大成有楽不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オーベル草加谷塚レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 瀬崎
  6. オーベル草加谷塚レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-26 15:11:24
 削除依頼 投稿する

オーベル草加谷塚レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ober.jp/soka-yatsuka/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153894

所在地:埼玉県草加市瀬崎六丁目1353番8の一部他(地番)
交通:東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「谷塚」駅徒歩15分
   【バス利用の場合】東武バス「山王」バス停徒歩3分
   「山王」バス停より東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「谷塚」駅までバス約7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.14平米~82.74平米
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-09 14:30:00

現在の物件
所在地:埼玉県草加市瀬崎六丁目1353番8の一部他(地番)
交通:東武伊勢崎線 谷塚駅 徒歩15分
価格:3,100万円台予定・4,000万円台予定
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:66.70m2・71.07m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 100戸

オーベル草加谷塚レジデンスってどうですか?

123: 匿名さん 
[2023-08-01 22:00:32]
>>121 匿名さん

夜は正直、怖い気がします。。。
それに駅前もそんなに治安が良いように感じませんし。
バスや車が通る少し遠回りなルートならともかく、最短となると危ないかと。。。
バスが使える時間に帰宅出来るならそれも問題ないかもしれませんがそんなに本数が多くないですし、電車より廃線のリスクが高い気がします。

あとリセールや賃貸は難しいかなと思います。。。
理由は私や貴女様が悩むことは他の方は悩むからです。
新築マンションでこの価格帯ということで買われる方はいるかもしれませんが、中古や賃貸なら駅からの夜道のリスクや通り道に何もないというデメリットがある中でなかなか厳しいかなと。。。
124: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-08 14:05:21]
第1期分は売れたんですかね?
125: eマンションさん 
[2023-08-23 12:48:43]
1期14次…なんか凄いですね
126: マンコミュファンさん 
[2023-08-24 19:56:46]
駅は遠いけど東京23区までは徒歩5分ですね。
127: マンション検討中さん 
[2023-08-25 07:39:23]
>>126 マンコミュファンさん

そう考えるとほぼ都内ですね。
駅遠いけど
128: 匿名さん 
[2023-09-01 17:41:20]
駅まで徒歩15分、
都内まで徒歩5分、
何て凄い物件だ!
129: マンション検討中さん 
[2023-09-01 17:51:06]
駅までいけばどこでもドアがあるんですね。凄いなあ。
130: マンション掲示板さん 
[2023-09-08 19:04:12]
谷塚駅周り冠水しなかったね。
今回台風来たので気になって草加市ホムペの冠水履歴と浸水履歴見たら買う気失せました。
気にしない方には安くて良いと思うけど、見たほうが良いと思い書き込みました。
ハザードマップくらいなら気にしなかったけど、『実績』は気にしちゃいました(T_T)
131: 通りがかりさん 
[2023-09-13 12:35:03]
1期15次か…
もうさすがに2期とかにすれば良いのに…
ここを購入した人が売れ行きで心配になると思う…
132: 評判気になるさん 
[2023-09-13 18:59:27]
>>131 通りがかりさん
ほんまそれですわ。
133: マンション検討中さん 
[2023-09-16 14:52:47]
エキア谷塚が出来ることで追い風になると良いですね。
個人的には駅から遠い以上、マンション周辺に出来ないと…とは感じてしまいますが。
134: eマンションさん 
[2023-10-23 08:15:48]
ここ、このままだと1期完売せずに竣工迎えるのでは…?
135: eマンションさん 
[2023-11-03 11:04:33]
ここって1期19次となっていますがSUUMOの価格表をみるとけっこう成約となっているように思えます。
全戸契約を1期としているのでしょうか?
それともここに書かれているように成約は日によって変わっていて、あまり売れてないということなのでしょうか?
136: マンコミュファンさん 
[2023-11-03 14:19:12]
谷塚のこの辺りは新築戸建てもできて外環も近く立地は悪くないように見えますが…
雨や渋滞にすこぶる弱い地域です。
草加は最近道路整備もされていますが、地権者から土地を仕立てられていない状況が何年も続いています。
また、県道54号はレンゴーや三菱倉庫、運送会社さんの車庫など多く、トラックの往来も絶えないため排気ガスも漂います。

現在公式でマンションの価格表が公開されていますが,気になるのが西向きが売れて南向きが芳しくないようです。
販売会社が調整しているのかもしれませんね。
137: マンション掲示板さん 
[2023-11-04 11:44:00]
>>136 マンコミュファンさん

人気が出そうな南を埋まったことにしていて西向きからどんどん売っていったということでしょうか?
138: 匿名さん 
[2023-11-20 11:35:01]
南側はそもそも販売に関しては、どういう状況なんでしょうか。
正直、よくわからないのですが
これからほしいと思えば、待てばこうにゅうできるということなんだろうか。
行って聞いてみないと何ともいえないなぁ…。
139: マンション検討中さん 
[2023-11-23 00:22:57]
価格は安いから、気になったけど立地がなかなかですね。
暗いし、店が無いので雰囲気は良くないですが治安はいかがでしょうか?
140: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-23 10:53:34]
>>139 マンション検討中さん

治安についてはなりなりですよ。
さほど気になるほどではないかと。
141: マンコミュファンさん 
[2023-11-26 18:13:43]
>>139 マンション検討中さん

すごく悪いという訳ではないですが決して良いとも言えないです。女性や子供を夜にマンションまでは歩かせたくはないと感じました。
これは私が周辺探索しての感覚なので人それぞれかなとは思いますが。
142: 通りがかりさん 
[2023-12-08 20:39:43]
SUUMOだと1期20次か
一応アナウンス

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる