近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート東村山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 久米川町
  6. ローレルコート東村山ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-28 00:20:12
 削除依頼 投稿する

ローレルコート東村山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都東村山市久米川町3丁目28番4(地番)
交通:
西武新宿線 「東村山」駅 徒歩12分
西武国分寺線 「東村山」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.95平米~82.03平米
売主・事業主:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:世界貿易 センタービルディング
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理 株式会社

[スレ作成日時]2010-02-20 17:58:17

現在の物件
ローレルコート東村山
ローレルコート東村山
 
所在地:東京都東村山市久米川町3丁目28番4(地番)
交通:西武新宿線 東村山駅 徒歩12分
総戸数: 111戸

ローレルコート東村山ってどうですか?

81: ご近所さん 
[2010-09-03 09:23:26]
チラシの平面図を見ると、エレベーターが1基しかないように見えます。
総戸数111戸でエレベーター1基では少ないような気がするのですが、どうでしょうか?
82: 匿名 
[2010-09-03 10:09:45]
少ないですね。
今の基準は70~80戸につき一基ですよね。
83: 匿名さん 
[2010-09-03 10:22:36]
でも、エレベーターが増えればメンテナンス費用もかかるし、
そうすると管理費や修繕積立費への影響もありますよね。
朝の通勤時間帯にちょっと困るぐらいなのでは?

自分ならエレベーターよりお金をとります!
84: ご近所さん 
[2010-09-03 10:35:14]
なるほど。
そういう方もいらっしゃいますから、販売側も金額を重視したということなんでしょうね。
85: 匿名 
[2010-09-04 16:21:11]
いや1基では流石にに上層の人大変ですよ。
引越中は階段ですか?
86: 匿名さん 
[2010-09-04 17:04:31]
引越しなんて一ヶ月もすれば落ち着きますよ。
長い目で見たら、確実に管理費・修繕費が安いほうが良いですよ。
今は働き盛りの年齢でも、退職すれば収入がなくなる訳ですし、
年金と貯金を切り崩して管理費と修繕費を払う事になる訳ですから。
ローンを完済しても、確実に管理費等は掛かる訳ですしね。
87: 契約済みさん 
[2010-09-08 10:35:22]
>86さん
同感です。
決める際、この物件はキッズルーム以外に余計な共有設備が無いことや、エレベーターが少ないことはむしろ好印象でした。
その意味では、機械式駐車場は残念です。
88: 匿名さん 
[2010-09-08 19:06:55]
87さん
86です

私も全く同意見です。
大規模マンションはキッズルームはもちろん、パーティールームやリラクゼーションルーム
なんかがある所がありますが、そのような部屋があればある程、管理費などに影響しますからね。
機械式駐車場もメンテナンス費用が掛かりますし、屋外で風雨にさらされる環境ですから
耐用年数も短くなりますよね。
機械式駐車場の耐用年数は普通25年ぐらいらしいです。
規模にもよりますが、建て直しとなると一千万とか掛かるそうです!

でも、それぐらいの年数がたつと車を所有する人も減ってくるらしいので、その時は機械ではなく
平置きの駐車場にする事が多いらしいです。
いろいろな不動産屋さんや営業の方に聞いた豆知識です(笑)

私はこちらのマンションは購入しないと思うのですが、楽しく快適なマンション生活が送れると良いですね。
89: 匿名 
[2010-09-08 22:34:52]
販売戸数が急に増えたけど、何故でしょうか?
90: 匿名 
[2010-09-12 20:24:50]
思うんですが都心にでる方には池袋線のある所沢が良いんではないですか?
国分寺に抜けたいなら東村山ですけど
91: 匿名 
[2010-09-13 10:15:11]
今、全レス読んできた。
なんか、やたら所沢に誘導したがる人が混じってるな。
たくさん売れ残ってるグレーシアテラス所沢の営業さんかな?w
立地で比べたらこっちの方がぜんぜん上だよね。
所沢はどれだけ値引きするのかな?
92: 匿名 
[2010-09-13 19:53:31]
所沢の営業に間違いなしですね。

ファミリーに限って言えば住環境はこちらが圧勝だと思います。

そもそも東村山市で探している人は、小平市は検討しても所沢は検討外でしょ。

93: 匿名 
[2010-09-13 21:04:02]
すいません
私がこの流れで
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5957/
最初に書いたのからなんか派生したみたいで
私は池袋線擁護ですがグレーシアテラスの名前出てるのは誰か比較してる人が乗っかったんじゃないかと思います
94: 匿名 
[2010-09-14 04:00:29]
以前グレーシアテラス所沢が安くて良い物件だ、と書き込みした者です。
93さんのおっしゃる通り、比較検討して思った事を率直に書き込んだだけです。(乗った訳でもありませんが、)
もちろん、営業等ではありません。
95: 匿名さん 
[2010-09-15 12:40:04]
前が都立高校ってどうなんでしょう・・・・・・
96: 匿名 
[2010-09-15 19:24:26]
私もグレーシアテラス所沢とたまたま比較しましてあちらが良いと思いました
あそこのネックは病院跡地と言う事だと思います
97: 匿名 
[2010-09-17 01:49:06]
見てみましたが駅近であの値段であの設備結構良いですよね。
病院跡地が気にならなければ買いじゃないですか
ただ私は気になる派です。
だからまだ残っているんですね
98: 匿名さん 
[2010-09-18 10:22:06]
ここって、三面鏡とか洗面所のタオル入れの扉とか
基本的な物までオプションなんですね!
だからって価格が特別安いわけじゃない!

なんじゃそれっ!?
99: 匿名 
[2010-09-19 00:05:30]
そうなんですか?
基本設備がオプションはキツいですね
100: 匿名 
[2010-09-19 03:17:03]
何ですか?この流れw
>92のおっしゃるとおり、東村山で探してたら所沢は見ないのでは?
営業疑惑出たとたんに、グレーシア肯定とローレルコート叩きレスの連打。
グレーシアグレーシアって不自然です。
他にも比較物件はいくらでもあるのに・・・
必死過ぎ。
グレーシアのスレでやってくださいな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる