東京建物株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia茨木下中条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 下中条町
  6. Brillia茨木下中条ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-06-25 22:58:07
 削除依頼 投稿する

Brillia茨木下中条についての情報を希望しています。
HPですでに73㎡3600万円台中心と公表されており、価格的にも手ごろなので購入も視野に入れて検討しています。
いろいろご意見いただければと思います。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府茨木市下中条町54-2他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「茨木」駅 徒歩10分
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩14分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「南茨木」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.69平米~104.61平米
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産 神戸支店
売主:有楽土地大阪支店
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2010-03-08 23:19:13

現在の物件
Brillia茨木下中条
Brillia(ブリリア)茨木下中条
 
所在地:大阪府茨木市下中条町54-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 茨木駅 徒歩10分
総戸数: 74戸

Brillia茨木下中条ってどうですか?

101: 匿名 
[2010-06-02 20:00:45]
でも大池は団地なんでしょ(笑)
間取り悪いし。
102: 匿名さん 
[2010-06-02 21:24:14]
大池のことは気にしないでいいですよ。
103: 匿名 
[2010-06-02 21:38:27]
ここのマンションの話題だけにしましょうよ。
104: 匿名 
[2010-06-02 21:45:12]
でも確かに騒音と排気ガスは心配です。ジオグランデ見て、何より道近っ!と思いましたもん。南ばかりでなく東の道も整備拡張されるでしょ?交通の要衝に立つマンションは辛いですからね。なので止めようと思ってます。低層で良い感じですがそれがまた道路に繋がるんで。
105: 匿名 
[2010-06-02 22:42:28]
でも安っぽいマンションは嫌なのでこちらにしようと思います。
106: 匿名さん 
[2010-06-03 21:40:25]
安っぽいマンションのことは気にしないでいいですよ。
107: 匿名さん 
[2010-06-03 22:51:20]
ここのマンションはベランダで隣の部屋に避難できますか?
ペラペラの板じゃないんですか?
108: 申込予定さん 
[2010-06-05 20:37:39]
第一期即日完売のようです!(37戸)
109: 匿名 
[2010-06-05 20:52:38]
景気いいね。
110: 匿名 
[2010-06-05 22:46:43]
おぉ!
即日完売おめでとう!  あちらさんも何とか完売したようですよ。
111: 匿名 
[2010-06-05 23:01:13]
ジオで手が出せなかった人が流れたのかな。
センターゾーンは強いね。
112: 物件比較中さん 
[2010-06-05 23:28:53]
そうですね。
確かに、今日モデルルームの入り口に、第1期即日完売の貼り紙してました!
113: 匿名 
[2010-06-08 16:12:47]
ここは立地も良いし、グレードもそこそこなので残りも早く完売しそうですね。
114: 購入検討中さん 
[2010-06-08 21:12:40]
第二期の販売はいつでしょうか?
第一期好調のようですので、残り戸数は抽選ですよね?

そろそろ決断しないと・・・。

115: 匿名 
[2010-06-10 11:05:55]
ここのマンションの南側洗車場がマンションになるって本当ですか?日当たりに影響が出そう
116: 匿名 
[2010-06-10 17:36:30]
マジですか?

それだと同じ道路沿いでも洗濯物の被害は少なくて済むね。
寝室側が五月蝿いかもしれんけど、夜はそんな交通量もないだろう。

プラウドとブリリア終わったら暫くセンターゾーンはないと思ってたので朗報です!!
117: ご近所さん 
[2010-06-10 22:24:04]
野村不動産の営業マンが、交渉しているとは聞きました。(プラウドシティ茨木のモデルルームで)
ただ、難航しているみたいです。。。。
仮に、マンションを建てたとしても、ジオ並みになるのでは・・・との事でした。

個人的には、仮に駐車場がマンションになっても、南側は、目の前がメガロコーポのマンションですので、かなり圧迫感があるのではないのでしょうか?

118: 初心者さん 
[2010-06-11 00:27:19]
第一期二次(4戸分)登録受付が今日の10:00-10:30にあるって小さく書かれたハガキが、昨日届きました。
戸数も時間も??なので、既に購入が決まってる分なのでしょうか?
こういう事って良くあるのでしょうか?
119: 匿名 
[2010-06-11 07:31:47]
>117さん
ジオなみの規模?
それとも価格?

あの立地で4000万~だと検討厳しいなぁ・・・
120: 匿名 
[2010-06-11 08:00:10]
一期完売じゃなかったんですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる