積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-31 13:18:41
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン溝の口の杜についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/mizonokuchi/index.html

所在地:神奈川県川崎市高津区久本3丁目54番6(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅徒歩12分
南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩11分
東急田園都市線「高津」駅徒歩10分
間取:1LDK+S ~ 4LDK
面積:58.11㎡ ~ 87.33㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-19 15:12:55

現在の物件
グランドメゾン溝の口の杜
グランドメゾン溝の口の杜
 
所在地:神奈川県川崎市高津区久本3丁目54番11(地番)
交通:東急田園都市線 溝の口駅 徒歩12分
総戸数: 123戸

グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2022-08-15 12:31:15]
すぐ隣にスイミングクラブがあるので、子供がいらっしゃる方は習い事の候補として
スイミングは大変好さそうですね。
すいみんぐだけではなくダンスや体操などもあるそうですから、スポーツの習い事としてはすぐ隣で
通わせるのが楽でしょう。
22: 匿名さん 
[2022-08-15 20:30:37]
資産性を考えた場合、駅からやや遠いのと、ここより駅近にパークシティの大規模マンションがあるのが気になります。
パークシティは築40年で容積率緩和できそうな低層棟もあるから2,30年先には建て替えになってそうで、そうなると人生のフェーズが変わって手放す時期に競争力上の割引要素が大きそう。
23: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-16 10:16:55]
>>22 匿名さん
パークシティもそうですけど、この辺は駅距離というか環境ですわな。
溝の口で環境いいとこって限られますからね。
24: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-21 21:02:39]
こんなところでも、供給絞った価格の釣り上げに乗っかって7000円オーバーなんですかね。
マンションって結局は小手先の豪華さなんて評価されず、10分以上の立地には売るとき厳しそう。
25: マンション検討中さん 
[2022-08-24 01:12:50]
公立の小学校の評判はどうですか?
26: マンション検討中さん 
[2022-08-27 00:24:27]
似たような駅距離の津田山や鷺沼ヴィラが6000万前後なのに、8000万は無いでしょ
鷺沼なんて既に完成して値引きしてもなお売れ残ってるし
この立地で8000万出すなら、築古OKならパークシティ、駅遠OKならタワーパークスの中古、中古が嫌と言うなら津田山買ったほうが良い。
あとはヴェレーナの価格次第。
27: 周辺住民さん 
[2022-08-27 10:52:38]
>>26 マンション検討中さん
鷺沼私、見に行きました!!!
鷺沼のグランドメゾンは、東名高速沿いで、急な坂上までずっとのぼりの12分で商業施設が周辺に全くなく、諦めました。。。。
溝の口は利便性があっていいですね。
28: マンコミュファンさん 
[2022-08-27 22:52:46]
>>14 マンション検討中さん
溝の口はこのマンションの隣の築40年のパークシティが5000万~、85平米だと6000万近くで取引されてます。エンゼルデュオは70平米で6600万、この立地の新築となると8000万が妥当かも。
29: eマンションさん 
[2022-08-27 22:58:14]
>>26 マンション検討中さん
津田山は武蔵新城に比べて、店が無く住むのに不便、また駅前も何もない。鷺沼ヴィラは歩いて見てきましたがさすがにあの距離で道中も店がほとんどなく、こちらも生活するのに不便。この溝の口のマンションは周辺に全てが揃っていて、駅も複数路線あり便利。8000万なら安いくらい。
30: 匿名さん 
[2022-08-27 23:00:25]
>>25 マンション検討中さん
久本はかなり評判いいです
31: マンション検討中さん 
[2022-08-28 00:07:42]
8000だったら、築浅の6000万台のマンション探したずっといいな~
33: 通りがかりさん 
[2022-08-28 00:34:57]
現地行きましたが、好みが割れそうな立地。
ドンキやパチ屋が並ぶ通りを抜けた先で、斜向かいは工場。
梶が谷以西のザ田園都市!!って街が好きな人はこれだけで検討外だろうけど、溝の口の喧騒が好きな人ならきっと刺さる。
ただこの駅距離で8000万はさすがに無いのでは…
私はこの立地好きですが、本当に8000オーバーなら、小杉のドレッセタワー買うかな。
34: 評判気になるさん 
[2022-08-29 21:02:06]
>>28 マンコミュファンさん
それらはここより遥かに駅チカですよね?
それらより価値が下がるわけで、何で高い値付けが妥当なのかよくわかりません。
実際に駅から歩いてみるとけっこう遠いですよね?

35: マンション検討中さん 
[2022-08-30 00:35:26]
溝の口も
もはや庶民が手を出せない価格ですね
36: 評判気になるさん 
[2022-08-30 15:44:34]
>>29 eマンションさん
東急線ユーザーならば、徒歩14分のプレミスト津田山より12分のこちらのほうが条件は良いですが、南武線ユーザーなら津田山徒歩3分のあちらの方が良いでしょうね。
37: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-30 23:32:02]
>>36 評判気になるさん
8000万とか前評判にして、6000万ぐらいで安いって思わせる戦略ですかね。
錯覚しないように気をつけなきゃ。
38: マンション検討中さん 
[2022-08-31 00:32:12]
津田山は14分で5000万台、合理的
39: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-31 11:28:42]
中庭のイラスト、広さ盛り過ぎでは??
敷配見る限り、機械駐の南半分潰さないとこんな広さにならないでしょ。
40: マンション検討中さん 
[2022-08-31 12:17:17]
7000万前半だったら買いですね
41: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-31 13:18:46]
高いな~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる