[2006-07-07 19:59:00]
これから買いのマンションは何処でしょう?
791: 匿名はん 
[2006-07-08 13:46:00]
>789
220万/坪以上
792: 匿名はん 
[2006-07-08 20:41:00]
>>790
具体的には分からないがやっぱり環状線の内側で
中央区、天王寺区、北区、のタワー選んでおけばそれなりの
資産価値維持できるんじゃない?
793: 575のスイス 
[2006-07-08 22:58:00]
谷町6町目で、シャッターにいっぱい落書きがしてありました。
アメ村みたいになったら嫌ですね。
前はれれれのオジサンがいつも取り締まってくれましたが、
今日は自転車も放置してありました。
いつも注意して下さって、ゴミも空堀商店街あたりまで
掃除してくださってました。
最近いらっしゃらないのです。
794: 匿名はん 
[2006-07-09 00:19:00]
792さん同感です。自分で見て嫌だと思うのはNGでしょう。でも、市内は便利で悪くないエリアもあるいますから、それぞれの諸条件に照らして選べる方には選択してほしいですね。住むと分かりますがエリアにより決して悪くないですよ。
795: 匿名はん 
[2006-07-10 15:39:00]
わざわざ無理して市内に住まなくても、JR尼崎北は環境も便利性も平均的な市内よりは良いよ。
796: 匿名はん 
[2006-07-11 20:49:00]
尼なんかやめとけ
797: 匿名はん 
[2006-07-11 23:04:00]
尼崎なんてイヤだ。
798: 匿名はん 
[2006-07-11 23:29:00]
尼の方が平均所持金額大阪より多いのしてるかい。

799: 匿名はん 
[2006-07-11 23:53:00]
尼は駅前に住める魅力があるけどね。
800: 匿名はん 
[2006-07-12 10:59:00]
>798
パチンコ代だ
801: 匿名はん 
[2006-07-12 12:24:00]
>798
サラ金のカード以外は持たない
802: 匿名はん 
[2006-07-12 14:11:00]
みんな釣られてる。
803: 匿名はん 
[2006-07-12 21:14:00]
大阪市内で環境のいいところ・・・
教育か、通勤か、治安か、何を基準にするかによって違うわな。
自然環境で言えば、ベイエリアとかもいいんじゃないの。
804: 匿名さん 
[2006-07-13 14:58:00]
805: 匿名はん 
[2006-07-13 15:31:00]
パリでもロンドンも東京でも都心近くの高級住宅地は、治安の悪い地区から
離れてるが、大阪の問題点は高級住宅地と治安の悪い地区が隣接してる事。
806: 匿名はん 
[2006-07-14 10:32:00]
八尾市ぐらいが狙い目!とくにJR久宝寺駅!!大阪外環状鉄道が新大阪まで開通予定、40階以上のツインタワーが出来るらしい。
807: 匿名はん 
[2006-07-14 10:52:00]
八百屋ったら尼の方がええですわ
808: 匿名はん 
[2006-07-14 17:45:00]
肉なら鶴橋
809: 575のスイス 
[2006-07-14 18:09:00]
ごきブラでおすすめのお店の1000円のハンバーグランチ
丁寧に作ってあっておいしかったよ。コーヒー付き。サラダが新鮮!
鶴橋から上六に行く間にあるお店です。
おっちゃんも気さくでいい人でした。
810: 匿名さん 
[2006-07-14 19:49:00]
811: 匿名はん 
[2006-07-14 20:50:00]
>791
220万とは、随分安いので驚いています。
現在は戸建て所有していますが、土地130万で坪単価70万、それに外構費用や植林代、ガレージ代入れると・・・
梅田まで20分弱の郊外でこのお値段なんですよ!
都心の一等地で220万で何故高いのか理解できません。


812: 匿名はん 
[2006-07-14 21:01:00]
>811
マンションのハナシだと思う
813: 匿名はん 
[2006-07-14 21:12:00]
>811
梅田まで20分弱の郊外で土地130万/坪ってどのあたり?
814: 匿名はん 
[2006-07-15 02:03:00]
>>813豊中や茨城界隈ならその程度の土地が有るかも。
それと130万は合計土地価格ですよね?70万/坪
815: 匿名はん 
[2006-07-15 02:05:00]
814 あの辺はもう少し高いよ、東大阪辺りならその価格でもOK
816: 匿名はん 
[2006-07-15 17:12:00]
東大阪もで行かなくても、尼崎で探せば?
817: 匿名はん 
[2006-07-15 17:40:00]
東大阪も尼崎も工業地帯。環境劣悪。
818: 匿名はん 
[2006-07-15 18:01:00]
阪神住民は帰れ!
819: 匿名はん 
[2006-07-15 18:15:00]
尼は阪神間であっても大阪圏でしょ?地理的にも淀川のデルタ地域に広がった都市だし、
電話番号も066だしね。
820: 匿名はん 
[2006-07-15 18:18:00]
車は神戸ナンバーじゃよ
821: 匿名はん 
[2006-07-15 19:13:00]
土地坪単価が130万で、建物坪単価が70万です。
諸事情でマンション購入を検討している者です
北区で限定でと以前書いたのですが・・・

現在は阪急神戸線沿線に住んでいます。
土地の価格は大阪市内の方が高いのに、土地・建物込みの坪単価220万が何故高いのかと疑問に思ってます。


822: 匿名はん 
[2006-07-16 04:02:00]
>821
1000平方米の敷地に建つ30階建ての超高層タワーマンション。120世帯、で考えます。
所有者の土地区分所有分をわかりやすく単純計算(理屈を説明するためです)すると1000/120=8.3平方米。
つまり仮に80平方米くらいの住居占有面積があっても、実際の土地の所有については、
2.5坪ほどということになります。
坪単価220万が高い理由がわかりましたか?
823: 匿名はん 
[2006-07-16 10:21:00]
なるほど、ご助言感謝致します。
慎重に検討する為にも、土地家屋調査士に依頼して調べてみましょう。

以前検討した阪神間の物件では、地盤に問題が有り、改良費用が嵩むとの調査結果か出まして納得できましたからね
こちらも相場価格だけでは計れない、坪単価が高い理由が何かあるかもしれませんね。

ただ、高い安いは個人の主観の問題だと思いますので、我が家にとってイーストが特別高いとは感じておりません。
商品価格は消費者が決めるものですから。
824: 匿名はん 
[2006-07-17 17:29:00]
堺の警官発砲で死亡の男、尿から覚せい剤反応──車内に注射器、異常運転に影響か

 大阪府堺市で15日朝、盗難車を運転中の男が追跡の警察官の発砲で死亡した事件で、府警泉北署は16日、男の尿から覚せい剤反応を検出したと発表した。当時の異常な運転は、覚せい剤使用の影響の可能性もあるという。運転席など車内から未使用の注射器5本が見つかった。

 男は住所不詳、元塗装工、福井慎也容疑者(45)で、泉北署は容疑者死亡のまま殺人未遂と公務執行妨害の疑いで書類送検する方針。

 同署によると、発砲した署員2人は、福井容疑者の運転する車に何度もパトカーをぶつけられたり、ひかれそうになるなどしたため、身の危険を感じて威嚇したという。計5発のうち右脇腹に2発、右肩と右ひざにそれぞれ1発命中。16日の司法解剖の結果、死因は右脇腹などを撃たれたことによる胸腔(きょうくう)内出血と判明した。

※大阪市住吉区で車を盗難し暴走していた犯罪者です。

825: 匿名はん 
[2006-07-17 18:08:00]
>824
ん? だから何?
826: 匿名はん 
[2006-07-18 04:35:00]
子供が生まれたので引越しを検討しています。
職場は尼崎で、現在は新大阪付近に賃貸で住んでいます。
住み続けている縁から、そのまま東淀川区で一戸建てないしマンション購入でも
いいかなと考えていますが、東淀川区については皆様どんなイメージがありますでしょうか?
827: 匿名はん 
[2006-07-18 13:37:00]
このサイトの管理人って尼崎や大阪のスレがあれても全然平気でスルーだけど、
芦屋や西宮のスレがあれると超敏感に反応して即削除するよね。
ここってあまりにも偏りすぎてる。
828: 匿名はん 
[2006-07-18 14:11:00]
>826
釣り? いい環境ではないね。イメージは非常に悪い。
子供がいるならなおさら。
829: 匿名さん 
[2006-08-05 10:42:00]
830: 匿名はん 
[2006-08-09 12:47:00]
福島区はどうでしょう?阪神・地下鉄の野田阪神。東西線で海老江。
梅田にも近いし、千日前線の地下鉄で、なんばまでもスグですよ。
神戸に行くにも近いです。

ウィステや商店街もあって、便利ですし。
最近は、マンションもたくさん建っています。
場所によっては、淀川花火もみえると思いますよ。
831: 匿名はん 
[2006-08-11 00:23:00]
西淀川区で巨大再開発が行われるようです。

大阪マンハッタン構想
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226/
832: 匿名はん 
[2006-08-11 10:57:00]
福島区。最近はタワーマンション増えてるね。
JR・地下鉄・阪神といろんな線が使えるのはポイント高いね。
環境もわりといいんじゃない?
下町っぽい雰囲気の商店街好きだなぁ。
833: 匿名さん 
[2006-08-11 11:37:00]
834: 匿名さん 
[2006-08-11 15:15:00]
835: 匿名さん 
[2006-08-11 17:29:00]
【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
836: 匿名さん 
[2006-08-11 17:44:00]
837: 匿名はん 
[2006-08-11 18:53:00]
> 所詮、井の中の蛙。どんぐりの背比べだから。。。

私は住吉山手に住んでるんですが、ここもやはり「どんぐり」ですか?
首都東京にご在住の方は、この夏の休暇中にぜひ「どんぐり」を見にお越しください。
838: 匿名はん 
[2006-08-12 13:22:00]
当然、「どんぐり」だよ。
議論の余地無し。
839: 匿名はん 
[2006-08-12 14:50:00]
> 838
知らないのなら、一度現地に行ってからレスしたほうがいいよ。
マジ「どんぐり」だったら837のようなコメント付くはずないでしょ。
阪神間の最高級住宅街=芦屋、と思っている無知な関東人は多いからねー。
840: 匿名はん 
[2006-08-12 20:45:00]
>837
>839

東京人にとっては関西も東北も九州も同じさ。
正直、それぞれの地方の一番都市なんて興味無いね。
こちらは世界のTOKYOだからね。
せいぜい、その地方の中でお山の大将を目指して頑張りなよ!
841: 匿名はん 
[2006-08-12 21:31:00]
東京人だって(笑)
秋田県出身まるわかり
842: 匿名はん 
[2006-08-12 22:25:00]
何食っても味がわからない、みたいなもんだな。
843: 匿名はん 
[2006-08-13 00:08:00]
東京こそが何もかも日本一だと思う貴方は、秋田人?
844: 匿名はん 
[2006-08-13 01:14:00]
 私は、2001年の911同時多発テロ以来、経済的転機を予想し、一転デフレ経済から戦争を揮発剤とするインフレ誘発経済政策に世界経済が転じることを悟ったのですね。
米国ブッシュ大統領は、911はビンラーディンを主軸とするアルカイダによる犯行と断定。アルカイダを支援するイラクは大量破壊兵器を所有しており、
アルカイダの手に渡ることは時間の問題であり、世界が危険状態に陥ることは明白であり、民主主義を主軸とする正義なる社会体制がテロの危険に晒される可能性が大であるから、
イラクに先制攻撃することは正当防衛として許されるものであるとして勃発したのが2003年3月20日からのイラク戦争ですね。戦争の目的は戦争すること自体が第一義であり、
連鎖的反応として原油価格の上昇に伴う各種原材料コストの上昇など人件費に至るまでインフレ状況と発展するから、エネルギー産業、軍事産業を主軸とする米国権力にとって
グロスでメリットが期待できることはいうまでもないわけですね。
そんな中で、わが国経済が米国の経済戦略により恣意的に安値で叩かれた状況で底を形成しリバウンドすることは火を見るより明らか。私は状況を確認した上で、
2003年4月頃から株買いに転じたんですね。次に予想できることは、不動産の値上がりですね。世界の投機資金はまず目立つところから入ってくるから、まず東京都心一等地が狙われてくる。
次いで郊外に値上がりが東京23区内に広がりながら、大阪市内一等地になだれ込んでくる。大阪市内一等地不動産を狙う私が目を付けたのは底地よりも
ここ数年で建設しつつある超高層マンション頂上階付近のプレミア住戸なんですね。昨年の2005年は、私にとって超高層マンション頂上階周辺プレミア住戸の、
いわゆる億ション購入活動の年っていえるわけですね。ところが、頂上階周辺は住戸数自体が少ないので口コミで完売してしまうんですよ。
だから、意外にも億ション購入に骨折りましたよ。

ttp://blog.livedoor.jp/sky7777777777/
845: 匿名はん 
[2006-08-13 01:26:00]
どこもアホが多いなぁ・・・
846: 匿名はん 
[2006-08-13 10:43:00]
ここって、大阪市内の住環境の話じゃないのん???
847: 匿名はん 
[2006-08-13 13:51:00]
大阪スレが荒れるのは、「大阪」という言葉に反応する人間が多いからに他ならない。

善も悪も全て受け入れられる大阪人は寛容ですなぁ。
848: 匿名はん 
[2006-08-13 15:12:00]
楽しけりゃいいのよ〜

849: 匿名はん 
[2006-08-15 00:28:00]
ご存じの方も多いと思いますが、グーグルマップで人工衛星から撮った世界中の画像が見られるようになりました。これを見れば検討しているマンションの近隣の土地がどうなっているか一目瞭然で分かりますよ。近くに駐車場や倉庫らしき建物があったら、そこには将来何か建つかもしれないですから要注意です。マンション選びにとても役立ちますので、使ってみてはどうでしょうか。
http://www.google.co.jp/maps
850: 匿名はん 
[2006-08-15 01:40:00]
>841

ガハハハ!
「秋田県出身まるわかり」だって!
バッカじゃないの?
俺は生まれも育ちも東京だよ。
841はまぁどうやっても東京都には馴染めないよ。
なんせDNAが違うからね。
妬むなよ。バ〜カ。
851: 匿名はん 
[2006-08-15 09:00:00]
>844
他のスレで相手にされないのでこんなとこにも登場ですか。
スカイヲーカーさん。
852: 匿名はん 
[2006-08-15 14:20:00]
首都東京のお方というのは、ただ東京に住んでいると言うだけで、見たこともない土地を
批判できるようになるんですね。ご参考までに建築の専門家の評価をご紹介しましょう。

−−−ここから−−−

住吉・御影と言うのは、ある意味、日本の
近代高級住宅地の最高峰とでも言える土地である。
朝日新聞社主の村山邸、住友財閥住友本家、日生
弘世邸、大林組大林邸、野村財閥野村邸、日立鉱
山の久原邸、武田薬品武田邸、安宅産業安宅邸、
カネボウ武藤山治邸、さらに住友財閥の大番頭や、
繊維長者、海運長者、灘の酒造会社のオーナーた
ちといった関西、いや日本産業界の大立者たちが
こぞって、この土地に本邸を立てた。
その企業家たちの密度の高さは、東京のどんな高
級住宅街にも負けないものであり、ここには日本
のブルジョワジーの濃密な文化とコミュニティを
があった。

−−−ここまで−−−

ただし、阪神大震災以降は、崩壊した大邸宅がマンションに建て替えられたりして、
住人層が変化しつつありますが・・・。

すみません、大阪市内の住環境についてのスレなのに、普通の人間とはDNAの構造が
違う方が「興味深い」書き込みをされていたので、ついつい反応してしまいました。

853: 匿名はん 
[2006-08-15 23:39:00]
>841
仕事で東京には12日間/月居てる。マンションも持ってる。
使い分けすれば東京はいい所だと思うよ。仕事以外で行く所じゃないけどね。
やはりすごい人は多い。でも君みたい底辺を彷徨ってるオツムの弱いのも同じ
割合で多い。だから儲けさせてもらってるよ。ちょろいのよね。
やっぱり東京ビジネスはやめられまへん。まいどおおきに!!
854: 匿名はん 
[2006-08-15 23:40:00]

>850
失礼。
855: 匿名はん 
[2006-08-16 01:32:00]
>853

大多数の東京人は大阪の人間、毛嫌いしてる。
だけど、賢い東京人はそれを顔に出さないのだよ。
設けさせてあげてる=お布施のつもりさ。
もっと世間勉強しようね。
お山の大将君。
856: 匿名はん 
[2006-08-16 01:47:00]
ところで、首都東京のお方はどこにお住まいなんですか?

「セレブ」という名の成り上がりが住んでいる「高級」住宅地じゃないんですよね。
「住吉山手」を「どんぐり」と言うぐらいだから。
857: 匿名はん 
[2006-08-16 01:52:00]
↑ちなみに、「田園調布」とか「松濤」といったネタで笑いを取る作戦はなしですよ。
858: 匿名はん 
[2006-08-16 19:59:00]
>855
好かれてるとは思ってないし嫌われてるとも思わない。
そんな事はどうでもいい。付き合いを存続させようとも思わない。
ただ東京はマスが大きいので取引額も粗利もいいのね。逆に彼らから
すると旨みも多い。だから付き合う。関西人は仕事の組織体系は並列
なのね。関東人程上に媚びないのね。だから逆に東京の得意先には無茶苦茶
信用されてる。いつも「東京資本は東京で廻せば?」と言ってるんだが
どうしてもうちに発注したいらしい。そんなに儲けさせても税金は大阪市に
払うのだが。東京の一流の方は大阪人が好きみたい。大多数の安物中下流階級の
方には確かに毛嫌いされてるのは感じる。頑張って生きて行ってねって感じかな。
859: 匿名はん 
[2006-08-16 20:34:00]
なぜかここには底辺の東京人が引き寄せられてるようで。
かくいう俺もそうだけど東京じゃ底辺なんで大阪人を叩くしか無いのよw
特に大阪の格上相手にはこっちが東京ってだけで上に立ってる気分になれる。
他の地方じゃあんまり相手に格上感が無いんで快感が薄い。
860: 匿名はん 
[2006-08-16 21:10:00]
江戸っ子と関西人は気が合うらしいよ。
関西人と気が合わないのは、地方出身の東京人らしい。
861: 匿名はん 
[2006-08-16 21:12:00]
>859
東京に居る時は底辺の東京人とは接触がないので
オタクらの嗜好については何も分からないし別に
好かれたところで利益を生まないので興味ない。
スマン。東京の底辺の集まるスレに帰ってもらえんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大阪市内の住環境

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる