注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「群馬でお勧めのHMまたは工務店など教えてください part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 群馬でお勧めのHMまたは工務店など教えてください part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-28 16:39:36
 

群馬県のHM、工務店のスレッドです
引き続きどうぞ

[スレ作成日時]2010-03-02 10:45:54

 
注文住宅のオンライン相談

群馬でお勧めのHMまたは工務店など教えてください part2

50: 匿名さん 
[2010-03-17 09:17:35]
え!!本当に!?
結構好きな感じなのに!!
51: 匿名 
[2010-03-17 09:51:36]
49>>
なんで?
52: 匿名 
[2010-03-17 12:18:10]
サラサホームってどこにあるんですか?
53: 匿名ちゃん 
[2010-03-17 14:48:55]
サラサって何だよ?
サラサーティの紛い物?
54: 匿名さん 
[2010-03-17 15:23:31]
高崎ですよ。
ググればでてきます。
55: 匿名ちゃん 
[2010-03-17 15:39:02]
ちっ・・・宣伝の為の自演かよっ。引っ掛っちゃったじゃん・・・
でもサラサーティーってFCなのに、HPで数えても全国40社って少なくない?こんなもんなん?
56: 匿名 
[2010-03-17 17:09:18]
四の住まいも怪しいな
無駄に元気が良い感じが…
57: 匿名さん 
[2010-03-17 17:43:10]
展示場が住宅展示場内でなく街中に建ってて宣伝もあまりしてないとこ危なそう。
憩いホームみたいなの。
憩ホーム良さそうだったのに。
展示場じゃないと気軽に見に行けないよね。

58: 匿名 
[2010-03-17 20:49:40]
そーでもないよ
総合住宅展示場はモノ凄く余計な経費かかるからね むしろそんなにビックな会社でもないのに総合住宅展示場に入ってるとこは…
って考えた方が無難かな
あ、タマも時間の問題みたいだね
59: 匿名さん 
[2010-03-17 21:46:11]
街中のモデルハウスはある程度の期間で建売にするつもりで建てているわけだし
展示場のいずれ壊すのとはわけがちがうわな
60: 匿名 
[2010-03-18 11:20:03]
エアムーブってどうですか?高いですか?
61: 匿名 
[2010-03-18 18:08:18]
高くてショボい
似た様な工法の四季も高いしワンパターン
62: 匿名 
[2010-03-18 19:13:55]
四季って前に潰れたエアサイクルが名前変えただけじゃなかったっけ?
63: 匿名 
[2010-03-18 20:29:22]
そういえばマイホームプラザ前橋北展示場に放置してあったね。
それを取り壊してトヨタホ―ムが出来たんだよな。
64: 匿名 
[2010-03-18 22:26:07]
なんだ
一回逝ってるんだ
じゃまた逝くね
65: 匿名 
[2010-03-18 23:00:10]
>>63
そうそう!
そしたらあそこの周辺でトヨタホームの受注が急に増えたんだよね。
展示場効果を認めざるをえない状況ではあった。
そんなもんでそこには四季ないしね。
66: 特命 
[2010-03-19 01:23:00]
四季って評判悪いんだね
67: 匿名 
[2010-03-19 21:22:00]
みたいね。
一時期は流行ったみたいだけど今は落ち目っぽいですね。
知り合いが建てたけど最終的には揉めた話聞いたし。営業の言ってる事と現場監督の言ってる事が全然違うとか…
68: 匿名 
[2010-03-19 22:06:35]
山里建設はどうですか
69: 匿名 
[2010-03-19 22:56:23]
年間20から50棟の中堅ビルダーで、
社員が10人以上いて、
豪華すぎる展示場があって、
坪60万前後の半端な価格設定で
金融機関から億単位の借入ある会社は
受注減になった時点で死亡フラグ。
70: 匿名 
[2010-03-19 23:00:31]
まいったな‥ハウスができる前にプラグに入った。
71: 匿名 
[2010-03-20 17:16:04]
みなさんにお聞きしたいことがあります。
家を建てる際に県産材って使ってますか?結構な額の補助金がでますよね。
72: 匿名 
[2010-03-20 22:40:03]
>>69

年間100棟やってようが、花菱みたく粉飾のうえドロンもありますよ。
多く棟数やってれば安心って時代は終わりましたね。
73: 匿名 
[2010-03-21 08:22:14]
で、山里建設はどうですか?
74: 匿名 
[2010-03-21 10:42:55]
で、以前に危ないって誰かがカキコした斉藤林業はどうですか?
75: 匿名 
[2010-03-21 10:51:39]
>>73

しつこいなぁ・・・そんなに知りたきゃ俺の感じた事だけ書くけど・・・

山里建設ってアキュラホームがやってるジャーブネットの優秀な会員でしょ?アキュラホームの社長が『がっちりマンデー』に出た時に、『会員になってから、儲かって儲かって仕方ないんですよ!ほらっ!車だって5台も持てる様になっちゃいましたし、もーがっちり!ですよ!入会金の500万円なんて本当に安いもんですっ!』って全国放送で言ってのける感覚を持った社長がやってる会社だよ!わかった?
まあ、お化粧が上手でも、内面に問題のある性悪女には、お互い気をつけましょう。
【一部テキストを削除しました。管理人】
76: 匿名 
[2010-03-21 14:32:56]
>>75
ありがとうございます
77: 匿名 
[2010-03-21 14:42:50]
宗教やってる奴はろくなのいねえからな…

外しておけば間違いなし☆
それからアキュやらテクみたいなのやってる板挟み会社、バンバン逝ってるから気をつけて。
78: 匿名 
[2010-03-22 01:04:15]
群馬建設はどうですか?
79: 匿名 
[2010-03-23 20:19:49]
…聞いたことない…
そんな会社、あるの?
81: 匿名様(笑) 
[2010-03-23 22:17:51]
>>78
会社の半径10しか施工しないって言ってる会社の口コミを求めてまともな回答が返ってくるとは考えられない。
それであってローコスト住宅って…
また死亡フラグの会社が増えた。

おれは地元の某建設会社と契約を済ませた。
82: 匿名さん 
[2010-03-23 22:45:23]
半径10メートルとはテリトリー狭すぎ。
83: 匿名さん 
[2010-03-23 22:50:33]
10キロでしょう。
84: 匿名 
[2010-03-23 23:10:56]
81です。
単位抜けてましたね。
10kmです。

ってか、会社の都合で土地探しをその範囲に限定しないとってよっぽどその建設会社に魅力感じないとでしょ。
おれは魅力感じませんでした。
85: 匿名 
[2010-03-24 08:58:00]
俺も乗っかっちゃうけど・・・
自演するならHPくらいは修正しておけよ・・・
建設業も宅建業も更新してないんか?
許可番号が確かなら、けっこうな歴史がありそうだが???
名前はでかいが、内容はどーなんだ?
86: 匿名さん 
[2010-03-25 15:20:59]
前橋でFPやってたニッケン建設は、なくなってしまいましたか?
WEBから消えてしまいました。
87: 匿名 
[2010-03-25 18:43:40]
太田にあるアイワホームって評判いかがですか?
88: 匿名 
[2010-03-26 02:40:46]
太田周辺なら太田No1のビックビルダーいとう建設で決まりだろ!社長をはじめ社員、職人が皆親切でオススメ!!
89: 匿名 
[2010-03-26 08:30:41]
行ってはいけないHMNo.1は高崎にある
90: 匿名 
[2010-03-26 08:50:57]
四の住まいかい?
91: 匿名 
[2010-03-26 11:38:56]
アイワホーム最近建ってるの?
92: 匿名 
[2010-03-26 17:10:46]
90
違います。住宅展示場の外にあるところ
93: 匿名さん 
[2010-03-26 18:49:32]
ああ、例のヤツ。
94: 匿名 
[2010-03-26 23:19:39]
そう
例のところ
95: 匿名 
[2010-03-27 10:42:06]
↑矢島美容室のとこ?
96: 匿名 
[2010-03-27 13:47:34]
そう
97: 匿名 
[2010-03-27 21:33:24]
どこ?
98: 匿名 
[2010-03-27 22:53:17]
高崎市にある山崎工務店は全て無垢材を使っていて外構なんかも込みで坪55万らしい
99: 匿名 
[2010-03-27 23:41:08]
それはやばくない?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる