積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-31 13:18:41
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン溝の口の杜についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/mizonokuchi/index.html

所在地:神奈川県川崎市高津区久本3丁目54番6(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅徒歩12分
南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩11分
東急田園都市線「高津」駅徒歩10分
間取:1LDK+S ~ 4LDK
面積:58.11㎡ ~ 87.33㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-19 15:12:55

現在の物件
グランドメゾン溝の口の杜
グランドメゾン溝の口の杜
 
所在地:神奈川県川崎市高津区久本3丁目54番11(地番)
交通:東急田園都市線 溝の口駅 徒歩12分
総戸数: 123戸

グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?

102: マンション検討中さん 
[2022-09-10 17:14:37]
西側のサブエントランスは駅にも近く、グリーンルートが使えていいですね。石垣も素敵。
溝の口のランドマーク的な存在、間違いなしですね。
103: マンション検討中さん 
[2022-09-10 21:49:09]
オンライン説明参加しました。以前に近くに住んでたので買い物がしやすくて住みやすいことは知っていたのですが、説明で見る限り仕様が高いので価格は高そうですね。モデルルームが気になります。
104: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-11 01:11:13]
なんだ、ウェビナーで価格発表無かったのか
値段発表すれば7000だの5000だのどうでもいい予想披露無くなるのに
105: マンコミュファンさん 
[2022-09-11 01:23:57]
>>104 検討板ユーザーさん
そうだよね、時間の無駄ですよね
106: 匿名さん 
[2022-09-11 06:47:06]
3LDKで7500から8000万が多いみたいですよ。
電話でしつこく聞いたら、教えてくれました。
安いのもあるらしいけど。
107: 匿名さん 
[2022-09-11 08:34:50]
モデルルームの見学予約できましたか?
108: マンション検討中さん 
[2022-09-11 08:42:47]
3L2階以上で安いのは6000万台はないのかな?
109: マンション検討中さん 
[2022-09-11 10:05:39]
徒歩はあるくけど、環境は溝の口のイメージにない環境ですね。物件の設計のこだわりも感じます。
内廊下はなかなかないですね。
110: マンション掲示板さん 
[2022-09-11 10:19:22]
>>109 マンション検討中さん
高いのはしかたがないって、はいはいわかったから
111: 匿名さん 
[2022-09-11 11:46:33]
>>110 マンション掲示板さん
いえ、あなたは全然わかってない
112: 匿名さん 
[2022-09-11 12:37:35]
他社の営業マンが紛れこんでいるようですね。
印象操作で
113: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-11 17:12:27]
>>112 匿名さん
高い、高い言ってるのはおそらく営業マンの印象操作ですね。
説明会聞けば、ここが厳選された高級品な事に納得ですよ。

114: マンコミュファンさん 
[2022-09-11 17:18:18]
説明会聞けばって、HPからほとんど情報増えてなかったじゃないですか。。
115: 近所住み 
[2022-09-11 17:26:32]
8000万となると物件の候補広げて、会社のある都内物件が視野に入ります。
それなら、毎日の通勤時間を改善したいなぁと。

この物件で1点だけ気になるのが、お隣の国内シェア1位のミツ○ヨさん。宗教系は繊細なので、どう接していいか分からなくて。
頑張ってください、応援してますーと気軽に言えればいいのですが、熱心な会社と聞くので言葉を間違えて揉め事にならないか心配で。
個人的に価格以外に折り合いつけるポイントです。
116: マンコミュファンさん 
[2022-09-11 18:03:51]
>>115 近所住みさん

宗教?どこ?隣はスイミングスクールと支援学校だと思うが
117: eマンションさん 
[2022-09-11 19:51:59]
>>116 マンコミュファンさん

場所的には向かいですね。
118: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-11 20:57:29]
>>115 近所住みさん
マンション住まいで、道の向かいにある企業への挨拶などしなくても良いのでは?
やったことも、やられたこともなく。
私の人間関係が希薄なだけかもしれませんが。


119: 近所住み 
[2022-09-11 22:58:32]
個人的な検討事項にコメントいただいて恐縮です。お優しくて助かります!
住心地のストレスになりそうな事との折り合いつけてます。例えば、googleMapの3Dだと、北側以外は眺望が微妙なのですが仕方無しとかです。

顔認証は、家の鍵落としたかも! と考えなくていいので最高ですよ。大抵はカバンの底で鍵見つかりますが、遠めの出張時だとひどく狼狽します。

コメントいただいた点は、宗教系といいますか、オンラインサロンのファン、経営理念を体現したような社員、熱心な宗教家さんと噛み合わなくて苦手です。

みなさん信心深くて情に熱く、真剣に救済してくれようとするのですが、心理的な壁壊しに来る圧がきつくて。逃げようとする一言で爆発みたいなケースがね…理不尽さがすごいストレスです。慣れようがない。

数ブロック先とかならいいですが、お隣だと若干気になるので、NEC社員寮時代にトラブルあったか?とか情報あると安心できるかも
与党も政教分離頑張ってますし、私も距離を置くというのは冗談ですが。

最終的には、積水の営業さんが提案してくれる心地いい情報も、自分の価値観外の点も踏まえて、清濁併せ呑んで納得して決めるのですけどね。この水はどうしても飲めないとなったら、諦める感じですね。
購入決めた人って、決断早くて凄いなぁと尊敬します。
120: 通りがかりさん 
[2022-09-11 23:19:54]
もう決めた人は流石にいないと思う
プラン出ないと無理よ、何で小出しなのか
121: 評判気になるさん 
[2022-09-12 00:01:08]
>>120 通りがかりさん

顔認証の価格決まってないとか? 1事例目で今後の参考になるし。社内の決裁に時間かかりそう。
そういえば、アップデートってやってくれるよね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる