株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート祐天寺レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 祐天寺
  6. ディアナコート祐天寺レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-17 08:00:56
 削除依頼 投稿する

ディアナコート祐天寺レジデンスについての情報を希望しています。
モリモトのマンションはオシャレでかっこいいイメージがあるので気になっています。
価格はどのくらいになるのでしょうか、検討されている方いますか?
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-yutenji-r/index.html

所在地:東京都目黒区祐天寺2-1084-1.他(地番)
交通:東急東横線「祐天寺」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積: 33.42m2~103.93m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社片山組
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-28 12:47:53

現在の物件
ディアナコート祐天寺レジデンス
ディアナコート祐天寺レジデンス
 
所在地:東京都目黒区祐天寺2-1084-1他(地番)
交通:東急東横線 「祐天寺」駅 徒歩5分
総戸数: 64戸

ディアナコート祐天寺レジデンスってどうですか?

101: 匿名さん 
[2022-08-24 13:44:08]
深沢?どこだ。
102: 匿名 
[2022-08-24 14:02:10]
>>101 匿名さん
昔都立大学があった深沢ハウス付近です
103: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-24 14:32:16]
>>102 匿名さん
駒沢公園の南下ってこと?戸建てじゃないの?
超良いじゃん。

104: 評判気になるさん 
[2022-08-24 14:56:47]
>>103 検討板ユーザーさん

駅に遠いね
105: 匿名さん 
[2022-08-24 14:57:16]
深沢だから
106: マンション検討中さん 
[2022-08-24 16:18:50]
ここ、価格出るまでヒマですね
107: 近隣住民まる子 
[2022-08-25 01:42:15]
ここから徒歩1分ほどのところに住んでる者です??
マンション建設と聞いて住替えを検討しようかなと。
今のマンションは10年前に新築購入しましたが、査定では45%値上がりしてます。ばぶりぃ…

いくつか情報提供^^参考になれば

・私の家も駒沢通り際に面してますが、二重サッシの部屋は窓をしめていると音は気にならないんですが、一枚の部屋は窓を閉めていても音気になります。夜中ずっと車の通りがあるんで窓を開けて寝ることは出来ないですね。救急車も1日に最低1回は通る…
・駒沢通り側が南側で前がひらけてるんで、南向きの部屋はかなり日当たりがいいと思います。夏はめっちゃ暑くなり、冬は暖房がいらないくらいあったかい。
・学芸大にも中目黒にも歩いていけるし、近くにはLUUPも沢山あって移動は便利ですよ
・学芸大は最近おしゃれなビストロや小料理屋が増えてプチバズりし、地元民以外から人が集まってて毎晩賑わいを見せてます。かなり活気がありますよ
・祐天寺にも行列のできる街中華とカフェがあってバズってます
・目の前にバス停があって恵比寿まで10分くらいで行けるし、タクシー捕まえやすいです
・スーパー、病院、歯医者、美容院、マッサージ全部歩いてすぐのところで完結します(特にすぐ横のえいしん歯科、眠りのまもりというマッサージ店はオススメ)

という感じです^^個人的な感想多めですが
ネックは駒沢通り沿いというところかなー。。騒音は昼も夜も、自分で確かめた方がいいです。

でも街としては本当に良いところで一度住むと出たくなくなります。この辺一帯はもともと祐天寺のお寺が所有していた土地のようで地盤もしっかりしていて、地震や洪水にも強いと聞きました。

モデルルーム楽しみです。
108: 販売関係者さん 
[2022-08-25 11:47:49]
標高28mの高台で羽田新ルートの騒音の影響もないところですね。
スーパーはオオゼキがあるので便利です。
109: 匿名 
[2022-08-25 14:03:48]
私はショップモールが好きなので、ここに住んでも多摩川超えて武蔵小杉に頻繁に
行くだろうな
110: 匿名さん 
[2022-08-25 15:57:29]
祐天寺界隈、モリモト築浅物件、中古で出てますが。。。住みづらかったのか…
111: 匿名さん 
[2022-08-25 17:49:05]
>>110 匿名さん
築浅売却=住みづらいという思考回路は理解できない
112: 匿名 
[2022-08-25 18:07:20]
>>110 匿名さん
転勤、引越しなんでもあるでしょう。
113: 匿名さん 
[2022-08-25 19:22:13]
築浅で売りに出る住戸は、往々にして地下住戸や間取りの難がある部屋
だからリセールも簡単ではない
転勤でも、良い部屋なら、手放さない人もいる
114: 匿名さん 
[2022-08-26 16:55:35]
>>113 匿名さん
そりゃいろんな人はいるだろうが、自分の思い込みで一般化しない方がいい。
115: 評判気になるさん 
[2022-08-26 18:03:04]
>>113 匿名さん
その思考なら、
いいマンションならデベロッパーも賃貸で運用し、
よくないものは分譲にして手放すってこと?
116: 検討中 
[2022-08-26 18:21:01]
>>115 評判気になるさん

はい、住友不動産はそうしてますね。
117: 匿名さん 
[2022-08-26 20:05:11]
ディアナコートもピアースと変わらない時代ですね。
118: マンション検討中さん 
[2022-08-26 20:13:35]
>>117 匿名さん
そんな時代あるの?
119: 匿名さん 
[2022-08-26 20:37:22]
DC学芸大学レジデンスでも2戸売りが出てるけど、徒歩12分? もっと遠く感じる
120: マンション比較中さん 
[2022-08-26 20:42:07]
駒場東大前の近くのディアナコートは、上質な素材使ってました。大手に負けないものを造っていた。
121: 匿名さん 
[2022-08-27 08:19:38]
同じシリーズでも、ディアナコート駒場とディアナコート駒場翠景では、グレードが違いますからね。とはいえ、天下の三井のパークコートでも、分譲時期で、モノが違いますし。
122: 匿名さん 
[2022-08-27 09:02:34]
祐天寺の〝ランドマーク〟で思い浮かぶのは、ザ目黒四季レジデンス。
もう築16年ぐらい。でも、あまり値崩れしている印象はない。
ただ、駅から遠い。

123: 通りがかりさん 
[2022-08-27 18:20:46]
>>118 マンション検討中さん
ここ数年は仕様ほぼ変わらないケースが多いですよ
だからモデルルームも一緒でコンセプトルームとして使い回し(笑)
124: 職人さん 
[2022-08-27 19:03:32]
CGの完成予想図と実際の建物との落差が大きい物件が多いこと多いこと。
125: 匿名さん 
[2022-08-29 19:02:08]
いいマンションだね~とりあえずかっこいい。こんなマンションに住みたい。
126: マンション掲示板さん 
[2022-08-29 20:32:59]
事前案内会に申し込もうと思ったら、もう予約埋まってました。凄い人気になりそうです
127: 販売関係者さん 
[2022-08-30 16:54:00]
モリモトのマンションはかっこいいよね。
128: 匿名さん 
[2022-08-30 17:28:21]
一体、どのへんが、かっこいいのでしょうか? 
129: 販売関係者さん 
[2022-08-31 09:14:22]
この物件じゃないけどグッドデザイン賞のディアナコート祐天寺翠景はアールデコぽくて好きだわ https://www.g-mark.org/award/describe/44274
130: 匿名さん 
[2022-08-31 09:18:43]
あ、127,129は販売関係者じゃないです。ただの近所の人です。
131: 購入経験者さん 
[2022-09-01 10:58:24]
>>129 販売関係者さん
外観もいいけど、ワイドスパンの間取りも好みです。
132: 匿名さん 
[2022-09-01 11:40:22]
新築供給がすごいペース。一方で、三茶、祐天寺、目黒青葉台、目黒本町、中根、用賀…ディアナコート、ピアースの中古がつ次々と売りに出てきてるが、
リセールは大丈夫???
133: 匿名さん 
[2022-09-01 11:41:23]
>>132 匿名さん
他のブランドの中古つも次々と売りに出てきてるが、リセールは大丈夫???
134: マンション比較中さん 
[2022-09-01 11:54:21]
ピアース、ディアナコートの中古は、地下とか、メゾネットとか。価格もっと下げないと。
135: eマンションさん 
[2022-09-02 12:38:37]
今日アンダー顧客の価格公開初日ですよね?どうでした?
136: マンション掲示板さん 
[2022-09-02 21:59:24]
>>135 eマンションさん
アンダー顧客って何ですか?
137: マンション検討中さん 
[2022-09-03 08:01:21]
会社の規模と財務状況について不安ではないですか?調べたら資本金1億円で2度破綻。社員数100人台
今はいいけど、状況が悪くなれば耐えられないでしょ。資本金以上の販売価格で購入ってどうなのでしょうか。デザインは好みだけど、大手にしたほうが安心だと思いませんか?
138: 匿名さん 
[2022-09-03 08:02:40]
>>137 マンション検討中さん
はい、仰る通りです。三井不レジの三茶、用賀あたりをお買い上げくださいませ。
139: 匿名さん 
[2022-09-03 08:03:35]
>>136 マンション掲示板さん
友の会とか、アンケート回答して一般公開より前に案内されている顧客です
140: 名無しさん 
[2022-09-03 09:41:07]
>>137 マンション検討中さん

不安ならマンションはここだけじゃないので、他の大手の物件を検討されてはどうですか。
近隣駅近なら池尻の東京建物、三茶の三井、沿線なら自由が丘の三菱、東京建物、目黒区内なら西小山の三井があります。東急沿線の城南地区としては、ここ数年ではかなり新築の選択肢が多い状態だと思います。値段もここと大きくは変わりませんよ。
141: 名無しさん 
[2022-09-03 10:17:53]
>>140 名無しさん
そうそう。
沿線ちがいますが三井の三茶駅近なら55平米のお部屋1億切ってますし。
142: 匿名さん 
[2022-09-03 10:42:17]
東邦大の病院跡地に建つ新築物件、ディスポーザーなしに落胆の声しきり。
でも駅5分の利便性をとるか、ひと山のぼって、「プラウド駒場」の中古を買うか。
大手物件は、それぞれの価値判断で選択はいろいろ。かたや、デザイナーズマンションといっても、どれも変わり映えしないし。
143: 評判気になるさん 
[2022-09-03 16:56:33]
すごいお値段でした。坪単価630万円、三階あたりの70平米前半の部屋で1.4億円くらいでした。すっ高値ですが申込みが既に入ってるようですよ。この残り物が一期に回ります。
144: 評判気になるさん 
[2022-09-03 18:59:11]
>>137 マンション検討中さん
えー、そうなんですね。全く知りませんでした。そんなに規模が小さい会社だとは気づきませんでした。情報ありがとうございます。
145: 買い替え検討中さん 
[2022-09-03 22:45:07]
>>137 マンション検討中さん

資本金1億、利益剰余金512億で自己資本比率約49%。22年3月期は売上432億、経常利益37億、純利益24億。
ネットで出てくる簡単な決算公告しか見ることできないけど、これ、心配するほどの財務内容か?
146: 評判気になるさん 
[2022-09-04 16:20:22]
>>143 評判気になるさん

共有ありがとうございます。
周辺価格から予想していたとはいえ、お高いですね。それでも地縁のある富裕層に売れていくんでしょう。
147: 通りすがりさん 
[2022-09-04 19:00:00]
>>145 買い替え検討中さん
同感です。「財務状況について」って書いておきながら何も語ってないですからね。

お高いので、もう少し購入者に利益を還元して欲しいとは思いますがw
148: マンション掲示板さん 
[2022-09-04 19:48:24]
>>146 評判気になるさん

昔住んでいたので見に行ったのですが衝撃的です。平成のバブル並ですね。これなら自由が丘の今出てるやつのほうが良くないかと思いましたが。まあ、買う人がいるならビジネスとしては正解です。
149: マンコミュファンさん 
[2022-09-06 08:27:25]
>>137 マンション検討中さん
しかし、支払いは引き渡し後に行われます。
万が一工事期間中にデベロッパーは潰れたとしても時間以外はとくに損はないです。
引き渡しの後に潰れても新しい管理会社と契約するだけの話だと思います。

150: 匿名さん 
[2022-09-06 10:00:45]
モリモト破綻前の一番お買い得だった時代の目黒区のディアナコート住んでますが、中古価格が暴落したとか特にないですよ。ずっと新築時より高値維持。今は3割増しです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる