一戸建て何でも質問掲示板「近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします
 

広告を掲載

猫ママ [更新日時] 2011-05-02 11:32:23
 

 うちは集合住宅地なのですが、近所の子供2~3人組が道路でボール遊びをやめません。まわり
の家の塀はもちろん、車や門灯、窓にサッカーボールをぶつけることもしばしばあります。ひど
いときは勝手によその家の駐車場に入って壁にボールをぶつけて遊んでます。

 以前に2度ほど「僕、道路で遊ぶとガラス割れちゃったり車がきたりして危ないから、公園で
遊んでね」とやんわり注意したのですが、そのときは「はーい」といって止めるのですけど、次
の日になるとまた遊んでます。

 なるべくご近所の皆様とトラブルなく円満にお付き合いしたいのですが、このままだと迷惑し
ています。相手のご両親に直接言って注意してもらうべきでしょうか?

[スレ作成日時]2010-03-14 16:45:16

 
注文住宅のオンライン相談

近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします

126: 匿名 
[2010-03-17 13:17:18]
>>125

そういった考えを持っていると、何らかの形であたな自信に返ってくると思いますよ。

寂しい方ですね……
127: 匿名 
[2010-03-17 13:36:24]
125みたいなのが子供をダメにするんだよ。あんた友達いないでしょ?
128: 匿名さん 
[2010-03-17 14:19:31]
>>114

>>壁にボールがぶつかるくらいで被害なのか?

そりゃあ被害でしょう。風船やバトミントンの羽根ならともかく、サッカーボールならガラスや車は破損しますよ。
壁だって勢いと当り所によっては欠けるよ。
130: 匿名さん 
[2010-03-17 14:49:18]
>>128 129

自作***。
131: 匿名さん 
[2010-03-17 17:37:32]
>>126

>あたな自信

ひどい、ひどすぎる……

ひらがなも漢字も間違ってるし。(笑っ

しかも他人に寂しい人ですね、だってW

じゃあ、おたくは何なのさって感じ(笑っ

ちなみに125じゃないからね♪

通りすがっただけです♪
132: 匿名 
[2010-03-17 20:21:37]
>>131

あたなも淋しいんですか?こんな粗探しみたいな事を生き甲斐にしていくのは止めて早く定食に尽きなさい
133: 匿名 
[2010-03-17 21:40:06]
128
ボールぐらいで欠けねぇよ(笑)どんな貧相な壁なんだ?!それじゃ家の中でも走っただけで床が抜けそうだね。もしかして築100年??
134: 匿名さん 
[2010-03-17 21:53:41]
きっと、旦那は3匹の豚の長男なんだよ。
135: 匿名さん 
[2010-03-17 22:26:26]
>>133

でも壁を狙ってボール蹴って狙いがはずれてガラスや門灯割るかもしれないじゃないですか。とにかくトラブルの原因となりうる行為は慎んでいただきたい。集合住宅地で集団生活する上の常識です。

「これくらいいいじゃないか」が社会のマナーを守れないダメ人間の始まりとなるのです。
136: 匿名さん 
[2010-03-17 22:33:55]
勝手な常識の押し付けはやめましょう。
トラブルの元です。

>「これくらいいいじゃないか」が社会のマナーを守れないダメ人間の始まりとなるのです。

こういう考えが芽生えたら、更年期のクレームおばちゃんの始まりです。
137: 匿名さん 
[2010-03-17 22:54:23]
>136
勝手な常識とかマナーとかルールとかではなく、道路で球戯をすることは
道路交通法において禁止行為と明記されております。
これくらいいいじゃないかというレベルではありません。

道路交通法

第1節 道路における禁止行為等(禁止行為)第76条 
4 何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
2.道路において、交通の妨害となるような方法で寝そべり、すわり、しやがみ、又は立ちどまつていること。
3.交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。
4.石、ガラスびん、金属片その他道路上の人若しくは車両等を損傷するおそれのある物件を投げ、又は発射すること。

上記の規定に違反した者は5万円以下の罰金(第120条第1項第9号)
138: 匿名さん 
[2010-03-17 23:36:00]
「交通の頻繁な」って書いてあるじゃん。
交通量の少ない住宅街の路地は良いってことだよ。
139: 匿名さん 
[2010-03-18 00:11:19]
まあ、ガラスぶつけて割ったり車に当てて傷付けたら器物損壊ですしね。口で言ってもわからない親だったら法的手段に出るしかないんじゃないかな。
140: 匿名さん 
[2010-03-18 00:23:28]
その時は弁償しますからご心配なく。
だから、一々文句言わないでね。
141: 購入経験者さん 
[2010-03-18 00:35:11]
>>140
だったら最初から道路でボール遊びをすんなって話になる。
142: 匿名さん 
[2010-03-18 06:40:26]
>>140

弁償すればいいって問題じゃないでしょう。だったらあなたは弁償しますから毎日あなたのうちのガラス割りますって暇と金をもてあましている人に言われたらかまわないのですか? いくら弁償するからって自分の愛着あるものを壊されるのは嫌でしょう。

不可抗力で壊れてしまったものなら弁償しますごめんなさいで仕方がありませんけど、開き直られてはたまりませんね。
143: 匿名さん 
[2010-03-18 08:38:47]
道路で壁にボールをぶつけて遊ぶのは自分の意志だけど、わざとガラスを割ろうとしている訳じゃあない。
故意と過失の区別もつかんとは・・・。
144: 匿名さん 
[2010-03-18 08:39:56]


そんなに気にするなら、もう人里離れた山奥にでも行って暮らしなよ。
145: 匿名さん 
[2010-03-18 08:53:22]

その言葉は子供の遊びくらいで迷惑だと言っている方々にそのままお返しします。
146: 144 
[2010-03-18 09:10:02]
142に対して言いました。すんません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる