東新住販株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴィスタシア港北高田【グリーンライン高田駅徒歩6分】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. ヴィスタシア港北高田【グリーンライン高田駅徒歩6分】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-11-06 16:37:15
 

所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東三丁目781番2(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅徒歩6分
用途地域:準工業地域
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建
総戸数:141戸(他に管理事務室・集会室各1室)

売主・販売代理:東新住販株式会社
売主:ヤマウラ企画開発株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
竣工予定:平成23年2月下旬

[スレ作成日時]2010-03-08 22:35:39

現在の物件
ヴィスタシア港北高田
ヴィスタシア港北高田
 
所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東3丁目781番2(地番)神奈川県横浜市港北区新吉田東3丁目2番12号(住居表示)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「高田」駅 徒歩6分
総戸数: 141戸

ヴィスタシア港北高田【グリーンライン高田駅徒歩6分】

143: 匿名さん 
[2010-12-22 16:11:36]
ここの営業は本当にレベルが低いです。
正直辟易しました。
押しつけがましく、会話にモラルやルールがない。
たとえ良いマンションでもこのデベが扱っているなら
絶対にお付き合いはしたくないとさえ思いました。
もちろん相性などもあると思いますが。
144: 匿名さん 
[2010-12-24 01:50:48]
売れてるマンションには必ずネガな書き込みが出てくるのは仕方無いのかなぁ・・・
145: 匿名さん 
[2010-12-24 06:14:30]
ネガな書き込みを誰も擁護しないのも仕方無いのかなぁ…
146: 周辺住民さん 
[2010-12-24 06:29:14]
所詮、二流マンションなんだから、営業マンの応対も二流。そもそもMRに足を踏み入れた奴が負け。
いかなきゃいいだけだよ。
147: 匿名さん 
[2010-12-26 20:21:37]
何だあの営業は。二流どころか三流以下じゃねーか。
掲示板のチェックとかやんないのかね。
148: 匿名はん 
[2010-12-27 08:01:36]
くそ営業が、。電話かけてくんな。
149: 匿名さん 
[2010-12-27 21:33:57]
初回訪問なのに拘束時間長過ぎでした。
13時開始で20時まで拘束されました。
家族共々ヘトヘトです。
営業さんも大人なんだから空気読めよ。

あと、近隣のマンションの悪口や他の入居者の職業バラすなんて最低最悪で買う気失せますた。

買う気の人以外はおすすめしません。
150: 匿名さん 
[2010-12-29 02:22:58]
悪口ばっか
151: 匿名さん 
[2010-12-29 10:24:58]
営業の方のモラルも低いと思いますが断る態度をきっちりとりたいですね。
嫌な思いをしたりクレームがあるようなら直接本社に電話したほうが良いと思います。
営業の方の名も明かして。
152: 匿名 
[2010-12-29 11:19:04]
ネガられるほど人気がある訳でもないのに、ここの営業さんはなんでこんなにいじめられるのですか?
153: 競合物件企業さん 
[2011-01-01 02:35:02]
あけおめです。
相変わらず、ネガティブ営業マンの話題で持ちきりですね。
ヴィスタシアは港北の物件しかり、何かと訳ありみたいですから、営業マンも
販売に必死でしょう。
もっと、堂々と営業したらいいのにね。
154: 匿名 
[2011-01-01 13:45:39]
どうゆう訳あり内容なんですか?
155: 匿名さん 
[2011-01-01 17:27:14]
どうゆう訳あり内容なんですか?
156: 匿名さん 
[2011-01-02 23:57:05]
他のマンションでもそうだけど、ネガレスが多いマンションは、競合してジャマだと思ってるライバル他社の意思が働いてるケースがほとんどですよね。
157: 匿名さん 
[2011-01-03 15:34:21]
たとえば、どこが競合してるんですかね?
比較検討したいので、是非教えてください。
158: 匿名 
[2011-01-03 15:59:06]
今は高田近辺には競合ないんじゃない?
159: 匿名さん 
[2011-01-03 21:38:47]
>157
いいですか。自分で色々調べて、自分が競合と思うものがあなたにとっての競合ですよ。新年早々人にばかり頼らないで努力しなきゃ、あなたにとって今年も良い1年になりませんよ。
160: 匿名さん 
[2011-01-04 00:16:12]
訳ありって怖い方の訳ありではないですよね?
安さと物件の良さが確かなら、営業さんのがんばりがなくても売れるでしょう。
都内の物件見ててここを見るとかなり安く感じます。
161: 匿名 
[2011-01-04 08:36:13]
場所が場所だからね。それは低価格。
隣の地区行くと日吉もセンター北、南も値段一気に変わるから。そういう意味でも、今はここと比較できるマンションは無いのでは?
162: 匿名さん 
[2011-01-09 11:49:48]
ここは価格も高くなくよい物件ではないでしょうか。財閥系の6000万台の物件は金がないから無理だよな~。自分の限られた予算で納得するのを探せたらと私は思います。

いいんじゃないだろうか高田。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる