北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「じょうてつアイム月寒 入居者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 豊平区
  6. じょうてつアイム月寒 入居者専用
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2021-02-01 17:34:29
 削除依頼 投稿する

皆さん住み心地はどうですか?
より良い環境で生活するために住民のみなさん情報の交換をしましょう。

[スレ作成日時]2010-03-24 21:38:43

現在の物件
じょうてつアイム月寒Aステージ
じょうてつアイム月寒Aステージ
 
所在地:北海道札幌市豊平区月寒西3条10-14-1(地番)
交通:地下鉄東豊線/月寒中央 
間取:3LDK・4LDK
専有面積:80.18m2-105.42m2
販売戸数/総戸数: / 141戸

じょうてつアイム月寒 入居者専用

1: 入居済みさん 
[2010-05-08 20:04:57]
新聞の戸別配達を希望しているものです。
ポストまで遠くて大変じゃないですか?
2: 入居済み住民さん 
[2010-05-09 00:30:04]
新しい板を立ててくださった方  感謝! 感謝!
知らなかっただけで3月からあったのかな?

みなさん 仲良く盛り上がりましょうね!

戸別配達の件ですが 私も賛成です
このマンションはいろんな意味で特殊ですよねー
市営住宅並みに横が長いですから 
両端に入居されてる方にとっては
不便と言うより 苦痛にもかんじるのではないでしょうか?

実際 私も 朝刊は朝は取りに行きません
会社の出勤途中にポストによってそのまま会社に持って行っちゃいます

過去に一度(まだ入居者が半分程度の頃)アンケートをとって否決されたそうですが
完売したところでもう一度採択してもいいのではと思うのですが・・・・

【一部テキストを削除しました。管理人】


3: 入居済み住民さん 
[2010-05-09 02:14:32]
新聞の戸別配達の問題って、やっぱりセキュリティなんですよね。24時間有人管理ではないですし、何か事件が発生してからでは遅いということで、なかなか難しい問題なんでしょう。もっとも侵入しようと思えば方法はいくらでもあるわけで、新聞だけ制限しても…という気もしますが。個人的には、もう一度アンケートもアリだと思います。
4: 入居済み住民さん 
[2010-05-10 00:18:59]
セキュリティーの問題も
現状のレベルに影響を及ぼすものではないと思うんですがねー
各エレベーターへの分岐通路にはカメラも付いてますし
人感センサーで24時間録画されてますから
一般的なレベルで考えるとまったく問題はないと思います。

No3 さんのおっしゃるように
悪意をもって侵入しようとするならば
現状のセキュリティーレベルでも 不十分ですし・・・・

セキュリティーがどうのこうのって騒ぎ立てる人のほうが
機械警備に依存しすぎて
自己管理が出来てなく  危機管理能力・意識に欠ける傾向にあるそうです
セ〇ムの営業さんがいってました!
5: 入居済みさん 
[2010-05-13 22:40:53]
新聞の戸別配達に一部反対の人がいて、なかなか戸別配達の要望が多いのに実現

出来ないでいると聞いたことがありました。

もう一度アンケートをしてもらえたらと思います。
せっかく部屋の入口のも新聞置きがあるのですから・・・


自転車置き場もとても入れにくくて困っている人は多いのではないでしょうか?

子連れの人も多いですし、機械式は扱いにくいのでシンプルに出し入れできるように
改善策があればいいのですが・・・
6: 入居済み住民さん 
[2010-05-14 23:42:46]
じゃー
次回の総会で案件あげて
再採択に持ち込みますかー

もちろん議決権集めて承認へ・・・・・

承認は過半数なんでしょうかね
それとも2/3くらい必要なのかな?
規約にかいてるのかなー
7: 入居済み住民さん 
[2010-05-24 12:59:13]
新しい板立ててくれてありがとう!!

最近思うのですが、

戸数のわりには自転車置き場やお客様駐車場があまりにも少なすぎると思う。。。

お客様駐車場、2台って・・・。

しかも、自転車置き場も一家に4,5台分必要な人もいるのにスペースが無さ過ぎる。

子供の自転車は玄関横のトランクルームに入るとしても、今度はタイヤが邪魔だったり(笑)

なんとかならんかな~。
8: 入居済み住民さん 
[2010-05-26 02:40:37]
お客様駐車場が2台って言うのも少ないですが
更にメインエントランス側のみって言うのもどうなんでしょうかねー
私は99%サブエントランスしか使用しないので・・・・
だって 郵便ポストもサブエントランスにあるし
いったい どっちがメインなのか
実質 サブ側がメインって方 多いんじゃないでしょうか?
9: サラリーマンさん 
[2010-05-30 17:06:53]
買う前に解ってましたよね?皆さん

10: 入居済み住民さん 
[2010-06-01 01:30:19]
そうかなー
ライフスタイルの変化っていうのは
住んでから感ずるもののほうが多いと思うのですが

買う前から100%わかってるのは
常人はなれた能力を持つ人か
変化も感じれない凡人か どちらかでしょー

さて  あなたはどっち?
11: 入居済みさん 
[2010-06-01 11:05:59]
>>10
なにお前、喧嘩売ってんの?
駐車場の場所の良し悪しすら
実際に住んでみないと分からないわけ?
あほか。
12: マンション住民さん 
[2010-06-01 21:30:28]
100世帯以上も住んでいるのでいろいろな考え方の人がいると
言うことで割切ってみなさんなかよくしましょうよ!

お客様駐車場ですが私の担当の営業は年配の人(車持ってない人)も結構購入
していているので駐車場が全て埋まることはないと思うのでお客様駐車場は
2台の他も数台は確保できると言っていましたね。
今更ですけど・・・

ちなみにこの板を立てた者です、今後ともよろしくお願いします!
13: 入居済み住民さん 
[2010-06-01 23:17:54]
>No11
の方は何でもお見通しの 先見の目のあるすばらしい方のようですね!
これから何かあったら色々そうだんしたらいいんじゃないかな
きっと 解決に導いてくれるよ

こういう方に理事をやっていただけると皆さん助かりますよね!
16: 入居済みさん 
[2010-06-04 00:37:52]
掲示板に貼ってある来客用駐車場の地図、理解できないのは私だけでしょうか?
17: 入居済みさん 
[2010-06-26 10:05:07]
ゴミステーションのダンボール、きちんとまとめて捨てたいですね。
そのまま箱型のまま、置いていかれてるものがあってみていてなんだか寂しい気持ちになりますね。
18: 入居済みさん 
[2010-06-27 12:51:58]
私も一昨日 管理人さんがダンボールを箱から崩していたので、
紐で縛って出した方が良いか確認しましたが、
管理人さんからは、特に何も言われませんでした。
ダンボールを崩して、紐で縛って出した方が
ゴミ収集者の方も持って行きやすいかと思います。
19: 入居済みさん 
[2010-07-04 14:44:03]
入居済みの皆様へ、ご質問です。

エアコンは設置しておりますか?
20: 住民さんC 
[2010-07-04 18:49:14]
当然毎日今も使っています、
湿気が取れて快適です。
21: 入居済みさん 
[2010-07-04 21:35:59]
うちはつけてないです。
昨年3月から住んでますがうちに関しては特にエアコンが欲しいとは
思わなかったですね。比較的風通しがよいからかな。
22: 入居済みさん 
[2010-07-05 09:35:57]
NO.20さん、NO.21さん

書込みありがとうございます。
当方は風通しが悪いため、購入を考えております。
(昨日購入しようとしましたが、仕事の都合で断念。)

やはり間取り等によって、風の通りが違うのですね。
とても参考になりました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる