積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-31 13:18:41
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン溝の口の杜についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/mizonokuchi/index.html

所在地:神奈川県川崎市高津区久本3丁目54番6(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅徒歩12分
南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩11分
東急田園都市線「高津」駅徒歩10分
間取:1LDK+S ~ 4LDK
面積:58.11㎡ ~ 87.33㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-19 15:12:55

現在の物件
グランドメゾン溝の口の杜
グランドメゾン溝の口の杜
 
所在地:神奈川県川崎市高津区久本3丁目54番11(地番)
交通:東急田園都市線 溝の口駅 徒歩12分
総戸数: 123戸

グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?

42: ご近所さん 
[2022-08-31 15:01:54]
今溝の口に限らず、どこも今こんなに上がってるの?っていう物件ばかりですね。。。
43: 評判気になるさん 
[2022-08-31 22:06:31]
溝の口でもそんなに高くなるのかな?
あざみ野ブランズシティも7千万台~でなかなか売れてませんね。
44: マンション検討中さん 
[2022-09-01 05:58:42]
あざみ野みたいなところで7000万円の値付けなら、溝の口駅から徒歩圏内で7000万円台は安すぎでしょ。
プレミスト津田山は残り少ないし、より駅に近く設備も充実なら2000万の差も納得です。
45: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-01 07:42:38]
あざみ野は、まだ30部屋も残ってるよ、もう2年経ってるのに
46: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 12:13:29]
>>43 評判気になるさん
あざみ野は値段設定失敗した上に、値引きしない109の姿勢が災いして苦戦してる感じですね
鷺沼でコケた近鉄と積水はせっせと値引して捌いてますが、ここもこの戸数で7000万超えなら鷺沼と同じパターンになるでしょうね。
7000万なら安いとか8000万だとか言う人は、駅徒歩10分超えという事実をを軽視しすぎです。
47: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 13:32:47]
溝の口徒歩8分で、ここと方角も近いプラウドが33平米で3800万くらいみたいなので
徒歩の差と大きさの違いがどう影響するかですね
48: マンション検討中さん 
[2022-09-02 10:51:43]
確かに、ここは駅から10分以上ですが、にぎやかな街並みを通る帰り道はプライスレスです。
プラウドを超えるブランド力を考えても、相場より+3000まで許容範囲でしょ。
49: 通りがかりさん 
[2022-09-02 11:30:23]
>>48 マンション検討中さん
相場はどのぐらい?
50: マンコミュファンさん 
[2022-09-02 17:18:12]
>>48 マンション検討中さん
プラウドを超えるブランド力????相場+3000(坪単価で+約140)????
51: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-02 19:35:22]
>>48 マンション検討中さん
ネタと思いたいけど、競合がいなければ、できるだけの高値でしょうね。
プレミスト津田山を競合にと思っても、残り少ないみたいなので、ここが販売開始の頃には完売してそう。
よく考えられてますね。

52: eマンションさん 
[2022-09-02 22:37:38]
>>51 口コミ知りたいさん
積水ハウスの理念に相手の喜びを喜び奉仕の心を以ってとあります。
なので、私はここが人の足元見るような事はしないと信じて、待ってみようかと思ってます。
7000万円前半とか言うネガキャン、品がないです。
53: マンション検討中さん 
[2022-09-03 00:43:52]
どうでしょう?綺麗事でおわらないように
54: マンション検討中さん 
[2022-09-04 21:13:32]
どんなに良心的でも、駅まで徒歩8分のパークシティが5千万円台で出てるので、原材料費高騰とかを考えると、駅まで10分超えても同じぐらいの価格できそうですね。
55: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-05 10:00:57]
物件価額いつ頃公表されるのでしょうか?
56: マンション検討中さん 
[2022-09-05 17:09:54]
11月中旬に販売開始予定となってますね。
57: マンション掲示板さん 
[2022-09-05 18:27:12]
溝の口周辺で選択肢が無い中、11月とは待ちますね。
プレミスト津田山が溝の口駅まで14分とここより2分遠いですが、津田山駅は目の前で便利そう。ただ設備はいたって普通。
ここは駅から遠いので、設備の充実に期待ですが、比較したい津田山が残り少なく、悩ましいです。
58: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-05 19:22:03]
駅まで3分は魅力あるね
59: マンション検討中さん 
[2022-09-05 21:49:29]
積水に問い合わせた方はいないのでしょうか?
問い合わせたところ中心価格は7500~8000万円との返答がありましたよ。
60: マンション検討中さん 
[2022-09-05 22:24:01]
高いな~、駅3分以内にある新築と同じ金額だな
61: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-05 23:36:51]
>>59 マンション検討中さん
仮に70平米だとすると坪380万??
ここよりも立地のいいプラウドですら坪350前後ですよ。
強気に見て坪320と予想してましたが、まさか2割も外すとは…
ヴェレーナもあるのに本当にその値段で売れると思ってるんでしょうか?
鷺沼みたいに、売れ残ったら値引きすればいいや、という感じの価格設定は、先に買った人が可哀想なので辞めて頂きたいですが…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる