住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート5
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2010-04-30 21:57:09
 

物件も完成いよいよ4月から順次入居です。
物件を検討中の方、気になる方、情報や意見の交換の場にしたいと思います。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38-1
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   JR大阪環状線 天満駅9分
 
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~96.83平米
売主:住友不動産

施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-03-12 02:31:07

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート5

874: 匿名 
[2010-04-26 16:02:49]
ここ快適よ~
875: 匿名 
[2010-04-26 16:33:07]
873 具体性無し。
あなたのいう書き込みが本当の事?もっと建設的な否定ならなるほどですが単なる憶測は妄想です。
876: 匿名はん 
[2010-04-26 16:35:11]
>856

客層って何?
客層が高い低いって誰が決めるの?
あなた?
どうかしてるね、あなた。

↑こういうのは返答無いのね。
877: 匿名 
[2010-04-26 16:59:55]
何言ってるの?
>>856は、客層意識を持つここの契約者を否定しているだけじゃん
そりゃ、そんなおばかな突っ込みはスルーしたくなるだろw
878: 匿名 
[2010-04-26 17:47:59]
↑じゃあ、これ以下の環境で過ごして来た云々のくだりの回答は?誰に向けられてる?
都合のいいことだけレスしちゃうんだもん。
もう勝手なんだから
879: 匿名 
[2010-04-26 19:01:48]
お互いに非難し合うのは、止めましょうよ。そもそもの始まりはこんなに紛糾を生む罪な物件を企画した人にあるのですから。

この反省を活かし、多くの人が満足の得られるマンションを建てて欲しいですね。
880: 匿名 
[2010-04-26 19:04:56]
↑いえいえ、もう300近い人が満足、納得、妥協点を見出だして購入してますから
881: 匿名さん 
[2010-04-26 19:12:51]
対抗業者にとって これだけ噛みつきたくなる物件は
やはり 脅威なんでしょうね
脅威でない 不良物件には何も書き込みがない
やはり 最近にはヒットの物件なのでしょう 
882: 元検討者 
[2010-04-26 19:31:58]
業者は書き込まないでしょう。
マイナス意見は、対抗業者のせいにして無視させたいのは分かるが。
883: 匿名さん 
[2010-04-26 19:43:14]
↑ホントにそんな風に思ってるの?業者は書きこまないって 
本気ですか?
まぁ思うのは自由ですからね。
ちっと不思議に思ったのでレスしてみました。
884: 匿名はん 
[2010-04-26 20:16:02]
プラス意見もマイナス意見も業者がイチイチ書き込まないでしょう。
885: 匿名さん 
[2010-04-26 20:20:15]
ま 2〜3年して在庫多数で これだけの書き込みあるかだなっ。
886: 匿名さん 
[2010-04-26 20:22:15]
>881さん
そうですね。全く書き込みが無いタワーもありますから。
良くも悪くも茶屋町に出来る新築のジオ並にレスがのびますね。
良くも悪くも注目される事は良い事です。
887: 匿名 
[2010-04-26 20:39:15]
近くに自動車の不法投棄があるんですか?

ここで書かれているネガレスと同じような内容が重要事項として説明されるのですか?ネガレスの内容は事実ということでしょうか?
高層は照り返しもありどの向きでも明るいと思いますが、低層特に北向きで日当たりがよいという書き込みがありましたが有り得ないと思うのですが。
888: 匿名 
[2010-04-26 20:51:01]
日当たりではなくダイレクトビューなので明るいということです。
889: 匿名 
[2010-04-26 21:32:25]
あり得ないと思ってるなら行ってみたら?
自分が、いかに固定概念にとらわれてるかがわかるから。
890: 匿名 
[2010-04-26 22:14:06]
棟内行ってきました。
ここでは悪い評判も多いですが、良くない部分を上回る良さがたくさんありました。

内廊下の良さがあまりわかっていなかったのですが、ホテルのようなリッチな雰囲気に感動しました。
内廊下だと風通し悪いと思いきや、窓と玄関をあけてみると、意外にも風が通り抜けていました。
そういう仕様にしてあるんでしょうかね。

ゴミ出しもタワーではない今のマンションよりも楽そうです。

実際に天満や天六まで歩きましたが、全く問題ない距離ですし、なんでもあるので凄く便利だと思いました。

ホームセンターが近くになさそうなのが残念です。
891: 匿名さん 
[2010-04-26 22:52:24]
げぇー
こんな人が住んだらせっかくの内廊下が…
庶民タワーの限界なんかなぁ
内廊下に向けて換気しないでくださいね
892: 匿名 
[2010-04-26 23:07:33]

つまんない
893: 匿名さん 
[2010-04-27 01:10:48]
漬けもん臭いにおいはいらんで
894: 匿名 
[2010-04-27 06:00:45]
確かに玄関オープンは反則技ですね。

24時間換気で勘弁してください。
895: 物件比較中さん 
[2010-04-27 08:46:46]
天六駅前に強敵登場ですね。先の話ですけど。
896: 匿名 
[2010-04-27 09:15:56]
都島のセントプレイスタワーもできますよ。
897: 匿名さん 
[2010-04-27 09:17:17]
>894
団地感覚で住む人もたくさんいるだろうからね・・・
898: 匿名 
[2010-04-27 10:00:55]
ジオやセンプレはファミリー向けと読んでるけど。

ジオは梅田とかぶらないよう安く出してきそう。

安いエリアだしね。

駅直結は魅力だねぇ。

車オンリーならシティタワーだけど。
899: 匿名さん 
[2010-04-27 11:51:26]
フフフ…
一年もすれば管理の問題で大変ですね…
いろんな意味で……
900: 匿名さん 
[2010-04-27 12:18:54]
ここはかなり評判が悪いみたいですね。

いろんな意味でパスした方がいいみたいですね。

当分賃貸で我慢します。
901: 匿名 
[2010-04-27 12:40:10]
完売するまではスミフが全力で管理するでしょ。

その後がどうだろね。
902: 匿名 
[2010-04-27 13:09:24]
評判だけで判断するってすごいな。とても検討者に思えない (笑)
903: 匿名さん 
[2010-04-27 14:25:52]
ネガレスがまだあるほど注目物件なんだなぁと実感
904: 匿名 
[2010-04-27 15:01:21]
ネガレスが多いので逆に気になって行ってきました。
印象かわったので検討しようと思っています。
905: 匿名 
[2010-04-27 19:17:30]
都島通北の団地の方が住み安そうですね。

ローソンvs100均
ココスvsサイゼリア
公団vsCT天満

内廊下は雨で濡れませんか?換気や黴対策は万全ですか?
906: 匿名さん 
[2010-04-27 19:30:23]
ここより公団の方が安いし良さそうですね。
間違いない。
907: 匿名 
[2010-04-27 19:41:03]
団地ならエレベーターでタバコ吸えるし自転車を部屋の前に置けるし最高ですね。
908: 入居予定さん 
[2010-04-27 19:56:51]
>内廊下は雨で濡れませんか?換気や黴対策は万全ですか?

大丈夫ですよ。ご心配なく。

>ここより公団の方が安いし良さそうですね。

ガラス貼りの外面を見てください。キレイでしょ。

>団地ならエレベーターでタバコ吸えるし自転車を部屋の前に置けるし最高ですね。

タバコなんて、害あって一利なし。自転車も快適屋内装備。
フル装備と呼んでください。

909: 匿名 
[2010-04-27 20:20:03]
もはやネガの嫌がらせ板だね
必死で痛々しい…

売れてて入居者も快適だって言ってんのにね
910: 匿名 
[2010-04-27 20:33:24]
検討者の方はどこと比較されてますか?

うちは西梅田諦めてここです。
911: 匿名さん 
[2010-04-27 21:19:39]
>検討者の方はどこと比較されてますか?

 ザ・千里タワー!
912: 匿名 
[2010-04-27 21:23:35]
シティタワーシリーズは他のタワーとは明確にコンセプトが違うから
比較対象がない。

好き嫌いがはっきりする物件だね。
913: 匿名 
[2010-04-27 22:25:51]
ここはプチお金持ちが、
西梅田のようなシティタワーを買えずに、
廉価版で我慢する所でしょ?実際、値段設定や間取り見るとそうだし。
914: 匿名 
[2010-04-27 22:29:58]
金持ちではなく平均的な層。

西梅田みたいにエレベーター乗り継ぐ必要ないし免震も進化してるから躯体は悪くない。

ゴム免震は色々とデメリットもあるしね。

環境は目をつむろう。
915: 匿名 
[2010-04-27 22:35:00]
だからうれしいんやけど~
916: 匿名 
[2010-04-27 23:05:33]
マンションは立地が全て。後は間取り。

ここはその両方がいまいち。

がっかり。
917: 匿名 
[2010-04-27 23:33:35]
>916
可哀相に…迷子になってるんですね
立地重視で探しているなら、その好みのエリア外は検討しない方がいいと思いますよ
間取りが良くても結局買えないでしょ
918: 匿名 
[2010-04-27 23:55:47]
はじめて拝見しました。
荒れてますけど、こういうのって人気の裏返しなんですよねー。

検討者じゃありませんが、注目物件には違いないですね。
919: 購入検討中さん 
[2010-04-28 01:31:38]
立地を除くと、推奨物件です。
920: 匿名 
[2010-04-28 02:51:56]

ナニモノだ(笑)
921: 匿名さん 
[2010-04-28 03:35:08]
このマンションは色んな人に愛され、憎まれ、面白マンションですね。
何かしら言いたくなるマンション(気になるマンション)ってことですね。
922: 匿名 
[2010-04-28 11:02:08]
ここは以前、何があったのですか?
923: 匿名 
[2010-04-28 11:14:07]

うがった見方ですが、また釣りですか?

真面目に答えるとすれば、
たしか東洋紡って営業の方は言っていたような。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる