三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-23 21:20:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定

[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/

[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか

6151: 評判気になるさん 
[2023-10-13 14:51:52]
>>6149 評判気になるさん
ノリタケのパークハウス名古屋はルーセントタワーL4入り口まで10分(650m)
不動産表記の80m1分換算だと、8-9分ですよ。
JR中央線や東山線はそこから4-5分だから合ってます。
東山線やJRは名港線のように高低差ないですよ
6152: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-13 16:43:34]
>>6151 評判気になるさん

タカシマヤ金時計まで、こんな感じ(汗)。他地域の皆様は名古屋特有の地下街なるものをご存知ないので.....。
ただ、リニア駅には近いかもです。

タカシマヤ金時計まで、こんな感じ(汗)。...
6153: 匿名さん 
[2023-10-13 17:18:29]
もうやめとっけって(笑)
6154: eマンションさん 
[2023-10-13 18:08:31]
>>6150 匿名さん
ゆーても、名古屋駅付近なんて治安悪すぎでしょ。
則武付近もそんなに良い土地柄ではない
6155: eマンションさん 
[2023-10-13 18:18:47]
>>6153 匿名さん

激しく同意!
ってか、何故にノリタケ?
ダメでしょ、比べたら…

6156: 買い替え検討中さん 
[2023-10-13 18:29:38]
>>6154 eマンションさん
港区の物件スレでそれ言う?笑
名古屋に来たばかりかな?
6157: マンション掲示板さん 
[2023-10-13 18:37:39]
>>6152 口コミ知りたいさん
なんでルーセントアベニュー通らずに無駄に信号渡ってるの?笑そこまでした則武アンチ活動続けてる執念やばいな
6158: 名無しさん 
[2023-10-13 23:39:39]
ちょっと落ち着いて本題に戻ろうよ!
3街区、いくらになるか?
再開発、何を造るのか?…だっけ?
6159: マンコミュファンさん 
[2023-10-13 23:50:44]
>>6152 口コミ知りたいさん
何で駅行くのに反対側に信号渡るんだよ
ノリタケアンチは病気だな
6160: 匿名さん 
[2023-10-14 06:17:03]
>>6159 マンコミュファンさん

比べるモノが違うよね
アンチは何でもネタにするから…

残り3戸になったし、このスレもそろそろ終了か
6161: マンション掲示板さん 
[2023-10-14 07:21:18]
みんなは普段どこのスーパー使ってる?
アオキ?ドンキ?それとも少し遠いけど、カネスエ、ラムー、タチヤ、ベイシア ??
おすすめポイント教えてください
6162: 匿名さん 
[2023-10-14 11:46:50]
>>6161 マンション掲示板さん

基本はアオキ
でも、8時で閉まるから
平日の頼りはドンキになるね
意外にマックスバリューとバローも近いよ



6163: マンコミュファンさん 
[2023-10-14 18:58:31]
駅に関して近いか遠いの2つしか尺度がないやつは不動産屋に影で笑われますよ。ここは普通。めちゃくちゃ近くはないが遠くもない。駅までの距離に関して減点要素はなし。
6164: 匿名さん 
[2023-10-16 11:56:43]
>>6162 匿名さん

マックスバリューって近くにあったっけ?
篠原橋のところの24時間営業のマックスバリュー?
6165: マンション検討中さん 
[2023-10-16 19:08:55]
>>6164 匿名さん

コーナンとダイソーがあるとこ
9番団地近くかな~
6166: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-16 20:53:40]
>>6165 マンション検討中さん

9番団地怖いなぁー
6167: マンコミュファンさん 
[2023-10-16 22:13:44]
>>6166 口コミ知りたいさん

空いてて買い物しやすいですよ
6168: 名無しさん 
[2023-10-18 07:58:49]
駅付近が汚いなぁ
6169: 評判気になるさん 
[2023-10-18 17:41:22]
>>6168 名無しさん

仕方あるまい…港区だし…

6170: 匿名さん 
[2023-10-18 20:09:57]
>>6169 評判気になるさん
港区だって諦めないで!昔はイタリア村があっておしゃれだったし。東京港区といえばオシャレ女子が集うところだし。

6171: 評判気になるさん 
[2023-10-19 07:11:33]
>>6170 匿名さん

東京とは違うよ~
イタリア村、無くなって残念
ピザ屋とかサイコーに美味しかった!
もうちょっと頑張ってたら
今の映え時代に乗っかれたかもね…


6172: マンション掲示板さん 
[2023-10-20 10:31:12]
ららぽーと名古屋みなとアクルス内には、今後3つの施設が1年ごとにできる予定です。
2024年冬 キッザニア名古屋(子供の職業体験施設、東京の豊洲、兵庫県の西宮、福岡県にもあります)
2025年 ライブハウス型ホール「PORTBASE(ポートベイス)」zepp名古屋のようなものです。着席で約1000人、立ち見で約2200人収容。在名テレビ局5社、サンデーフォークプロモーション、大手芸能事務所「アミューズ」、チケットぴあ、ソニー・ミュージックエンタテインメント」が出資。
2026年 プロバスケットボール向けのアリーナ新設(豊田通商)。Bリーグ1部に所属する「ファイティングイーグルス名古屋」のホームコートとして利用。アリーナに客席数5000席以上。
6173: マンション掲示板さん 
[2023-10-20 10:36:37]
線路再利用で新しい駅作ってくれないかなぁ。。アクルス需要ありそうだけど。地下鉄あるかな無理かな。
6174: 匿名さん 
[2023-10-20 13:33:24]
>>6172 マンション掲示板さん

そのなかで公式リリースされてるのってポートベイスだけじゃなかったっけ?
6175: 周辺住民さん 
[2023-10-20 14:45:15]
>>6173 マンション掲示板さん

単線だし無理でしょ

東海通の踏切がなくなるのは嬉しいわ。
電車も来ないのに踏切ってだけで一旦停止はいちいち面倒

ガーデンスクエアも残り3室 目の前ららぽーとで眺望悪くても売れるんだなー
6176: 通りがかりさん 
[2023-10-20 15:21:50]
>>6172 マンション掲示板さん

キッザニア決まったんですね(涙)。
個人的には要らないんだけど.....。

なんか渋滞が増えるだけで、メリット無し。渋滞も増えるが便利にもなるコストコか、24時間急患対応の緊急総合病院か....その辺の方が.....。

キッザニアはイマイチ不調なLEGOワールドの跡地(?)にでも是非に~
6177: マンション検討中さん 
[2023-10-20 17:17:23]
>>6174 匿名さん

バスケのアリーナもやってたよ

6178: eマンションさん 
[2023-10-20 20:39:22]
>>6172 マンション掲示板さん

はっきり言ってどれも魅力ないなぁ
6179: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-21 00:02:20]
キッザニアのプレリリース出てませんね
6180: マンション掲示板さん 
[2023-10-21 07:24:14]
廃線になったらアンダーパスはどうなりますかね
6181: マンション掲示板さん 
[2023-10-22 08:41:09]
今、ららぽーと西は何作ってるんでしょう?アリーナから。
競馬跡地の様にまとめて工事しないのは、まだ建つもの決まってないから?
個人的には映画館が出来たら嬉しいけど、その他は渋滞しまくりそうで要らないから。
6182: ガーデンがつかない方の住人 
[2023-10-22 11:09:19]
ららぽ西側の情報発信は拙劣ですね

尻切れのまま長らく放置されている
キッザニアに関しては
不手際のレベルだと感じます
(施設の要不要はともかく)
6183: マンション検討中さん 
[2023-10-22 16:59:51]
西側はコストコを誘致中らしいですよ
6184: 匿名さん 
[2023-10-22 17:16:51]
>>6183 マンション検討中さん

ホントに?
キッザニアは諦めたのかな?


6185: 匿名さん 
[2023-10-22 22:45:00]
>>6183 マンション検討中さん

コストコ作る土地なんて余ってませんよね?
6186: 匿名さん 
[2023-10-23 10:56:41]
>>6182 ガーデンがつかない方の住人さん

> ららぽ西側の情報発信は拙劣ですね

東邦ガスさんが主体だからね。
ライブハウスもバスケアリーナも名古屋の会社中心ですし

みなとアクルスの企画はよかったのに、
西側W.zoneの開発は、
ライブハウスやバスケアリーナなど、
もともとの計画になく後付けで企画された感じ

大規模再開発のノウハウもないところが集まってもアカンでしょ
名古屋競馬場も中部電力さんのがんばりで、暗雲立ちこめてるし

ノウハウのある三井さん任せておけばよかったのにね。
6187: ガーデンがつかない方の住人 
[2023-10-24 11:07:49]
>>6186 匿名さん

ららぽ西側、住宅、線路跡の一体開発は
三井さん主導であるよう切に願います

東邦ガスさんには
地主という妙妙たるお立場があるのですから

馬は馬方、餅は餅屋です
6188: 匿名さん 
[2023-10-24 19:14:30]
なんでキッザニアこんな遅れてるんだろうということと、はじめからららぽーとの中に作れば良かったのに、とも思う
6189: 匿名さん 
[2023-10-25 13:15:47]
東邦ガスさんの業務施設建設予定地にライブハウスを建て、
そのかわりに西側再開発ゾーンに
東邦ガスさんの業務施設を建てるらしいけど、
もう当初の計画は頓挫しているとみた方がいいんじゃないか?
6190: ガーデンがつかない方の住人 
[2023-10-25 15:37:28]
>>6189 匿名さん
ということは
ガーデン西側の住宅ゾーンは
東邦ガス社員向け住宅の位置づけでしょうか

一般向けとしてなら販売苦戦必至

それにしても
コストコ誘致できそうな広大な敷地が
東邦ガスさん業務施設とは唖然愕然
6191: 匿名さん 
[2023-10-25 16:05:33]
家の近くにライブハウスはびみょーだな
ウェーイな連中がこぞってやってくる
6192: マンコミュファンさん 
[2023-10-25 18:02:12]
>>6191 匿名さん
そもそも港区ららぽーと&ドンキ自体がウェーイな連中来てるかと…
6193: 名無しさん 
[2023-10-25 18:48:01]
>>6192 マンコミュファンさん

誰も来なくて、衰退してくよりはマシ
そもそも名古屋自体がお上品な街ではないよ
廃墟になるより、いいのでは?

6194: マンション掲示板さん 
[2023-10-26 14:57:59]
新しい記事がありました。大して情報載ってませんが。。
キッザニア発表当時、ライブハウスもアリーナも話ありませんでした。現在キッザニア計画も諦めてるんじゃないかな?
マンションは建ててるけど、どんなのが建つのか誰か聞いてますか?
6195: 評判気になるさん 
[2023-10-26 14:59:14]
6196: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-26 17:41:53]
>>6194 マンション掲示板さん

以前の計画のPDFでは
南棟7階、北棟10階のマンション計画
それが左右に建つから4棟分
計400戸のマンションになるらしい
北側は立体駐車場だって
あくまで計画ね
6197: eマンションさん 
[2023-10-26 22:46:03]
>>6195 評判気になるさん
バスケのアリーナいらないなぁ?
6198: 匿名さん 
[2023-10-27 10:34:31]
邦和スポーツランドとゴルフの打ちっ放し
全部更地にして再開発してもらいたい。

東邦ガスがやる土地活用よりも、
全部三井不動産に委託した方が収益上がると思うんだが

あれ全部駐車場にすれば、それこそコストコできる
6199: 匿名さん 
[2023-10-27 10:47:02]
>>6196 検討板ユーザーさん

三井不動産レジデンシャル&長谷工のコンビだから、
1街区、2街区と似たような感じになるんじゃない?

小学校区が1、2街区と違うのと、
駅までの少し離れるけど、
土地の取得価格は1,2街区並だろうから、
やっぱお値打ちな価格で販売

ディスポイザーとか付けて、2街区並の値段なら売りやすいんじゃないか?
6200: マンション掲示板さん 
[2023-10-27 12:39:01]
>>6199 匿名さん

角部屋てちょい割高じゃない?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる