野村不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ金沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 石川県
  4. 金沢市
  5. 北安江
  6. プラウドシティ金沢
 

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2024-05-13 11:33:23
 削除依頼 投稿する

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/e115950/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152931


売主:野村不動産株式会社,株式会社フージャースコーポレーション,JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:石川県金沢市北安江三丁目101番(地番)
交通情報:JR北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
総戸数:287戸
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:51.97m2 ~167.70m2
バルコニー:7.49m2 ~ 47.50m2
建物竣工時期:2023年12月中旬 (予定)
入居(引渡)時期:2024年1月下旬(予定)

敷地面積:3,802.30m2
用途地域:商業地域
土地権利/借地権種類:所有権
建築確認番号:第UHEC建確R030455号 ※今後計画変更を行う場合がございます。
分譲後の権利形態:敷地は、専有面積割合による所有権の共有。
販売提携 (代理):野村不動産株式会社,株式会社フージャースコーポレーション

[スレ作成日時]2021-12-13 23:59:21

現在の物件
所在地:石川県金沢市北安江三丁目101番(地番)
交通:北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩6分
価格:3,338万円~1億3,001万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:54.32m2~136.06m2
販売戸数/総戸数: 42戸 / 287戸

プラウドシティ金沢

621: 名無しさん 
[2024-04-18 22:10:42]
>>619 評判気になるさん

プラウドはワンボックス、SUVも普通に立体駐車場に入れられますよ。トール?ジムニー?すごいガセネタですね。
622: 匿名さん 
[2024-04-18 23:57:38]
>>619 評判気になるさん
資産価値という意味では、賃貸一択だと思いますよ。
金沢で資産価値って言う方がそもそも。
そんなことを考えるくらいなら金沢ではなくて東京都心か大阪都心に住むべきです。
623: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-19 23:09:59]
>>619 評判気になるさん
ジムニーが入らない…?普通にうちのSUV入ってますが…
他上げコメントするのに嘘をつくのは良くないと思いますよ。
あと私がサーパスをやめた理由に100%平置きと言えど屋根のついてない場所も多く、大事な車を野ざらしにしたくないと言うのもありました。
つい最近兵庫でも雹で車ボロボロになった家庭がたくさんありましたね。
多少の待ち時間や管理費が高いことを考慮しても、雨に濡れず暑くても直射日光に晒されないので室内の温度上昇もおさえられるなど…今のところ大満足です。
624: マンション掲示板さん 
[2024-04-20 02:02:04]
寸法は、高さ制限
普通車 1,550mm
ミドルルーフ 1,750mm
ハイルーフ 2,000mm
のはず。
ジムニー、rx、cx-8、フォレスターならミドルルーフでも入りますね。
625: マンコミュファンさん 
[2024-04-20 11:10:06]
>>624 マンション掲示板さん
車幅はいくつまで入りますか?
サイズによって駐車場代は違うんですよね?
626: マンコミュファンさん 
[2024-04-20 11:11:38]
>>622 匿名さん
金沢勤務で東京から通うの?
627: マンション検討中さん 
[2024-04-21 09:52:05]
趣味でキャンプしてるので、機械式駐車場は荷物の出し入れが多いと難しいですね。
かと言って平置き駐車場の物件がほとんど無いですし。敷地外平置き探すしかないですかね。
628: 通りがかりさん 
[2024-04-21 16:13:53]
>>627 マンション検討中さん
車寄せのスペースあるので割と荷物の乗せおろししやすいですよ。今引越し業者のトラックがよくとまってますが、それでもその横使えるくらいには広いスペースですし。
629: ご近所さん 
[2024-04-22 11:58:35]
違うマンションの情報で申し訳ありませんが、
最近の機械式駐車場は中大型車にも対応してきているようです。
大手門のマンションでは
普通用の中、下段でも幅1850×高さ1750mmまで対応しています。高さ1550mm以下は無いです。
大型用の1段目にはアルファードも停まっていますよ。
630: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-22 12:32:18]
>>629 ご近所さん
さすがに車幅1900以上に対応している機械式駐車場は無いですかね・・・
631: ご近所さん 
[2024-04-23 11:42:01]
>>630 口コミ知りたいさん
先述した大型用は全幅1950mmまで入るようです。
アルファードも1900overのようですし。
632: 匿名さん 
[2024-04-24 07:24:37]
タワーパーキング寸法
全長5,300mm以下
全幅2,050mm以下
タイヤ外幅1,930mm以下
最低地上高110mm以上
車両重量2,500kg以下
全高は上の方が書いてくれてるように普通、ミドルルーフ、ハイルーフの3タイプです。
633: マンション検討中さん 
[2024-05-06 14:26:57]
あとどのくらい残っているのだろう。
夜、半分も部屋の明かりが点いていない気がする。
634: マンション比較中さん 
[2024-05-06 15:26:53]
>>633 マンション検討中さん

売れているのが半分ほどではないですかね。多分。
売れて(売買契約成立して)も入居可能になるのは3ヶ月後とかのようですし、
金沢だと都会の経営者がセカンドハウスで買って普段は住んでないとかもあるでしょうし、
住んでいてもカーテンを閉めていたら外から全く分からない場合もあるし、
灯りが少ない理由は、そんなところではないでしょうか。
635: 匿名さん 
[2024-05-13 11:33:23]
ここの売れ行きは今後のマンション建設の指標となるはず。資材価格と人件費は今後益々上がるから、やはり厳しいか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ金沢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる