野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-05 15:40:53
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:32.66m2~113.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

101: マンション検討中さん 
[2023-07-22 17:07:18]
中層階で400万切るぐらいか。
102: 評判気になるさん 
[2023-07-22 17:19:48]
>>101 マンション検討中さん
中層階70平米で8200円前後か?高いな~
103: 匿名さん 
[2023-07-22 21:51:43]
>>99 匿名さん
海老名のリーフィアタワー最上階1億6000万で即完売ですよ。

104: マンション検討中さん 
[2023-07-23 04:00:35]
話が本当なら海老名の2倍近い値段で、高すぎて買えない人が多そう。
住民層が全く違うだろうな。

海老名は3棟目動き出したみたいだし、半額で買えるならそっちに流れる人が殆どだろうね
105: 通りがかりさん 
[2023-07-23 07:47:54]
>>104 マンション検討中さん
海老名タワマンだと70平米6500万ぐらいで成約してますよ。
新築時+1500万
106: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-23 08:09:56]
高いなら高いなりに、仕様はしっかりあげて欲しい。
海老名駅前の様な低仕様はキツイです。
107: マンション検討中さん 
[2023-07-23 10:19:52]
中層階73平米で8400万~らしい。さすがに相模大野でこんなに高くて売れるのかな?
108: 匿名さん 
[2023-07-23 10:59:45]
>中層階73平米で8400万

坪単価380台か。
まあ、予想の下限に近いイメージかな。
確かに相模大野を元来検討対象としている購買層にとっては手が届かない値段。
一方で、10年落ちで外廊下の旧プラウドタワー相模大野が坪350-360だから、それ以下の価格に設定するのは無理がある。
都内の中古タワマンとの比較で、販売には時間かるだろうけど、安売りする理由もない。
109: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-23 11:20:17]
予想通りではありますが、高いですね。
都心に通う人にとってはちょっと検討しづらい場所ですし、どの層に向けて売りたいのか聞いてみたいところです。
なえますね。。。
110: マンション検討中さん 
[2023-07-23 11:44:04]
オンライン説明聞きましたが、仕様が高くてありだと思ってしまいました。向ヶ丘遊園とか砧とかより納得感あるかなと、まあそこら辺が高すぎると言えばそうなのですが…
111: 匿名さん 
[2023-07-23 12:53:55]
>>109 検討板ユーザーさん

郊外だし富裕層は注文住宅派の方が多そうだしね。
駐車場2台とか欲しいし。
本厚木とかに周辺に電車通勤してる人もある程度は居るけどさ。
やはり都心勤務者向けなのでは…

この単価が条件が最高の部屋で他の部屋を安く感じさせるためとかだといいような悪いような
112: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-23 13:30:27]
>>106 検討板ユーザーさん
どこが低仕様なんでしょうか?
湾岸からの住み替えで海老名タワマン内見しましたが、すごく高級感ありましたよ。図書館前の方ですけど。

113: 匿名さん 
[2023-07-23 16:38:29]
>どこが低仕様

今時、外廊下のタワマンってだけで細部チェックするまでもなく低仕様でしょう。
都内のタワマンも古いのは外廊下もあるけど、ここ数年で建てられた都内のタワマン
で外廊下の物件って無いでしょ。
114: マンコミュファンさん 
[2023-07-23 20:00:43]
価額イメージ

15階 56.71㎡ 2LDK 6,580万円
35階 56.71㎡ 2LDK 6,980万円

15階 68.72㎡ 3LDK 7,780万円
35階 68.72㎡ 3LDK 8,480万円

15階 73.79㎡ 3LDK 8,580万円(角)
35階 73.79㎡ 3LDK 9,380万円(角)

15階 86.34㎡ 4LDK 12,480万円(角)
35階 86.34㎡ 4LDK 13,780万円(角)
115: 匿名さん 
[2023-07-23 20:59:25]
いや、それは安すぎますよ!

20階 56.71㎡ 2LDK 7490万円    坪400万
20階 68.72㎡ 3LDK 8990万円    坪396万
20階 73.79㎡ 3LDK 10990万円(角) 坪451万
20階 86.34㎡ 4LDK 14990万円(角) 坪525万
40階 125.48㎡ 3LDK 29990万円(プレ) 坪723万

ぐらいが妥当じゃないでしょうか。
116: 坪単価比較中さん 
[2023-07-23 21:11:12]
ところで管理費と修繕積立金の平米単価は幾らくらいなの?
117: 評判気になるさん 
[2023-07-23 22:14:20]
>>116 坪単価比較中さん
まだ決まってないそうです
118: マンション掲示板さん 
[2023-07-23 22:21:59]
正直、高すぎて買う気が失せてきてしまった方々挙手。。。
119: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-23 22:28:25]
バルコニーの隔て板が天井の高さまでない、、、

コストカット物件なら価格もカット必至です
120: マンション検討中さん 
[2023-07-23 22:30:15]
>>116 坪単価比較中さん

79.79㎡でトータル\35000くらいじゃないでしょうか

駐車場は\25000くらいと予想します

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる