株式会社大京の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズたまプラーザ美しが丘テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ライオンズたまプラーザ美しが丘テラスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 20:10:16
 削除依頼 投稿する

何だか似たような名前でいろいろと・・・
この物件で情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘4丁目9番1号(地番)
神奈川県横浜市青葉区美しが丘4丁目9番以下未定(住居表示)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩12分
東急田園都市線 「あざみ野」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.16平米~96.77平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MD091059/
施工会社:大末建設
管理会社:大京アステージ

【完売のため、スレッドを検討板から住民板に移動しました。2011.05.12 管理人】

[スレ作成日時]2010-03-08 10:49:10

現在の物件
ライオンズたまプラーザ美しが丘テラス
ライオンズたまプラーザ美しが丘テラス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘4丁目9番1号(地番)神奈川県横浜市青葉区美しが丘4丁目9番以下未定(住居表示)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
総戸数: 79戸

ライオンズたまプラーザ美しが丘テラスってどうですか?

484: 匿名さん 
[2011-02-23 19:46:05]
あはは、まだ竣工していないし鍵の受け渡しも終わってないし内覧会もまだなのに、どうやって住めるんですか?
485: 匿名 
[2011-02-23 19:52:00]
482だけど、「この近辺に」っていう意味だったんだけど。
486: 匿名 
[2011-02-23 20:01:28]
480のとおり、渋滞はないですね。信号一回で交差点抜けられます。
坂の上のファミマの交差点は渋滞する時ありますが。
487: 匿名さん 
[2011-02-23 20:38:20]
尻手黒川とは比較になりませんよー

とはいえ・・それなりに交通量はあるし、バス通るので
道路沿い(西向きかな?)のお部屋は、窓を開けたら静かとは言えないと思います。
裏側のお部屋(東?)はたぶん静かかと。
残ってるのは南でしたっけ。
488: 匿名 
[2011-02-23 21:28:35]
能天気に大丈夫なんて言ってるけど、子供の事や老後の事を考えたらシルフィーノの方がまだいいのでは?
駅から遠いけど、親のエゴであざみ野、たまプラーザが最寄り駅と自慢したいの人が多いのかな
489: 匿名さん 
[2011-02-23 21:43:10]
わけわかんないな・・・。

尻手黒川から1本入った物件と、バス通りに面したこの物件との比較なら容易なんだけど。

尻手黒川に面した物件って、今販売されてたっけ?
490: 匿名 
[2011-02-23 22:01:11]
このマンションもシルフィーノも一長一短ですからね。購入された方は大分悩まれたんじゃないでしょうか。
美しが丘のド真ん中で、今物件ないですからね。あったとしても、一般庶民では買えないでしょう。
491: 匿名 
[2011-02-23 22:14:17]
近隣のザライオンズの中古価格みてびっくりした者です…。
美しが丘ど真ん中でなくともあの価格(汗)。


490さんに同意。
492: 匿名さん 
[2011-02-23 22:27:25]
ザライオンズは閑静でとても良い場所です。
こちらとはレベルが違いますし、比べたらダメです。
493: 匿名 
[2011-02-23 23:26:12]
別に比べてないんでない?


492は意識しすぎ。
494: 匿名さん 
[2011-02-23 23:40:38]
あと1戸は何階のお部屋なのでしょうね? 自分は早々に撤退したものですが、やはり気になり時々このスレ覗きにきてます。なんだかんだで周りが売れ残ってるなか、順調な販売ですよね。
495: 匿名 
[2011-02-24 01:52:05]
494さん
早々に撤退して正解だと思いますよ。
予算的な事だったら尚更です。
この物件はたまプラに行く時通りますが、土日は避けます。平崎橋でしょ、煩いし、2駅とも遠い。
学生時代、消防署を登りきった山の上辺りに住んでましたが、ヨーカドーまで登れば殆ど平坦。
でもここはね…純正の美しが丘じゃないでしょ。
ギリでプレミアアドなだけです。
それに元々東急系のスーパーだったのに何故ドレッセやブランズじゃないのか?儲かる土地なら東急が建ててるんじゃないかと憶測。逆に言えば東急が手放した美しが丘を名乗る土地としては稀じゃないのかな?
たまプラ、地下鉄が来てたらね。きっとプレッセ→ドレッセってなってたと思うよ。横浜市が東急の誘いを断ったツケがあります。
たまプラは駅前にタワーマンションを作ったとしても小杉みたいにはならなくなった負け駅だよ。30年後が見物。
496: 匿名さん 
[2011-02-24 04:53:55]
30年後のたまプラなんて高齢化進んで
多摩ニュータウン状態でしょうね。
大京は大体変な土地買うから↑いちりありますね。
497: 匿名 
[2011-02-24 11:18:29]
この物件の購入者は、あざたま、美しが丘と言いたいだけの見栄っ張り
最初から場所ありきだから生活は排気ガスと坂に囲まれ、中古になったら見向きもされないだろう
今は良いことばかり考えてるから見えないだろうが、住んでから苦労が堪えない。先見の明が無かったという事
498: 匿名 
[2011-02-24 17:52:19]
悪い事ばかり考えてると何も買えないよ。

皆、折り合いをつけて納得の上で買ってるんだよ。


あなたのような人が購入しないおかげで、またこの地域の良さが保たれました。
499: 匿名さん 
[2011-02-24 17:57:26]
>30年後のたまプラなんて高齢化進んで多摩ニュータウン状態でしょうね。

美しの森が開発&たまプラ駅がリニューアルされる直前まで、相当な高齢化が進んでいました。
それを東急が、うまく再開発して活性化しています。
このまま何もせずにいたら、再び高齢化の波が訪れるかもしれませんが、まあ東急さんは上手くやるでしょう。
500: 匿名 
[2011-02-24 19:05:37]
498は購入者?

あなたのような見栄っぱりがこの地域にまた一人増えただけですよ。
501: 匿名さん 
[2011-02-24 19:25:03]
498さんが購入者さんだったとして、それが500さんに何の関係が?
一体どういう立場の方がこのようなことを書くのでしょうね・・・
502: 匿名 
[2011-02-24 19:42:04]
またネガレスの嵐ですね~。
やはり注目されてるんですかね。
買えなかった人、近隣マンション(美しが丘に憧れてる?)からの妬みもあるんでしょうね。ここももうすぐ閉鎖だから、未練あるなら思う存分書いちゃえば?
いちいち見送った物件にネガかくのって、性格的にどうかとおもうけど…
見学行ったけどここ、高級感確かにあります。
正直ちょっと他の物件かすんでみえました。
まぁ残り1戸だしどうでもいいんけど。

503: 匿名さん 
[2011-02-24 19:58:32]
500のレスはいいすぎだとおもう。というか、ひどすぎ。
498が購入者だとしても、あなたに迷惑かけてるわけじゃないですよね?
504: 匿名さん 
[2011-02-24 20:01:44]
500のレスはいいすぎだとおもう。というか、ひどすぎ。
498が購入者だとしても、あなたに迷惑かけてるわけじゃないですよね?

しかも498が見栄っぱりな根拠が文章のどこにもなし…むしろ温厚そう。
ちょっと見過ごせなくて、書かせて頂きました。
505: 匿名 
[2011-02-24 20:34:13]
498に1票!
506: 匿名 
[2011-02-24 20:44:39]
502
買えなかったでは無く、買わなかった人だと思います。勝ち誇った文章を書いてますが、そんなに良くないけど…あなたは住人のトラブルメーカーになりますね。住みだしたら今度は部屋の間取りなどでも自慢してきますよ!きっと
購入者は気を付けて下さい。隣近所にならない事祈ります
507: 匿名 
[2011-02-24 21:21:10]
残り1戸になって、掲示板が荒れてますね。気に入って購入された方、近隣にお住まいの方に失礼だと思いませんか。
なぜこの掲示板にこだわるのでしょう?
残1戸なので、掲示板を荒らしても、完売すると思いますよ。
508: 匿名 
[2011-02-24 21:26:17]
住所の響きやイメージも含め「その地域が好き」という気持ちはものすごく大事だと思う。そういった人達が集まる地域は自然と素敵な街が形成されると思うよ。

そこに価値を見出だす人もいれば、見栄という言葉で片付ける人もいる。
509: 匿名 
[2011-02-24 21:49:35]
悪い事を述べくれるのも、わずかな期間になってきましたよね
感謝した方がいいよ
510: 匿名 
[2011-02-25 00:10:33]
おいおい506。
502だけど住民じゃないから。

検討者だから現地見学にいけたんだよ。
ネガひどかったから見過ごせなかっただけ。
もっと文章よく読めよ…。
511: 匿名 
[2011-02-25 00:24:04]
510
ここでも無くとも、お前はトラブルメーカー
510の隣近所さん御愁傷様
512: 匿名さん 
[2011-02-25 00:26:27]
506さんも荒らしさんじゃない?自分は502さんは住人さんではないって読んで分かりましたよ。
自分もあまりのネガに見過ごせなかった住人ではない者です。
でもここの住人さんの書き込みは大人だなあと感心しました。
ネガレスがあるとどうしてしつこく悪く言われるのか、って思ってしまいますよね・・・

513: 匿名さん 
[2011-02-25 00:47:07]
私も、ここの検討板に出てくる住民さんのレスみると、比較的きちんとした普通な人が多いような気がします。
他の物件貶めること書く人もいないし・・

自分のマンション守ってる?って感じで。

はやく完売して、ネガレスから解放されるとよいですね。
もう少しですね!

514: 匿名さん 
[2011-03-07 08:38:42]
まだ1戸残ってますね。
検討者はぎりぎりまで値引き待ちでしょうか…
515: 物件比較中さん 
[2011-03-07 22:17:15]
数ヶ月前からある程度は値引きしてんのに、
さすがに検討してる人は値引き待ちじゃないでしょ。
本気で検討してるなら売れちゃう方がリスク高いだろ。
516: 匿名さん 
[2011-03-18 12:34:37]
リスク高くても、ぎりぎりまで待ってみます。
売れちゃったら、縁がなかったということで…
517: 匿名 
[2011-03-23 22:26:25]
外観見たけどパースよりかっこいいよこのマンション。よくできました物件ですな。
518: 匿名 
[2011-03-24 03:02:17]
ひび割れ無い事願います
519: 匿名 
[2011-03-24 14:53:43]
地震後内覧済み&専門業者にて確認済み。
大丈夫です。
520: 匿名さん 
[2011-03-24 16:02:25]
昨夜前を通ったけど、ここは計画停電なしみたいですよ。
道の向こう側やあざみ野駅前は真っ暗だった。
近くに消防やNTTの交換施設があるからだと思う。
521: 匿名さん 
[2011-03-27 12:49:36]
地震の影響が心配。
522: 匿名 
[2011-03-30 13:06:22]
地震で影響がでるのはタイル張りですよ。
例えば目地クラックは
隙間から水の侵入→白華、コケ。
冬には凍結でさらにクラックはひどくなりタイル落下するでしょう。
523: 通行人 
[2011-03-30 13:38:36]
>520 だから?
電気使い放題ですか?

他では計画停電中なのに
スポット照明は、眩しいくらに植木を照していいんですか。

目の前を毎日通るけど
腹立つよ!

ライトアップは少しは遠慮しないのか?

ここの住人とは仲良くなれないな。 空気読めない奴らとは!

524: 匿名 
[2011-03-30 19:48:28]
必要ない照明は切ろうよ。みんなで協力しようよ。
525: 匿名さん 
[2011-03-30 21:08:09]
植栽のライトは消して欲しいです。
526: 匿名 
[2011-03-30 21:11:18]
>522さんはコンクリート診断士か何か専門家の方ですか?
527: 近隣 
[2011-03-31 22:01:16]
太陽光ソーラーあるからいいのかよ。
んだ一階の柱を照らした光は! 無駄な電気つかうなよ
528: 匿名さん 
[2011-04-03 21:57:55]
まぁまぁ落ち着いて。
停電になってるからって僻むなよ。
キャンセル住戸2戸出てるから、悔しいなら買ってみ。
田舎のたまプラーザ、あざみ野だけどさ。
529: 匿名さん 
[2011-04-03 22:20:03]
↑通りすがりの荒らしさん、さようなら!
530: 匿名さん 
[2011-04-04 14:56:49]
ライオンズはやめたほうがいいと思われます。国立市のライオンズが違反建築で工事中止になったと噂です。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92098/
契約は一体どうなるのでしょうね。
531: 匿名 
[2011-04-04 23:08:53]
このライオンズとは関係ないと思いますが…
色んなライオンズの掲示板に同じ内容書き込んでますね。どこの業者か分かりませんが、お仕事大変ですね!
532: 匿名さん 
[2011-04-04 23:29:29]
今頃キャンセルが出るということは震災の影響でしょうか?
533: 匿名 
[2011-04-05 00:11:59]
団信入れなかったり家庭の事情とかではないでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる