住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 平井
  6. 東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その1
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-09-20 10:09:54
 

既に第一期の入居が始まっておりますので
別途契約者・入居者限定の板を作成致しました。

有意義な情報交換をしていきましょう。

利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

公式HP:http://www.aquras-567.com/
管理会社:住友不動産サービス
売主:住友不動産 新日鉄都市開発
販売会社:売主/住友不動産
設計施工:前田建設工業

[スレ作成日時]2010-03-22 21:02:59

現在の物件
AQURAS <アクラス>
AQURAS
 
所在地:東京都江戸川区平井7丁目2064番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩15分
総戸数: 567戸

東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その1

750: マンション住民さん 
[2010-12-29 13:18:19]
じゃあ、皆さん、理事に立候補したらいかがですか?
751: 匿名さん 
[2010-12-29 13:55:38]
現任の理事さんたちの中
志願でなる人は何人もいますけど。
改選でも総会は必要ですよね。
752: 匿名 
[2010-12-29 21:26:15]
理事さん達は引っ越しが完了するのを待ってるんじゃないでしょうか?
そして、この掲示板も見てくれていて、対応してくれることを望みます。
753: マンション住民さん 
[2011-01-02 08:30:37]
あけましておめでとうございます。

バスの件で重要事項説明書の中には、
リース代‥月額342090円(税金・保険・メンテ代含む)
運行管理委託費‥月額1417500円
と記載されています。
これらをたして567世帯で割れば、現在の負担額は1世帯あたり月々3103円ということになりますね。

もしバスを増便するなら、20~30人乗りの小さめなバスをリースし、
朝の時間帯は現行の大きいバスと一緒に走らせキャパに余裕を持たせる。
昼の時間帯はこの小さいバス1台で十分だと思います。
また、昼間のバス空白帯を埋めるため、運転手さんを1~2人増員する‥。
今の倍額とはならないまでも、2000円ぐらいの負担増で増便は可能かもしれません。

2台目のバスの駐車場は、駐車場ゲート付近の余っていると思われる駐車区画をいくつか使っては?

754: 匿名 
[2011-01-02 11:27:25]
ポンポン売れましたよ。
この規模でこの売れ行きは晴海レジデンス以来です。
個人的に嫌なのは最近駐輪場にカラス除けなのかCDを天井からぶら下げて始めたのは即刻やめていただきたいです。管理会社がたまにセンス悪いことしますよね。誰かコンシェルジュに指摘してやめさせて欲しいです。
理事会が機能してないのはこういった点からも垣間見えます。
私立候補したいと思います。
もう結構限界です。
756: 匿名 
[2011-01-03 00:18:57]
皆さんは嫌じゃないですか?
757: 入居済みさん 
[2011-01-03 00:58:32]
今時これ?って思った。センスないし効果あるの?大手の新築分譲マンションなのに・・・。かっこ悪いのは否めないよね。
759: 匿名 
[2011-01-03 09:14:46]
バス無いの不便。管理費払ってるのに。
760: マンション住民さん 
[2011-01-03 21:49:11]
月3000円プラス?
バス乗らないのに…
761: 匿名 
[2011-01-03 23:27:07]
757さん同じ思いでよかったです。ひとりでフロントに申し入れしても効果薄いかもしれないので皆さんで個別で申し入れしませんか?
さすがに今どきカラス除けにCDぶら下げるマンションなんて団地でもないですよ。
762: 匿名 
[2011-01-03 23:27:17]
乗らない。もうバス有料でいい。
763: 匿名はん 
[2011-01-04 00:52:03]
↑お前は何を言っていらっしゃるんですか??
じゃあ、うちは駐車場使わないから、修繕積立金を下げてくれる?
764: 入居済みさん 
[2011-01-04 09:01:24]
カラス除けはたしかに見栄えは悪いですが効果はあると思いますよ。
西側の駐輪場は毎朝怖いくらいたくさんカラスがいて、サドルを喰いちぎってしまったりとかなり被害が酷かったですが、アレを吊るしてもらってからは激減しました。

実際に被害を被っている者としては、非常に助かりました。
見てくれなんて二の次ですよ。
766: 匿名はん 
[2011-01-04 20:52:29]
そうですよ、高級マンションなら管理人がカラスを捕まえてくれるから、カラス除けは必要です!
767: 匿名 
[2011-01-04 22:46:54]
いやCDは要らないです。するならもう少しまともなツールを使うべきかと。
768: 匿名 
[2011-01-04 23:50:34]
767さん
まともなツールって 例えば何ですか?
769: 匿名 
[2011-01-05 23:02:04]
わたしも767に同感。
カラスの嫌がる音や匂いなんかはいかがでしょう?色々とありますよ。
770: 匿名 
[2011-01-05 23:49:49]
CDぶら下げて効果があるなら、それでいいのでは?

見栄えを気にされてるの方達は、3棟の低層階の人達でしょうか?
私は中層階ですが、効果があるので恥ずかしくありません。
西側は外から見えませんし、何をこだわってるのでしょう。
771: 匿名 
[2011-01-06 09:01:03]
カラスの死骸のにせもの(吊るすやつ)とか、ホームセンターで
カラスよけ色々売っていますが、カラスはとても頭がいいので
どんなカラスよけでも、しばらくすると害がないことを学習して
戻ってきてしまいます。

もっと根本的に、墨田区(江戸川区)にカラスの駆除をお願いしましょう。
墨田清掃場辺りに住みついてるカラスどんどん増えてる気がします。
カラスは人を襲うこともあるし、旧中川沿いで子供を遊ばせるのも心配。
772: 匿名 
[2011-01-07 07:58:08]
根本的に周辺のカラス駆除が必要ですね。
区役所に働きかければ何か活動してもらえるものなのでしょうか…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる