阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里桃山台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里南町
  6. 3丁目
  7. ジオ千里桃山台
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-09-07 10:31:11
 削除依頼 投稿する

予告広告も始まりました、千里ニュータウン次世代計画。
購入を検討されている方、情報交換をお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里南町3丁目3番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2006-11-05 11:23:00

現在の物件
ジオ千里桃山台
ジオ千里桃山台
 
所在地:大阪府豊中市新千里南町3丁目3番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩4分
総戸数: 571戸

ジオ千里桃山台

844: 住人 
[2009-09-10 00:24:58]
家の前(共用部分)に置くのは、人に迷惑をかけるとかどうとかの問題でなくダメでしょう。規約で決まってると思いますけど。置くなら家の中へどうぞ。エレベータに本来乗らないはずである自転車が乗ってたら邪魔で迷惑だと思いますけど。
845: 入居予定さん 
[2009-09-10 09:22:44]
ドア内に置くつもりでした。説明不足ですいません。

でも・・・

ポーチやアルコーブに置くのは規約違反です。

→そうなんですか??ポーチやアルコーブには、
基本的に簡単に動かせるものであれば、
部屋の所有者の権限でモノを置けると説明されたのですが・・。

規約を読んでも見つけられません。

子どもの3輪車とかもダメなんでしょうか。

教えてください。


846: 住人 
[2009-09-10 20:54:30]
ポーチとかベランダは共用部分だけど専用的に利用できる場所、ですよね。
玄関周りで簡単に動かせるもの、常識的に、傘立てとかそういったものではないですか?
それにいちいち規約にこれはいい、あれはダメって書かれてるものではないと思いますよ。
子供の三輪車なんかはどうなんでしょうね。置き場所に困りますね、きっと。答えになってなくて申し訳ない
ですが管理人さんに聞かれるのが一番いいと思います。あ、傘立てもいいのかどうか実際分かりませんから、もし
確認されるなら一緒に聞いていただいてこの掲示板で教えて頂けると助かります。
847: 匿名さん 
[2009-09-11 23:52:03]
↑842
>家の前に置くくらいは人に迷惑をかけてないし
ポーチがごちゃごちゃなみっともないところがあるよね。
人に迷惑かけてないって?
みてるだけで目障りです。
やめてください。

848: 匿名 
[2009-09-12 00:54:07]
人が住む場所です。生活感の無い、無機質なマンションも気持ち悪いよ。ようは、程度の問題でしょ?
850: 匿名 
[2009-09-15 00:14:05]
新駅舎が出来たら徒歩3分くらいになるのでしょか?
851: 入居済み住民さん 
[2009-09-15 10:35:22]
待ち遠しいですよね。
我が家は一番遠い棟なので、3分とは行かないまでも5分位になるでしょうか。
信号待ちがなくなるだけでもずいぶん違う気がします。
852: 住民 
[2009-09-16 01:39:49]
いよいよ残り13戸ですね!もうすぐ完売です★
853: 入居済み住民さん 
[2009-09-16 21:29:59]



3分にはならないでしょう。せいぜい5、6分。
854: 物件比較中さん 
[2009-09-20 01:06:16]
完売?あり得ない。
彩都と藤白台のマンション分投げてからじゃないとここは
値引きできないらしい。〇ホだな。一生やっとけ。
855: 住民 
[2009-09-20 08:00:39]
押しまくれば値引きできるんだなコレが。
856: 物件比較中さん 
[2009-09-21 23:36:24]
>No.885
コツ教えて。ここだけの話。
857: 住人の連れ 
[2009-09-22 10:04:53]
連れはかなり引いて貰って購入したけどな~

勿論、竣工後だが・・
858: 買いたいけど買えない人 
[2009-09-22 15:17:10]
値引きがあったのは元地権者さんが売り出した部屋じゃない?
859: 住人の連れ 
[2009-09-22 18:04:57]
いや、普通に営業に引いて貰ってたよ、●パーセントまでならってさ。
860: 先日購入しました 
[2009-09-23 22:45:58]
竣工から1年経っていますので多少の値引きはありますね。それ以上はいくら粘っても無理でしたよ。
値引きして安値で買おうとしている層は逆にターゲットとしていないように思います。この値段を
適正と思っている層(一般的にはまずまず裕福な層以上)をターゲットとしていますね。だからで
しょうか住民の方々の感じ、振る舞いからは好感は受けます。GWに残っていた50戸からもう半分
以下になりました。値引きを待っていては買い損ねますよ。千里という環境、駅近い環境、マンション
住民の環境を考えれば価値はありますよ。
861: ビギナーさん 
[2009-09-25 00:15:28]
イメージ戦略こそ、阪急商法のすべてだから。
このご時世でも、イメージ戦略が通用すると思っているのが、すごい。
それに騙される人たちがいるのは、もっとすごい。
862: 近所をよく知る人 
[2009-09-30 21:49:26]
そろそろ完売のようですよ。
863: 契約しなかった人 
[2009-09-30 23:16:37]
最近までジオを検討していた者です。

値下げはありましたね。一気に350万程。それ以上は無理みたいですが。

駅近が凄く魅力でしたが、結局好みに走って大阪市内のタワーマンションを購入してしまいました。
864: 住人 
[2009-10-03 21:05:14]
ミニショップ、全く使うヒマないですよね。せめて21時までは開いててほしいです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジオ千里桃山台

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる