三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-23 21:20:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定

[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/

[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか

6301: 匿名さん 
[2023-11-15 16:49:53]
>>6299 匿名さん
いや、部屋狭くしてるだけで二街区の10%以上上乗せだぞ
計算すらできんのにそんな価格とか書くなよ。
二街区最安は2790万74平米の127万、平均坪150万
俺が書いた設備削った案は2980万65平米は坪150万、最多価格の3300万は坪165万だから今の市況では妥当。
設備盛るならさらに坪180-200万になるから港区で捌くのは不可能。
6302: マンション検討中さん 
[2023-11-15 16:59:38]
素人同士の戦いが白熱して参りました!
これはまさにブレイキン○ダウン!
誰の予想が当たるのか!
乞うご期待!
6303: 匿名さん 
[2023-11-15 18:02:52]
>>6301 匿名さん

当方ニ街区住民
何やら楽しみになってきた、3街区
鏡0面鏡はウケる
マンマニさん、来てくれるかな?
設備良くするなら買い換えも考えたいが…
立地条件はもっと悪くなるからなあ


6305: 匿名さん 
[2023-11-15 19:15:18]
>>6303 匿名さん
0面鏡で洗面所鏡をオプションにしたらマンマニさんも来るだろ、マンクラはネタにするために沢山くると思う

嵩上げもやめて一階増やせばかなり安く作れそうだし
いいんでないの
6306: マンション掲示板さん 
[2023-11-15 22:46:16]
>>6304 マンション検討中さん

どのマンションを検討してるのか知らんが、
ここを必死でチェックしてる貴方も同類かと
6307: 匿名さん 
[2023-11-15 22:48:03]
>>6305 匿名さん

君も買いたい人?
嵩上げは更に運河に近くなるから
3街区こそ必要かもね
6309: マンション検討中さん 
[2023-11-16 10:24:33]
>>6291 匿名さん
海抜0m地帯でハザード真っ赤だから
値上がりはしないだろうから
新築これ以上値上がるとメガの二の舞になって
4-5年売れ残り続けそうだな

6310: 匿名さん 
[2023-11-16 10:27:53]
>>6308 口コミ知りたいさん
名古屋市場においてハザード悪かろうが、港区だろうが、らら横で安ければ売れる事は証明されたよね。11階建て、価格据え置き、設備仕様少し良くするなら3街区も売れそうかな?
6311: マンコミュファンさん 
[2023-11-16 14:53:25]
>>6310 匿名さん

イオンさえ有れば正義~みたいな定義?
東京からのデベでは理解し難い街
それが名古屋の市場である

6313: マンション掲示板さん 
[2023-11-16 22:04:16]
>>6312 マンション検討中さん
MIDWARDCITYハザードマップ
洪水:1.0~3.0m未満
内水:0.3~0.5m未満
津波高潮ため池:該当無し

見てきたけど嘘は良くないよ。ここの民度が知れる。
6315: 匿名さん 
[2023-11-17 09:57:14]
>>6314 eマンションさん
ここは海に面している港区で海抜0?地域だし、ハザードマップも高潮浸水3.0~5.0m未満だから他をどうこう言わないほうがいいのでは。
6316: 匿名さん 
[2023-11-17 11:27:31]
>>6314 eマンションさん

> 洪水や浸水で3.0mでも5.0mでも結果は同じ。
> どちらも命は助からない。

命助からないのはよっぽどだろう。
戸建てならともかく
マンションなら垂直避難すれば命の危険は無い。
自室や車が水没するリスクだけ考えるだけ

ハザード真っ赤地区のマンションを検討するなら
水害を想定し対策している湾岸エリアか?
全く対策していない内陸部か? 
二子玉で電源設備が水没したマンションの事例を考えると
無策はあかんだろうな。

まあ、金に余裕があれば高台に居を構えるのが一番だろうけどw

6317: マンション掲示板さん 
[2023-11-17 12:47:58]
ハザードマップの件で盛り上がってきた?
いよいよ3街区が動き出した、と実感
さて、皆さん気になるお値段は?

6318: 評判気になるさん 
[2023-11-17 12:55:02]
確かにハザードは港区だけの問題じゃなく、北区MIDとかの方が深刻かもしれませんね。
6319: マンコミュファンさん 
[2023-11-17 13:00:03]
>>6318 評判気になるさん
何が確かになのか全く理解不能
6320: マンション検討中さん 
[2023-11-17 16:07:17]
何はともあれ、第3区画ができると、目立つマンションとなること間違いないです。
なんだかんだで、板マンの壁が500m近く、延々と続くわけで.....なかなか壮麗なのでは???

南側にはららぽーと....そしてコストコが出来ればなあ~(笑)。常滑&守山と同じく、周りにお店もできて一気に活性化しそうな気が.......。
6321: 匿名さん 
[2023-11-17 17:23:56]
>>6320 マンション検討中さん

目立つマンションになる、その通り!
巨大な壁感は否定出来ないが…

コストコって有料の会員制だよね
そんなに使い勝手がいいのかな?
周りにお店が出来るのは歓迎だけど
まずはららの空き店舗を何とかしなきゃだよ



6322: 匿名さん 
[2023-11-17 18:48:52]
>>6321 匿名さん

>コストコって有料の会員制だよね
>そんなに使い勝手がいいのかな?

生活者目線から考えると、ドンキの方が使い勝手いいと思います。
深夜やってるし、安いし
コストコの近隣なんて渋滞を考えたら住みたくない

ちょっと遠くなら歓迎だけどねw
6324: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-17 23:33:32]
コストコできる土地なんて残ってないですよ
6325: 匿名さん 
[2023-11-18 10:24:41]
コストコなんて
JR貨物の線路を買うついでに、
不要になるJR貨物の名古屋港駅も買って
そこにでも作ればいいよ。
みなとアクルスにはいらねーと思うわ

ういでに、バスケのアリーナは
ゴルフの打ちっ放しや邦和スポーツランドなどスポーツゾーンを
全部とっぱらって建造して欲しいわ

6326: マンション掲示板さん 
[2023-11-18 12:48:57]
>>6325 匿名さん

ういでに…
6327: 評判気になるさん 
[2023-11-18 12:49:10]
>>6325 さん

新三郷みたいにコストコ、IKEAできると最高なんだけどなぁ
6328: マンコミュファンさん 
[2023-11-18 15:42:46]
>>6319 マンコミュファンさん

確かにハザードは北区MIDとかの方が深刻ですね...
6329: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-18 22:52:55]
コストコやIKEAより大学誘致の方が現実的です。大学できないかなー?
6330: eマンションさん 
[2023-11-19 07:30:22]
>>6329 検討板ユーザーさん

大学できても地下鉄混み合うだけでしょ…
メリットはせいぜい学食使えるかなーてとこしかない
6331: マンション掲示板さん 
[2023-11-19 11:53:23]
>>6330 eマンションさん

街が若返る、活気が出るのは良いことじゃない?
地下鉄だって需要が増えなきゃ減便になるし
駅が綺麗にリニューアルされるかもしれない
よって街の資産価値がアガるかもよ?

6332: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-19 14:25:53]
映画館ができたらいいな
6333: マンション検討中さん 
[2023-11-20 12:22:39]
なんだかんだで、ららぽーとの西側(マンション西側じゃなくて)ですが、何らかの工事が進んでいるように見えます。
目隠しフェンスもされてますしねえ....。

もう何ができるかは決まってて、公開されていないだけ??非常に気になります。
6334: eマンションさん 
[2023-11-20 18:02:25]
>>6333 マンション検討中さん

ライブハウスじゃないの?
報道、既にされてるよ

6335: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-21 10:16:58]
>>6333 マンション検討中さん
来年の4月に線路が廃線になったら一気に工事始まるんじゃないですか?3年後には新しいマンションもできますし、マンション売るためにも新しい施設はできると思います。ハートベイスやアリーナホールではマンション購入には弱すぎるので
6336: 匿名さん 
[2023-11-21 10:18:55]
三井のサイト
残り一邸、お早めに来場予約って書いてあるのに、
予約ボタン押すと 現在予約受け付けておりませんって表示される。

やるきあるんか?
6337: 通りがかりさん 
[2023-11-21 12:11:33]
>>6335 口コミ知りたいさん

ライブハウスとかバスケアリーナでは訴求力不足ですわなあ~。
第三街区の南側道路直ぐから、目隠しフェンスなんで、何かが出来るのは間違い無いと思います。

マンション販売開始とともに発表では??
6338: 評判気になるさん 
[2023-11-21 13:31:39]
>>6336 匿名さん

既に最終一邸の買い手はおられて
ローン審査中
なのではないでしょうか
6339: マンション掲示板さん 
[2023-11-21 15:07:37]
>>6336 匿名さん

逆に買う気あるの?
6340: 匿名さん 
[2023-11-21 17:18:23]
>>6339 マンション掲示板さん

www
6341: 名無しさん 
[2023-11-21 23:29:01]
>>6338 評判気になるさん

そうだろうね
次回3街区
三井さんどんな戦略で来るのかな?
6342: 匿名さん 
[2023-11-22 09:28:28]
>>6339 マンション掲示板さん

>逆に買う気あるの?

何が逆なのか?しらんが、買う気はない。
アマギフgetと3街区の情報収集に行こうと思っただけ

アンケートに答えておけば、3街区の計画発表でDM来るし

今のところ、他にはショッピングモール隣接マンションの
計画発表は無いし、急いでないんだよ

線路が撤去されて、今後の開発見てからでもいいし、
3街区が販売される頃には、ここの中古も出てるだろうし
じっくり検討できる。

地下鉄かJRの駅近でショッピングモール隣接がいいな。
名鉄やあおなみ線は駅近でも魅力感じないし
6343: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-22 09:35:52]
>>6342 匿名さん

独身か。羨ましいな。
6344: 評判気になるさん 
[2023-11-22 17:15:25]
>>6342 匿名さん

名古屋市内で考えているの?
ノリタケの中古狙いでどうよ?

6345: マンション検討中さん 
[2023-11-23 19:52:55]
>>6344 評判気になるさん

ノリタケ買えるならアマギフ1000円貰うとかせこい事考えないでしょ笑
6346: マンコミュファンさん 
[2023-11-24 11:01:03]
何万回か回ってアマギフでマンション買うんですかね
住民板で頭下げて聞いたほうが3街区の情報は集まるかもしれないけど、迷惑だと思うから止めたげてね
6347: 通りがかりさん 
[2023-11-24 13:47:06]
名古屋市内ならメガシティとかミッドにすればいいじゃん笑
6348: 評判気になるさん 
[2023-11-24 14:36:19]
>>6347 通りがかりさん

ショピングモール隣接って条件みたいだよ
いっそ安城のマンションは?
6349: 匿名さん 
[2023-11-25 09:31:47]
>>6348 評判気になるさん

メガならコノミヤ笑
ミッドならフィール笑
6350: 匿名さん 
[2023-11-25 10:15:49]
>>6348 評判気になるさん
安城も建設ラッシュみたいね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる