リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンシティ アリスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンシティ アリスってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-08-16 00:48:15
 

リバーガーデンシティ アリス(仮称)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.rgc-2.com/index.html

物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-432
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:62.42平米-125.43平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】
【スレッド名を修正しました。管理人 2009.2.7】

[スレ作成日時]2008-09-03 07:43:00

現在の物件
リバーガーデンシティ アリス
リバーガーデンシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目432(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
総戸数: 238戸

リバーガーデンシティ アリスってどうですか?

901: 匿名さんへ 
[2009-11-25 13:08:36]
それで納得しました
わざわざ返事ありがとうございました
902: 匿名さん 
[2009-12-06 20:33:04]
もう完売しましたか?
903: 匿名 
[2009-12-06 23:02:19]
数ヶ月残り2戸って言ってますね。本当の所は言わないでしょう。
905: 匿名さん 
[2009-12-16 01:26:25]
まだ11件売れ残っていると先日書き込みがありましたね。残り2戸っていうのはオープンハウスが2戸ってことではないですか?
906: 匿名 
[2009-12-17 00:35:24]
夏に電話で尋ねたら残り2戸と言ってて先月ラ・ムーでも残り2戸って説明してるのが聞こえました。
真剣に残りの戸数は答えないでしょうし答えられないのではないでしょうか。903さんの意見に賛成です。
907: 匿名さん 
[2009-12-17 08:09:26]
住み心地はどうですか
908: 匿名はん 
[2009-12-17 10:33:58]
BGMもあって心地よさそうですよ。
909: 匿名 
[2009-12-19 13:50:56]
BGMってシティウォークから流れてくる音のことですか?将来、住友金属が撤退して第2ユニバができたら一等地になりますよ。
910: 匿名さん 
[2009-12-19 17:18:42]
第2ユニバーサルって計画あるの?
911: 匿名 
[2009-12-19 18:06:21]
ありますよ
912: 匿名さん 
[2009-12-19 18:17:03]
いつ完成予定ですか?
913: 匿名 
[2009-12-19 19:25:23]
今の状況なら無理でしょう
914: 匿名 
[2009-12-19 20:45:46]
イルミネーションパレードも好評で来場者も復活してるし、来春新アトラクションもできるし、順調ですね。
915: 匿名さん 
[2009-12-19 20:50:27]
駅が混むのはいやだなー
916: 匿名 
[2009-12-19 23:14:31]
電車の本数も増えたらいいじゃないですか!通勤時の大阪行きや通勤帰りの桜島行きはどっちにしろガラガラなんだから。
919: 匿名さん 
[2010-01-01 22:11:23]
梅田までタクシーだといくらかかりますか
920: サラリーマンさん 
[2010-01-01 22:47:51]
2000円くらい?
921: 匿名 
[2010-01-02 11:45:43]
2000円より安いです
922: 物件比較中さん 
[2010-02-15 16:17:54]
住み心地とか、周辺環境とか、どんな感じですか?

生活上不便な事とかないですか?

買い物や、公共施設など近くにありませんよね?

教えて下さい。
923: 匿名 
[2010-02-15 16:20:12]
まだ売ってるのか?
924: 匿名 
[2010-02-15 20:27:32]
五期を検討中なのでは?
925: 物件比較中 
[2010-02-15 21:20:42]
922を書いた者です。

五期を検討しています。
よければ教えて頂けないですか?
926: 近所をよく知る人 
[2010-02-15 23:44:54]
この辺りで生活するのなら車は必須と思われます。
927: 匿名 
[2010-02-16 00:10:16]
そうですか?駅に近いし、シティウォークにはレストランはたくさんあるし、内科や歯科もリバーモールにあるし、スーパーはちょっと小さいけどベストショップがあるし。大阪まで電車で10分だからちょっと足を伸ばせばいいし、電車で十分ですよ。よく、銀行が遠いとかって言う人いますがATMはユニバーサルシティ駅やユニバにあります。
駅近、都心に近い割に静かだし、ごちゃごちゃしてないのが良いですよ。
928: 匿名さん 
[2010-02-16 09:44:02]
いいとか、じゅうぶんとか。

車が必須と思われますというのは、個人の感覚やし。
927さん、おしつけはイカン。
929: 匿名 
[2010-02-16 16:32:30]
スーパーが無いですね…
930: 匿名 
[2010-02-16 20:31:39]
ベストショップがありますよ。もっと買ってあげてください。
931: 近所をよく知る人 
[2010-02-17 00:11:51]
ベストショップをスーパーと格付けするのは個人的にはNGだと考えます。品揃えや売場スペースから個人的な判断ですがライフ(伝法、西九条、福島)か万代(福島)かジャスコ(高見)かマルハチ(高見)が妥当だと思います。
932: 購入検討中さん 
[2010-02-17 23:26:59]
ホームページみたら完売になっていましたよ。
933: 匿名さん 
[2010-03-02 12:30:17]
長い間 空きが在ったが かなりの額を値引きして売ったんでは なかろうか? 

此花区の新聞チラシには毎週の様に中古物件がでているが なぜ故に?

ちなみに ベストショップはスーパーとは言えないであろう また価格が高い

まともに食料を調達しようと思えば 四貫島まで行かなければ まともな

魚が手に入らない 高齢者には 向かない所

食事もユニバでは料金が高い お金があればクロスタワー弁天町に住みたいが

住めない そんな労働者階級の住まうところです

音に関すれば JRの音がキングマンションやベイタワーに反響してウルサイ
934: 匿名さん 
[2010-03-02 12:34:24]
個人的に弁天町クロスタワーは周辺が陰気で好きじゃない。
935: 匿名 
[2010-03-02 12:49:57]
クロスタワーかっこいいけど、確かに足元の環境がねぇ…
ここはこれからよくなりそうな期待感がありますね
936: 匿名 
[2010-03-16 23:46:22]

近くに認可のしっかりした保育所などありますか?
937: 匿名 
[2010-03-17 00:59:38]
残念ですが、音に関しては、極端に神経質な人でなければ気にならないです!

住んでみたら分かります。慣れます。

938: 匿名 
[2010-03-17 18:26:02]
今は寒くて窓を開ける機会も少ないですからね。これからってところでしょうか。
939: 匿名 
[2010-03-20 07:32:18]
C棟ですが、依然住んでいた市内より日中静かで気に入ってます。たまにUSJや公園にいく子どものはしゃぎ声が聞こえますが。
夜は静かな分、工場や道路を走る車の音がかすかに聞こえますが、気にならない程度です。(私たち家族は、です。)
今週は朝から、ウグイスの声がして春だな〜と暫し聞いていました。
940: 通りすがり 
[2010-03-20 09:18:59]
いいなぁ…。
緑が多い設計はRIVERさんは本当に魅力ですよね。メンテ代がかかるので他のデベはしないのでしょうか?管理費は高くないのですか?
941: 匿名 
[2010-03-23 22:13:42]
もとが造園業者なのでガーデンのノウハウはありますからね。管理費、そんなに高くないです。今後は解りませんが。
944: 匿名 
[2010-03-25 00:28:50]
リバーの元は造園業者って初めて聞きました。岸和田の土建屋さんだと思いますが。
949: 匿名 
[2010-04-07 22:02:49]
造園業もやってました。
950: 匿名 
[2010-04-12 17:36:53]
945-948削除されてる。 意味わからん。 
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる