京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライム川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 本町
  7. プライム川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-02 22:22:26
 削除依頼 投稿する

プライム川崎についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.prime-ks.jp/

所在地:神奈川県川崎市川崎区本町二丁目1番5(地番)
交通:京急本線・京急大師線「京急川崎」駅下車徒歩6分、
   JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅下車徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.27平米~68.48平米
売主:京浜急行電鉄
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-15 09:24:44

現在の物件
プライム川崎
プライム川崎
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区本町二丁目1番5(地番)
交通:京急本線 京急川崎駅 徒歩6分
総戸数: 199戸

プライム川崎ってどうですか?

769: 匿名さん 
[2023-12-04 22:07:29]
>>768 名無しさん

城東、城北、埼玉、千葉方面に馴染みがあったりする場合は、東京タワーやツリーの位置で慣れ親しんだ土地から離れたことを実感して寂しくなったりするからでしょうかね?
770: 評判気になるさん 
[2023-12-05 08:29:36]
タイガー7跡地にファミマができましたね。駅までの経路にコンビニの選択肢が増えるのは喜ばしい。
771: 匿名さん 
[2023-12-05 11:00:53]
導線上に何個ファミマあるんだよってぐらいに多くないですか?
772: マンション掲示板さん 
[2023-12-05 13:23:29]
>>771 さん

ファミマはJRまでだとしても新しい所を入れて2つじゃないですか?
セブンなら多いですが
773: マンコミュファンさん 
[2023-12-05 13:41:19]
この新しいファミマビルの脇の歩道にあるビル用のゴミ箱どうにかしてほしいです。
歩道上なので歩いてて邪魔だし、あの辺りは自転車も通るので歩道が狭くなりがち。
公道だしどうにか移動してもらったり出来ないんですかね?
774: 匿名さん 
[2023-12-05 17:18:40]
>>773 マンコミュファンさん

川崎市のホームページに廃棄物保管施設設置基準要綱があって、
歩道に置くのは違反ですね。
(4) 保管場所及び保管施設の設置
 ア 事業者は,当該建築物の敷地内で,近隣住民に迷惑のかからない場所に設置するものとする。
775: マンコミュファンさん 
[2023-12-05 21:16:49]
>>774 匿名さん

ありがとうございます。
プライム川崎の動線になるので引っ越してくる方も気になるはず
776: マンション掲示板さん 
[2023-12-05 23:28:37]
>>772 マンション掲示板さん
駅前、交流館前、すた丼横、ソリッドスクエア内の四店舗はありますね

777: マンション掲示板さん 
[2023-12-06 12:06:24]
それどこも駅までの導線上とは言わなくないですか?
近くにいっぱいあることは確かですが
778: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-06 17:16:41]
逆にローソンが少ない説
779: マンション掲示板さん 
[2023-12-06 22:07:04]
ローソンだと駅までのルート上はJRと京急の間の1店舗くらいかな
動線気にしないなら最寄りは旧東海道沿い(ただしローソンストア100)
780: 匿名さん 
[2023-12-08 10:11:06]
川崎、有吉の壁で放送されていましたね。
見た人いますか?
見たことのある風景に「ここだ!」って思いました。

場所としてはLA CITTADELLAあたりかなと思いました。芸能人が来ていた場所だと思うと、ちょっと嬉しくなります。会いたかったなあ。
781: ご近所さん 
[2023-12-08 10:39:16]
テレビ見ました川崎大師やチネチッタで普段、良く行ってる所でも改めて、こんな場所もあるのかと興味深く見てました。
782: 匿名さん 
[2023-12-08 17:06:09]
さっき公式サイトを見たら、最終1邸です!

なお、エントランスホールやパティオなどの写真がなくて最終どうなるか少し気になりますね。
プライム金沢文庫のようにオシャレだったらいいなと思います。
783: マンション掲示板さん 
[2023-12-08 19:37:00]
モデルルームと同じ間取りが残ったのは検討する人にはラッキーですね
784: 匿名さん 
[2023-12-08 21:48:43]
川崎を本当に知っている人は東口別件は買わないと思います。
785: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-08 22:36:03]
>>784 匿名さん
住環境の面で人を選ぶという点は承知のうえで、だからこそ自分の生活スタイルに合う場合には他エリア物件と比べてより一層満足度も高く、例えば世田谷区、杉並区、青葉区、麻生区、宮前区といった閑静なエリアにはないJRターミナル駅、雑多で広い繁華街、新幹線と飛行機利用に便利な京急線、東京・品川へのアクセスも私にとって決め手になりましたね。
786: 匿名さん 
[2023-12-08 23:12:17]
>785
それな!
787: マンション掲示板さん 
[2023-12-09 02:51:26]
砂子のカワサキ・ミッドマークタワー。今価格を見るとゲロ吐きそうになりますね。ここのラストワンもそうなるでしょう。買えるタイミングの方が羨ましい。今週で終わりかな。
788: eマンションさん 
[2023-12-12 17:22:27]
最終2邸に戻っていますね
789: 検討者 
[2023-12-12 20:31:10]
>>788 eマンションさん
キャンセル住戸が出たんですかね?
790: マンション掲示板さん 
[2023-12-12 22:26:56]
契約者がローンの本審査で落ちたかな?
791: 職人さん 
[2023-12-13 18:54:35]
時期的に最終期購入組のローン審査落ちかな
792: 通りすがり 
[2023-12-13 21:47:15]
(すごくお値段が上がっているようです…)
793: 評判気になるさん 
[2023-12-13 22:58:40]
2022年度の頃からすると、春先のアリーナシティプロジェクト発表、11月には規模上方の続報が入り期待も高まってきたことが要因として大きく影響してそうですよね。
794: 契約者さん1 
[2023-12-14 06:59:10]
ローン審査落ちてクソ恥ずかしくね?
買える能力ないのに買おうとしてたとかこれまで散々商談してきた営業さんなんかとどんな顔で会うんや
795: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-14 07:53:59]
事前審査通ってないのかな?それとも買い替えで売れなかったとか?
796: 匿名さん 
[2023-12-14 08:35:57]
転勤になっちゃったとか?
理由は無限に考えられますね
797: 契約済みさん 
[2023-12-14 17:23:54]
B棟の5階なら、多摩川が見えたような~なかったような。
798: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-14 19:22:24]
>>794 契約者さん1さん

大規模マンションだと割とよくある話ですね。
営業も日々見てきてるのであまり気にしてないと思いますよ。
799: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-14 19:39:58]
>>797 契約済みさん
私が見た眺望イメージだと5階はポンプ場がギリギリ邪魔して、6階からリバービューだったような記憶です。
800: eマンションさん 
[2023-12-14 22:09:33]
>>792 通りすがりさん

1000万以上上がってない?

801: 匿名さん 
[2023-12-15 15:55:13]
>>800 eマンションさん
そこまでは…
少なくとも200~300暗いかと思われます。
とはいえ、そこよりずーっと上層階の遥か前の値段よりは確実に高いです。
802: 匿名さん 
[2023-12-18 07:43:11]
西口クリオレジスタンスの方がまだましか?
803: 評判気になるさん 
[2023-12-18 11:26:37]
>>802 匿名さん

はい、東口を普段通ったりしていて、住むのはちょっと...、雰囲気が合わないなという方にとっては、そうかもしれません。※そもそも川崎駅徒歩圏内で探される方はその辺をあまり気にされないですかね。

804: マンション掲示板さん 
[2023-12-18 23:39:17]
>>803 評判気になるさん
川崎駅西口は駅距離あるから日銀利上げしたら資産価値落ちるので今は静観が無難、、
駅距離7分以内もしくは23区内と比べると川崎西口は利便性劣るから正直微妙ですね。
川崎駅でどうしても永住したい!という方なら良いと思います
805: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-18 23:55:05]
>>794 契約者さん1さん
団信で落ちたり、転勤になったり、怪我したりとかいろんなことがありえるからね。考えが短絡的で残念すぎる、しかも契約者かよ…
806: eマンションさん 
[2023-12-19 08:25:33]
>>805 口コミ知りたいさん

契約者になりすましている可能性もあります。
807: 匿名さん 
[2023-12-19 10:08:03]
いよいよ年内最終営業日ですね
808: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-19 20:46:14]
年内完売するかと思いましたが残りましたね
B2はキャンセルのタイミング的に仕方ないにしても、A7はちょっと苦戦中という印象
サービスルームのせいで2LDKの検索にヒットしないのが足を引っ張ってるかな
809: 通りがかりさん 
[2023-12-20 03:47:03]
ほぼできてきました。電車からよく見えますね。
外側非常階段があまり距離がなく2本併設されてるのが気にかかりますが・・・
810: 評判気になるさん 
[2023-12-20 13:25:21]
おー、ついに完売御礼に更新されましたね。
811: マンション検討中さん 
[2023-12-20 14:01:26]
この掲示板の読み通り年内完売しましたね。
再開発の全貌が見える頃には資産価値爆上げですね。
812: 匿名さん 
[2023-12-20 18:28:03]
祝!完売!!
813: 名無しさん 
[2023-12-23 19:39:54]
>>809 通りがかりさん

隣の建物との距離がないから本来両端にとるべきなのに真中に2本になっちゃったんだね。
814: マンコミュファンさん 
[2024-02-09 09:43:50]
内覧会始まっているようですね。アリーナ再開発完成とともに坪単価450万円↑おめでとうございます。
815: マンション掲示板さん 
[2024-02-22 11:49:50]
賃貸が1件出てますね。2階1LDKで19万は強気な気がしますが、動向が気になるところ
816: 名無しさん 
[2024-02-22 15:18:31]
5万高いせいぜい14,5万でしょうね。
場所も場所ですし・・・・・
817: マンション検討中さん 
[2024-02-22 16:43:33]
>>816 名無しさん

35平米家賃19万だと物件価格の坪単価470万位で表面利回り0.4%になりますね
価格上昇があるとはいえちょっと強気すぎでは…
便利なのはわかりますが
818: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-26 16:04:24]
ありがとうございました

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる