野村不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ金沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 石川県
  4. 金沢市
  5. 北安江
  6. プラウドシティ金沢
 

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2024-05-13 11:33:23
 削除依頼 投稿する

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/e115950/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152931


売主:野村不動産株式会社,株式会社フージャースコーポレーション,JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:石川県金沢市北安江三丁目101番(地番)
交通情報:JR北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
総戸数:287戸
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:51.97m2 ~167.70m2
バルコニー:7.49m2 ~ 47.50m2
建物竣工時期:2023年12月中旬 (予定)
入居(引渡)時期:2024年1月下旬(予定)

敷地面積:3,802.30m2
用途地域:商業地域
土地権利/借地権種類:所有権
建築確認番号:第UHEC建確R030455号 ※今後計画変更を行う場合がございます。
分譲後の権利形態:敷地は、専有面積割合による所有権の共有。
販売提携 (代理):野村不動産株式会社,株式会社フージャースコーポレーション

[スレ作成日時]2021-12-13 23:59:21

現在の物件
所在地:石川県金沢市北安江三丁目101番(地番)
交通:北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩6分
価格:3,338万円~1億3,001万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:54.32m2~136.06m2
販売戸数/総戸数: 42戸 / 287戸

プラウドシティ金沢

21: 名無しさん 
[2022-02-12 19:29:39]
このマンションの駐車場の車幅制限は、どれくらいになるのでしょうか。以前は1850mm制限が多かったですが、最近はもっと大きくなっていますでしょうか。

どなたか最近の金沢のマンションの駐車場の大きさの情報をお持ちでしたら、教えていただけると助かります。
22: 評判気になるさん 
[2022-02-12 20:45:36]
>>21 名無しさん
最近のですと、
レーベン タワー 不明
ジオ 機械 1950
ブリリア 機械 1850
プレミスト 平置き
ここは3機のタワーパーキングぽいですけどどうですかね。
23: マンション検討中さん 
[2022-02-12 23:01:30]
>>21 名無さん
車幅2050、タイヤ幅1930
車高は1550、1750、2000の予定だそうです。

24: 通りがかりさん 
[2022-02-13 18:49:18]
>>23 マンション検討中さん
どこ情報ですか?
問い合わせをして聞かれたんですか?

25: 通りすがり 
[2022-02-13 19:12:21]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
26: 通りがかりさん 
[2022-02-14 00:08:10]
西側の平置駐車場のところにタワークレーンが立ちましたね。
1基で敷地全体はカバーできませんから、南側の車寄せと北側の自転車置場の辺りにもう2基くらい立つのかな?
タワークレーンが立つと工事が本格化した感じで何かテンション上がるわ。
27: 名無しさん 
[2022-02-14 06:57:02]
>>22 評判気になるさん

ありがとうございます!幅広の駐車場になることを期待しています。
28: 評判気になるさん 
[2022-02-14 08:07:05]
>>27 名無しさん

幅もですが設置数とパレット割合が気になります。
29: 買い替え検討中さん 
[2022-02-14 12:37:30]
>>24 通りがかりさん
営業担当情報です。

最低地上高は110mm
全長5300mm
重量2.5t

30: 通りがかりさん 
[2022-02-14 23:35:04]
>>28 さん

駐車場台数が物件概要に書いてないのですね。

ランドプランを見ると、
平置駐車場 6台,タワーパーキング 4基
になってますね。
総戸数 287戸なので、
287 / (4 * 2) = 35.875段 
35 * 8 + 6 = 286台 
36 * 8 + 6 = 294台 
どちらかな? 多分 36段かな? 

「車高は1550、1750、2000」ならば、
15階建て = 45m で 36段は余裕の高さですね。
パレット割合は営業に訊かないと分からないか。
31: マンション検討中さん 
[2022-02-16 16:28:10]
何階のどの部屋が人気になるのでしょうか? 抽選になるのでしょうかね? 
32: マンション検討中さん 
[2022-02-17 13:55:35]
>> 31 さん
価格次第だと思います。
低層階3LDK Itype 4200万~ぐらいかな?(坪180万~)
B棟が南向きだし人気じゃないですかね?
33: 通りがかりさん 
[2022-02-18 01:18:23]
>>32 マンション検討中さん

なかなか良い見立てですね。

I type の廊下側壁が斜めということは、廊下の向かい側に何か遮蔽物があり、J type を挟んで K type は末広がり。
つまり、I type は渡り廊下?前の住戸ですね。坪単価は少し安そう。

南西側:車両の通行は多くはないが、信号待ちからの複数台の発進が毎回発生する程度には溜まる。
東南東側:大通りであり交通量がとても多い。
北西側:裏通りであり車両の通行はほぼない。
34: マンション検討中さん 
[2022-02-18 08:40:30]
4200万円なら、西口のレーベンよりも安い?のでその価格ではやってこない気が。。
35: 評判気になるさん 
[2022-02-18 09:51:43]
北西のA棟だったら4200万ーあるかも?
A棟エントランスから遠いけど目の前平置き駐車場取れるなら低層でも良さそう。
間取りはプレミアム除くとB棟角Oプランが抜群にいいですね。広くて高そうだけど。
36: マンション検討中さん 
[2022-02-18 12:38:06]
A棟 3LDK 非角部屋2階 3900~
C棟 3LDK 非角部屋2階 4050~
B棟 3LDK 非角部屋2階 4200~

竣工前に売り切るなら、このくらいの価格のような気がするのですが。原材料の高騰で厳しいですかね。実際は+200~+400くらいですかね。
37: 通りがかりさん 
[2022-02-19 12:30:25]
3LDK で 4000万円は切らないんじゃないですかねえ。
パンダ部屋で 3990万円とかはあり得るにしても。

今の市況とこの規模,販売期間だと、竣工前完売も必達目標ではないでしょうし。
38: マンション検討中さん 
[2022-02-19 22:49:14]
レーベンで3LDK 4200?(坪190)くらいだとすると、現実的にそうですかね。
坪150ですら全く動きのない西口エリア(駅数分以降)の築浅を見てると
新築とはいえ、レーベンの価格は高いような気がします。
駅1分の物件で、最近坪174?180で二件は売買されているようですから。
39: 通りがかりさん 
[2022-02-21 00:03:25]
>>38 マンション検討中さん

新築マンションは、引き渡されて中古になった瞬間に価格が2割下落するそうですから、新築@190万円は築浅@152万円相当ではないですかね。

確か2月に入ってからの成約で REINS にはまだ反映されてないようですが、大京穴吹不動産の仲介で駅西 1.2km,築3年が 4480万円/72.45m2=@204万円で売れたみたいですよ。
もっとも同じマンションの他の住戸は @150 から @175万円でも売れてないので、@204万円は異常値ではありますけど。
40: マンション検討中さん 
[2022-02-21 06:27:25]
>>39 通りがかりさん
2割下落していたら、迷わず中古で買います笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ金沢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる