積水ハウスの大阪の新築分譲マンション掲示板「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大深町
  7. グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-17 00:25:05
 削除依頼 投稿する

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。
公式URL:https://umekita2.jp/

所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
     阪急「大阪梅田」駅
     阪神「大阪梅田」駅
     Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
     Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
     Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ggonorth/

所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
   阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
   Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組〉
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
    エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
    月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
      月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円

完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/

【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18

現在の物件
グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
 
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: / 484戸

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?

1301: マンション検討中さん 
[2023-08-13 17:12:05]
東京人でこちらの物件投資で検討してますが、相場よりかなり高額な値付けだと思いました。
東京の新築の浜松町のタワーより高額になってます。
高額な物件が良い物件だと思ってしまうのは理解出来ますがそんなにキッチン、トイレ、浴室等ほとんど仕様が普通のタワー仕様ですので私と知り合いの方もお断りしました。
皆さんもよく考えて購入勧めます。
1302: マンション検討中さん 
[2023-08-13 17:17:52]
>>1301 マンション検討中さん

貴重な意見ありがとうございますた
さようなら
1303: マンション検討中さん 
[2023-08-13 17:23:32]
この価格帯なら、基本リフォーム前提でしょう。スケルトンでも用意してくれるし。
1304: マンション検討中さん 
[2023-08-13 17:53:55]
スケルトンはオプションですか?
1305: 匿名さん 
[2023-08-13 17:58:40]
スケルトンでも用意してくれるん?
それは有難いな。

正直グレードが低すぎて買う気無かったけどスケルトンなら興味ある。

4億払ってタカラスタンダードや、並上のお風呂や諸々は高すぎる。割高にも程があるよ。

スケルトンで全部やり直したい。
1306: 名無しさん 
[2023-08-13 20:34:27]
>>1298 匿名さん
あそこで子供含めたファミリーは厳しすぎる

1307: 匿名さん 
[2023-08-13 20:51:00]
高いほど売れるのが現実でプレミアムフロア供給分は残りわずか
5-10億現金払いの方が大勢いらっしゃいます
1308: 評判気になるさん 
[2023-08-13 21:05:06]
>>1305 匿名さん

臭うねんな
お呼ばれされてない感が
1309: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-13 21:27:36]
金太郎が推奨してるのに買わないのですか?
1310: 通りがかりさん 
[2023-08-13 21:48:08]
>>1298 匿名さん

確かに1298さんの言う通りだと思います。
使いにくい間取りが多く、この坪単価。
私も買う気満々でしたが見送ろうと思います。
転売は期待出来ませんし、価値も下がるのかな
。やはりどう考えても価格設定を欲張っていると思います。
1311: 匿名さん 
[2023-08-13 22:33:40]
>>1310 通りがかりさん

ここは広さだとか駅までの距離とか仕様で選ぶ物件ではなく、今日まで稼いできた家族の「買うたわ!」てゲームに参加する意義的イベントでしょう♪♪
1312: 通りがかりさんさん 
[2023-08-13 22:42:09]
>>1310 通りがかりさん

わざわざ不買宣言する人種、どの掲示板にもいるよな… なんなんだろつ
1313: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-14 02:07:11]
スケルトンで渡してくれるの上だけだと思ってました。したも行けるんですか?
ほんとに間取りが微妙すぎます

サウスはもっと期待してもいいですかね?
1314: 匿名さん 
[2023-08-14 08:57:22]
間取り微妙よな。
100平米でも意味のわからんエントランスや廊下にスペース取りすぎてリビングとかめちゃくちゃ小さい。

それで4億とか高すぎる。
1315: マンション検討中さん 
[2023-08-14 08:59:38]
買えるけど買わない、が定番化してきましたね。私もいつかは本当に買えるようになって、好きなように間取りも総替えできるくらいの金持ちになってみたいものです。いつまでも僻みでは虚しいので。
1316: 匿名さん 
[2023-08-14 10:09:09]
うめきた2期以降の開発期待感なく、価格ピークのようで、売却利益見込薄なので見送ります。永住するにも間取りと中華勢が、、、。
1317: 匿名さん 
[2023-08-14 10:17:38]
100平米は間取り関係なく普通に狭いね。1人暮らしなら許容できるかもしれんが
1318: eマンションさん 
[2023-08-14 10:35:01]
うめきた2期がおわったら阪急駅ビルの再開発で東側が注目されることになりそうですね。駅ビルの上にもマンション作って欲しい
1321: 匿名 
[2023-08-14 12:09:29]
既にモデルルーム案内または説明会などが、一部で開催されているんですか?
どこに問い合わせをすれば良いのでしょうか?
ネットで調べた感じでは、企業向けの賃貸棟は案内をしているみたいですが、
分譲マンションは見つからなかったのですが、招待された方いらっしゃいますか?
1322: 匿名さん 
[2023-08-14 12:29:43]
買わないではなく、欲しくてもお金がなく買えないの間違いですね。
1323: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-14 13:38:39]
>>1321 匿名さん

所謂"顧客"限定です。阪神百貨店やや積水と相当な取引がある方のみですね。まあ、2億とか3億ポンと出せる人が掲示板ユーザのわけもなく。
1324: 匿名さん 
[2023-08-14 14:56:06]
>>1318
3番街の再開発で阪急梅田駅直上にマンション建ちそうですね

ただし賃貸ですが。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f928cfeab0f3d10b7182935464cc33669a5...
1325: 匿名 
[2023-08-14 16:53:15]
>>1323 検討板ユーザーさん

積水・阪急阪神の特別な乗客限定というのがあるんですね!
太客かぁ。
全然、公開されているデータが少なくて、残念。
まぁ、頑張って1億程度しか出せない庶民は、「太客の後だ、じっと待っていろ、冷やかしが!」って感じかも。。。
1326: 匿名さん 
[2023-08-14 17:31:49]
>>1320 マンション検討中さん
むしろ安いと思いますね
これ以上の物件は今回でませんから
買った人はなかなか手放さないし希少価値で凄いリセールになりそうです
1327: マンション検討中さん 
[2023-08-14 17:39:15]
>>1326 匿名さん

リセール目的でわざわざ買う人少ないと思うけどね。1000万、2000万増えた所で…端金でしょう。
1328: 匿名さん 
[2023-08-14 18:22:31]
ずっと持っている人が多いでしょうね
しかし中古市場に出れば4億が6億でも即決で売れるでしょう
1329: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-14 20:37:17]
>>1328 匿名さん

でしょうね。そもそも需要が遥かに供給を、上回るからこその、アンダー販売です。
1332: マンション掲示板さん 
[2023-08-14 21:46:21]
>>1331 通りがかりさん
それは無い。最上階比較だと絶対にない。
1333: 通りがかりさん 
[2023-08-14 21:52:13]
>>1330 通りがかりさん

内装笑
あのう、リフォームとかしらないんでしょうかあ
1334: 匿名さん 
[2023-08-14 21:59:49]
ここは異次元の需要があります
5億10億現金購入で仕様は自分で特注するような人が大勢欲しがっていますからね
条件の良い部屋はほぼ決まり済み
1335: マンション検討中さん 
[2023-08-14 22:48:21]
内装・間取とか言う方がおられますがここが真似ているオーナーズタワーは上層階は坪1000以上でもすぐ売れる現状で、ここが坪1300以上でも高くはありません
1336: 匿名さん 
[2023-08-14 22:52:29]
後から変えられる事
後からは変えられない事
どちらが致命的なのかという視点で見るとってことかな
1337: 評判気になるさん 
[2023-08-14 23:03:44]
>>1334 匿名さん
まだ抽選前だから販売される全ての部屋が残っていると思う。そして公開抽選なので所謂、なんちゃって抽選ではなくガチの抽選。

それだけ誰に当たっても良いようにアンダーも選んでるんだと思うよ。
1338: マンション比較中さん 
[2023-08-15 00:25:06]
幻想ですね
巨額取引のある上得意に案内しておいて抽選で落ちましたなんて言うわけがない
1339: マンション検討中さん 
[2023-08-15 03:22:38]
>>1338 マンション比較中さん

別にあるだろ笑
1340: 評判気になるさん 
[2023-08-15 03:56:35]
公開抽選なのに裏で不正してましたとか大問題になるし、公開してる時点で不正が出来る仕様にはなってないだろうね。

それだけ誰に当たっても良いランクの人しか案内してないという事だと思う。公正に抽選して外れるなら仕方ない。
1341: 匿名さん 
[2023-08-15 08:42:26]
特別な客が先に申し込んだ住戸には他の客は案内しないから抽選になりませんな
1342: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-15 09:35:02]
>>1341 匿名さん
確かに売られてない埋まってる部屋ありますが、現時点で案内されてる部屋でかぶったら普通に抽選ですよ。
1343: マンション比較中さん 
[2023-08-15 09:49:12]
抽選なんて並の客、上には上の賓客がいらっしゃいます
1344: 匿名さん 
[2023-08-15 11:01:59]
>>1343 マンション比較中さん
そらそうでしょ、みんな知ってる。すでに埋まってるんだもの。
だからなんだ。
1345: 評判気になるさん 
[2023-08-15 13:15:09]
上の上は埋まってた10部屋くらいかな。それ以降のプレミアムフロアは上の中は抽選。

更にそれ以降は一般公開って感じかな。
1348: 名無しさん 
[2023-08-15 15:26:07]
庶民は残り物をありがたく購入してくださいね
1349: 匿名さん 
[2023-08-15 15:57:02]
売れたらもなにもプレミアムフロアは既に完売確実です
このあと一般販売では超高倍率になりそうです
1350: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-15 16:28:23]
皆さんはnorthより眺望が良いsouth推しですか?
1351: 評判気になるさん 
[2023-08-15 16:59:09]
>>1346 通りがかりさん

なんでスケルトン限定やねん
1352: マンション掲示板さん 
[2023-08-15 17:11:47]
>>1350 検討板ユーザーさん

私もサウスがどんな感じなのか気になります
1353: 匿名さん 
[2023-08-15 17:22:22]
>>1352 マンション掲示板さん

眺望はここより悪いでしょう。周りはここよりガチャガチャしてます。
1354: 通りがかりさん 
[2023-08-15 18:12:28]
>>1353 匿名さん
なるほどー。
駅に朝近いし
北向きだと公園の緑も見えていいかなーーなんて想像してました
1355: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-15 18:18:32]
>>1354 通りがかりさん
北向きはビル群です。
1356: 評判気になるさん 
[2023-08-15 18:36:52]
>>1355 口コミ知りたいさん

じゃやはりノースですね。ノースも東側は陽が当たらないですよね?
1357: 匿名さん 
[2023-08-15 18:59:07]
私には当然ながらインビテーションなど来る訳もなく、全くの蚊帳の外でアンダーの皆さんを羨ましく思っていましたが、この掲示板を見ているとアンダーで出されてる物件は3億円以上のプレミアム物件のみで、私の予算である1億円程度の物件はまだ公開されていない様なので少し安心しております。
勿論、1億円程度で買える安い物件があるのかどうかさえ、私は知りませんけど。
1358: 名無しさん 
[2023-08-15 19:03:30]
>>1357 匿名さん
1億円の部屋
ギリギリあると思いますよ。
1359: 匿名さん 
[2023-08-15 19:06:53]
>>1358 名無しさん
ありますか!
本当はもっと下の価格が希望なんですけどね。
リセールやリマワリには一切関心が無く純粋に自分で住みたいのです!
1360: 匿名さん 
[2023-08-15 21:28:27]
>>1356 評判気になるさん
東は陽が当たりません。southはもっとビルが近く良くないです。
グレードも同じとの事です。
1361: 匿名さん 
[2023-08-15 22:30:57]
4億が6億になるとかリセール良いよアピしてる人は関係者だから無視するとして、適正価格は1/3程度よね。4億の部屋の本来の価値は1.5億くらい。最上階25億はもうアホすぎて話になりませんわw
1362: マンション掲示板さん 
[2023-08-15 22:44:42]
>>1361 匿名さん

まああなたは買わないってことで、素敵なマンションが、見つかると良いですね!
1363: マンション検討中さん 
[2023-08-15 22:54:39]
買いません宣言丁寧にしてる人達なんなの笑
1364: 評判気になるさん 
[2023-08-15 23:08:34]
ここは仕様や間取りの割には高すぎる。買う人いるんですね
びっくりだ
1365: 匿名さん 
[2023-08-15 23:15:05]
胡散臭い商売してる学無い成り上がり社長とか、医者みたいな高学歴で社会的地位あっても美容整形医とか、金はあるけど人に胸張って言えない仕事してる人が多そう。まともな人はいくら余裕あってもこんな変な物件買わないよ
1366: マンション検討中さん 
[2023-08-15 23:41:34]
>>1361 匿名さん
仰るとおりですがオーナーズタワー高層階で100平米3億超えの住戸が出た途端に売れているのが現実で、ここの4億は希望者殺到です
金融緩和のマネーが不動産に向かっているので止められません
1367: eマンションさん 
[2023-08-15 23:55:49]
>>1366 マンション検討中さん
リスクしかないやん。、

1368: 評判気になるさん 
[2023-08-16 00:20:17]
仕様はそこそこ。
間取りはめちゃくちゃ使い難い。
だけど相場の3倍。

場所が一等地なので欲しいがスケルトンだとさらに高くなるのが辛い。

という境界線の男です。
1369: 評判気になるさん 
[2023-08-16 03:30:55]
>>1368 評判気になるさん

まずモデルルームに招待されるのが先では?
1370: 匿名さん 
[2023-08-16 08:09:15]
まだまだ招待していきますよ
招待して抽選のやり方が好調
一般公開してしまうと不動産業者さんや外国人の方が押しかけてしまいます
デベロッパーもそれは避けたい

1371: 通りがかりさん 
[2023-08-16 09:55:24]
>>1366 マンション検討中さん

100平米3億超えの実取引価格はご存知ですか。
同じく、3億超えの4000万値下げした部屋も、
案内していただきましたが、もう一段下げないと
成約には至らないだろうと担当の方がおっしゃってました。タワマンバブルが弾けてなかなか状況は厳しそうですよ。
1372: 通りがかりさん 
[2023-08-16 11:15:10]
>>1371 通りがかりさん

HAHAHA タワマンバブルが弾けたねえ
本当に好きだね、そういう話題
1373: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-16 11:15:48]
>>1371 通りがかりさん
その事例だけで「タワマンバブルが弾けた」と思う人もいるんですね笑
1374: eマンションさん 
[2023-08-16 11:48:58]
>>1371 通りがかりさん
他にも売りに出してる人から聞いたら
なかなか売れないと言ってたわ
1375: 通りがかりさん 
[2023-08-16 12:07:57]
根本的に不買運動してる人達が間違ってるのは、ここ買う人達は資産価値とか、転売益とか、そんなの気にしてないから。欲しいから買う。それだけ。

西日本No1の物件
1376: マンコミュファンさん 
[2023-08-16 12:17:50]
>>1375 通りがかりさん
それなら検討の余地になしだから、検討スレから退散して、強欲、溺愛、独占スレでも立ち上がってられることをお勧めします。
1377: マンション掲示板さん 
[2023-08-16 12:26:11]
>>1376 マンコミュファンさん

ごめんなさい、意味がよくわからない。
1378: 評判気になるさん 
[2023-08-16 12:26:49]
>>1376 マンコミュファンさん
検討掲示板で議論を否定するなら退場しかないですね。

1375は「俺がGGOを欲しいと思った理由」というスレしか作れませんが西日本No.1しか理由が思い浮かばない人には無理でしょう。
1379: マンション掲示板さん 
[2023-08-16 12:27:04]
そろそろ誰か間取りアップして~
1380: 管理担当 
[2023-08-16 12:27:04]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1381: 管理担当 
[2023-08-16 12:27:46]
[NO.1380はご本人様からの依頼、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1382: マンション検討中さん 
[2023-08-16 14:46:04]
>>1371 通りがかりさん
4000万円下げた部屋は中層階で中住戸ですからまだまだ下げないと成約しないでしよう
上層階に人気が集まっています
オーナーズタワーの売れ行きが減速したのはこちらを申し込んだ方が多いのも一因かと
1383: 買い替え検討中さん 
[2023-08-16 14:47:52]
ここは思い切りすぎの価格設定なのでリセールは厳しいと判断し様子見にしました
次のウメキタの物件に期待します。
1384: 匿名さん 
[2023-08-16 15:08:36]
>>1382 マンション検討中さん
31階なんですがね。売り出しは9000万以下だったので、ずいぶん乗せてますね。こちらに動く人がかなりいるようなので、その頃には売り物件が増えるだろうと担当の方が言ってました。あと5000万ほど下がりそうな気配だったのですが、それでも高いですかねえ。
1385: マンション掲示板さん 
[2023-08-16 16:30:59]
100平米3億が高いと思うかどうかは個人の感覚だからどうでもいいけれど、この坪単価が下がる事はなかなかない。サウスがどんな仕様になるかはわからないけど下回ってくる事は絶対にない。割高に感じて見送るのは勝手だけどもしインビが来て買える予算があるのなら損はしないから住む住まないはおいておき、買った方がが良い。
1386: マンション掲示板さん 
[2023-08-16 16:33:00]
>>1384 匿名さん
そんなに安かったんですか!
でもグラフロを中古で2.3億で買う人沢山いたんですね!
ここはリセールでのせて買う人っているんですかね?
海外勢が欲しがるのかな?


1387: マンション検討中さん 
[2023-08-16 17:09:20]
>>1384 匿名さん
さらに5000万下がるなら普通は買いです
ただ間取りのせいか狭く感じるのとオーナーズタワーは高層階エレベーターの36階以上じゃないと価値が半減ですね

1388: 匿名さん 
[2023-08-16 17:56:31]
>>1385 マンション掲示板さん
全くその通りです
買い一択と思います
1389: eマンションさん 
[2023-08-16 18:22:50]
ちょっと田舎に買った方がいいわこれ
1390: マンション掲示板さん 
[2023-08-16 19:00:36]
ほんとに悩みます。中身は好みじゃないけど唯一無二の場所としての高額物件買うか
少し離れたところでもっと安く広く好みの間取り物件選ぶか。
2択
1391: 匿名さん 
[2023-08-16 19:19:42]
>>1381
はははジョークですよ。学歴無い家柄も育ちも悪くて金しかない俺はGGO住んで優越感に浸りたいんやっ!て感じのレスしてた人がいたので、皮肉っただけです。タワマンに限らず低学歴成金はブランド志向の見栄っ張り多いからね
1392: マンション検討中さん 
[2023-08-16 19:55:17]
>>1390 マンション掲示板さん

あなたの場合はモデルルーム呼ばれてから迷うのでも遅くないと思いますよ
1393: マンコミュファンさん 
[2023-08-16 20:02:40]
>>1390 マンション掲示板さん

めちゃくちゃ同感です!全く同じところで迷ってます
1394: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-16 20:12:04]
>>1392 マンション検討中さん

すいません。私は既に呼ばれてるんで… 上から目線やめてもらえます?
1395: 評判気になるさん 
[2023-08-16 20:14:55]
>>1393 マンコミュファンさん
同感嬉しいです。想像より高値だったのと間取りが納得できなさすぎて悩みます
住むならセルフリフォーム必要です。
本当になんでこんな間取りなんですかね~
まだマシな間取りだとお値段グッと上がってきますしね

1396: 通りがかりさん 
[2023-08-16 20:51:12]
何回同じ話題すれば気が済むねん笑
買う買わないぐらい自分で決めなさいよ 子供じゃないんだから
1397: マンション検討中さん 
[2023-08-16 21:56:38]
>>1396 通りがかりさん

キレるとこちゃうし
他の人の意見参考にしたいだけです
1398: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-16 22:11:11]
>>1397 マンション検討中さん

キレてるんじゃない
くだらないんだよ
1399: eマンションさん 
[2023-08-16 22:14:33]
>>1398 口コミ知りたいさん

情報交換してるのに噛みついてこないでくださいよ

罵倒しにここに来てるんですか?1番あなたがくだらないですよ
ストレス溜まってますね
1400: ご近所さん 
[2023-08-16 22:26:11]
>>1397 マンション検討中さん
実際に住もうという方には悩ましいですね
しかし住んでみると間取りは慣れますし余程ならリフォームすればよいです
万が一転売となったとしても分譲価格より上がるとほぼ確実に言えるマンションは他にはありません

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる