野村不動産株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「プラウド水戸桜川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド水戸桜川ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 00:04:51
 削除依頼 投稿する


水戸駅からペデストリアンデッキ経由で3分。
南側に桜川の流れが一望できる場所に新しいマンションが誕生します。
プラウド水戸桜川についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/e116590/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153008

所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8他(地番)
交通:JR水戸駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK 総戸数125戸 (非分譲住戸3戸含む)
面積:53.07平米~95.14平米

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-24 08:10:51

現在の物件
所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩3分
価格:4,809万円~5,159万円
間取:3LDK
専有面積:78.68m2~79.80m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 125戸

プラウド水戸桜川ってどうですか?

401: 匿名さん 
[2023-03-06 16:54:13]
>>400 マンション検討中さん
完成はいつ頃ですか?
402: 契約しました 
[2023-03-16 21:32:21]
今日水戸に佳子さまが来ていたんですね。
見たかった…。
さて、プラウドの売行きはどうなのでしょうか。
桜の開花時期に申込みも増えそうな…
403: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-19 21:41:14]
>>392 マンション検討中さん
そんなに驚くほど高いですか?高いと感じるならもっと安い新築マンションか賃貸行かれた方がよろしいかと。身の丈にあっていないと辛いのはご自分ですよ。

404: 名無しさん 
[2023-03-19 21:45:35]
>>363 匿名さん
こんな嘘の書き込みが罷り通るなんてこの掲示板も大した内容ないですね。今行って暴走族いなかったらどう責任とるんですかね

405: 匿名さん 
[2023-03-25 16:38:02]
ここペデから玄関の出入りが丸見えですね。セキュリティ的にどうなんでしょうか。
406: マンコミュファンさん 
[2023-03-25 17:11:25]
>>405 匿名さん

人の視線が常にあるのは、セキュリティ的には良いという考えもありますよ。
塀や囲いがある方が泥棒が入りやすいとも言います。
407: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-26 11:55:43]
>>405 匿名さん
あなたみたいな心配する人はレーベンとかサーパスのほうがいいんじゃないですか?あ、でもレーベンの営業マンの方だったら住むつもりでセキュリティ気にしてるわけじゃないのか
408: 契約しました 
[2023-04-01 11:41:45]
皆さんこんにちは??
お久しぶりですが、いかがお過ごしでしょうか??
本日は天気も良かったので我らがプラウド見てきました!
桜が本当に綺麗で感動…今年の年末頃にはここに住めるのかと思うと、良い物件に出会えて良かったなぁと思います。入居が楽しみです、工事して頂いている皆様も安全第一でよろしくお願いします。
皆さんこんにちは??お久しぶりですが、い...
409: マンション検討中さん 
[2023-04-04 03:35:30]
売れ行きはどうなんだろ??
もう残り少ないのかな?
410: 契約しました 
[2023-04-04 11:11:04]
>>409 マンション検討中さん
どうなんですかね、私が決めた営業さんと先日話した感じだと順調っぽい感じでしたが、営業マンですからね…
契約終わると、残りどれくらいか知る術がないので私はお役に立てませんが、最近話を聞いて来た方おりますかー?
411: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-06 14:24:15]
契約済みの住戸には花が付くと思うので、そこを参考にしてみても良いのでは?
412: 匿名さん 
[2023-04-06 15:44:03]
未分譲住戸21戸と物件概要にあるので、もう終盤戦ではないでしょうか。
そうであるなら、条件悪い部屋があっても年内には片づきそうと思いますが。
413: マンション検討中さん 
[2023-04-06 19:10:58]
水戸でこの価格帯を売り切るのか。
やはりなんだかんだプラウドってすごいな。
414: マンション掲示板さん 
[2023-04-06 23:41:02]
15階の看板がではじめてました。
15階の看板がではじめてました。
415: マンコミュファンさん 
[2023-04-09 10:54:15]
>>412 匿名さん
ゆっくりのスタンスでしょうけど、竣工前完売はかなり厳しそうですね。
416: マンション掲示板さん 
[2023-04-09 12:02:25]
>>415 マンコミュファンさん

まあつくば市の新築マンションと違って、新築マンション名乗れるうちに完売できるとは思いますよ。
あちらは価格高騰してるのに関わらず供給過多なので、大幅に値引きしなければ厳しい展開になりそうと思ってます。
417: 管理担当 
[2023-04-09 19:34:08]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
418: マンション掲示板さん 
[2023-04-10 01:09:49]
竣工前に完売するんじゃないの。
水戸エリアで最後のプラウドでしょ、きっと。
419: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-10 09:12:40]
>>413 マンション検討中さん

そこは県都ですから。
420: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-10 12:18:04]
完売するんじゃないかな。県都ですがエリアとしては戸建の強いエリアの中で希少価値は高いと思う。三の丸と合わせても200戸くらいしかないプラウド枠は、届くなら手に入れたい、と個人的には感じるけどな
421: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-10 12:35:08]
予算に問題なければ、ブランドマンションがいいですよね。
422: マンション検討中さん 
[2023-04-10 22:18:01]
今日DM来てたけど、ご契約組数80件突破って書いてあるからまだ40戸以上残ってるんじゃないの。
423: マンション検討中さん 
[2023-04-10 22:35:42]
DMの中に販売価格表入ってて、数えたら非分譲の3戸
除くと残り35戸だわ。8階以下の低層の方が残り少ないね。
424: 評判気になるさん 
[2023-04-11 12:40:36]
週末の時点で
3期残15戸
4期以降19戸
4期分も抽選予約入ってるらしいです。。
425: 評判気になるさん 
[2023-04-11 14:21:23]
>>423 マンション検討中さん
もう上層階は完売ってところですか、低層でも陽当たりがとれる事考えるとやっぱ売れそうだね
426: 匿名さん 
[2023-04-11 15:18:04]
>>424 評判気になるさん

次期以降に販売するだけで、既に要望が出てるってことですね。
427: マンション検討中さん 
[2023-04-11 21:49:12]
>>425 評判気になるさん

いや高層の方が値段が高いからか多く残ってるってこと

428: 匿名さん 
[2023-04-11 23:58:00]
>>427 マンション検討中さん
ああ、読み間違えてましたわ。確かにそう書いてあるね。
失礼、やっぱ高層の値段は水戸では高いかな?
それでもつくばの億ションに比べ割安な気はするけど

429: 匿名さん 
[2023-04-12 00:43:15]
立地的に千波湖の景色もそんなに良くなさそうだし高層の旨味薄そう
430: 匿名さん 
[2023-04-12 19:53:19]
水戸市にプラウドの三弾目があると期待したい。
431: 評判気になるさん 
[2023-04-13 15:39:28]
>>427 マンション検討中さん
12F 14F 15Fはほぼ完売
13Fは次期販売多数ですね。
432: 通りがかりさん 
[2023-04-13 16:04:30]
>>430 匿名さん
ないんじゃない?
エリアに3つって首都圏以外では仙台くらいか
433: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-13 22:43:43]
プラウドの土地選定は厳しい。駅近かつ日当たり確保ってなると現状確保できる土地がないと思う。故に桜川で最後でしょう。
434: 匿名さん 
[2023-04-14 00:50:07]
野村不動産にしか分からない
435: マンション検討中さん 
[2023-04-14 01:20:01]
桜川は三の丸販売中に駅南の地主が土地買いませんかって持ちかけてきたと聞いた。
三の丸の売れ行きが良かったから乗ったような話しだった。
だから桜川が順調に売れたらまたやる可能性はあると思うよ。現にレーベンの土地は野村も入札参加したみたいだし。

436: 匿名さん 
[2023-04-14 07:22:49]
>>435 マンション検討中さん

へー、参考になる。
そうなるとレーベンの土地取得単価、結構高くなってるってことなのかな?
437: 通りがかりさん 
[2023-04-15 16:22:48]
最近販売価格表がチラシと共に郵送で送られてきましたが、こちらにupしても問題ないですかね?
438: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-16 10:22:35]
>>437 通りがかりさん
それを私たち掲示板閲覧してる不特定多数に聴いている時点でやばい人ですね、野村に聞くべきなんでしょうけど、野村にも悪いので遠慮してもらえませんか
439: 匿名さん 
[2023-04-16 10:49:16]
>>437 通りがかりさん
価格交渉したものとかでなく、広告と共に送られてきたものなら、野村も公開されることは想定しているでしょうし問題ないのでは?ネット等にあげるなと注意書きされてるならダメでしょうけど。野村に聞いてみるのが確実ですけど、別に野村に遠慮する必要もないかと。
440: 通りがかりさん 
[2023-04-16 12:16:37]
>>438 口コミ知りたいさん
価格交渉してませんし、チラシには注意書きありませんし、野村に遠慮する意味もわかりません。皆さんの参考になると思いましたが、こういう変な人がいるのでやめときます。
441: 通りがかりさん 
[2023-04-16 12:36:22]
どうぞ!
どうぞ!
442: 匿名さん 
[2023-04-16 16:48:50]
>>441 通りがかりさん

参考になります。
443: 契約しました 
[2023-04-16 19:07:05]
想像していたより埋まってきてますね。
今日も天気が良かったので見て来ました!
上にいる大工さん見えます?頑張ってくれておりました

想像していたより埋まってきてますね。今日...
444: 通りがかりさん 
[2023-04-17 19:56:25]
>>443 契約しましたさん

完成まで、あと少しですね。毎朝の通勤で水戸駅南口を出ると工事の進展を見ております(私は購入はしていませんが)
445: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-17 22:27:57]
>>441 通りがかりさん
西側って千波湖見える側なんだろうけど、言うても西側な訳だからどうかと思っていたが、意外に人気!w
446: 匿名さん 
[2023-04-18 12:26:44]
>>445 口コミ知りたいさん

西向きの2LDKが人気なのは上層階では千波湖の眺望も一理あるでしょうが販売額が安いからと個人的には思いました。
447: マンション検討中さん 
[2023-04-21 06:50:03]
千波湖が見えると言っても西側にも建物はそれなりにあるし、高台で8階分くらい嵩上げされてる北口市街地の方のマンションとは眺望は違うだろうから値段の部分が大きいだろうね。そこそこの値段でプラウドというブランドがほしいというのはあるかも。
448: 買い替え検討中さん 
[2023-04-22 10:13:55]
長谷工でも水回りにフィオレストーンを使ったり、巾木収納のあるキッチンは珍しいね。今もこのタイプのキッチン使っているけどこれ以下のには戻れないよ、使いやすいです。
しかし、HPの情報が少ない、、、ディスポーザーない?
449: 評判気になるさん 
[2023-04-22 14:16:08]
>>448 買い替え検討中さん

ディスポーザーないですよ!
450: 通りがかりさん 
[2023-04-24 15:42:28]
売れてますねー。
水戸で5、6,000万の価格帯が多いマンションがこんなに売れるとは想像もしてなかった。水戸の人ってお金持ちだったんですね。認識改めました。
451: 通りがかりさん 
[2023-04-26 17:33:02]
三の丸のプラウドは戸数が少なかった。その倍近くの戸数がある桜川も売れ行きは悪くないですね。非分譲の部屋が多い気はする。
452: マンコミュファンさん 
[2023-04-26 20:31:40]
>>451 通りがかりさん

まあ、非分譲は地主特権だから仕方ないですね
453: 通りがかりさん 
[2023-04-29 15:02:26]
地主さんが3部屋確保しているということですね。税金対策なんですかねぇ?羨ましい限りです
454: マンション検討中さん 
[2023-04-29 17:40:23]
さっき水戸駅行ったら南口あたりに暴走族が爆音できてて北口ロータリー前の横断歩道からも聞こえたぞ。
でも南口がそもそも賑やかだから南口の通行人はそんな気にしてなかった。
455: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-30 21:11:31]
あんだけ音出しておきながら中身は素朴な田舎のガキなんですよ。可愛がってあげてください(゚∀゚)
456: マンション検討中さん 
[2023-05-01 22:16:17]
路上ライブみたいなもんだな。
457: マンション検討中さん 
[2023-05-02 00:54:46]
暴走族やらアメ車やらいるけど、水戸市中心エリアの住民とは交わらない関係だろうし別に放ってけば良いのでは?都心部はさすがに見ないけど横浜あたりにはいるよ、大金持ちが住むエリアに出没する場違いな貧困暴走族。
458: 匿名さん 
[2023-05-02 11:11:07]
ローン組めるなら買いですね。物価高 原材料 人件費考えても、マンションの値段は今後 どんどん上がります。 水戸で4000-7000万って10年前はあり得なかったけど、今は立地が良くて、ブランドマンションなら売れる。今後10年では1億ってのも出始める。 お金の価値が下がっているので、マンションの価値が上がっているとは違いますけどね。悩むなら買いです。
459: マンション検討中さん 
[2023-05-02 11:23:28]
30代以下ががんばってローン組むなら都心のマンションを考えるべき。都心は今後も資産価値は落ちない。
一億の物件でローンが通らないなら今後も賃貸で我慢した方がいい。
水戸みたいな地方はその辺が期待できないので、戸建てからの住み替え+相続税対策で高齢者向け。ローンで買うべきではない。

460: 評判気になるさん 
[2023-05-02 21:40:22]
>>459 マンション検討中さん

何言ってんだこいつ。生活拠点ってモン考えろよ。そりゃ家買わなくちゃいけなくて場所選ばなくて良いなら都心一択だろ。
461: 水戸大好き 
[2023-05-02 23:36:57]
>>459 マンション検討中さん

あなたの意見てその辺のYouTube鵜呑みにしてんのバレバレだから正直『はいはい』って感じですわ。
水戸と地方全部を一緒にしないでくれる?
水戸は文化も歴史も、利便も自然も人情もある最高の街なんだから!
462: 通りがかりさん 
[2023-05-03 00:38:56]
>>459 マンション検討中さん

それはあなたの感想(妄想?)ね。
実際は若い層が駅近マンション買ってるよ。
というか、海千山千の手だれが買い漁ってる都内マンションを素人が資産価値落ちないと踏んで「がんばってローン」組むとかそれこそ破滅志願だと思うが。まあ、妄想の中の不動産投資頑張ってくれ。
463: 匿名さん 
[2023-05-03 06:25:19]
ここは水戸とは無関係な余所者も出張してきてそうだな
464: 匿名さん 
[2023-05-03 17:11:58]
都心のマンションは1億越えで庶民には手も足も出ない。ここなら4000万円からとサラリーマンにも買える値段。歴史のある街水戸はお薦めのエリアだね。
465: eマンションさん 
[2023-05-12 23:36:24]
なんか最近誰もコメントしない?飽きた?
466: マンション検討中さん 
[2023-05-13 07:14:43]
>>465 eマンションさん

完売しなかったら修繕積立費用とかこちらにかかるのかな?
早く完売してほしい
467: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 15:51:15]
>>466 マンション検討中さん
大手デベロッパーですからそこは野村持ちでしょう!
468: マンション検討中さん 
[2023-05-14 11:25:27]
レーベンの方が高いのがわかったから5月は少し販売が進みそうではある
469: マンション検討中さん 
[2023-05-14 13:54:27]
>>468 マンション検討中さん

レーベンて管理費高そうだよなぁ。ゴルフとかゲストルームとか設備多い分高そう
470: マンション検討中さん 
[2023-05-14 23:03:53]
プラウド水戸桜川高すぎとか思ってたらレーベンがさらに被せてきたからここがお得に見えてくる。ていうか、レーベンてそんな高かったのかよ。
471: eマンションさん 
[2023-05-16 18:30:23]
>>470 マンション検討中さん

きっかけは三の丸のプラウドですね、そこから水戸エリアのマンション価格帯が上がった。レーベンはその相場にぶら下がっているだけだと。どこでもそうですよ、大体はメジャー7の大手デベロッパーが市場相場を上げます。水戸は開拓されてなかっただけです。仙台や前橋見てみて下さい(^^)
相場に合わせても売れる売れないはやはりそのマンションの価値、需要と供給になります。
472: マンション検討中さん 
[2023-05-29 19:41:14]
>>466 マンション検討中さん

ここのマンションは売れ残りそうですか?売れ残ったら安く買えるなら検討したいです。
473: マンション掲示板さん 
[2023-05-29 20:36:01]
>>472 マンション検討中さん

たとえ売れ残っても、エアコンとかカーテンつけて売るだけで値下げはしないでしょうね
ちょっと駅から離れた中古物件を検討してはいかがですか
この時点で躊躇するなら、維持費が大変だと思いますよ
474: 契約しました 
[2023-06-03 07:24:36]
お久しぶりです!インテリアなど決め忙しくしておりました。昨夜、記録的な大雨でしたね。川の水位など心配で本日の朝、プラウド見に行ってきました。思った以上に大丈夫そうで安心しました。
お久しぶりです!インテリアなど決め忙しく...
475: マンション検討中さん 
[2023-06-03 11:30:24]
>>474 契約しましたさん

写真ありがとうございます。

工事の養生と足場が外れて完成まであと少しですね。思った以上に桜川の水位がありますが、大丈夫そうで良かったです。
476: 通りがかりさん 
[2023-06-03 14:43:49]
昨日6月2日の水戸市の24時間雨量は207mmあり桜川の水量を心配しましたが、これ位なら問題なさそうですね。
477: 契約しました 
[2023-06-03 17:03:45]
>>475 マンション検討中さん

私も水位が上がってる気がしたんですが、普段の日にとった以前の写真と比べると水位あんま変わらないかもです!その時撮った写真がこれです。見比べてみてくださーい!
私も水位が上がってる気がしたんですが、普...
478: マンション検討中さん 
[2023-06-04 07:59:53]
>>477 契約しましたさん

比較写真ありがとうございます。早速、見比べてみました。

写真手前の遊歩道?部分まで水没しているので水位上昇しているのでしょうが、大幅な上昇ではないので今回の雨量なら心配はなさそうですね。
479: マンション検討中さん 
[2023-06-06 14:07:13]
プラウドは全国区で名前が通っているから所有する喜びは大きいでしょう。
480: 私も契約しました 
[2023-06-07 16:42:07]
社宅、賃貸で暮らしてきましたが、終の棲家として契約しました。
日々、少しづつ出来上がっていくのが楽しみです。
ハザード、騒音、車庫等、ネガティブな要素もありますが、駅に近くてこの眺望、大満足です。
担当の方も本当によくしていただき、見学から契約にいたるまで全く問題はありませんでした。
481: 名無しさん 
[2023-06-07 18:50:28]
>>480 私も契約しましたさん
おめでとうございます!!良いマンションだと思うので素敵な生活が始まるといいですね!
482: 匿名さん 
[2023-06-07 19:52:13]
水戸は次々とマンションが建ってくるね。供給過多にならないのかしら。
483: マンション検討中さん 
[2023-06-09 02:12:36]
そうなんです。CMもそうですが、プラウドは気品がありますよね。
完成がたのしみです!
484: 契約しました 
[2023-06-09 16:04:08]
>>480 私も契約しましたさん
契約、おめでとうございます!
同じ住民として宜しくお願いします。
担当の方は本当に良かったですよね。
私はSさんでした。
本当に素晴らしい営業マンで感動し大好きになりました。
485: マンション掲示板さん 
[2023-06-10 08:34:11]
外観はプラウドてはない
486: eマンションさん 
[2023-06-10 08:36:15]
>>485 マンション掲示板さん
だよね。かっこいいよね
487: 私も契約しました 
[2023-06-12 19:07:26]
>>484 契約しましたさん
こちらこそ宜しくお願い致します。住みやすいコミュニティとなれば良いですよね。
私の担当もSさんです。本当に心より感謝しています。
あと、昨日、インテリアフェア最終日に行ってきました。事前勉強少々だったので長い時間かかりました。正直、お高いですよね。マンションってマンションだけの値段じゃないんだなぁーと思いました。嬉しさとため息、半分半分ですね。
488: 契約しました 
[2023-06-13 23:21:57]
>>487 私も契約しましたさん
その通りですね、色々かかりますよね!
うちもあれもこれもとなってしまったのである程度予算で絞り込みました。私プラウド好きになり過ぎて他のプラウドのコミュニティ見たりするんですが、インテリアなどについても書き込みあるので見てみると参考になるかもですよ(^^)
489: 通りがかりさん 
[2023-06-16 13:06:02]
すごく気に入って契約したのに、雨が降るたびに緊張している
入居したらこんな気持ちは無くなるのかな?
ここしばらくは強い雨が降らない予定だから、少しは気持ちが落ち着いていられる
490: 匿名さん 
[2023-06-17 22:41:02]
>>489 通りがかりさん
雨や台風で桜川が氾濫することは極めて少ないと思いますよ。それよりも、毎晩暴走族とパトカーの音に悩まされることの方が心配です…
491: 評判気になるさん 
[2023-06-17 23:21:57]
>>489 通りがかりさん
気持ち、分かりますね~。
目の前ですからね、川が…。
まぁこればかりは神様にお願いするしか
492: 489 
[2023-06-18 06:31:18]
皆さんありがとうございます
親切な方々が多いので、安心感があります
いざというときは、しっかり協力して働きます
493: 名無しさん 
[2023-06-18 08:27:31]
>>489 通りがかりさん
ハザードマップは常に更新しているそうですよ。
以前は範囲のなかにあっても、今は範囲外になっていることが
あります。(河川事業等の影響)
行政は氾濫、決壊のないように常に整備、管理を行っているようです。
494: 通りがかりさん 
[2023-06-18 08:38:35]
プラウドの駅近なので資産価値は高く評価。
投資対象でも良い。間に合えば購入。
495: 通りがかりさん 
[2023-06-18 09:02:59]
近況共有。保護ネットが外れてきました。
近況共有。保護ネットが外れてきました。
496: 匿名さん 
[2023-06-18 09:49:35]
>>495 通りがかりさん

堂々とした外観です。完成まで、もう少し
497: マンション検討中さん 
[2023-06-19 09:25:47]
昨日見ましたよ!本当に堂々としていますね。
気品も感じますね。他のマンションとは存在感が違いました。
完成が本当に楽しみです!
498: マンション掲示板さん 
[2023-06-21 16:28:21]
人気物件ランキングで1位じゃないですか!すご!
499: マンション検討中さん 
[2023-06-21 23:50:52]
主人の知人が購入したようです。主人もその方の話を聞いて、購入意欲を持ったようで資料請求をしたようです。
私もマンション購入には賛成なので、素敵な出会いにしたいと考えております。
500: 私も契約しました 
[2023-06-24 06:54:09]
金曜日23時、南口のデッキは若者が楽しそうに談笑。コンビニ前は確かに車が止まっているが、こちらも楽しそうに談笑。我がプラウドは堂々と凛とした姿でした。
まわりのお店も大騒ぎはしていないです。川の方に行くとむしろ静かすぎるくらいです。
金曜日、夜のパトロール報告でした。
金曜日23時、南口のデッキは若者が楽しそ...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる