野村不動産株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「プラウド水戸桜川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド水戸桜川ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 01:43:53
 削除依頼 投稿する


水戸駅からペデストリアンデッキ経由で3分。
南側に桜川の流れが一望できる場所に新しいマンションが誕生します。
プラウド水戸桜川についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/e116590/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153008

所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8他(地番)
交通:JR水戸駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK 総戸数125戸 (非分譲住戸3戸含む)
面積:53.07平米~95.14平米

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-24 08:10:51

現在の物件
所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩3分
価格:4,809万円~5,159万円
間取:3LDK
専有面積:78.68m2~79.80m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 125戸

プラウド水戸桜川ってどうですか?

301: 匿名さん 
[2022-10-16 17:54:48]
今は都心のマンションは高すぎて買えないからな。白金高輪のスカイは坪800で、三田ガーデンヒルズは坪1300だって。もう庶民には買えないよ。茨城は安いな。
302: ご近所さん 
[2022-10-17 11:38:13]
>>301 匿名さん
港区と比べてなんの意味があるの
303: 匿名さん 
[2022-10-17 16:46:07]
都心のマンションは高いが、「水戸だったら坪200万円で買えますよ」と周知です。
304: 評判気になるさん 
[2022-10-18 13:24:13]
>>303 匿名さん
都心買おうとしている人がいくら安くても水戸を選択肢に入れることはないしその逆もしかりつくばならまだわかりますがつくばでも港区買おうとする人は比較もしないでしょうし、、、
それ周知するのは必要性はどこにあるんでしょうか
305: 匿名さん 
[2022-10-18 20:33:37]
定年退職したら自宅を売却して水戸のマンションを購入する人が増えているのかな?ここは駅近だから車を持たなくても生活できますね。買い物はバス移動でことが足りますね。市内にマンションが増えればスーパーも増えるかな?「歴史と文化の香りがするまち」水戸が発展していきますね楽しみです。
306: eマンションさん 
[2022-10-22 15:08:24]
>>305 匿名さん
同感ですね、第二の人生にこの物件を選ぶ方も多そうです。車社会でやってきた水戸がこの後の高齢化に備えて中心部でコンパクト化してるわけですからね。働き世代も戸建をどうするか考えた時に水戸は意外に満足する土地ないしね
307: マンション検討中さん 
[2022-10-25 18:45:23]
何度もチラシが入って来るんだが、売れてないのかな?
308: 評判気になるさん 
[2022-10-26 21:11:53]
売れてない場合って待ってたら値段て下がりますか?
309: 名無しさん 
[2022-10-28 00:46:21]
>>307 マンション検討中さん
売れてないっていうか水戸の人は未だに戸建派が多くマンションに理解が無いのではと思います。駅3分、南向きに半永久的に光が入る立地はかなりの資産価値だと思いますが水戸の人のリテラシーでは理解出来ないのかもしれません。地盤の心配してる人いましたが幕張みたいな液状化しても落ちない土地もあります。結局は住む人、契約する人の考え方かなと。
310: 匿名さん 
[2022-10-28 07:14:20]
既に85戸売れてて竣工までまだ一年近くあって残り40戸だからそれなりに売れてる方だと思いますよ
水戸は都内に通うには遠いので広域検討者向けではないですから、地元の人に認知してもらうためにチラシ撒いてるのではないですか
311: マンション掲示板さん 
[2022-10-29 18:18:46]
>>310 匿名さん
第3期前で85戸も売り出されていないと思いますけど、どこからの情報でしょうか?
312: ご近所さん 
[2022-10-30 09:47:32]
>>310 匿名さん
売り出し戸数を超えて契約がされているということでしょうか。さすがにそれはないと思いますけど。
313: 匿名さん 
[2022-10-30 11:11:44]
>>311 マンション掲示板さん
>>312

公式HPとこのサイトのリンク先にあるYahooです。
Yahooのページには第3期の販売予定に
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(40戸)を対象として表示しております。

とあって、総戸数が125戸なので、125-40=85戸が販売済みと理解したのですが、間違った理解なんでしょうか

公式HPにも備考欄に
※駐車場等の台数については総戸数125戸(非分譲3戸含む)を対象とした設置台数となります。 ※管理員の勤務形態:日勤 ※掲載の情報は未分譲の40戸を対象にしています。

とあるので、Yahooでは触れていない非分譲3戸も含めてるという意味では間違っているのかもしれません。
逆にどのあたりの情報からお二人はおっしゃっているのでしょうか。
314: マンコミュファンさん 
[2022-10-30 15:48:09]
マンションマニアさんが三の丸のプラウド見た時の評価を見ると桜川も買いかなと思うね。地方都市は集中させてんのよ。どこも。前橋や仙台見てよ。このあと沢山のマンションが水戸駅周辺に出たときにこのプラウドは高くなかった、買いだったと言われてるのが予想つく。買い手はそうした目を持ってる人だろ。まぁ水戸は買った瞬間に下落する戸建派がなぜか多いけど、それも今だけの話よ。
315: マンション掲示板さん 
[2022-10-30 15:58:39]
>>313 匿名さん
1ヶ月ちょっと前に聞いた契約数が半分までいっていませんでしたので、聞きました。売り出しとしては正しいのかもしれません。すいません。公式HPに先着順販売の案内もないので最新の状況はわからないです。
316: 匿名さん 
[2022-10-30 19:26:17]
茨城人には4000万円のマンションはキツイな。戸建住宅なら2000万円から買えるからな。都心のマンションが値上りしているから都民に買ってもらえば良いかもしれませんね。
317: マンション検討中さん 
[2022-10-31 23:34:18]
先週の価格表では63戸分譲済で残り59戸のようですが、これは順調なのでしょうか?近所の賃貸に住んでいますがチラシが何度も入るので売れ行き気になります。
318: マンコミュファンさん 
[2022-11-01 00:07:22]
水戸駅周辺はものすごい勢いでマンション建ってるけど、駅近の日当たり確保されてる物件はかなり希少。マンションは設備より立地が全てだから、さらに良い物件をと様子見すると後悔する可能性が高そう。プラウドは高いけど、購入を決断させるだけの場所選びはしてると思う。
個人的には車中心の水戸で駐車場が充実してるとは言い難い中、5000万近くする部屋を竣工前1年で半数売ってるのはすごいと思う。
319: 匿名さん 
[2022-11-01 00:10:40]
イオンのネットスーパー無料で使えるとかあるんですがこれってこの周辺のマンションも使えるの?プラウドだけ?
320: マンション検討中さん 
[2022-11-01 01:36:16]
立地も大事だけど、地盤に大きな不安要素があると思います。東日本大震災の時の駅南の状況を考えると
321: 通りがかりさん 
[2022-11-01 10:13:53]
>>320 マンション検討中さん
駅南の状況は具体的にどのような状態だったのですか?
322: わ 
[2022-11-01 19:36:03]
液状化現象で市役所と市民ホールが倒壊しましたよ。地盤が固いのは銀杏坂を登った所のエリアですね。那珂川も度々氾濫しているからね。
323: マンション検討中さん 
[2022-11-01 19:43:10]
>>322 わさん
あぁそれで三の丸から南口に市役所移動したんですね。理解しました
324: わ 
[2022-11-02 20:27:00]
違います。すでに市役所は高台から南口に移転していました。次に県庁が笠原町に移転。市役所と市民ホールは南口に移転した後に震災に遭いました。
325: マンション検討中 
[2022-11-02 21:33:07]
>>324 わさん
ありがとうございます。そうだったのですね。
不安要素は確かにありますね。
人それぞれですから否定はしませんが私の場合はあまり気にならないですね。その不安はどこに住まいを考えてもある事なので。気にする人は最初から選ばないんじゃないかな。

326: マンション検討中さん 
[2022-11-02 22:11:55]
>>325 マンション検討中さん

違いますよ。
水戸市旧庁舎は北口側の三の丸にあり東日本震災で被災してから南口の今の場所に移転しました。本気で検討しているならこんなところでアンチの情報に流されず自分で調べることをおすすめします。
327: 評判気になるさん 
[2022-11-02 22:27:27]
>>326 マンション検討中さん
市役所は東日本大震災より前に南口の現在地にありました。震災で建て直すしかないぐらいに被災しました。地盤の緩さが原因でしたが、反対意見も出たのですが、結局同じ場所に建て直してしまいました。庁舎自体は耐震化しているようですが、そこに至る道路に不安が残る場所だと思います。
328: 通りがかりさん 
[2022-11-03 02:50:12]
市役所の沿革も調べられないの?1972年に三の丸から現在の住所に移転したんだよ。東日本大地震がきっかけで建て直されたのは確かだけど、築40年ですでに老朽化が進んでたのもあるからね、いいタイミングだっただけの話だよ。
南口であっても普通の地震なら何の問題もないし、東日本クラスが来ても基礎がしっかりしてればマンション自体は問題ない。道路はやられる可能性が高い。それだけ。
329: わ 
[2022-11-03 16:39:56]
戸建住宅ではなくて、南口のマンションだったら何も問題ないね。インフラはどこでもやられるよ。ここは駅近だから車がなくても便利だよ。
330: マンション検討中さん 
[2022-11-05 17:45:09]
HP見るともう限られた間取りしか出てないですね。
タイプでいうとA、E、あたりしか出てないので完売近いのかな。買えた人羨ましい
331: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-05 20:36:52]
>>330 マンション検討中さん
まだ50戸以上ありますから間に合いますよ。
332: 管理担当 
[2022-11-06 00:55:57]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
333: 管理担当 
[2022-11-15 02:11:16]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
334: 契約しました 
[2022-11-20 10:05:30]
段々と出来上がってきていますね!以前夜にとった写真と比べると良くわかります。楽しみ~。
段々と出来上がってきていますね!以前夜に...
335: 名無しさん 
[2022-11-20 23:18:16]
>>334 契約しましたさん

駅側からです。近いですね。

駅側からです。近いですね。
336: 契約しました 
[2022-11-21 21:50:10]
>>335 名無しさん
ありがとうございます!レンタカーもすぐ近くにあるのが見えますね(車出てるところ)カラオケも居酒屋もあり楽しめそうです。騒音の書き込みありましたが、川沿い歩くととても静かに感じました。今住んでるアパートが近いのでちょくちょく散歩しながら出来上がるの楽しみに見ています。
337: 評判気になるさん 
[2022-11-26 07:56:04]
>>334 契約しましたさん

工事が進行しているのが確認出来ます。入居が楽しみですね。
338: 契約しました 
[2022-11-28 20:01:41]
今日も夜になってしまいましたが、見てきました。
今7階あたりでしょうか?
すずめの戸締りを映画館で観てきます。
その道中で写真を撮りました。
今日も夜になってしまいましたが、見てきま...
339: マンション掲示板さん 
[2022-11-28 20:36:51]
>>338 契約しましたさん

写真ありがとうございます。
進捗状況が分かり、嬉しいです。
340: マンション検討中さん 
[2022-12-09 08:04:13]
レーベン水戸TOWERの概要出ました。

水戸史上最大級
(1998年以降の水戸市分譲マンションの中で最大戸数(MRC調べ))

20年ぶりのタワーレジデンス
(2000年8月以降の水戸市分譲マンションの中で最高層(MRC調べ))
341: 評判気になるさん 
[2022-12-10 14:56:59]
>>340 マンション検討中さん
レーベンてタカラでしょ?営業さんがわざわざここに書き込まなくてもプラウド買う人はタカラ見ないと思いますけど
342: 契約しました 
[2022-12-10 15:08:24]
みなさんこんにちは。
千波湖に新しいコミュニティが出来ますね!
コンパクトシティ化に合わせて再開発が楽しみです。
詳細のリンク
https://tabi-labo.com/305215/wt-adastria-wellbeingpark
みなさんこんにちは。千波湖に新しいコミュ...
343: 契約しました 
[2023-01-08 15:05:58]
明けましておめでとうございます。
常磐神社に初詣し帰りに写真を撮りました。
現場の方も仕事始めだと思いますが工事気をつけてください!本年もよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます。常磐神社...
344: るる 
[2023-01-10 20:55:11]
着々と
着々と
345: マンション掲示板さん 
[2023-01-10 21:32:07]
楽しみですね。
楽しみですね。
346: 契約しました 
[2023-01-12 20:04:44]
>>344 るるさん
撮影上手ですね!
お天気も良くワクワクします(^^)
347: 契約しました 
[2023-01-12 20:06:05]
>>345 マンション掲示板さん
こちらも素敵な写真ですね!
駅から出てこの佇まいが見えてくると完成が待ち遠しいです(゚∀゚)
348: 契約しました 
[2023-01-22 18:54:10]
こんばんは!今日は寒波の影響で寒かったですね!
隣のマンションの高さと同じくらいまで成長していました!目の前の川ってすごく浅いですよね…
こんばんは!今日は寒波の影響で寒かったで...
349: 通りがかりさん 
[2023-01-27 00:12:16]
>>348 契約しましたさん
この時期はそうですね。梅雨と台風の時期はかなり水位が上がります。
350: 匿名さん 
[2023-01-27 17:25:08]
桜川の氾濫が怖かったら北口の高台に住んだら良いよ。
351: 評判気になるさん 
[2023-02-02 21:23:20]
駅南のここは風紀が悪い。
常陸大宮あたりのおにいちゃんが車を自慢しに集まっている。
352: 契約しました 
[2023-02-03 13:03:15]
こんにちは!
ホームページ見たところ『契約者様の声』がNEWになっておりました。拝見致しましたが、全くその通りだなぁと、買って良かったと思える内容でした。
ここのコメントには賛否両論ありますが、私は満足いく買い物が出来たと思っています。まだ見ていない方は是非見てみて下さい(^^)
353: 通りがかりさん 
[2023-02-04 11:35:31]
ペデ中心に南口は治安がね。特に夜は
354: 通りがかりさん 
[2023-02-05 11:31:15]
駅南の迷惑な連中、みんな警察に通報しないんですかね?早く撲滅してほしいです。
355: 匿名すぎる名無しさん 
[2023-02-05 16:11:00]
法ではどうにもならないのかも
あの手の輩は世の中に一定数いるからなくならない
356: 契約しました 
[2023-02-05 22:19:22]
昨日の画像ですが、横に数字が入ってましたね。
あれは階数の表記ですよね?
昨日の画像ですが、横に数字が入ってました...
357: マンコミュファンさん 
[2023-02-08 13:06:56]
>>354 通りがかりさん
駅南のマンションに住んでいました。
南口交番に電話するとすぐ対応はしてくれますが、雨後の筍のように出没します。
毎回毎回で大変なので、住民も皆諦めモードでした。
駅南はスケボーの連中、ストリートミュージシャン、アメ車が大挙してきます。
個人的にはストリートミュージシャンに悩まされました。コムボックス、エクセル、ホテルがバックにあると反響するみたいで、我が家では完全に騒音でした。
週末の夜などご自身の目で確認されることをお勧めします。
358: eマンションさん 
[2023-02-13 16:32:54]
>>357 マンコミュファンさん
週末の夜にご自身の目で確認してみたけどそこまで騒音なかったけどね。どのあたりのマンションにお住まいになられてた時の話なんですか?それともただのアンチコメントですか?アンチじゃないならどこのマンションか言ってください
359: eマンションさん 
[2023-02-14 23:38:00]
>>358 eマンションさん
あなたに言う必要ないし、駅前の一番近いマンションと言えば分かりますか。
嘘を言う必要もないし、長い間騒音では苦労させられました。
アンチでもないし、今は水戸に住んでいません。
美辞麗句に踊らされないよう忠告しているだけです。
360: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-15 10:20:02]
水戸に今住んでない人がなんでこの掲示板にいて書き込みしてるのかな
親切心?野次馬?
361: 評判気になるさん 
[2023-02-15 12:31:09]
善意(という形を装った)の押し売りで気持ち良くなってるのか
過去の不満を発散する絶好の機会と思っているとか?
362: 匿名さん 
[2023-02-15 16:04:15]
水戸は北口も南口も静かですよ。水戸は人も少なくて寂し街ですよ。私は賑やかな笠原町に住んでいますよ。
363: 匿名さん 
[2023-02-15 19:27:27]
>>362 匿名さん
南口は静かではありませんよ。
毎夜暴走族がでます。
364: マンション検討中さん 
[2023-02-15 19:29:36]
>>360 口コミ知りたいさん
誰が書き込んでも自由でしょ。
情報の真偽を判断するのは個人。
私も水戸駅近くに住んでいますが、同じ印象です。
365: 名無しさん 
[2023-02-15 22:41:41]
>>364 マンション検討中さん
ブンブン千波湖の方まで聞こえますからね。
でも数年後に暴走族なんて終わりますよ。
既にオワコンですから、今の族も大したのいないっす
366: マンション検討中さん 
[2023-02-16 01:25:44]
検討板だし少なくとも検討してる人が書き込んでるのかと思ってた
水戸に現在住んでもなくて水戸のマンション買う予定もない人が水戸のマンションのスレ覗く意味わからない
367: 匿名さん 
[2023-02-16 06:17:29]
>>366 マンション検討中さん
マンコミュってある意味で街掲示板の要素もあるから、その町の住人とか通勤者とかも書き込んでると思う。もちろんライバル物件関係者もね。あまり個々の内容を真に受けすぎないで自分から情報収集したほうがいいよ。
まあたまに貴重な真実が書かれてたりもするんで、それを拾えるかはその人次第かな。
368: 契約しました 
[2023-02-16 08:52:17]
おはようございます。
この手の主観的な書き込みって他のマンションでもよくある事なので本当に検討されてる方々からすると正直『はいはい』って感じですね。ちなみに私の主観的コメントとして私は水戸駅付近にすんで10年以上になりますが騒音で悩まされた事はありませんでした。今日も一日がんばりましょう!
369: 匿名すぎる名無しさん 
[2023-02-16 12:51:39]
マンションの立地とか個々人の聴覚や神経質度合いにもよるかな
大抵のマンションはパトカーや救急車程度の許容音で済むかもだけど、センチュリーの西側部屋みたいなデッキが目と鼻の先で遮る建物もないと騒音がかなり届くかもしれない
370: 名無しさん 
[2023-02-16 20:04:46]
>>368 契約しましたさん

絶対嘘ですね。
暴走族の音が気にならないとしたら相当鈍感な方ですね。
基本的にポジティブな意見は業者だとおもいます。
371: マンコミュファンさん 
[2023-02-16 20:05:46]
>>366 マンション検討中さん
誰が書き込んでもいいんじゃない。
372: 匿名さん 
[2023-02-16 20:24:41]
最近の暴走族は1台か2台で粋がっていますよ。便利なところに住めば騒音があるのは仕方がないですね。静かな環境を求めるなら大子町をオススメします。
373: 匿名さん 
[2023-02-16 20:33:00]
騒音に関しては具体的な騒音値のdbの数字で出してもらわないと、水掛論になりがちですね。
神経質な人や聴覚が優れてる人は普通の人が気にならない音も気にしてしまいますから、他人と音の煩さを共有するなら具体的なdb出した方がいいです。
駅前が仮にうるさくてもマンションの窓閉めていたら響かないと思うんですが。
374: マンコミュファンさん 
[2023-02-16 21:17:13]
>>373 匿名さん
センチュリーだとかなり音入ってきましたが、プラウドの場所だとそこまでは気にならないとおもいます。
暴走族は流石に音すると思います。
彼らはかなりしつこくていなくなってもまた戻ってきます。
375: マンション掲示板さん 
[2023-02-16 22:44:47]
>>370 名無しさん
絶対に嘘なんて子供のような発言するなら、あなたの意見もあまり参考にならないですね。単なる感情論なので。契約しましたさんもあえて主観的な発言をしているので釣られて感情論になったらただの水掛論です。
376: 契約しました 
[2023-02-16 23:08:43]
>>375 マンション掲示板さん
ほんとですね。冷静になってほしいものです。
そんなに騒音のひどい環境なら駅南のマンションなんて人が住めないと思いますが、現在ある駅南マンションには多くの方が住んでいます。答えは出てます
377: マンション検討中さん 
[2023-02-16 23:42:38]
水戸駅前に住んでますがうるさかったら毎回通報してます。
それで静かになるし10年前に比べれば全然減りましたよ。
378: 通りがかりさん 
[2023-02-17 06:17:21]
騒音が何dbとか知りませんが、駅前なので暴走族、スケボー、アメ車、ストリートライブが週末を中心に行われているのは事実。
それがプラウドの場所でどの程度気になるかは知りません。
駅近くに住んでいて、度が過ぎている場合に何度か通報したことはあります。
いろいろな意見があるのは良いことだし、その情報をどう参考にするかは本人の問題。
個人的な意見にいちいち反論する場ではないと思います。
駅近くで場所としては良いと思います。
焼肉屋に囲まれていて、液状化リスクがある場所(実際には大丈夫でしょう)、騒音は感じ方次第だが皆無ではない。
あとは個人の判断。
379: マンション掲示板さん 
[2023-02-17 06:20:33]
>>376 契約しましたさん
騒音があっても毎日ではないですし、暴走族もいつかは通り過ぎますので住めます。
ただ、駅前なので無音ではなく、時に騒音はありますよという意味です。失礼しました。


380: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-17 10:16:07]
>>378 通りがかりさん
良い話してんのかと思ったら最後はdisりなんですね、単なるネガキャンのまとめ、ありがとございます
381: ご近所さん 
[2023-02-17 10:17:13]
駅前住む人で無音求めている人なんていないんじゃないの
都内とかでもそうだし駅徒歩3分で静かな環境なんてド田舎しかないよ
382: ご近所さん 
[2023-02-17 10:21:41]
レーベンのタワーのほうが居酒屋とか周り少ないから良さそう
383: eマンションさん 
[2023-02-17 14:21:26]
レーベンね、いいと思う方を検討すれば良いですよ。
ここの書き込み見て不安に陥るようなら本気で調べていない証拠だと思うので。俺は断然プラウドですね。普通にプラウドの方がいいと思ってます。良いと思う方が良いんですよ。
384: ご近所さん 
[2023-02-17 14:58:29]
騒音が気になる人は駅とか繁華街離れたところで探せばいいと思います
大町とかは夜は静かですしスーパーできるしサーパスは飲み屋に囲まれてますが駅前ほど賑やかではないかな
385: 匿名さん 
[2023-02-17 18:28:48]
実家が那珂市ですので、水戸から職場の東銀座に通勤したいと思いここを検討しておりますが駐車場が少なくて悩んでいます。セカンドハウスとして白金高輪のスカイを購入しましたが、将来は賃貸として利用しようと思います。
386: マンション検討中さん 
[2023-02-17 19:52:18]
不毛な言い争いするまでもなく駅近と騒音はトレードオフなんだから個人の考え方次第でしょ。
プラウドが良くて騒音が嫌なら防音室にリフォームすればいいだけだと思う。何百万かかるか知らないけど。
387: マンション掲示板さん 
[2023-02-17 19:55:32]
レーベンの場所のほうが静かだし、まだプラウドよりは環境よいですよ。
388: マンション検討中さん 
[2023-02-17 20:14:51]
南口にもスーパー出来てほしいなー
389: eマンションさん 
[2023-02-17 20:18:21]
>>385 匿名さん
そういう目的なら駅前一択だろうからプラウドかレーベンか先になるけど北口の再開発のマンションの中から入居時期で選べばいいんじゃないかな
390: 管理担当 
[2023-02-17 22:17:54]
[前向きな情報交換を阻害する恐れがある投稿のため、削除しました。管理担当]
391: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-25 17:26:41]
検討している人ではない単なるアンチしかいない掲示板なのでもう2度とここは拝見しません。
プラウドというブランドは選ばれた人しか買えないのでアンチも多いですね。失礼します。
392: マンション検討中さん 
[2023-02-27 13:31:11]
田舎の駅前にしては高すぎないか?
なぜこんなに高額になるのかコメントを求める
393: 匿名さん 
[2023-02-27 14:19:33]
地盤が緩いので、杭などの基礎工事が他よりかかってるのではないでしょうか?
394: 匿名さん 
[2023-02-27 19:31:30]
施工内容はサーパスのマンションと変わらないよ。プラウドはメージャーセブンだから、ブランド代が高いのよ。
395: マンション検討中さん 
[2023-02-27 21:54:00]
オプションか標準かの違いはあるのかもしれないけど、サーパスと中の設備も大して変わんないんじゃないのとは思った。プラウドは直床だし。
宇都宮のプラウドと違って外観はとても良さそうだけど。
396: マンション掲示板さん 
[2023-02-27 22:13:45]
ブランド代はもちろんあるだろうけど、一生に一度の買い物だからねぇ。せっかくなら名のあるマンションに住みたいってのも一理ある。
397: マンション検討中さん 
[2023-02-27 23:20:56]
都内のプラウドならいいけど、地方にあるプラウド少し違うかな、レーベンよりは好きだけど
レーベンはいつも完成予想の写真と実物が違い過ぎないか?
398: マンション検討中さん 
[2023-02-27 23:42:50]
竣工したばかりの土浦のパークホームズの外観はかっこいい。水戸に建ててほしかった。
399: 通りがかりさん 
[2023-03-04 09:11:54]
>>398 マンション検討中さん
そのうち来るんじゃないですか
茨城はブランドマンション少なすぎて開拓されていない。
土浦の三井は安すぎるのであれで終わりとは考えにくいなぁ


400: マンション検討中さん 
[2023-03-06 06:42:53]
完成したの見てから買います。
金額なりのマンションか判断したいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる