横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【18】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【18】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-08 01:55:20
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート18です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/

[スレ作成日時]2010-03-23 23:12:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【18】

941: 匿名さん 
[2010-04-04 19:19:54]
川崎や鶴見は空気が悪いみたいだけどね。

東京、神奈川で喘息児童が多い地域はどこですか?新居を探しているのですが子供が...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=127789...

「横浜市鶴見区の某小学校などは、クラスの児童の半数が喘息持ちだそうです。」と書いてある。
942: 匿名さん 
[2010-04-04 19:54:42]
今は工場が大分首都圏を離れてきているから、工場による汚染はないんじゃないか?それよりも車が多いところの方が、環境によくない。大きな交差点に面したところとか、高速道路の近くとか。
東京だと、湾岸の有明あたりがひどい。
943: 匿名さん 
[2010-04-04 19:54:54]
実際、喘息については気になるよね。

川崎市は日本全国からみても、喘息で有名な場所だけに。
小児喘息はかわいそうだな。
944: 匿名さん 
[2010-04-04 20:04:06]
大気汚染は以下リンクから見れるけど、
浮遊粒子やばいかもしれん。黄砂も含まれるのかな。

光化学は・・・まあ年数回だから大丈夫だろう
http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansic/home/index.htm
945: 匿名さん 
[2010-04-04 20:05:24]
>>934
>幹線道路に面して住んでいる目黒区民なんてほとんどいない
>武蔵小杉住民は幹線道路に面して住んでいる人だらけ

思い込みが激しい性格だって人に言われませんか?
946: 匿名さん 
[2010-04-04 20:12:46]
>今は工場が大分首都圏を離れてきているから、工場による汚染はないんじゃないか?それよりも車が
>多いところの方が、環境によくない。大きな交差点に面したところとか、高速道路の近くとか。

湾岸線とか走ると扇島あたりは相変わらず煙モクモクで、すごい光景だけど。工場による汚染がない、なんて思えない。
947: 匿名さん 
[2010-04-04 20:47:10]
>川崎市は日本全国からみても、喘息で有名な場所

川崎病だとか言い出すんじゃないでしょうね?
工場による大気汚染が問題になったのは何十年も前で、
今は喘息は内陸部の幹線道路沿いのものだって知らないんですか?
特に高速道路などの平均速度が高い道路沿いはかなり発生率高いですよ。
948: ご近所さん 
[2010-04-04 20:55:14]
川崎病はまったく別の疾患だけどな。
地方から移住したけど、特別空気悪いとは思わないよ(良いとは思わないけど)。
949: 匿名さん 
[2010-04-04 21:03:20]
>>947
小杉近辺の幹線道路はかなり高速じゃないですかね?

工場が多数あったころの川崎なんて、当時の公害都市ですよ。
今は環境管理しているでしょうが、安心はしないほうがいいと思います。
950: 匿名 
[2010-04-04 21:52:36]
電車やホームから丸見え。
951: 匿名さん 
[2010-04-04 21:57:03]
>>949
>小杉近辺の幹線道路はかなり高速じゃないですかね?
東名、第三京浜、246、1国、環八などの幹線道路の比ではない。
特に物流系の大排気量ディーゼル車の通り道になりがちな放射型or環状道路沿いの空気はひどいが武蔵小杉を通る道路はいずれのタイプでもなく、また片側1車線の道路ばかりで容量が小さいので大型車はあまり通らない。

これは公害の観点からはプラスでも、実は道路の利便性という意味では大きなマイナス。閑静な住宅街というわけでもなく、道路至便な場所でもない。
このあたりも小杉らしい中途半端さだね。

>今は環境管理しているでしょうが、安心はしないほうがいいと思います。
これはそのとおりだね。マンションを買うにしても冷静な評価は忘れずに。
952: 匿名さん 
[2010-04-04 21:58:16]
>>950
何が?金髪JKのパンツ?
953: 匿名 
[2010-04-04 22:07:51]
コスギンヌのパンツ
954: 匿名さん 
[2010-04-04 22:13:25]
武蔵小杉のタワーにこないだ入居しました。豊洲勝どき、二子玉川や三鷹あたりの物件と比較しましたが、この街が一番いいですね!街が変わっていくのを見るのは楽しいです!
955: 匿名 
[2010-04-04 22:14:55]
今コンビニ前にいるね
956: 匿名さん 
[2010-04-04 22:15:47]
>>946
当事者ですけど、あれは全部水蒸気が凝縮した水滴です。
やっぱり素人さんには「モクモクの煙はイヤだ」って思うんですよね…。これはまあしょうがない事なんですけど。
大昔の石炭を燃やしていた時代じゃあるまいし、目に見える煙が公害引き起こしてたら一発で操業停止ですよ。

今は本当に大気汚染対策厳しいです。
どこでも究極なまでの防止策を義務付けられていてがんじがらめ。
確かに空気はクルマの排気よりも遥かにきれいにはなったけど946さんみたいな誤解は消えないし、コスト競争力が削がれるばかりです。

それなのに中国は大気汚染対策にほとんどお金をかけていません。(最近は対策費増えてきましたが分母がでかいので焼け石に水です)
中国の工場が吐き出した汚れた大気は西風に乗って日本の大気を汚します。
日本ばかり金をかけても無駄なんですよ。
957: 匿名さん 
[2010-04-04 22:16:52]
どこのコンビニ?
958: 匿名さん 
[2010-04-04 22:27:57]
三鷹のタワー高いですよね。坪400万ですから。。
959: 匿名さん 
[2010-04-04 22:28:30]
パーク前のam/pm
960: 匿名 
[2010-04-04 22:30:57]
これは結構かわいいかも。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる