注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウッドショックってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウッドショックってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-28 12:25:21
 削除依頼 投稿する

ウッドショックについて語りましょう。
実際に注文停止や上棟停止になったかた、ハウスメーカーの情報を共有しましょう。

[スレ作成日時]2021-04-20 16:50:42

 
注文住宅のオンライン相談

ウッドショックってどうよ?

801: 名無しさん 
[2021-09-18 19:54:42]
流通業者の淘汰が始まる。無利子無担保で3年据え置きした借金返済地獄が始まる。本当の意味のショックはこれから。
802: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-18 20:05:22]
>>798 名無しさん
金はあるんだよ。海外にも日本にも。金融資産はコロナから増えてんの。金の使い道がないから家買うんだよ、海外も日本も。金があるから、売れるから、物も不足して、値段も上がるんだよ。
803: 匿名さん 
[2021-09-18 20:10:46]
>>798 名無しさん
ニュースを読みもしない人は頭空っぽで幸せだね!
804: 戸建て検討中さん 
[2021-09-18 20:12:33]
ykkapによると樹脂サッシも需要大幅増らしいので納期遅延があるらしいぞー
805: 名無しさん 
[2021-09-18 20:17:00]
>>791 匿名さん
いつまでも便乗値上げって言ってるのは貧乏かバカなんですか?
806: 名無しさん 
[2021-09-18 20:18:54]
>>790 匿名さん
みんな買うから上がるんでしょ。

807: 名無しさん 
[2021-09-18 20:55:23]
>>800 匿名さん
中国に金があるわけねぇだろ共産主義国だぞ
一部の富裕層だけで木材足りなくなるなら、世界中いつでも木材不足だ(笑
中国は、利益1円でも12億円稼げる市場ってだけで、金が有り余ってる中東とかとは雲泥の差だぞ。
大丈夫か?
金の仕組みは分母ではないよ。
何故メイドインChinaが主流でメイドインインドが主流にならないかわからないでしょ?
初耳じゃなくて無知でしたすみません。だろ?
808: 名無しさん 
[2021-09-18 20:59:19]
>>802 検討板ユーザーさん

ここにもアホが。金はねぇの。
本当にうれるなら、高度経済成長するのな。
しないだろ。
金がねぇから資産価値ある物に変えてるだけ、それに世間がブームだと勘違いしてるだけ。
任天堂の品薄商法と同じ位幼稚。
809: 匿名さん 
[2021-09-18 21:03:51]
>>807 名無しさん

中国に金がないwww
今年一番面白いwww
なら北朝鮮は桃源郷ですね

木材が不足してウッドショックが起こっているのでは?
それともウッドショックは便乗値上げ派?
810: 名無しさん 
[2021-09-18 21:04:39]
木材が行き渡らない状態は現状仕方ないぞ。
無い訳じゃない。
タンス貯金と一緒な。
震災でガソリン無くなった事あるけどスタンドにはガソリンあるんだよ。でもね、法律で空に出来ないの、そういう制限を知らないとガソリンねぇって騒ぐ。
色々な制限の中で物は流通してるのに、そこに集中して欲しい欲しい騒いでも、流通出来る量は変わらないのよ。
増産にどれだけリスクがあるか分からない人が騒いでも仕方ないんだけどな。まぁ理解してくれ。
811: 名無しさん 
[2021-09-18 21:06:47]
>>809 匿名さん
アラブか喧嘩売ったことあるか?
ねぇよ。
中国見たいなチンピラは金があるって勘違いするなよ。
812: 匿名さん 
[2021-09-18 21:37:12]
>>811 名無しさん

日本語が不自由なようで。
そもそも中国が共産主義だと信じている時点で察しがつきますがね。

都合の悪い質問にはお答えいただけないようですし。
813: 名無しさん 
[2021-09-18 21:37:34]
>>811 名無しさん
中国は金があるだろ。

814: 名無しさん 
[2021-09-18 21:42:15]
>>807 名無しさん
ここでしかそれ言わない方がいいよwww何なの?無知なの?開き直り?wwwみんなにバカにされても言い通すの?www共産主義国が金持ちだっておかしくないよ。ホント、他で言わない方がいいよ。笑い話だよ。www
815: 名無しさん 
[2021-09-18 21:46:34]
>>797 匿名さん
よく言うよ。ここ以下読んでもらえる?(笑)

816: 通りがかりさん 
[2021-09-19 08:28:17]
店長がウッドショック の嘘を動画で暴露してる。
みんな便乗値上げでだまされたな。
817: 匿名さん 
[2021-09-19 08:31:32]
>>816 通りがかりさん

その動画教えてもらえる?
818: 評判気になるさん 
[2021-09-19 08:56:56]
どこも金ないでしょ。
金融緩和が原因だよ。
仮想のバブルな

弾けたら不況の始まり。

そうならないように
中国は必死だよ。

みんな貯金せず
お金を使え。
固定資産買ってる場合じゃない。
物作って、売りまくれ!

ってのが中国の考え方。

日本は政治家、経営者たちが卑しいすぎ、
利権、利益を放出しないから、ドンドン貧乏になるよ。
819: 名無しさん 
[2021-09-19 09:12:56]
>>809 匿名さん
本当に経済を知らないんだな…可哀想。
ウッドショックのデマで各地材木屋買い占めされる
デマショック。
木が不足というか、本当に欲しい所に無くなっただけ。
日本人は情報操作がしやすい国民性だと思うよ。

820: 名無しさん 
[2021-09-19 09:22:45]
>>814 名無しさん

中国って、未だにトイレに扉ねえよ。
中国に金が無いのは事実だぞ。今まで日本のバブルをやりたくて各国に金をばらまいたが、ことごとく見返りが来ない。
ロシアは静かに国益を今増やしてる。そのロシアに最近構ってもらえない中国は、どんどん衰退する。
軍事輸出がない国はでかくなり過ぎると破綻する。
日本は原子炉だった
アメリカは戦闘機各種
ロシアは弾薬と銃、戦車等
中国は他国が買い取ってくれるものが無い。
その中国が木を買い占めてウッドショック??
何の意味が。中国のトイレに扉を付けるためか??
821: 名無しさん 
[2021-09-19 09:30:35]
>>820 名無しさん
中国何億人いて、どんだけ貧富の差があると思ってんの?(笑)上海行ったことあるの?
富裕層はお手伝いさん雇って、遊んでるんだよ。中国駐在の現地日本人に話を聞いてみなよ。

一体何十年前の中国のこと言ってるの?笑えるよ。

822: 名無しさん 
[2021-09-19 09:50:00]
>>816 通りがかりさん
https://youtu.be/JOKMha2dGDE

これのこと?
ウッドショックのウソでも何でもないと思うよ。便乗値上げでもないし。

823: 匿名さん 
[2021-09-19 10:41:03]
>>819
本当に実状を知らないんだな…可哀想。
824: 名無しさん 
[2021-09-19 10:48:37]
>>797 匿名さん
木こりがいまだにヘンなことばっかり言ってるよwww

825: 匿名さん 
[2021-09-19 10:58:54]
>>819 名無しさん

そんなあなたは経済どころか世の中を知らないのですね・・・可哀想に。
中国全土のトイレに扉がないと思っているの?
ひょっとして上海を映画のCGか何かと思っている?

パソコンやスマホの画面ばっかり見てないで、ちょっとは部屋から出た方がいいと思うよ。

というか、本当に欲しいところに木材が入ってこないことを「不足してる」って言うんですよ。知ってました?
826: 名無しさん 
[2021-09-19 11:07:11]
>>819 名無しさん
あなたが言ってるのは三十年以上前の、人民服着たころの中国ねwww
中国政府は、政治のことにあれこれ文句言わなきゃ、どれだけ稼いでもアメリカより自由だからねwwwだから貧富の差が激しいんだよ。
百聞は一見に如かずだから、上海に一度行ってみれば?



827: 匿名さん 
[2021-09-19 11:10:12]
>>819
北京や上海から見ればド田舎の湖北省、その省都の武漢市ですら人口一千万人の大都市だよ。
日本の政令指定都市なんか足元にも及ばない。
ちなみに中国の駅にはすべてホームドア、だから日本で視覚障碍者がホームに転落した、なんて事故は
中国では「ありえない」話。
四半世紀のニーハオトイレの話なんかしてるから笑われるんだよ。

828: 戸建て検討中さん 
[2021-09-19 14:45:21]
ウッドショックてホワイトウッドが足りなくなるって話を聞いたけどなら自分が杉からホワイトウッドに変更した理由がわからなくなった。
同じような変更をハウスメーカーから打診された人いますか?
829: 匿名さん 
[2021-09-19 15:10:28]
>>828 戸建て検討中さん
それはタイミングとか、その発注先(プレカット工場とか材木屋)とかで左右されるのでマチマチですよ。
先週はホワイトウッドがたくさんあっても在庫がきれると、次の入荷までないとかね。
ホワイトウッドと言っても柱なのか間柱なのかによってもひっ迫感は違いますし。
ホワイトウッド集成材の管柱はいま、特にひっ迫してると思います。
(地域差あると思いますが)

830: 匿名さん 
[2021-09-19 16:40:49]
>>828 戸建て検討中さん
杉が無いからホワイトウッドに変わって、今度はみんながホワイトウッドにしたからホワイトウッドが無くなったんだよ。
杉がなんで無いのかってなると、外国からの輸入材に頼ってたのが、値段高騰と買い負けで輸入されなくなったから杉の需要が上がったからな。
この輸入されなくなったのがウッドショックの始まり。
831: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-19 17:09:34]
>>822 名無しさん
ウッドショックの原因はアメリカの需要拡大とゆうのは大間違い。ウッドショックが収まるのは来年4月。収まった後もアメリカの需要は相変わらず強いから値段は下がりません。とゆうまとめ…
だったらば、ウッドショックの原因はなんなんだい。
アメリカ大間違いだけとアメリカの需要で値段下がらない。はい理論崩壊

832: 通りがかりさん 
[2021-09-19 17:54:35]
>>831 検討板ユーザーさん
アメリカは中古住宅をDIYリフォームする文化だから、新築着工は少なくても中古住宅購入が増えるとリフォームで木材建材の消費が増えるのを知らないのか意図的に隠しているか…
「アメリカの新築が原因」ってことだけを言うなら確かに間違ってるけど、じゃあなんでアメリカの影響が大きいのか?まで踏み込んでくれないと辻褄合わない感じがした。
833: 通りがかりさん 
[2021-09-19 17:56:55]
40年前から時間が止まってる老害がいるなww
834: 名無しさん 
[2021-09-19 19:11:14]
単に需要と供給のバランスが崩れただけでしょ。
林業として儲からないもしくは、今より利益が無い状態で木こりは切らない。
欲しくても無くなっても切らない。
材木屋が土下座しても切らない。それが山主ですよ。切ったら死ぬの分かってる。
もし切って余っても材木屋は買い取らないし、今切っても買い取り値段は上げない。
835: 評判気になるさん 
[2021-09-19 19:29:40]
中国は住宅バブルが崩壊して、木材が暴落しているらしいね。
836: 通りがかりさん 
[2021-09-19 19:29:43]
>>834 名無しさん
価格交渉って変えたい方から提示して交渉するんじゃないの?
需要と供給が崩れてるんだから交渉すればいいだけなのに、材木屋が値段出してくれないと価格も決めれないの?
837: 通りがかりさん 
[2021-09-19 20:36:38]
ウッドショック
https://youtu.be/JOKMha2dGDE
838: 名無しさん 
[2021-09-19 20:45:52]
>>837 通りがかりさん
この動画は>>822で既出です。騙されたもウソついたもないけどね。観てもらう為に大げさに見出しつけて、大したことない消化不良みたいな内容だね。

839: 通りがかりさん 
[2021-09-20 07:54:44]
私はとある地方の材木問屋です。
地域差もあると思いますので全てを正確に知っているわけではないですが、全体的には木材供給に関しては前より手に入りやすくなった、と感じます。

というよりは重要が少し落ち着いた感じです。
ただし単価はあまり下がってません。
むしろこの先入ってくる欧州材などは輸入コスト高いです。
でも単価はもう天井といった感じですね。
樹種によっては弱含みです。
840: 通りがかりさん 
[2021-09-20 09:29:31]
>>839 通りがかりさん
質問なのですが、国産材の原木はこのスレの山主が言うように値段は変わっていないのでしょうか?
製材所、材木屋はこのウッドショックの状況でも原木の価格上昇は許さないのですか?
841: 名無しさん 
[2021-09-20 10:05:51]
>>840 通りがかりさん
多少の上がり下がりはあっても大きな変動は無い。
生産者はいつもそうだよ。
国産材が高いのは一部の高級1本木材よ。他は結構安いし、使い物にならない物も多い。
人件費、植林、輸送、管理、殆ど赤字手前だよ。
それが木材不足だから切ってくれって言われても困るよね。
原木の価格が上がってる木材を100本持ってて、余り値段のつかない木材を1000本持ってるとしたらあなたにらどう売る?
原木っていくらか知ってる?家建てる為の木材の価格わかるかな?
坪単価2万~5万上がるのは、流石にやりすぎだけど、ウッドショック手前の含み損を補填したいなら普通の値上げだと思うよ。
842: 匿名さん 
[2021-09-20 10:12:57]
木材にしても他の材料にしても、国産は高いからって海外の安いものに切り替えていったツケが来てる感じですよね。

木材なんて尚のこと。
マスクやアルコールなら不眠不休で工場フル稼働させればある程度なんとかなっても、木材切って運んで加工してなんていきなり増やせるもんじゃない。
843: 匿名さん 
[2021-09-20 10:14:17]
>>842 匿名さん

切る前に植えて手入れして、がありましたね。
844: 評判気になるさん 
[2021-09-20 10:54:29]
13年控除も終わるし、価格も上昇しているし、寒くなってくるしで、
冬くらいから住宅は売れなくなってくると予想している。
845: 通りがかりさん 
[2021-09-20 11:36:57]
>>841 名無しさん
言いたいことはわかります。
ただ、「木材不足だから切ってくれ」って言われた時に「今の値段じゃ厳しいからこの金額にしてくれ」ってできないのか気になったんですよ。
原木の値段も柱梁の値段も知ってるけど、市場に卸す前の原木の値段を誰が決めてるかは恥ずかしながら知らなかったので気になったのです。
846: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-20 12:11:01]
国産材がたとえ安かったとしても人気がない。使わないといけなくても本音は使いたくないものだから輸入に負けたんでしょ。それでも補助金ズブズブで食えてるから商材として競争力つかないんじゃないんですか。made in japanが高品質の高級品、海外輸入は品質劣った廉価品なんて固定概念が間違い。
847: 匿名さん 
[2021-09-20 12:37:39]
>>846 検討板ユーザーさん

国産は人気ありますよ。
無条件でホワイトウッドはダメだからオプションで国産に切り替えって人もいるくらいですから。

まず「使いたくないものだから輸入に負けた」は大間違い。
「国産だけでは足りなくなったから輸入し始めたらそっちに頼り切りになった」が正解。

そして輸入で足りるならわざわさお金と時間をかけて国内の人手も育てない。
海外から木材買った方がよっぽど安上がりだから。

最後は同意。
海外輸入が品質劣った廉価版じゃないからここまで輸入に頼り切ってしまっているのが日本の現状。
848: 名無しさん 
[2021-09-20 12:45:11]
>>846 検討板ユーザーさん
補助金ズブズブで食えてるって、聞きづてならないな。
それはいつのどこの話ですか?森林組合?製材所?材木屋?原木市場?

849: 名無しさん 
[2021-09-20 12:54:20]
>>844 評判気になるさん
残念です。今から冬伐採する木は、含水率が一番低くて良い木なのに。春から夏の木が含水率高くて悪い木なのに。

850: 名無しさん 
[2021-09-20 13:07:30]
>>841 名無しさん
だから、山主→中間業者いくつか→ハウスメーカー
の図で、儲かってるのは、てっぺんのハウスメーカーだけだよね。あとは、だーれも儲かってないよ。王様と奴隷みたいなもんだよ。

851: 匿名さん 
[2021-09-20 13:20:59]
>>840 通りがかりさん
839です。
他の方もレスしていますが、あまり大きくは原木の単価は上がっていません。
生産者さんは市場などで原木を購入しますが、単価については過熱気味ではなく自分が見てる範囲ではむしろ冷静にみえます。
もちろん多少は上がっていますし、地域差もあります。

でも、本当は原木価格はもう少し上がっても良いと個人的は思うのですがね。
852: 名無しさん 
[2021-09-20 13:47:26]
>>851 匿名さん
>単価については過熱気味ではなく自分が見てる範囲ではむしろ冷静に見えます。もちろん多少は上がっていますし、地域差もあります。

冷静に見えるのは、今の単価の話でしょうか?3月から始まって‘多少の’値上がり幅ではなかったはずです。地域差ですかね。うちの方には遠路はるばる、広島県から大量に買い付けに来ましたよ。



853: 評判気になるさん 
[2021-09-20 13:48:32]
>>807 名無しさん

メイドインチャイナが主流って・・・本当に数十年前で知識が止まってるんですね・・・
854: 通りがかりさん 
[2021-09-20 14:07:59]
>>851 匿名さん
私の働く県では原木価格が3月から8月の間に2倍になりました。それも多少になるのでしょうか?

>>845でも書いたのですが、なぜ原木の生産者は価格交渉をしないのか気になったのです。
私の仕事としては原木が安いままの方が助かるのですが、長期的に国内の林業を保護するためには、原木生産者も価格交渉をする必要があると感じています。
855: 名無しさん 
[2021-09-20 14:18:05]
>>846 検討板ユーザーさん
聞いたことには答えてください。補助金ズブズブで食えてるのはどのレイヤーですか。補助金はどこに下りて、誰がもらってそれで食えてるんですか?

856: 通りがかりさん 
[2021-09-20 14:28:36]
>>854 通りがかりさん
お前さっきからキモイ。
木こりは自分の仕事にプライド持ってるから金じゃねーんだ。心で仕事してんだ。
なんでも金金言う連中が増えたから日本は衰退したんだろうが。
857: 匿名さん 
[2021-09-20 14:39:30]
>>856 通りがかりさん

こういう老害がファミレスやファーストフード店のバイトに文句言ってんだろうな。

プライドで食えりゃ世話ないよ。
858: 名無しさん 
[2021-09-20 14:53:33]
>>856 通りがかりさん
>>841の最後の2行だけは正しいよ。名無しの木こりさん。










859: 名無しさん 
[2021-09-20 15:09:46]
木切るのただゲームみたいに切れると思ってるの?
造成して整地して、重機手配して、輸送のトラック手配して山主の許可取って、短いスパンで切っても半年は掛かるぞ…
山を裸にできないから違う山にまた同じ事をしないと行けない。
海外の平地やジャングル切り崩すのと違う。
山だからね、まっすぐ道路作れないし、変な事したら土砂崩れ起こして一気に大事な資源が無くなる。
ポラテック社長に泣きつけば木はくれてやるって、記事に言うとおり大手は木材持ってるけど出し渋り。
中小は無いと言うより、ゼロにしたくないから出し渋り、一般の材木屋は卸してもらえるけど制限掛けられてるから不足。
今は大きな逆三角になってるだけ、今までは三角形だったのに、大手の蛇口締めたら行き渡らなくなりました。
ウッドショック。
日本の米が無くて、米不足とかって言う時があったけど生産地にはめちゃくちゃ米あって、闇米から、自主流通米って名前が変わった。
木はもっと時間が掛かる資源だからしょうがないと思いませんかぁ???
860: 名無しさん 
[2021-09-20 15:11:20]
>>855 名無しさん
コスプレイヤーじゃないですか?
861: 名無しさん 
[2021-09-20 15:37:16]
>>859 名無しさん
林業を保護しなきゃならないから>>854のような率直な疑問が出るんですよ。むしろ関心持ってるんだから、真摯に答えるべきだろう。
なのに、肝心なことには答えないでキレてはぐらかす。
メイド・イン・チャイナの話といい、ズレてますよ。

862: 通りがかりさん 
[2021-09-20 16:09:21]
>>859 名無しさん
無い無い無い無理無理無理しか言わないのな、木こりって。
そりゃ補助金に寄生しないと生きていけないわけだ。
863: 黒い風車 
[2021-09-20 16:46:46]
>>842
違う。
1960年代にアメリカの圧力で保護政策の撤廃と輸入自由化が始まった。
国内林業の衰退はそこから始まったの。
それまでは国産、しかも銘木を除けば地元産の木材を使うのが一般的だった。
地元の木材がその土地の気候に合っているから当然の話。
864: 名無しさん 
[2021-09-20 17:13:18]
アホがおおいな
日本の森林は切らないから木が育たたない光が届かない。 悪循環なんだよ。
使える木になったらさっさと切って次植えないといけないのにその循環が出来ないから森が荒廃していき、いざ切ろうってなっても、ねっこやら岩やら色々厳しのよ。
木こりは頼まれたら切るけど、森の管理は山主だからな。 
全ては山主の怠慢から、日本の木材資源が高い理由の一つでもあるのよね。
さっさと切って出せばいいのに、大体は山主で食って無いから無頓着。
865: 名無しさん 
[2021-09-20 17:15:02]
>>862 通りがかりさん

これでわかるか?
866: 名無しさん 
[2021-09-20 17:15:44]
>>861 名無しさん

わかったか?
867: 通りがかりさん 
[2021-09-20 18:05:58]
>>865 名無しさん
林業の人間は馬鹿しかいないってのがよくわかったよ。
こりゃ輸入材に負けるのも当然だな。
これからも補助金で生活保護みたいに生きてくれw
868: 匿名さん 
[2021-09-20 18:30:37]
>>867
あら、また教えても分からない人が出ました。
輸入材に負けたじゃなくて基本的に国産材はあまり今の住宅に合ってないってわからないかなぁ。
無垢より数値では集成材の方が強度と寸法狂いがすくない。粘りもただ単に無垢がつよいとは言えないよ、木の数だけ木の性質は違うし。
ホワイトウッドがシロアリに食われやすいならホウ酸吹き付けて置けば解決するし、ヒノキもシロアリに食われるときは食われる。
ウッドショックと騒げば騒ぐほど笑ってる人が居ますので、ここでも他所でも騒ぎすぎるとそれを餌にして食い荒らすシロアリのような人に利益を呼びます。
どうかご理解とお控えを。
更に来年から多分緑地の計画してた土地の税金上がって土地開放する人増えるかもだしね。ウッドショックとかで足踏みしてたら、そもそも家買えなくなるよ。
869: 通りがかりさん 
[2021-09-20 18:36:27]
>>859 名無しさん
854へのお返事でしょうか?違っていたら申し訳ないです。

生産が急に増やせないのは理解していますが、切りすぎては災害が起きるという点を考えたことはありませんでした。新たな見方を示していただき、ありがとうございます。
私は需要があるから価格が上昇するという市場原理が原木を切る方々にもあるのかというところが気になったのです。
ポラさん程の規模では無いですが私も木材を扱う身として、川上にちゃんと利益が出せる仕組みがあるのか知りたかったのです。
870: 名無しさん 
[2021-09-20 18:44:54]
>>868 匿名さん
木こりさんは、最後だけは正しいこと言うんだよね(笑)

871: 通りがかりさん 
[2021-09-20 18:57:46]
>>868 匿名さん
おいおいどうした木こり?今の住宅は窒息死するから認めないんじゃないのかよ?50年前にあんたの親父が建てた台所で寝る自慢の家は全部国産材で最強なんだろ?
成りすますならもっと上手くやれよw
872: 戸建て検討中さん 
[2021-09-20 21:52:32]
>>864 名無しさん
国が悪い材木屋が悪い山主が悪い事故が起こるのも自然のせい全部全部僕ちゃん以外が悪い。ですか。
俺が仕事で相手してる高齢木こりもこういう考えの人が多いし、林業にはこういう他者のせいにする考えが蔓延してるんだな。
老害は早く消えて世代交代して欲しい。
873: 名無しさん 
[2021-09-20 22:52:01]
1ヶ月前に坪+3万って言ってたのが、今日になって+9万だと…。。
そして来月上棟なのにまだ値段確定してないって…
874: 匿名さん 
[2021-09-20 22:56:17]
>>871 通りがかりさん

それ、おれじゃえねぇな(笑
875: 匿名さん 
[2021-09-20 23:02:42]
>>872 戸建て検討中さん

他者?
え?木こりは雇われですよ(笑 木こりが山主ってそうそう無いっていってますよね?
他人のせいにしてるのでは無く、こちらもウッドショックでヤキモキしてますよ。
切ればいいじゃんって思うところも有りますよ、そしたら私達のバブルですからね。
そうも行かないって言うと他人のせい…
だったらここで騒いでないで山主になればどうです?
あなたがウッドショックを変えてみてはどうでしょう???
私まだ30代なので、老害ではないですよ。

876: 匿名さん 
[2021-09-20 23:06:16]
>>871 通りがかりさん

一応言っとくけど私の家は、住友林業と言いたい所ですが…
セキスイハイムです。
すみません。期待を裏切って…
877: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-21 06:55:58]
ついに住宅バブルの崩壊が始まった。
これからは住宅が安くなる。

NYダウ一時900ドル超安 中国恒大不安、欧州株も全面安
(2021年9月21日 3:50更新)
878: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-21 07:24:16]
決算キャンペーン実施中!
ウッドショックの値上がり分を当社が負担します!
2021/09/17
xxxホーム株式会社・公式チャンネル
879: 匿名さん 
[2021-09-21 11:12:57]
>>878 口コミ知りたいさん

わかるけど、ここは開発工事ありきの分譲屋さんですね。土地の利益がどんとあるから、建築工事でいくらかかぶっても土地込みで売れた方がいいんだわ。
建築工事だけの請負と一緒に考えるのはちょっと違うだろうね。
880: 名無しさん 
[2021-09-21 13:02:30]
もうこのスレ終わりでいいんじゃない?
881: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-21 14:57:19]
中国の住宅バブルもはじけて、ウッドショックも完全に終わりそう。
業界キーマンの予想通りだわ。
882: 戸建て検討中さん 
[2021-09-21 15:40:14]
ウッドショックはともかく建材の納品遅延がそこらじゅうで蔓延ているよね
トイレ給湯器窓などなど…いま建ててる人は木材の値段も高いし樹種もゴミだしでタイミング悪いってレベルじゃねーな
883: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-21 16:48:28]
長嶋 修 不動産コンサルタント さくら事務所会長
年末までには今の雰囲気が、色んな意味で様変わりしてる可能性。
884: マンション検討中さん 
[2021-09-21 18:27:19]
半年前より今の方がタイミング悪い。今から半年待った結果待たなきゃよかったなんてことになる可能性の方が高いと見ています。過去見て未来予測なんてしててもはずすよ。
885: 匿名さん 
[2021-09-22 12:43:28]
>>877 口コミ知りたいさん
国内で中国の住宅バブル(=不動産投資)の影響あるのはマンションでしょうね。
タワマン、低層問わずかなりの数を中国が投資目的で買ってます。
戸建てはそれほど買ってないので大した影響は無いでしょう。

中国経済全体が崩壊するような事態になれば影響するでしょうが、
日本やアメリカと違って統制経済で国は何でも出来る訳ですから恒大の問題が全体に波及しないようにコントロールするでしょうね。
恒大の話は日本円で30兆程度のようですし、中国政府のお手並み拝見ですよ。
886: 名無しさん 
[2021-09-22 14:55:29]
瓦礫を全部土に埋めて、最初からなかったことにする国だから、恒大集団のことだってすぐ雲散霧消するだろうwww威信がかかってるから。
>>877
住宅バブルって言ってもマンションの建てすぎの話で、新築一戸建てじゃねえだろう。
887: e戸建てファンさん 
[2021-09-22 19:19:05]
広大がどうなるかは別としても、住宅バブルが終わるのは間違いない。
アメリカの住宅価格も下落傾向だし。
日本も同じ流れになる。
888: 上棟延期 
[2021-09-22 19:29:09]
日本はそもそも木材だけじゃなくて建材が足りないから契約とか着工が強制的に落ち込みそう
分かってたなら自分も契約してなかったし
889: e戸建てファンさん 
[2021-09-22 22:00:48]

このウッドショックの影響で

住宅ローン減税の13年控除と
グリーン住宅ポイント期限は

延期になりそうですが。。。


誰か?知っている情報あれば

教えてください。




890: 検討者さん 
[2021-09-23 07:12:33]
13年控除終了。
住宅ポイントの終了。
住宅価格の高騰。
金利の上昇。

冬から住宅不況が来そう。
891: 通りがかりさん 
[2021-09-23 11:01:39]
>>889 e戸建てファンさん
こタイミングで何も動きがないので今月で予定通り終了でしょう。

ウッドショックで契約控えてた人たちは今後木材の価格は下がらないだろうし、原油高でその他建材も価格が上昇するでしょうから失敗だったんではないでしょうかね。
892: 通りがかりさん 
[2021-09-23 11:45:25]
>>872 戸建て検討中さん
素人の浅知恵
世代交代しても木が育つのは数十年後なんだよ
893: 匿名さん 
[2021-09-23 12:11:12]
>>887 e戸建てファンさん
日本はそもそも住宅バブルと言うような状況にはありません。
下がってもおかしくないマンションが中国の買い支えで価格維持してる程度でしょう。

値上げしてる大手ハウスメーカですら戸建てはバブル期の1990年頃と比べて、世界的な物価変動からみればそれ程上がってない。
全体としてはローコストメーカが台頭するなどどちらかと言えばデフレ。

中間所得層の給料が上がらないような政策してるんだから仕方ない
894: 通りがかりさん 
[2021-09-23 12:57:02]
>>892 通りがかりさん
○○な考えだから世代交代しろって発言に、木が育つのは数十年後だよって会話噛み合ってないにも程がある。
895: 通りがかりさん 
[2021-09-23 13:24:24]
>>894 通りがかりさん
悔しかった?
896: 名無しさん 
[2021-09-23 14:06:32]
木材価格は下がりません、高止まりだね。中国のマンションみたいに、見えないところにヘンな物を使われないように注視した方が良い。
897: 通りがかりさん 
[2021-09-23 14:30:10]
>>895 通りがかりさん
あーーーくっそおおぉぉぉ悔しい悔しい悔しーーー

満足した?
898: 名無しさん 
[2021-09-23 14:34:37]
>>896: 名無しさん
輸入材は今後も外国に買い負けないように価格を以前のように戻すことは無いでしょうね。高止まりか多少下がるかくらいだと思います。
断熱などの性能もますます高いものが要求されるようですし、昨年までの住宅価格に戻ることは無いでしょうね。
899: e戸建てファンさん 
[2021-09-23 15:03:31]
結局、コロナ前の消費税対策で、ローン減税が始まったタイミングで買った人が勝ちってことですかね?
しかも、この時期に太陽光を載せた人も勝ちって事ですね。
900: 名無しさん 
[2021-09-23 17:09:27]
これから衆議院選挙があるし首相も変わるから今月中に契約する人はするで、今月が無理なら選挙が終わって住宅への政策が出てから契約するのがいいんでない。
少なくとも10月に買うのは止めといた方がいいだろ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる