大和地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央南
  6. 【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-07 14:15:44
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668034/

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnta/

所在地:千葉県印西市中央南一丁目3-2(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:90.99平米~100.00平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ(お部屋が広い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/527/

[スレ作成日時]2021-06-15 11:37:45

現在の物件
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ
 
所在地:千葉県印西市中央南一丁目3-2(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
総戸数: 176戸

【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ

1401: 住民さん4 
[2023-04-01 11:29:01]
私は商業施設できてくれた方が便利なのでいいなぁと思っています。あとは郵便局とかあれば嬉しいかも。
1402: 住民さん5 
[2023-04-01 12:10:48]
郵便局は例の温泉跡地新築マンションの横にあるからできなそう…。
私は商業施設嫌な派だな。飲食店とかやめてほしいな。
1403: 住民さん6 
[2023-04-01 12:48:57]
南エリアの新築マンション400戸くらいの大型みたいだから、すぐまたマンション計画はなさそうだなって思ってるけど、あそこだと北エリアもすぐだから休日のイオンますます混むだろうし保育園もますます激戦になるのかなーと気にしてる…。
1404: 住民さん6 
[2023-04-01 14:25:45]
>>1401 住民さん4さん
私も同じく商業施設だと嬉しいですー
いつかなにかが出来るのは必須である以上マンションよひは商業施設のほうがありがたい…。そりゃ駐車場だったら一番良かったけどそれは叶わぬ夢なので…
1405: 住民さん6 
[2023-04-01 14:27:01]
郵便局は温泉跡地横と図書館近くにもあるから位置的に難しいだろうな
1406: 住民さん2 
[2023-04-01 15:52:25]
マンションよりかはマシなのかなぁ
でも商業施設もそれはそれで建つって分かったら皆ショック受けそうだよねやっぱ平地が一番だし
保育園できてくれたら嬉しいけど無理かな
1407: 住民さん1 
[2023-04-01 18:06:41]
隣もうマンションでもいいや
ここだってまたマンションかよって言われてただろうし
それが繰り返されるだけでしょ
こっちが文句言うのも違うと思う
1408: 住民さん7 
[2023-04-01 18:15:37]
それでも隣マンションは嫌だなぁ。
別にマンション建設反対の署名活動してるわけじゃないし、意見言うだけなら自由だと思う~
1409: 住民さん7 
[2023-04-01 19:19:07]
今日の総会でも意見あったけど、エントランス前の階段やエントランス周りの床の汚れが酷い。
モップ掛け掃除やってないな。総会前に管理人に注意したらその後掃除してくれましたが、管理費の金額間違えてるし、エントランスのたけのこみたいなオブジェもピンときてないようだし、担当の方あまり物件にきてなさそうでしたね。私もタケノコオブジェは違和感しかない、、、

1410: 住民さん7 
[2023-04-01 19:22:34]
個人的にはマンションでもそんな落ち込まないかも。バルコニーでくつろぐなんて事この先ないなって思ったし、ただの物置と化してるから別に建物たってもふーんで終わる。そもそも家にそんないないし。
北は商業施設で固めてくると思うからマンションはないんじゃないかなとは思うけどね。

イオンの大規模修繕?やらリニューアル?やら数年以内にはありそうだから、そっちが心配かな。近くでそういうのやってると落ち着かなくなるし…風向きによっては埃っぽくもなるし。
1411: 住民さん6 
[2023-04-01 20:01:26]
>>1404 住民さん6さん

商業施設の方がまだマシですよね…。
15階くらいの縦長ができたらショックですが…。
商業施設でも、パチンコやゲーセンだったら嫌ですけどね。
1412: 住民さん4 
[2023-04-01 21:22:39]
マンションの方が周辺の住環境よくなったりするしね。マンション絶対やだとは思わんわ。
1413: 住民さん2 
[2023-04-02 07:04:47]
昨日の総会仕事で欠席したのですがどんな感じだったのでしょうか
けっこうみなさん参加されていたんですかね
1414: 住民さん1 
[2023-04-02 07:43:22]
参加者70弱くらいでしたっけ?
思ってたより多いなという印象でした。

マイクが反響してて聞き取りづらかった。
あれはホールの問題とは思いますが。マイク無しで良かったんじゃ…

皆さんしっかり質問されてて偉いなと思いました。
管理人さんの態度は私も気になってました。その他気になってたことほとんど質問として出たので行ってよかったです。

向かいの駐車場の件も質問されてる方いらっしゃいましたが大和地所も情報持ってないようです。


1415: 住民さん3 
[2023-04-02 07:47:33]
皆さん駐車場のあと大分気にされてるんですね。
1416: 住民さん1 
[2023-04-02 07:51:33]
南のマンション戸数401戸ですね。
https://www.kensetsunews.com/archives/807624

フロントとほぼ同じ土地の広さでフロントより低い14階建てでフロントの1.7倍以上の戸数。
どういう作りになるんだろう。
1417: 住民さん7 
[2023-04-02 08:02:40]
自走式とのウワサですよね。ぐぬぬ…。
1418: 住民さん1 
[2023-04-02 08:18:51]
人によって何を重視してるかによるかと思いますが私は自走式でも90㎡切るようなら検討から外れますねぇ。。
1419: 住民さん8 
[2023-04-02 08:40:21]
私は面積狭くてもありだなぁ。人によりますよね。
こっちも便利なんだけど、長く住むならあっちの方が環境よくて落ち着いたのかなーって。あと、バルコニーなんなら不要だったから…。バルコニーももっと狭くてよかったし、子供もたくさんいる訳ではないからこんなお部屋も広くなくて良かったかも。
いろんな意見があってこの掲示板見てるとおもしろいなーって思います。思わず書き込んじゃいました。長文失礼しました。
1420: 住民さん3 
[2023-04-02 09:57:22]
新しいマンションの掲示板できたら色々な意味で賑わいそうですよね(^_^;)アリーナ民も出張してそうですし
1421: 住民さん2 
[2023-04-02 13:49:46]
11月工事開始ということは7月か8月販売開始でしょうか。
引っ越してきた街が引き続き発展するのは嬉しいです。
1422: 住民さん1 
[2023-04-02 14:50:16]
発展するのいいことだよね
となりもマンションで全然いいんだけど
1423: 住民さん8 
[2023-04-02 16:02:40]
発展はいいけど隣にマンション建てないでね?って思考の人がほとんどでは?
機械式再抽選しようとか言っちゃう人たちだもん
1424: 住民さん1 
[2023-04-02 16:20:15]
総会で来客者様駐車場について「三ヶ月先まで全て埋まってる、どういう管理してるんだ!」って意見があったので急いで確認したら普通に予約できたんだが。どういう事?
1425: 住民さん1 
[2023-04-02 18:52:58]
自分がよければ他人はどうでもいいって思考の人多いよねこのマンションの人…、、
1426: 住民さん5 
[2023-04-02 21:19:50]
>>1423 住民さん8さん

総会出れなかったのですが、総会で機械式再抽選って話出たんですか?
1427: 住民さん4 
[2023-04-02 21:49:40]
>>1426 住民さん5さん

出なかったですよ。
よかったです!
不満なのはわかりますが、再抽選は他の方のことを考えて、ちょっとなんとも言えない気持ちになります。
でもわかっていただける方々でよかったです。
1428: 住民さん1 
[2023-04-02 23:15:42]
>>1426 住民さん5さん

出てませんよ。この掲示板でそうしたいって書き込みが何件かあった記憶が…。
1429: 住民さん8 
[2023-04-02 23:34:38]
マンションができて人が増えるのはとても良いことだと思いますが、病院や学校保育園ももっともっと増えてほしいなぁと思います…
1430: 住民さん7 
[2023-04-03 00:54:58]
完成したら人数すごい増えますもんね…保育園足りるの?って思うし、公園も今でさえ人多いのにさらにごちゃごちゃしそう…。イオンも休日ごみごみしそうだから人混み苦手な自分は平日限定施設になりそう(笑)
隣は普通に商業施設かとは思うけど、なんかもうそんな隣に建物自体いらないよっていうのが本音。
住んでみて分かったけど、近すぎるのもよくない。。
1431: 住民さん2 
[2023-04-03 07:27:34]
おとなり保育園できてもおかしくないんじゃない?大型施設の近くに保育園できることも珍しくないし

駅前マンションみたいにマンションと保育園併設されてるのもおもしろいかも
1432: 住民さん2 
[2023-04-03 08:27:15]
>>1430 住民さん7さん

気持ちはわかりますがアリーナだってそう思われながら建ったでしょうし、自分が住んだら後はいらないって言うのは自己中すぎかなって思います。
1433: 住民さん2 
[2023-04-03 08:47:56]
>>1432 住民さん2さん
個人の感想だから別にええやん
1434: 住民さん8 
[2023-04-03 09:49:42]
なんでそんなに皆マンション嫌がるのか不思議
さら地が一番いいけど、建つとしたら商業施設でもマンションでもあまり変わらなくない?
やけに今工事中の新築マンションも気にしてるし、自分達が常に最新マンションに住んでいたいとでも思ってるの?
人が増えるのが嫌って言うなら街開発中の千葉ニューを選んだ時点で失敗してると思うよ
1435: 住民さん6 
[2023-04-03 10:18:08]
南側の新築マンションは14階建てで400戸なら単純計算1フロアに28戸以上。フロントのような1列並べじゃ出来なさそうだからコの字形とかになるのかなぁ?
駅に貼り出してるサンクタスの中古物件情報だと409戸だからそれに近い規模。その部屋は77平米だからそんな感じなのかな?特にプレミアム感ない。そこまで広い土地じゃないしね。広い部屋じゃないとわざわざ印西を選ばないよね。
駐車場も400台の機械式だと逆に場所とりそうだから自走式とかが無難?
これはあくまでもすべて推測ですからね。
1436: 住民さん4 
[2023-04-03 10:37:33]
>>1435 住民さん6さん

自走式だったら部屋せまくてもいいって人もいるんじゃない?

あと、子供が自立して夫婦ふたりで住んでるから、そろそろそのくらいの部屋の規模に住み替えしたいなーって思ってる人たちも多そうだから、需要はあると思う。

広い部屋じゃないとわざわざ印西を選ばないって考えは全員共通事項ではないと思うけど…。
1437: 住民さん5 
[2023-04-03 17:56:10]
>>1434 住民さん8さん
皆さんはわかりませんが私は単純に景色です。同等階層のマンションだと景色が完全に塞がれるけど、商業施設だと相当縦長じゃなければおそらく大丈夫。
あくまでも私の場合ですけど、商業施設でもマンションでも変わらないということはないんですよ。
1438: 住民さん2 
[2023-04-03 22:54:56]
>>1437 住民さん5さん

低層マンションならオッケーってことだよね
わかるわかる~!
1439: 住民さん7 
[2023-04-03 23:49:48]
>>1435 住民さん6さん

プレミアム感ないって…サン○タスさんにも失礼では?
あまり他のマンションを下げるようなこと言わないでね
1440: 住民さん7 
[2023-04-04 10:20:20]
さすがに失礼すぎる。
1441: 住民さん1 
[2023-04-07 09:22:26]
>>1421 住民さん2さん

うちの前のイオンの駐車場、なにかたつんですか!?
1442: 住民さん2 
[2023-04-07 13:20:49]
>>1441 住民さん1さん
落ち着いてやり取りのスレッドを読みましょう
1443: 住民さん7 
[2023-04-07 14:09:26]
真名井後のマンション、例え一部屋がせまくても良さげじゃん。。
ここ、機械式不便だのマナー悪いだのあんまり印象よくないよ。。
1444: 住民さん7 
[2023-04-07 19:05:05]
売る予定があるならともかく、外からどう思われてるのかなんてどうでもいいのでは?
そもそも掲示板の内容や駐車場の形態だけ見て印象判断するなんてナンセンスすぎ。
1445: 住民さん6 
[2023-04-07 20:32:26]
ここの掲示板結構初期から見てるから
「一部の人」はヤバイなーって感想(笑)
どう見られてるかはまぁいいけど、変な書き込み多いのはイヤっちゃイヤかなー
1446: 住民さん5 
[2023-04-07 21:28:44]
別のマンション悪くいうのはやめよ。。
1447: 住民さん3 
[2023-04-09 15:17:37]
エントランスで犬が吠えるととんでもなくうるさい...
廊下側の部屋で赤ちゃん寝かせてたら足音とか話し声煩くて起きるから、ってリビングで寝かせてるのに狂ったように吠えて...
ペット可のマンションはこんなもんかと諦めるしかないですね、はい。
1448: 住民さん4 
[2023-04-09 19:03:59]
>>1447 住民さん3さん

そうですね、残念ながら諦めるしかないですね、はい。
1449: 住民さん8 
[2023-04-09 20:12:40]
>>1447 住民さん3さん
ワンちゃんも生きることに必死だからね
1450: 住民さん1 
[2023-04-09 22:26:42]
住んでみると不便なこともあるよね……
こんな音響くもんなんだって思った
1451: 住民さん7 
[2023-04-10 12:32:03]
こどもが嫌いな人がいるように犬が嫌いな人もいますからね。騒音問題はみんなで気をつけていきたいですよねー。はい。
1452: 住民さん2 
[2023-04-10 18:54:13]
https://www.hokuso-railway.co.jp/event/detail/21613

4月30日は1日にぎやかそうですね。
お子さんいる方はぜひ行ってみては?
目の前ですし。
1453: 住民さん2 
[2023-04-10 18:54:14]
https://www.hokuso-railway.co.jp/event/detail/21613

4月30日は1日にぎやかそうですね。
お子さんいる方はぜひ行ってみては?
目の前ですし。
1454: 住民さん6 
[2023-04-10 20:53:49]
冷静に考えたら北側の商業エリアのマンションじゃなくてもよかったなーと思った
西側とか南側とか東側のほうがのんびりな感じでいいなと
1455: 住民さん1 
[2023-04-11 14:39:00]
最近家の中がずっとタバコ臭い気がするのですが同じ方いらっしゃらないですか?
1456: 住民さん5 
[2023-04-11 17:00:15]
近くでイベントかぁうるさくなりそうだな。
1457: 住民さん8 
[2023-04-11 17:36:51]
イベントスペースになるくらいなら、当分何も建たなそう...と思うのは甘いのだろうか
1458: 住民さん2 
[2023-04-11 17:40:56]
>>1457 住民さん8さん
目の前の駐車場かと思ったら違ったわ。
それにしても音楽とかは聞こえてきそうですよね。
1459: 住民さん8 
[2023-04-11 18:28:26]
正直言うとイベント勘弁してほしい
建物の中でやってほしい外はうるさい…
1460: 住民さん8 
[2023-04-11 18:30:43]
>>1457 住民さん8さん

目の前の所じゃないよ
1453さんが間違えてるだけ
1461: 住民さん4 
[2023-04-11 18:33:20]
1453さんは別に間違えてないですよ。イベント情報教えてくれただけ…。
外でやるから騒がしいのは事実でしょうが、一日だけだし仕方ないですね
1462: 住民さん6 
[2023-04-11 20:55:48]
まあ目の前ではないわな。。まちがいっちゃまちがい?言い回しの誤差かもしれんが。。
1463: 住民さん3 
[2023-04-11 21:19:28]
>>1460 住民さん8さん
1453です。
ごめんよ、近くって言いたかったんだぁ
1464: 住民さん1 
[2023-04-11 21:28:04]
このイベントについて公園で遊ぶ子供がうるさいとクレームをつける人のような、タチの悪いクレーマーが出なければいいですねー。
1465: 住民さん3 
[2023-04-12 07:08:54]
子供嫌いです!的な書き込み結構あるからクレーム言わなくても心の中でうるせーってイライラしてる人はわりかしいそう。。
怖いんだよねここの住民。。一部だけどさ。。
1466: 住民さん4 
[2023-04-12 10:02:40]
>>1465 住民さん3さん

そんな書き込みあるか、、、?
1467: 住民さん4 
[2023-04-12 11:35:13]
子供苦手だから保育園や公園近くにできないでとか、泣き声苦手だから夜泣き迷惑みたいなコメントはあった気がするだいぶ前だけど
1468: 住民さん4 
[2023-04-12 13:16:14]
多少はあったかもだけど「結構あった」はさすがにないよね…。しかもそんなに攻撃的な書き込みじゃなかったし。あんまり悪いようにとりすぎるのもよくないよ…。
1469: 住民さん8 
[2023-04-12 13:48:10]
子持ちの自分が読んだ時はちょっと嫌な気持ちになったから、そんなネガティブにとらえるのもあれだけど、まあ読んでいて気持ちのいい書き込みではなかったなぁ~マンション内にこういう人いるんだ~気を付けよ~って思った。
子供が挨拶してても無視してる大人何人も見たことあるし。
1470: 住民さん1 
[2023-04-12 13:57:52]
結構感じよくて優しい住人さん多いと思うけどなーこのマンション。感じ悪くて変な人もたまにいるけど、それより優しい人の方が多いと思う!変な人は絶対どのマンションでもいると思うので気にしないようにしましょ♪
1471: 住民さん3 
[2023-04-12 14:22:34]
そりゃどこのマンションもそうでしょ
優しい人の方が少ないマンションなんてないでしょ♪
1472: 住民さん7 
[2023-04-12 15:43:50]
連投っぽくて怖い
強風だし引き込もって暇なのかな
1473: 住民さん8 
[2023-04-12 17:20:31]
風強いからか上階からお菓子のゴミがバラバラ落ちてきたんだけど…
悪気はない?のだろうがビックリした、、、
1474: 住民さん7 
[2023-04-12 18:16:27]
>>1472 住民さん7さん
はいはい、煽らないと気が済まないんだね
1475: 住民さん4 
[2023-04-12 18:21:02]
心の中でうるせーって思うだけで怖い人扱いなのマジw
1476: 住民板ユーザーさん8 
[2023-04-12 18:29:50]
センティスの知り合いから聞いた話しでは、南に出来る新築マンションは自走式立体駐車場のようです(涙)
1477: 住民さん5 
[2023-04-12 19:03:43]
>>1474 住民さん7さん

今日やけに連投ぽくない?とは私も思っちゃったよ~煽りとかでなく(笑)
1478: 住民さん8 
[2023-04-12 19:10:24]
>>1476 住民板ユーザーさん8さん

この前どんなところにできるんだろう?と思って行ってみたんですけど、周りの環境も良さそうですしスーパーも真横ですし飲食店もすぐ近くにいくつかあって、すごく良さそうだなと思いました。さらに自走式って…羨ましすぎる!

お部屋そんなに広くないのでは?って予想もあるそうですが、それでも人気出そうですよね♪
1479: 住民さん5 
[2023-04-12 20:21:18]
管理人さんをエントランスでみるといつま携帯いじってるのが気になる。この前、あまりに暇そうだったのでエントランス掃除してと言ってしまった。
1480: 住民さん5 
[2023-04-12 22:25:24]
>>1479 住民さん5さん
多分時間の問題じゃないですか?私がエントランス通るときはいつも巡視中か掃除中で管理人室不在なのでしっかりお仕事してくださってると思いますよ
1481: 住民さん4 
[2023-04-13 01:24:29]
>>1479 住民さん5さん
管理人さん可哀想...いじめないで...(T . T)
1482: 住民さん5 
[2023-04-13 02:07:22]
やっぱり怖い人ばっか……
1483: 住民さん3 
[2023-04-13 13:23:43]
>>1479 住民さん5さん

それはちょっとあんまりかと…
汚れが気になってるのであれば次回そこやってほしいと言えばいいだけでは?
1484: 住民さん5 
[2023-04-13 16:53:25]
厄介な住民ちらほらいて嫌になるわ
1485: 住民さん8 
[2023-04-13 22:27:08]
>>1484 住民さん5さん
厄介な住民??
実際に目の当たりにした訳でも無いのに、書き込み見ただけで判断するのもどうかと
1486: 住民さん4 
[2023-04-13 23:41:26]
ここでいう厄介って意味でなくて?

機械式再抽選してだの、エレベーターにタバコの吸い殻落ちてただの、管理人さんに文句言うだの、そういう人は自分も厄介だなと思うわ。
因みに自分は挨拶しない人目の当たりにしてるからなんだかなって思う気持ちも分かるわ。厄介とまでは言わないけどね。
1487: 住民さん8 
[2023-04-14 00:03:56]
なんだかココいつも口論してるねえ
スレは進んでるくせに有益情報皆無すぎ
1488: 住民さん8 
[2023-04-17 09:09:17]
>>1487 住民さん8さん
では有益情報をお願いします
1489: 住民さん5 
[2023-04-17 18:11:30]
ここに有益情報求めても無駄では?
1487も1488も同類でかわいそう
1490: 住民さん5 
[2023-04-17 20:52:43]
>>1488 住民さん8さん
そうやって煽るから変なの湧いてくるんだよスルースキル身に付けなね
1491: 住民さん5 
[2023-04-17 21:41:02]
ゴミ捨て場、虫が寄ってきてますね。。
1492: 住民さん5 
[2023-04-17 23:53:29]
ディスポーザーの蓋のことでお伺いしたいのですが、蓋にINOUT・OFF・ONってありますが、INOUTにしてる時に蓋が少し浮くのって正常ですか?
今日INOUTの状態で洗い物しててこんなにぐらついてたっけ?と急に気になってしまって。今更すぎる質問なのですが正常が異常かわかると安心できるのでどなたか教えていただけると嬉しいです。
1493: 住民さん1 
[2023-04-18 07:32:30]
>>1491 住民さん5さん

これから虫の季節だしいろいろ寄ってきそうですよね…
前住んでたところはごみ捨て場に全然虫出なかったけどここはちゃんと対策してくれるかなあ
1494: 住民さん2 
[2023-04-18 21:02:30]
>>1493 住民さん1さん
あとは住民の方が、いかに生ゴミをディスポーザーで処理してくれるかどうかですね。
1495: 入居済みさん 
[2023-04-19 01:10:19]
>>1492 住民さん5さん
うちもおなじです。INOUTは蓋を取り外すときの位置なので、少し浮いてても不思議はないかなと思います。
1496: 住民さん5 
[2023-04-19 09:49:18]
>>1494 住民さん2さん

それ大事だと思う…とくにこれからの夏場…
でもなぁ…なんかやらなそうここの住民(^^;)
1497: 住民さん5 
[2023-04-19 12:28:42]
>>1496 住民さん5さん
ネガキャンして楽しい??
1498: 住民さん8 
[2023-04-19 14:10:17]
本当かどうかは分からないけどエレベータにタバコが、なんて書き込みあったからそういう人が生ゴミ気にするとは思えないよなぁとは思ってしまいますね私も。
これもネガキャンかな愚痴くらい吐かせてくれ。
1499: 住民さん6 
[2023-04-19 16:16:05]
南?にできる新しいマンションのネガキャンするのだけはやめようね!
たとえ自走式だとしても!
1500: 住民さん1 
[2023-04-19 17:19:12]
>>1495 入居済みさん
1492です。ありがとうございます!同じと聞いて安心しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる