野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-05 15:40:53
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:32.66m2~113.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

61: 坪単価比較中さん 
[2023-07-08 12:41:04]
>>60 ご近所さん
>>・デパ地下のような食料品店
伊勢丹の時には良く使いました。
駅のOXはまあまあだけど、ボーノのライフはどうも、サンワは安いだけ
62: マンション検討中さん 
[2023-07-08 14:23:00]
>>58 匿名さん
どのタワーマンションも最上階は特別なものですし、プラウドですから価格も特別なものになると思いますよ。2億とかもあり得ますね。
63: 匿名さん 
[2023-07-08 19:31:47]
>>62 マンション検討中さん
最上階のプラミアム住戸がいくらで売り出されるかは見ものですよね。期待としては、超強気の値付けで売り出してずっと売れ残るってのが面白いし話題にもなると思います。
64: eマンションさん 
[2023-07-10 00:01:11]
公立小学校の評判は?
65: 近所の人間 
[2023-07-10 08:59:02]
1Fにはスーパーが入るといいなと思ってます。
本当にすぐそばなので、そこがスーパーになれば一番最寄りになります。
なので高すぎないスーパー希望。
完成がとっても楽しみです。
66: マンコミュファンさん 
[2023-07-10 20:17:54]
>>46 地元民さん
海老名駅前は浸水リスクは極めて低いです。伊勢丹跡地って昔病院だったんでしょうか?
67: eマンションさん 
[2023-07-10 20:20:30]
>>23 坪単価比較中さん
最上階は内廊下ですよ。

68: ご近所さん 
[2023-07-10 22:37:15]
>>65 近所の人間さん
高すぎないスーパーならば既にいくつかあるので、私は高級食料品店希望です。
69: eマンションさん 
[2023-07-10 23:00:24]
とにかく大戸屋入ってほしい
70: 周辺住民さん 
[2023-07-11 07:52:31]
>>68 ご近所さん
MeToo
71: 近所の人間 
[2023-07-11 13:11:14]
>>68 ご近所さん

わたしはお金持ちじゃないのでそこそこを期待したいですw

あと最近はバーガーキングにはまっているので入ってくれたら嬉しいです。
ファストフード系は難しいとは思いますが…

楽しみすぎていろいろ妄想しちゃいますね。
72: マンション検討中さん 
[2023-07-11 13:59:05]
モスの復活と相模大野3店舗目のスタバお願いします!タリーズは嫌です。
73: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-11 14:14:58]
オリジン弁当お願いします!
74: 匿名さん 
[2023-07-11 14:47:27]
>>71 近所の人間さん
以前はボーノにバーガーキングあったんですが、
2019年に閉店してます…。復活は厳しそうですね。

75: マンション検討中さん 
[2023-07-11 17:51:14]
スペース的に厳しいかもしれないが、ニトリとスポーツ用品店が欲しい。
76: 匿名さん 
[2023-07-12 08:26:48]
マンションの商業施設はまず購入する住民の事を第一に考えて選定・誘致するんじゃないでしょうか?そうしたら大戸屋、オリジン弁当、ファストフードは自ずと候補に挙がらないように思います。
77: マンション検討中さん 
[2023-07-12 08:34:50]
飲食店はないほうがいいね
78: 周辺住民さん 
[2023-07-12 12:39:09]
>>77 マンション検討中さん
新しい飲食店が出来れば、古いのが潰れる。
昔の言葉で言うと、ゼロサムゲーム。
79: ご近所さん 
[2023-07-13 06:38:53]
>>78 周辺住民さん
ゼロサムゲームって昔の言葉なんですか?今でも普通に使うと思いますけど。
それと、マンションが建てば住民が増えその分市場は大きくなるのですからゼロサムゲームではないと思います。
80: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-14 07:27:19]
>>79 ご近所さん
正論すぎて草

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる