大成有楽不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オーベル草加谷塚レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 瀬崎
  6. オーベル草加谷塚レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-26 15:11:24
 削除依頼 投稿する

オーベル草加谷塚レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ober.jp/soka-yatsuka/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153894

所在地:埼玉県草加市瀬崎六丁目1353番8の一部他(地番)
交通:東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「谷塚」駅徒歩15分
   【バス利用の場合】東武バス「山王」バス停徒歩3分
   「山王」バス停より東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「谷塚」駅までバス約7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.14平米~82.74平米
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-09 14:30:00

現在の物件
所在地:埼玉県草加市瀬崎六丁目1353番8の一部他(地番)
交通:東武伊勢崎線 谷塚駅 徒歩15分
価格:3,100万円台予定・4,000万円台予定
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:66.70m2・71.07m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 100戸

オーベル草加谷塚レジデンスってどうですか?

103: マンション検討中さん 
[2023-06-23 21:30:13]
また1期9次で価格表来ましたね。
相変わらず花が違う。どんだけ解約さるれてるんだか?そもそも決まっていないのか?
お客さんを馬鹿にしてるのか?
104: 評判気になるさん 
[2023-07-02 23:32:47]
自分は購入を見送りましたがめっちゃ引き止められましたね。
断るのにあんなに時間がかかるとは…。売れ行きがよろしくはないんでしょうね。
105: 周辺住民さん 
[2023-07-05 22:18:25]
>>99 評判気になるさん
こことパークハウス三郷では50歩100歩、どんぐり背比べ、浸水・冠水リスクは同レベルよ
106: マンション掲示板さん 
[2023-07-05 23:48:15]
>>105 周辺住民さん
いや違う。
三郷のは江戸川沿いだが、堤防の構えが充実してる分向こうのがリスク低い。
草加辺りはこの前の台風で浸水したばかりだから、ここは明らかにリスクが高い。
107: 通りがかりさん 
[2023-07-06 07:56:32]
ここのネガティブ部分はわかりましたけどポジティブなところはなにかありますか?
価格が安いと言えますがエリアや設備から値段相応とも言えますし…
108: マンコミュファンさん 
[2023-07-06 10:06:30]
>>107 通りがかりさん
ポジ要素は少ないですよね。値段が安いくらいではないでしょうか。
109: マンション掲示板さん 
[2023-07-06 12:59:28]
>>108 マンコミュファンさん

恥ずかしながらマンションの事が不勉強の私でもうーん…と思わざるえないところが結構ありますしね…。
投資として売買するつもりはないのですが購入した場合、何が起こった時に最後の手段の資産として厳しそうなのが…。
110: 周辺住民さん 
[2023-07-06 13:12:25]
>>109 マンション掲示板さん
まあリセールはやや厳しめでしょうが、ほぼ東京と言える立地ですからね。
まずまず維持できるのではないでしょうか。
111: 匿名さん 
[2023-07-13 10:24:00]
マンションから駅までかなりの距離がありますね。
満員電車でも疲れるのに、バスで駅までは行きたくないかな。。
駐輪場が駅周辺に多そうであれば、自転車で駅まで行く方が楽そうですね。
間取りは広くて使いやすそうなんですが、立地で検討に迷うかも。
112: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-13 13:05:08]
15分歩くのはアリなんですけどその15分の間に何もないのが…
113: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-14 22:20:00]
1期11次供給60戸御礼!
契約出はないですと..11次てw
また花の位置が違う。
この花のは契約では無いとのは確かですね~
114: マンコミュファンさん 
[2023-07-15 13:47:33]
>>113 口コミ知りたいさん

マンションの〇期〇次とか詳しくないのですが1期11次ってかなりマズイ?売れてない?マンションってことになるのでしょうか??
115: 匿名さん 
[2023-07-16 19:27:55]
第1期11次?
だいたいよくあっても3次とかくらいまでかなと。
11次までってかなり細かい区分化して販売しているということ?
どうしても売れていないというイメージしてしまいます。
総戸数100戸とそこまで大規模マンションではないのに苦戦してしているのかしら。
116: マンコミュファンさん 
[2023-07-16 23:25:50]
>>115 匿名さん
なくはないけど、時間かかっても細かく分けて第一期完売って打ち出したいためだよね。
間違いなく苦戦してる物件が考えそうな手段だ。
117: 匿名さん 
[2023-07-17 07:54:27]
な、なるほど…
やはり売れてないというか苦戦してるのですね…
これを見てると何かあった時のリセールは絶望的な気がしますね…
118: マンション掲示板さん 
[2023-07-19 23:40:06]
夏休みって…余裕があるのか開き直ったのかわからんな
119: マンション検討中さん 
[2023-07-20 00:35:11]
>>118 マンション掲示板さん
どちらでもないと思う。
ただどうせ客来ないなら夏休みくらいは取ろうよってだけでしょ。
120: 評判気になるさん 
[2023-07-20 17:07:05]
>>119 マンション検討中さん
それを開き直りという、、、
121: 匿名 
[2023-07-30 22:34:02]
>>112 口コミ知りたいさん

女性単身です。万が一田舎へ帰った場合のことを考え、リセールもしくは賃貸を視野にしていたのですが、昨日マンションギャラリーの帰りに現地へ行ったら駅から徒歩15分の間に何もないのと夜の女性一人歩きは危険な気がして悩んでいます。
122: 評判気になるさん 
[2023-07-31 15:48:32]
>>121 匿名さん
残念ながらそれ以前の問題です。つまりリセールできないですし、賃貸もつかないからです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる