積水ハウスの大阪の新築分譲マンション掲示板「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大深町
  7. グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-17 00:25:05
 削除依頼 投稿する

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。
公式URL:https://umekita2.jp/

所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
     阪急「大阪梅田」駅
     阪神「大阪梅田」駅
     Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
     Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
     Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ggonorth/

所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
   阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
   Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組〉
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
    エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
    月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
      月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円

完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/

【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18

現在の物件
グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
 
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: / 484戸

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?

1101: 匿名さん 
[2023-08-04 20:05:17]
銀行ではなく現金で持ってるのは表に出るとヤバいブラックマネーですもんね。脱税してる自営も現ナマで手元に置いてる連中が多いと聞きます。>>1099は学歴無いけど前科はありそう
1102: マンション検討中さん 
[2023-08-05 01:08:05]
こちらモデルルーム招待されましたが、部屋は早い者勝ちなのですかね。それとも、期日までの申し込み者の中からの抽選となるんですかね。
教えていただけると助かります。
1103: 匿名さん 
[2023-08-05 01:10:00]
大阪はグラングリーン以降は高級マンションの建設計画はないみたいですよ。
1104: 職人さん 
[2023-08-05 06:34:43]
大規模はもうないかなぁ

10年以上先だけど阪急梅田駅大規模再開発にワンチャンないかなぁ
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/dfd53ee77ee136c03d2143b0...
1105: マンション検討中さん 
[2023-08-05 10:49:59]
>>1104 職人さん
グラングリーンの後は阪急村の再開発を加速させると阪急阪神ホールディングスが公表していますね。

しばらく先ですが2031年完成の中之島五丁目の再開発もあります。
グランフロントと同じ規模にリーガロイヤルホテル建替えや宅地や商業施設が入ります。

他には、森ビルが時間をかけて地権者と交渉して六本木ヒルズを再開発したように、築50年の大阪駅前ビルも区分所有者の4/5の賛成を得て再開発されるでしょう。
1106: マンコミュファンさん 
[2023-08-05 13:18:18]
マンションのショールームはどこで見れますか?どのように予約できますか?
1107: 匿名さん 
[2023-08-05 13:26:17]
低層の角どくらいの値段でるかなー
28000くらいならうれしい
1108: 評判気になるさん 
[2023-08-05 13:45:00]
>>1106 マンコミュファンさん

銀行から紹介してもらえばいけますよ。
1109: マンション掲示板さん 
[2023-08-05 14:21:34]
>>1106 マンコミュファンさん

私は外商から案内来ました。
1110: eマンションさん 
[2023-08-05 14:28:19]
>>1109 マンション掲示板さん
阪急ですか?
1111: 匿名さん 
[2023-08-05 14:51:18]
>>1110 eマンションさん
そうです。
1112: 評判気になるさん 
[2023-08-05 15:31:33]
>>1102 マンション検討中さん

それって行ってたら 聞けば分かることではないんでしょうか?行ってないから分からないのでは?
1113: 匿名さん 
[2023-08-05 15:39:07]
>>1109
私は外商にこのマンションの情報ないのかと問い合わせましたがないと言われました。
それで他のコネ使ってアンダーにたどり着きました
1114: eマンションさん 
[2023-08-05 16:19:56]
>>1113 匿名さん

私も外商に聞いたけど、まだ何の連絡もないと言われました。外商カード持ってても人によって違うのか、担当者によって違うのか分からないけど。違うコネって良かったら教えてください
1115: 評判気になるさん 
[2023-08-05 17:24:43]
>>1114 eマンションさん

普段から阪急が買って欲しい商品を買っていますか?
絵画、皿、高級なお酒等、時計はセンチュリーとかあまり聞いた事の無いブランドです。パテック、オーデマ、ロレックス、シャネル、カルチェ、ハーリー、ブルガリ、ティファニー等は買っていても意味がないです。
要する阪急が儲かる物を沢山、毎年コンスタンスに買っていますか?
おそらく年2000万以上実績のある方でしょう。
1116: 評判気になるさん 
[2023-08-05 17:40:11]
>>1115 評判気になるさん
なにその根拠のない2000万て
1117: びたー評判気になるさん 
[2023-08-05 17:41:58]
ちなみに余裕で2000万以上使ってクリスタル会員ですが外商に聞いても毎月情報なしと電話連絡もらうだけでした。同じく別のコネでインビテーションきました。
1118: 評判気になるさん 
[2023-08-05 17:52:56]
>>1117 びたー評判気になるさん

外商には儲けさせてあげましたか?
数字足らない時は助けてあげましたか?
ブランド主権でなく阪急主権のイベントには定期的に参加されましたか?


1119: 匿名さん 
[2023-08-05 18:13:05]
>>1118 評判気になるさん
外商が儲けたかどうかは知らないです
助けてくれと言われたことがないです
参加してないです

1120: 名無しさん 
[2023-08-05 18:33:56]
>>1114 eマンションさん

外商は個人ですか?法人の方が多いです。
阪急がお付き合いしたいと思う会社が案内されます。
1121: マンコミュファンさん 
[2023-08-05 18:35:27]
>>1119 匿名さん

それだと案内は厳しいです。一般客となんら変わりません。
1122: 匿名さん 
[2023-08-05 18:43:43]
>>1121 マンコミュファンさん

ほえーーないものと思ってましたが、そっちからのアプローチもあるんですね。必要はなかったですが。
1123: マンション掲示板さん 
[2023-08-05 18:45:40]
>>1121 マンコミュファンさん

脳内妄想と知ったか、いい加減にしな。あんたが本当にプレミアムな会員ならあんたの持ってる高級時計の写真を貼ってみな。できなければ単なる馬鹿と認定します
1124: ご近所さん 
[2023-08-05 18:59:52]
懐かしいインターネッツですね
1125: マンション検討中さん 
[2023-08-05 20:12:08]
インビが来た来なかったとか、その次元の話をここでするのは恥ずかしいですよ。モデルルーム行って20億超えの部屋も見た方のみコメントお願いします
1126: びたー通りがかりさん 
[2023-08-05 20:22:14]
>>1125 マンション検討中さん
すみません
見た人がその次元の話してます。笑
1127: マンション掲示板さん 
[2023-08-05 20:46:38]
先行販売の中ではどの方角が人気ですか?
1128: びたーマンション掲示板さん 
[2023-08-05 21:02:58]
>>1127 マンション掲示板さん
南西言うてはりましたー
1129: マンション検討中さん 
[2023-08-05 21:27:17]
>>1126
人間のクズだなあんた
1130: 通りがかりさん 
[2023-08-05 21:40:25]
>>1129 マンション検討中さん

なーーぜ!知らん人にそこまで言われるんだ!
そしてどこにその要素があるのか分からない。
1131: マンション検討中さん 
[2023-08-05 22:00:36]
先行案内に招待してもらったのは嬉しいけど、抽選に外れたら第二希望、第三希望の部屋が買えるのではなく、ただ買えなくなるだけなのは悲しい。

もう少し違う制度をなんとか用意できないのかな。
1132: 匿名さん 
[2023-08-05 22:11:17]
>>1131
それは厳しいですね。
抽選外れると一般の人とまた抽選て感じになりそうですね。
1133: マンション掲示板さん 
[2023-08-05 23:56:57]
今度行くのですが、もうその場で商談なのですかね?
1134: 名無しさん 
[2023-08-06 00:08:42]
>>1097 名無しさん
全く同じ事を考え広い庭とガレージ、プール付きの豪邸を建てることを決めました。そういう意味でありがとうGGO
1135: 匿名さん 
[2023-08-06 00:31:50]
本題と逸れるが庭はいらないかな。春夏は虫多く暑い、秋冬は寒くてとてもじゃないが庭で遊べない。猫はしょっちゅう侵入してくるし気抜くと獰猛な野生動物の住処になる。芝刈り剪定等の維持費考えたらプール作った方が安上がり。温水なら年中泳げる。どうして緑欲しいならテニスコートがいいよ

庭だけで数百坪ある家に住んでる者からのアドバイスですた
1136: 通りがかりさん 
[2023-08-06 00:44:16]
>>1135 匿名さん

読んでて悲しい虚しいからやめてくれよ…
すごい!とか言われると思ってるの…?楽しいか?
1137: マンション検討中さん 
[2023-08-06 00:47:46]
プールとかジムはグラングリーンの別の商業エリアにできるんじゃ無いかな。

そこで会員になれば良いだけなので必要無いかな。
コンクリートだらけより緑がある方が良いよ。
グラングリーンの価値は緑なんだから。
1138: 匿名さん 
[2023-08-06 01:05:24]
>>1136
滅相もない、分割して庭だけ売り払いたいくらいです。本当に使わないんですよねw でも維持費は固定資産税より高い。それだけの土地があるんだからもっと玄関ホールやリビング広く作って家を大きくした方が良かったと本当に後悔してます

>>1137
不特定多数が利用する不衛生なスポーツジムのプールは無理ですわ^^;
移動も面倒くさいでしょ
1139: マンション検討中さん 
[2023-08-06 07:10:18]
>>1138 匿名さん

やかましいわ
1140: マンション検討中さん 
[2023-08-06 07:22:34]
1138
大した資産もないのに無理して保有するからですよ。
何事でも身分相応ですよ。
1141: 名無しさん 
[2023-08-06 09:39:39]
>>1134 名無しさん
本当に建てる人は、自分の家を「豪邸」なんて絶対言わないから次から気をつけなw
1142: マンション掲示板さん 
[2023-08-06 10:05:33]
120平米はいくらからですか?
1143: 匿名さん 
[2023-08-06 11:12:08]
>>1140
資産の問題じゃなくて本当に使わないからいらないんです。あなたのような貧乏人は何でもお金を軸に考えるのでこの気持ちはわからないでしょうけど
1144: 名無しさん 
[2023-08-06 11:14:23]
>>1142 マンション掲示板さん

モデルルームでよく聞くのが一番の近道ですね。
1145: マンション掲示板さん 
[2023-08-06 11:17:32]
北東はグランフロントとかぶるから割安でしょうか?
1146: 匿名さん 
[2023-08-06 11:48:19]
>>1145 マンション掲示板さん

モデルルームでよく聞くのが一番の近道ですね。
1147: マンション検討中さん 
[2023-08-06 11:57:41]
>>1143
今時、一軒家なんて小金持ちの象徴。昭和か。
まあ、小金持ちの気持ちも少しはわかるけどね。
1148: マンション検討中さん 
[2023-08-06 13:13:23]
>>1141 名無しさん

それな!笑笑
1149: マンション検討中さん 
[2023-08-06 13:28:01]
学区の話題がないのですが、ファミリーは少ないのでしょうか?
1150: 名無しさん 
[2023-08-06 14:49:41]
難癖つける人多すぎませんか
自慢話と感じたならまんまと釣られずスルーしてくださいw
1151: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-06 14:53:43]
>>1147 マンション検討中さん
どちらかというとタワマン住まいの方が小金持ちの印象あります。ガチの資産家はタワマンがセカンドサードまたは所有してるだけで本宅は低層マンションか一軒家だと思います。
1152: マンション検討中さん 
[2023-08-06 15:47:50]
快適性はタワマン一択。家政婦、運転手がいれば違うかもね。でもそんな金持ちの話を掲示板でしたところで。
1153: 購入経験者さん 
[2023-08-06 16:20:37]
資産家とは様々なアセットを複数持つからこそ資産家かと
マンションやめて一戸建てとかそれはもうその時点で

六麓荘も持つしここもここ以外も持つ人こそ資産家って感じ
1154: 匿名さん 
[2023-08-06 16:42:59]
孫正義も柳井正もビルゲイツも大豪邸建てて住んでますね。所詮は集合住宅のタワマンを本宅にしてるガチの金持ちはいませんね笑
1155: eマンションさん 
[2023-08-06 16:54:42]
>>1154 匿名さん
節税対策じゃないのかな。遊び部屋とかサロン使いだよね。

1156: マンション検討中さん 
[2023-08-06 18:35:50]
>>1154 匿名さん

個人の好みの違いでは?
1157: 評判気になるさん 
[2023-08-06 18:39:56]
20億の部屋ってどんな方が買うんでしょうか?気になります。日本人で買う人いるんでしょうか?
20億あれば戸建ての豪邸建てられるじゃないですか。
1159: マンション検討中さん 
[2023-08-06 18:45:43]
資産数十億も数百億も大差ないよ。
小金持ち自慢はやめよう。

グラングリーンの話しようよ。

個人的に思ったのはグランフロントと質感が変わり映えしないのに価格が3~5倍になっている事と、抽選に外れたらサヨウナラは何とかして欲しかった。

あと25億の風呂はセンスなさ過ぎると思う。
ごく普通の浴槽を真ん中に周りが広いだけって何が良いのか意味不明だった。
1160: マンション検討中さん 
[2023-08-06 18:48:23]
キッチンがタカラスタンダードってどう?
1161: 評判気になるさん 
[2023-08-06 19:03:37]
>>1159 マンション検討中さん
25億の部屋は基本場所代だけでスケルトンなんでは?
内装だけに1億はかかりそうですね。

1162: マンション検討中さん 
[2023-08-06 19:07:54]
>>1159
ベタだけど、あれならホテルのスイートによくある円形のジャグジーにした方がいいよね。私もあの風呂は笑ってしまった。
1163: 評判気になるさん 
[2023-08-06 20:01:35]
何も知らないTwitter民がここを持ち上げすぎ
1164: eマンションさん 
[2023-08-06 21:32:32]
1165: 通りがかりさん 
[2023-08-06 22:10:53]
>>1164 eマンションさん
だれ?

1167: eマンションさん 
[2023-08-06 22:54:07]
>>1164 eマンションさん
だれ?
1168: マンション検討中さん 
[2023-08-06 23:43:40]
グラフロの所有者達がここは安いと言ってます。
1169: 購入経験者さん 
[2023-08-07 00:04:02]
>>1157 評判気になるさん
①アセットの分散
②インフレリスク回避
③相続評価圧縮
④高額であればあるほど値崩れしにくい不動産のトレンド
20億の部屋買う人は別に豪邸の本宅がありますよ。
1170: 匿名さん 
[2023-08-07 02:24:01]
>>1169 購入経験者さん

日本人でこの金額をこの理由で買える人ってやっぱり0.5%位はいるのでしょうか?
1171: 周辺住民さん 
[2023-08-07 05:21:09]
>>1170 匿名さん
横から

日本でそんなドチャクソ金持ちが増えた世界線も面白そうね
1172: マンション掲示板さん 
[2023-08-07 08:17:09]
よこの小汚いガソリンスタンドと作業所どうにかならんかね。
1173: ご近所さん 
[2023-08-07 08:46:04]
どもなりまへん
1174: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-07 10:37:06]
>>1170 匿名さん

もっといるでしょう。細かいかも知れませんが1%以上はいるでしょう。
某大手証券会社によりますと、大阪の世帯で1%は純金融資産5億円以上有るとの事です。
ここのマンションの価格程度ではローンすら組む方は珍しいです。
安いマンションの方がローン組む方が多いみたいです。
1175: 匿名さん 
[2023-08-07 12:34:57]
>>1167 eマンションさん
俺はお前であり、お前は俺である
https://twitter.com/retriever321/status/1688380445636087808?s=46
1176: 匿名さん 
[2023-08-07 15:29:06]
>>1174 検討板ユーザーさん
普通に組みますけどね
1177: 匿名さん 
[2023-08-07 20:32:30]
自宅の地下に大きいプールがある大豪邸住んでるママ友にマウント取られた。あれグラングリーンてプールないの?あはははははは。だってさ。やっぱ本宅はプール付きの豪邸に限るね。タワマンは所詮は集合住宅セカンドハウスよ。最上階20億の部屋も値段だけ一丁前でたいしたことない

あーマジ悔しかった笑
1178: 匿名さん 
[2023-08-07 20:35:24]
腕時計 クルマ ゴルフ会員権いろいろあるけど、やっぱり家が一番のステータスだね。プライベートジェット持ってます!て言われてもショボい狭い家に住んでたら意味ない
1179: マンコミュファンさん 
[2023-08-07 21:16:17]
みんな!自慢はそれくらいにしてこの物件について考察しないか?
1181: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-07 22:17:36]
>>1179 マンコミュファンさん

アンダー先行の間に情報書くのってルール違反だしね。
1182: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-07 22:22:32]
>>1181 口コミ知りたいさん

なるほど!だからみなさん自分アピールしかできないのか!悲
1183: マンション検討中さん 
[2023-08-07 23:05:16]
>>1182 口コミ知りたいさん
というより遊んでるだけ

1184: 匿名さん 
[2023-08-07 23:36:19]
>>1183 マンション検討中さん
なるほどー

ここ以外に検討されてる物件あります?
わたしはシエリアタワー中之島です
1185: マンション掲示板さん 
[2023-08-07 23:56:11]
>>1184 匿名さん
参考になります。

1187: 匿名さん 
[2023-08-08 08:27:33]
私もここと並行して検討してるマンションあれば教えていただきたいです。
値段の割に…な気がしますので
1188: マンション掲示板さん 
[2023-08-08 08:35:05]
>>1187 匿名さん
だから、参考になりますって返事したじゃん。
ここって基本的に遊びの場で、なんで匿名同士で狙ってる物件を本気で教える?教えないよ。

1189: マンション検討中さん 
[2023-08-08 08:41:47]
>>1188 マンション掲示板さん

何のためにコメントしたの
1190: マンション検討中さん 
[2023-08-08 09:16:34]
>>1189 マンション検討中さん
遊びのため
1191: eマンションさん 
[2023-08-08 10:56:33]
遊び、、買えない人の投稿は害でしかない。。
1192: 通りがかりさん 
[2023-08-08 12:10:45]
>>1191 eマンションさん
あなたも買えないとおもうのだが。

1193: eマンションさん 
[2023-08-08 12:35:40]
>>1192 通りがかりさん
バレてしまいましたか
それも含めて、遊びということで
1194: マンション掲示板さん 
[2023-08-08 12:50:39]
>>1174 検討板ユーザーさん

大阪にそんな金持ちおるの?
金融資産五億が1%も?
信じられへん
1195: ご近所さん 
[2023-08-08 13:21:49]
>>1194 マンション掲示板さん
おる訳ないやろってツッコミ待ち
1196: 匿名さん 
[2023-08-08 13:36:02]
>>1194 マンション掲示板さん

たまーに行政に10億円ポンと寄付する人がいるが、
ひと世帯3人と考えて、夫が5千万、妻も5千万、姑が4億以上。
居そうな気もする。
1197: デベにお勤めさん 
[2023-08-08 14:08:17]
>>1195 ご近所さん

5億程度だと1%どころか2%近くいるのでは?
ここ検討している方なんてもっともっとたくさん持っていますよ。
ちょっと世間知らずというかなんか20年前から時間止まってますよ。
1198: 通りがかりさん 
[2023-08-08 15:00:10]
>>1197 デベにお勤めさん

大阪にそんなおるわけないやろ!
よくて0.5%くらいやろ
1199: 匿名さん 
[2023-08-08 15:07:28]
西成歩いて来てみい
大阪はスラムやでい
そんな大阪に1パーも金持おるわけなかろうもん
1200: 匿名さん 
[2023-08-08 15:14:48]
>>1174は、個人ではなく世帯と言っているので、大阪府なら1%くらい居ても不思議ではないし、また個人資産は税金の事もあるので法人化して法人資産として持ってる人も結構いると思う。
いずれにしても東京や大阪で億越えのマンションが売れまくっているのだから金持ちは沢山いるんでしょう。
勿論一人で何戸も買いまくってる人もいるでしょうが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる