東新住販株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴィスタシア港北高田【グリーンライン高田駅徒歩6分】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. ヴィスタシア港北高田【グリーンライン高田駅徒歩6分】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-11-06 16:37:15
 

所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東三丁目781番2(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅徒歩6分
用途地域:準工業地域
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建
総戸数:141戸(他に管理事務室・集会室各1室)

売主・販売代理:東新住販株式会社
売主:ヤマウラ企画開発株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
竣工予定:平成23年2月下旬

[スレ作成日時]2010-03-08 22:35:39

現在の物件
ヴィスタシア港北高田
ヴィスタシア港北高田
 
所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東3丁目781番2(地番)神奈川県横浜市港北区新吉田東3丁目2番12号(住居表示)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「高田」駅 徒歩6分
総戸数: 141戸

ヴィスタシア港北高田【グリーンライン高田駅徒歩6分】

188: 匿名はん 
[2011-02-10 19:37:16]
港北では希な二千万円台を狙う客層と四千万円台の客層は少々違う気がします。
今後、組合や総会で議論した時に、管理費や修繕の
ことで、感覚が合わなくなるのではと心配です。
ヴィスタシア港北の丘は、トラブルが多いと聞きます。
189: 申込予定さん 
[2011-02-10 19:54:55]
安いと割り切って、私は買いますよ。
無い袖は振れませんから、日当たり他、もろもろ我慢します。将来、理事会にも立候補して、管理費や修繕など徹底的に見直しを提言するつもりです。
コスパが港北地区最高のマンションにしたいです。
190: 匿名 
[2011-02-13 17:38:28]
今日、午後に現地に行ってみましたが
なんか町全体が暗い感じですね。
2階、3階は向かいの家とコンニチワ状態
で、買う気が失せてしまいました。
低層階の日当たりは正直、期待できません。
191: 物件検討中さん 
[2011-02-13 17:41:48]
長谷工の施工物件をいくつか見てきましたが、
このマンションの外装って、安っぽく感じませんでしたか。
パンフレットと違う気がしました。
192: 匿名 
[2011-02-14 11:49:22]
>ヴィスタシア港北の丘は、トラブルが多いと聞きます。


共用廊下の私物放置
足音・奇声といった騒音は、部屋の中外問わず常に聞こえる
禁止されているベランダの柵・塀の布団干し
盗難騒ぎ
子供の敷地内での火遊び
管理費滞納者多数

…こんな低モラルの住民が引き起こす問題、ゴロゴロあるよ。
193: 購入検討中さん 
[2011-02-14 14:04:54]
>192
その問題はどこにでもある事だから、
マンションに住む以上、諦めろって
ことですか。
ルールやマナーで何とか回避できま
せんかね。
194: 匿名さん 
[2011-02-14 15:25:25]
ここのヴィスタシアがルールやマナーを守れる方ばかりだとよいですね。
それによって、住み心地がだんぜん変わってきますよね。
物件価格によって住民の感覚の違いとかやっぱりでてくるもんですかね?
195: 購入検討中さん 
[2011-02-14 17:56:52]
確かにルールやマナーで、皆、気持ち良く過ごせたら
いいですが、物件の平均単価が下がれば、価値観も
変わりますよね。
196: 匿名さん 
[2011-02-15 17:25:35]
確かに港北の丘はトラブルだらけです。
管理組合から何度もルールについて注意書きが配布されても、無視する住民が多いこと。
「やったもん勝ち」が実際多いです。子供による共用部のいたずらも多数。
まだ賃貸の方がマナーやルールが守られていたんじゃないかなぁ、と思うほど。
新築の際に最後の最後でバーゲンセールなんかやったもんだから、余計に感覚が違ってきたのかな?

こちらの住民が、ちゃんとマナーやルールを守られる人達ばかりだといいですね。
197: 購入検討中さん 
[2011-02-15 22:17:42]
ここの営業マンって、しつこくないですか?
ウンザリしてます。
198: 購入検討中さん 
[2011-02-15 22:37:37]
しつこい営業マン?そんなこと無いと思うけど。
値引きが渋いので、もうちょっと粘りたいと思う。
竣工間近なので、いずれ中も見せてくれそう。
向かいのアパートやマンションとの距離が
気になるね。
199: 匿名さん 
[2011-02-15 23:43:42]
やっぱり完成して半年くらいが値引きの狙い目ですかね?
でもここはかなり売れてしまってるみたいだから、完成して半年もしたら残ってないですかね?
200: 匿名 
[2011-02-16 00:04:00]
そんなに売れているのかなぁ。
営業マンの話では半分程度と聞いているけどね。
完成後の最後の残り戸が値引けるんじゃない?

ヴィスタシア港北の時は、かなりの大バーゲンを
したらしいし、デベにそもそも体力が無いから、
早々に売りさばこうとするだろうね。
201: 入居予定さん 
[2011-02-16 00:24:06]
>200
つい先日あった入居説明会の時にざっと数えた感じでは、全家族が参加はしてない前提で、どう少なく見積もっても100家族~120家族が参加してたんで8割以上売れてるのは間違いないかと思いますよ。
202: 匿名さん 
[2011-02-17 15:48:32]
8割ですか、案外売れちゃっているんですね。
値引きを期待してのんびり待っていると
買い逃したりして。。。
203: 匿名さん 
[2011-02-17 16:23:44]
もう8割以上は売れているんですか。
結構人気だったんですね。
のんびり値引きを待っていたら完売なんてことも
ありうるのかな。
204: 匿名 
[2011-02-17 16:39:19]
販売開始当初から値引きを待ってる人がこの板にはいるけど本当なの?
205: 購入検討中さん 
[2011-02-17 20:08:21]
仮に、今の独自エコポだけで、それだけ売れているなら、モデル他の残戸は値引きしてでも、さっさと売りきりたいだろうし、余力もあるかと。
残り福を狙いま〜す。
206: 周辺住民さん 
[2011-02-17 20:10:29]
ここのマンションって、パンフレットも内装もチャチくないですか。他のマンションと比較してさ。
207: 匿名さん 
[2011-02-17 23:30:53]
ここのベランダの仕切り壁ですが、薄くて低くないですか?
こんなもんですかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる