横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【18】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【18】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-08 01:55:20
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート18です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/

[スレ作成日時]2010-03-23 23:12:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【18】

879: 匿名さん 
[2010-04-04 02:38:07]
>>876
875は引用はしてるがが比較をしてるとは読めん。
国語の勉強した方がいいぞ。
880: 匿名さん 
[2010-04-04 03:06:20]

コスラーのみなさんカキコ乙でーす。
881: コスギンヌさん 
[2010-04-04 03:13:52]
今や小杉は、関東でも屈指の高級エリア。
もう、神奈川ではここをを超える街は出現しない。
なんてったって東京と横浜のちょうど中間の街は武蔵小杉しかないのだから。
天上天下唯我独尊、武蔵小杉は唯一無二。
あぁ、武蔵小杉がどんどん高根の花になって行く・・・
882: 匿名さん 
[2010-04-04 03:16:51]
戸塚にも勝てないただの汚れた工業跡地じゃんwwwww
883: 匿名さん 
[2010-04-04 03:17:39]
>>877
都内や横浜両方向へのアクセスのよさが最大の売りで、そこにもっとも価値を見出してるわけだからそれで良し。
884: 匿名さん 
[2010-04-04 03:27:26]
良い意味で最強の中継ぎ。
885: 匿名さん 
[2010-04-04 03:40:46]
都内主要駅へのアクセスは文句なしの利便性。

問題は、武蔵小杉そのものが、周辺から人が集まる「主要駅」になれるか否か。

交通アクセスの良さは言ってみれば「折込済み」でしかなく、
これからは駅周辺の商業施設などの整備へとステージが移行する。
計画通り整備されれば、これは文句なく神奈川県でも屈指、
横浜、川崎に次ぐ商業エリアが誕生することになる。

886: コスラーさん 
[2010-04-04 03:52:53]
神奈川では1位。
887: 匿名さん 
[2010-04-04 03:53:12]
間違いなく誕生するでしょ。
横浜は永久に追いつけないとしても、川崎のポジションをいただくのは時間の問題
888: コスラーさん 
[2010-04-04 04:13:56]
いやいや、横浜だって横浜駅の辺りと関内・伊勢佐木の辺りと分散してるじゃない
それを川崎駅辺りと小杉に置き換えて考えれば、規模や先進性では勝てるでしょ?
すでに川崎周辺のが繁華街の規模としては横浜より大きいし、それに小杉の再開発地区がプラスされたら凄い事だ。
東京に近いほうが将来性あるし。
889: 匿名はん 
[2010-04-04 08:03:26]
日本崩壊の危険水域「借金1000兆」まであとわずか・・・・
夢を見ながら、破滅に向かってね。
890: 匿名さん 
[2010-04-04 08:53:42]
夢見てる人がたくさんいるのね。ここ。

小杉は川崎にも横浜にも勝らないよ。
いまの状況みてみなよ。
小杉にはアクセスぐらいしか利点がない。
他はいくらでも利点がある。
これは大きなギャップ。

頭のネジが数本抜けてるとしか思えん。
891: 匿名さん 
[2010-04-04 09:41:11]
小杉は住みやすいですよ。
皆様もぜひどうぞ。
まずは住んでみなきゃね。
それでなきゃわからない事もたくさんあるし。
892: 匿名さん 
[2010-04-04 09:48:01]
アクセスの利点は最大の利点!

何もモーマンタイ。
893: 匿名さん 
[2010-04-04 10:04:00]
武蔵小杉=NEC、戸塚=日立、鶴見=森永
子供にとっては鶴見が一番楽しいだろうな。
小学校の社会科見学で森永に行ってお菓子をいっぱいもらえるし。
894: 匿名さん 
[2010-04-04 10:07:01]
先週みたいに強風で横須賀線が止まっても小杉なら東急や南武線に回避できるけど、
いくら駅に近くても1路線しかないと完全に足止めされちゃうよね。
895: 匿名さん 
[2010-04-04 10:11:15]
小杉に住んでるけど、
空気汚染酷すぎる。ぜんそくになりそう。
ディーゼル車規制してくれないかな。
896: 匿名さん 
[2010-04-04 10:30:17]
>>895
どう考えても目黒区(自由が丘~中目黒)の方が空気がいいと思いますが、
目黒区は空気が臭いという頭のおかしな人がこのスレッドにはいました。
平気で嘘を書いてあたかも事実のように装う性質の悪い人(ムサコと連呼
するので直ぐ判別可能)もいますし、なぜかこのスレッドは変な人に粘着
されますね。(どちらも住人ではないようです)
897: 匿名さん 
[2010-04-04 11:02:20]
いつも23時位に帰宅するんですが、よく通路の脇の所にいる金髪の若い女の子、あれ何ですか?
たぶん高校生ぐらいだと思うけど、下着丸見えだし目も焦点が合ってない感じで、女の私からしても怖いんですけど。。
まさか、シンナーとかですかね・・?


898: 匿名さん 
[2010-04-04 11:09:42]
実際 空気汚染の問題はあるね。

国道2号線
中原街道
府中街道
南武線沿線道路
小杉はこれらが交わっているし、特に規制もない。
交通量も半端じゃないから、空気が汚れるのはしょうがないかもね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる