三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ高田馬場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 高田馬場
  6. パークシティ高田馬場ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-16 20:35:56
 削除依頼 投稿する

パークシティ高田馬場についての情報を希望しています。
300戸超えの大規模マンションです。
タワーマンションが多い中、そこまで高層ではないのでいいなと気になっています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1429/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154197

所在地:東京都新宿区高田馬場四丁目844番4他(地番)
交通:JR山手線「高田馬場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩7分
西武鉄道新宿線「高田馬場」駅 徒歩8分
間取:1R~4LDK
面積:36.01平米~127.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークシティ高田馬場 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/75202/
【パークシティ高田馬場】間取りにより価格差大きい1期1次販売開始(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/89259/
パークシティ高田馬場のサービスについて【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95282/

[スレ作成日時]2023-03-09 16:35:29

現在の物件
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
価格:6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.10m2~82.52m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 325戸

パークシティ高田馬場ってどうですか?

163: 匿名さん 
[2023-03-26 09:04:06]
>>162 検討板ユーザーさん
高さ40m制限の部分に12階、20m制限の部分に6階建てですから余裕は充分です。
デベさんが本気なら二重床二重天井が可能かと。
164: 管理担当 
[2023-03-26 09:08:42]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
165: マンション検討中さん 
[2023-03-26 11:26:31]
ゴミ捨てる場所が一階に一箇所のみなのか、各階にあるのか気になってます。ご存知の方いますか?
166: マンション掲示板さん 
[2023-03-26 11:45:18]
>>165 マンション検討中さん
図面を見るとエレベーターや階段の近くに一定程度のスペースのある部屋がありますので、各階2箇所はありそうな気がしますね。あくまで推測ですが。
167: 匿名さん 
[2023-03-26 12:47:14]
山手線西側、かつ渋谷~池袋間で駅徒歩7分の非タワマン物件だと販売スピードが早そうですね!パークタワー東中野と同価格ぐらいだとうれしいのですが。
168: 匿名さん 
[2023-03-26 17:27:44]
>>120 名無しさん
隣の賃貸マンションに以前住んでいました。
あそこは地域の大地主のお宅です。
借景になってありがたかったですね。揉めたことはないです。

169: マンション検討中 
[2023-03-26 17:35:49]
>>163 匿名さん
二重床二重天井がいいですね!
170: マンション掲示板さん 
[2023-03-26 20:26:07]
>>161 匿名さん
ラーメン構造は特記なき限り柱梁で耐震構造要素を構成
特記なき限り戸境壁は耐震構造要素非該当

171: マンション検討中さん 
[2023-03-26 20:56:17]
>>170 マンション掲示板さん

板状だと短辺方向の揺れを構造的にコンクリート壁で抑えるようにしているものが多いわけですが、乾式壁を用いている時点で、その必要がないしっかりとした柱梁にしてるということが解りますね。
172: 坪単価比較中さん 
[2023-03-27 07:55:45]
>>165 マンション検討中さん
削除された各階平面図を見ると、
1.西棟地下1階、駐車場となりに1か所
2.東棟1階、サブエントランス横に1か所
合計2か所あるようです。
それぞれエントランスへの動線上なので不便はないかと。
ただし12階建ての棟だけは東棟地下へ回るので遠くなりますね。
173: 匿名さん 
[2023-03-27 13:17:45]
>>115 検討板ユーザーさん
道狭いですね。何度も向かいから来た人とぶつかりそうになってる。
ベビーカー押して夫婦で並んで歩いてたら蹴飛ばされそうですね。
174: 高田馬場住人 
[2023-03-27 14:31:01]
この動画はまだ人が少ない時間なので、学生がいる時期、時間はもっと酷いですよ。

175: 匿名さん 
[2023-03-27 16:53:24]
>170

壁式ラーメンで耐震壁ってケースもある。
176: 名無しさん 
[2023-03-27 17:01:38]
>>168
120です。レスありがとうございます!
大地主という名がしっくりくるほど立派な広さですね
お人柄も良さそうで、となるとアプローチのコイパだけが気になります
177: 匿名さん 
[2023-03-27 17:57:54]
大通り側の棟は内廊下ぽいですね。
178: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-27 20:50:55]
180: マンション比較中さん 
[2023-03-28 07:16:09]
>>173 匿名さん
>ベビーカー押して夫婦で並んで歩いてたら

山手線沿線でそんなこと可能な街ってあります? せいぜい東京駅くらいじゃない?
そんなゆったり暮らしたければ埋立地のタワマンか郊外のニュータウンと言われる田舎に行くしかないと思いますけど。
181: 管理担当 
[2023-03-28 10:31:44]
[NO.179と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
182: 匿名さん 
[2023-03-29 13:07:15]
>>ベビーカー押して夫婦で並んで歩いてたら
これって、横並びで歩いている前提ですよね。道が細いと縦並びになってほしいです。
歩道がかなり広くないと、抜かしていけないし、兄弟がいてベビーカー+小さい子だとなおさらです。

時間に余裕があると後ろで待っていますが、急いでいる人もいると思うので、そのあたり配慮してほしいと思ったりしました。
183: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-29 16:06:26]
>>175 匿名さん
だから特記なき限りって書いときました
184: マンション検討中さん 
[2023-04-01 00:23:13]
色々な掲示板で、こちらが上位互換だ、坪300だ、平均坪500程度だと書かれていますが、本当にそんなに安く出せるモノでしょうか。
185: 匿名さん 
[2023-04-01 08:54:12]
>>184 マンション検討中さん
300はおろか500もないでしょうね。
ファミリータイプは条件のいい南向きメインなので億超えても売れる。中庭向きは居住性が劣るけど総面積が広くないので専有単価を下げない。結局平均で@600以上になると思います。
186: 匿名さん 
[2023-04-01 12:10:02]
パークタワー東中野が@550、パークタワー西新宿が@650とするとパークシティ高田馬場は@600ぐらいじゃないでしょうか?ちょっとバブりすぎだと思います。
187: マンション検討中 
[2023-04-01 22:51:36]
>>184 マンション検討中さん

マンションナビによるとパークシティ高田馬場の相場価格は8,530万円~8,930万たそうです。みなさんよりかなり評価低いですね。
188: 匿名さん 
[2023-04-01 22:53:11]
坪550ぐらいですかね?東中野と同じぐらいと想定します。
189: マンション掲示板さん 
[2023-04-02 00:26:26]
>>187 マンション検討中さん

駅から600M近く離れていて、宗教団体に隣接しているからそんなもんでしょう。
190: 匿名さん 
[2023-04-02 01:29:29]
>>187 マンション検討中さん
竣工前物件はてきとーな相場価格が表示されますよ。例えば、三田ガーデンヒルズとか調べてみてください。
191: 匿名さん 
[2023-04-02 06:59:18]
>>187 マンション検討中さん
マンションナビの使い方間違ってますよ!w
192: 匿名さん 
[2023-04-02 11:13:52]
>>189 マンション掲示板さん

この掲示板は価格を上げたい投資家と手頃な値段になって欲しい庶民がぶつかりあってますね。タワー棟は600でいいけど、他は500くらいでいいんじゃないかな。
193: マンション掲示板さん 
[2023-04-02 12:31:15]
>>192 匿名さん
そんな感じに落ち着きそうですよね。平均取ると550から530くらいのレンジになるのではと。
194: 匿名さん 
[2023-04-02 12:32:55]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
195: マンション検討中さん 
[2023-04-02 13:27:17]
>>192 匿名さん

タワー棟?
196: マンション検討中 
[2023-04-02 13:29:35]
>>195 マンション検討中さん
twの部屋のことじゃないかな
197: マンション検討中さん 
[2023-04-02 13:58:18]
>>177 匿名さん

高層棟9~11階も「共用廊下」表示なので外廊下ですね。
198: 匿名さん 
[2023-04-02 15:36:21]
>>197 マンション検討中さん

公式URLのコンセプトを見てみてください。
内廊下です。
199: 通りがかりさん 
[2023-04-02 17:51:03]
>>196 マンション検討中さん

tsかな?タワーサウス
200: 評判気になるさん 
[2023-04-02 18:01:28]
>>197 マンション検討中さん
共用廊下=外廊下ってどこの国の定義ですか?

201: eマンションさん 
[2023-04-02 18:05:08]
>>198 匿名さん
すみません、コンセプトって↓これですよね?
https://www.31sumai.com/mfr/X1429/concept.html
ここのどこから内廊下と読み取れるのでしょうか?
202: 匿名さん 
[2023-04-02 18:18:04]
>>201 eマンションさん

どこにも内廊下とは書いてないですよね。
203: 管理担当 
[2023-04-02 19:51:10]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
204: 匿名さん 
[2023-04-02 19:59:04]
https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000330479.pdf
大久保通り側のみ内廊下です。
205: マンション検討中 
[2023-04-02 20:57:15]
>>204 匿名さん
公式URLのコンセプトにはどこにも書いてなくて新宿区の計画の方ですね。それには内廊下になるように書いてますね。
南棟もそうしてくれれば東棟の西向きや西棟の東向きが少し住みやすくなりますね。
206: マンション検討中さん 
[2023-04-02 23:47:49]
>>200 評判気になるさん

三井の図面じゃないから断定はできないけど、内廊下なのに共用廊下とは書かないよね不通。デベロッパーの図面では例外はないです。共用廊下表示だったら100%外廊下。一見囲まれてるように見えるから内廊下ってわけじゃないんです。
直近ではパークホームズ西小山とか参考に見てみればわかりますよ。
207: 匿名さん 
[2023-04-03 07:14:30]
>>206 マンション検討中さん
販売用図面じゃないですからね。
私は >>203 さん仰るようにパースからガラス張りの内廊下だと思います。
平面図見ると高層棟と中層棟の境界部分にドア(自動ドア?)がありますし、外気に触れる部分が一切ないのがその理由です。

ただ、そうすると内廊下住戸と外廊下住戸の管理費単価が同じだと不公平になりますね。空調費用と清掃費用がそれぞれ段違いになるので。
208: 匿名さん 
[2023-04-03 07:29:52]
北棟は内廊下っぽいですね、各階ゴミ置き場もあるんでしょうか。
北棟だけ坪600超で内廊下&各階ゴミ置き場
そのほかの低層は外廊下、各階ゴミ置き場無し 坪500~ などになるんでしょうかね?
210: マンション検討中さん 
[2023-04-03 13:59:33]
>>208 匿名さん
地下になる部屋もあるので500以下もあるんじゃないかな
211: 通りがかりさん 
[2023-04-03 17:07:48]
>>210 マンション検討中さん

今のところ、
4皇
パークシティ高田馬場
Jujoタワー
プラウド小竹向原
シティタワー綾瀬

あなたの4皇は?
212: 匿名さん 
[2023-04-03 17:19:10]
>>211 通りがかりさん
私は
パーク馬場
パーク西池
シティ西池
プラウドシティ小竹向原

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる