リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンシティ アリスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンシティ アリスってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-08-16 00:48:15
 

リバーガーデンシティ アリス(仮称)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.rgc-2.com/index.html

物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-432
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:62.42平米-125.43平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】
【スレッド名を修正しました。管理人 2009.2.7】

[スレ作成日時]2008-09-03 07:43:00

現在の物件
リバーガーデンシティ アリス
リバーガーデンシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目432(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
総戸数: 238戸

リバーガーデンシティ アリスってどうですか?

551: 契約済みさん545 
[2009-04-25 14:58:00]
>>546さん

タイルについての適当な知識を訂正してくださってありがとうございます。
タイルがついているマンションの方が大規模修繕は簡単なんでしょうか?
古い団地がよく大規模改修で外壁を塗りなおしていますが、タイルだと洗うだけ?
中のコンクリートはタイルで守られていて修繕がそこまでいらないってことなんでしょうか。
見た目には全く拘らない我が家ですが、ちょっと損した気分(笑)
ちゃんと担当さんに聞かないと駄目だなぁと反省です。

先日、地下鉄の中央線に乗ったんですが、朝潮橋らへんでマンションが見えました。
個人的に赤い塔?は「ないやろー」て感じだったんですが、あれのおかげですぐわかって嬉しくなりました。
552: 検討中 
[2009-04-25 17:08:00]
対岸からの景色いいですよねー。ユニバーサルポートからの船からの景色も見てみたいです。
タイルの修繕ですがうちのマンションもタイル貼りですが高圧洗浄だけでしたよ。浮きや割れがないか叩いてチェックし、浮きや剥がれ部分だけ補修でした。目地のコーティングが剥がれてない限り、水が中に入りこまないそうですよ。なので建物的には外観が良いというよりは保護する役割があるのかな?という気はしました。
553: 比較検討中 
[2009-04-25 18:39:00]
551さん
赤い三角屋根、賛否両論あるみたいですが、かわいいし、いいんじゃないですかね?
吹き付けの件、タイルであることに越したことはないんでしょうけど、色々言い出せば、きりがないですし、どっちみち高級マンションは手が出ないし。私もアリスでほぼ決まりです☆
554: 検討中 
[2009-04-25 20:21:00]
私も赤い三角屋根も悪くないなと思ってますよ。リバーの国のアリスのイメージにはぴったりですからね。
555: 検討中 
[2009-04-25 20:29:00]
モデルルームいかれたら聞いてきてもらえませんか?プラチナライフとファミリー棟が残ってますがプラチナライフは建設着工開始予定をとっくに過ぎてるのに着工の気配がありません。リバーガーデンシティ全体の完成がいつ頃になるのかなー?と気になります。プラチナライフもモデルルームに来てる人見かけなかったので計画変更されてるんでしょうかねー。
557: 検討中 
[2009-04-25 20:52:00]
そうですねー。いっそ舞洲工場みたいにアラビアンな丸っぽいのもーっておーい!
それはさすがに引くんじゃないですか?三角が良いと思うけど。
558: 匿名はん 
[2009-04-25 22:02:00]
私も三角屋根、特に気になりません。アリスも付けたら統一感あると思うんですが…無いんですね。
560: 契約済みさん 
[2009-04-26 00:40:00]
559さん、ではあなたはこの物件に対してどう感じているんですか?

個人的な意見を述べさせて頂くと、私は庭が素敵だと思います。
マンションなのに、ここまで緑が充実しているところってリバーガーデン以外にないと思います!
561: 匿名はん 
[2009-04-26 01:08:00]
近所のマンションに住んでリバーの庭に散歩に行くのがいいですね
562: ご近所さん 
[2009-04-26 01:18:00]
>559
自慢できるところ、
安い。
しかも大阪駅まですぐ。

われわれ、金無い人間には、超魅力的物件です。
今までマンション買うなんて考えてもいなかったのに、
実は、なんとか手がとどくんだなって。
まあなんて言うか、庶民の味方っていうか、、。
アリスのおかげで目覚めました。


コスモスクエアもいいですけどね。
565: 検討中 
[2009-04-26 09:22:00]
関西化成品工業の貨物車の模型なんてあるんですねー。USJペイントの環状線の模型とかUSJのジオラマはないですか?
566: 検討中さん 
[2009-04-26 09:35:00]
なんだか、このマンションは他のマンションに比べて非常に売れ行きが良いせいか、部外者からの嫌がらせの書き込みが多いですね。
だって全く売れてない、どうでもイイ物件に書き込みはしないでしょ?(笑)

検討中の身ですが、普通に書き込みを見ていれば、ただの嫌がらせかどうか分かってしまいます(^_^;
みなさんご苦労様です。(笑)
567: 契約済みさん 
[2009-04-26 15:31:00]
一体何なのでしょうね?一連の荒らしさんは…
文体と内容から同一人物と思われますが、少し前にキングさんのスレも荒らしてましたよ。
試しに1つ荒らし投稿ということで削除依頼してみたら、速やかに削除していただけました。
皆さん、荒らし投稿は無視して、ひどい時は削除依頼しましょう。

アリスは相変わらず売れ行き好調なようで、契約者としては嬉しい限りです。
竣工までに完売してくれるといいなぁ!
568: 検討中 
[2009-04-26 18:30:00]
アリスとキングに同様の荒らしをされているということは売れない近隣物件があるということですねー。やはり立地的にもユニバーサルシティがいいですねー。できることならオフィシャルホテルみたいにリビングからUSJが見えたらもっといいですねー。
569: 物件比較中さん 
[2009-04-26 19:14:00]
売れてない近隣物件…。あの大規模の?
確かにあそこのスレは殺伐としていて、
少しでもマイナス要素に触れようものなら山のような擁護レスが返ってきて辟易しました。
余裕が無いんだろうなあ。
570: 匿名さん 
[2009-04-26 19:53:00]
今回の荒らしはいかにもアリスとキングを明らかに狙ったような分かりやすい荒らしで、あやしいですね。
以前はアリススレとコスモスクエアスレに今回とはまた違ういやがらせがありました。サーパスにも何か書かれていました。その時はキングにはなにも書込はなし。今回もキングへの書込は少なめ。
すべて同一人物だとは思いませんが、以前からの近隣スレの「検討中」さんの書込をたどっていくと、どうもとある物件を擁護する流れがあるようです。
単純に今回の一件だけで判断するのはいかがなものかと。皆さんの冷静な判断を望みたいですね。荒らしはスルーしたいものです。
571: 匿名はん 
[2009-04-26 21:57:00]
本日契約しました!他3組と合同の説明会でした。売れ行きも良さそうで良かったです。
検討しだしてからはこちらの書き込みも、100%ではないですが参考にさせていただきました。荒らし?の方の意見を見てもそれ以上のメリットが我が家にはあったので決めました。ありがとうございました。あと半年、待ち遠しいです。
572: 匿名さん 
[2009-04-26 22:10:00]
たくさんの情報が溢れていますから、真偽を見極めないといけませんね。ネガティブな情報も、判断材料には貴重ですが、根も葉もないデタラメな情報には参ったものです。ネット上ではありますが、家探しをする戦友として、仲良くできればいいのにな。
573: 匿名はん 
[2009-04-27 19:31:00]
正直アリスにするか穴吹のサーパスにするか迷っています。何かご意見聞かせてもらえないでしょうか?
574: 匿名はん 
[2009-04-27 19:34:00]
今はアリスにするか穴吹のサーパスにするか迷っています。何かご意見聞かせてもらえないでしょうか?
立地はアリスですが展望と騒音がひっかかります。
575: 契約済みさん 
[2009-04-27 19:53:00]
展望は諦めてます。
大阪市内ならほとんどが良い景色は望めないでしょうし。

騒音は無いと思いますが?
さくらの丘の部屋も見学させてもらいましたが、全く聞こえませんでした。

最寄り駅としての資産価値は、ユニバーサルシティ駅のほうが断然高いと思います。

家族構成や、何を一番の条件として考えているかはわかりませんが、プラスな点は私たちにとってアリスがダントツ1位でした。
576: 契約済みさん 
[2009-04-27 20:47:00]
確かに、騒音はびっくりするくらい無いです。
実際に現地に行って確認すると納得できますよ。

それにしても…サーパスって眺望よかったんですか?
577: 匿名はん 
[2009-04-27 21:11:00]
眺望はいいみたいですよ。USJの花火も見れるみたいですし。

話は変わるのですがアリスだけの問題ではありませんが、地震による液状化で倒壊は無いとしても万が一マンションが傾いたらどうやって元に戻すのでしょうか?
地震保険に入っていたら保証されるものなのかが気になります。
ご存知の方がいらっしゃっいましたら返答願います。
578: 匿名はん 
[2009-04-27 22:16:00]
北西向きのC棟を検討中です。
低層階ですが騒音、眺望どう思われますか?夜など工場の音は聞こえますか?
1度だけ昼間、現地に行きましたが遠方の為、夜などの雰囲気がわかりません…近隣の方、情報下さい。
579: 契約済みさん 
[2009-04-27 22:36:00]
>>578さん
平日と日曜の夜に現地に行きましたが、さくらの丘の外廊下から工場の音は聞こえなかったですよ。

>>577さん
地震保険は、お入りになる予定の保険の保障内容ををご自分で確認するのが一番かと…
天災で家が壊れたら、国などの援助を受けつつ自分で生活を立て直すほか無いと思います。
その点、賃貸なら気楽ですね。
580: 比較検討中 
[2009-04-28 13:20:00]
私が見に行った時は、電車の音が少しうるさく感じました。
583: 匿名 
[2009-04-28 17:02:00]
576答えてやれというのはサーパスの眺望ですか?
お世辞でも良いとは言えないです。アリスがマンションしか見えないよりは高い建物がないので新大阪郵便局などが見えるという感じですね。USJは最上階あたりなら双眼鏡使えば見えますかねー。前の一軒家もマンションに建て替えられる可能性もないとも言えないかな。
584: 匿名はん 
[2009-04-28 19:20:00]
C棟について聞いた者です。
道路、工場等は静かとの意見で安心しました。1度行った時はトラックやバイクなどかなり交通量があったのと、夜中に工場の騒音がひどく寝られないとレスがあったのが気になり、踏み切れませんでしたが。うるさくなければ…と考えていたので申し込もうと思います。ありがとうございました。
585: 契約済みさん 
[2009-04-28 21:50:00]
コスモの大規模物件、
売れてない売れてないって掲示板で見たので、
契約してからですが一回見にいきました。
結構売れてる!って率直な感想。。
モデルルームも見に行きましたが、
ディスポーザーとか食洗機とか標準なんですね。
もうアリスで決めたので心変わりはしなかったですが、
でもコスモの物件も一見の価値あり!と思いました。
あと掲示板の情報も鵜呑みにするのではなく、
実際に見に行って自分の目で見るのが一番だと思いました。

これから検討される方も一度見てみては。
最終的にはアリスに戻ってきてくださいね。
586: 検討中 
[2009-04-28 23:32:00]
581・582番
答えたがどうなんですか?
587: 匿名はん 
[2009-04-28 23:32:00]
コスモの物件といえば結構大きな木が風で折れたとかで騒ぎになってますね
ちょっと怖いなあと思いました

ここも海沿いですが風どうですか?
588: 契約済みさん 
[2009-04-29 01:42:00]
ご指名いただいた576ですが…
音が気になった方は、どの位置から聞こえたどのような音が気になったかをもっと具体的に書き込んでくれると、検討中の方の参考になるのではないでしょうか。
音の感じ方は人それぞれですからね。
>>581・582さん、
これで満足?
あ、返事は要りませんので。この話はこれで終了。
私はあなたをただの荒らしだと認識していますので、以降はスルーします。


>>578さん
現地周辺やユニバーサルポートあたりを何度か散策していますが、特に市内より風が強いと感じたことはありません。海沿いというか、川沿いですしね。
コスモで木の折れた日は、市内のほかの場所も結構風の強い日でしたから…あの日レベルで、高層階だったらどうかは分かりませんけど…。
589: 購入検討中さん 
[2009-04-29 03:47:00]
そういえば、最近タンクの調子はどうですか?
マンションからタンクの様子は伺えますか?
590: 匿名 
[2009-04-29 04:45:00]
よほどタンクが気になる方なんですねー。直接、関西化成品工業にお尋ねされたらどうでしょう?タンクは極めて性能が良いようで何の問題もないようですよ。問題があるようだったら従業員やJR貨物の職員さんがまず危ないのでは?
591: 匿名はん 
[2009-04-29 08:55:00]
ご自分のマンションで色々トラブルが出てきた方が同じベイエリアの物件を荒らしにきたんでしょう。
気にせずいきましょう!
592: 匿名 
[2009-04-29 09:30:00]
トラブルの出てきたマンションって別の島のマンションですよね。同じベイエリアと言えど立地が全然違うので比較対象にならないように思うのですが比較対象にされてる方多いのでしょうか。
593: 物件比較中さん 
[2009-04-29 09:57:00]
まああちらにもリバーのマンションがあって数年前から住んでいますから、見に行きましたよ。
リゾート的な感覚というか、休日や帰宅後のリフレッシュ感はここと同じに感じるのかな。
悪くはないと思いました。あとは好みの差ですか。
594: 重要事項説明 
[2009-05-01 14:27:00]
マンション周辺に危険物取扱施設(嫌悪施設等)あり。

※事故、災害、テロが発生しない限り、実害はございません。


関西化成品輸送
http://www.kansai-sp.co.jp/enterprise/
595: 購入検討中さん 
[2009-05-01 19:34:00]
>>594

安いのにはそれなりの理由があるので、
デメリットを提示されても 
ふーん って感じ。
596: 匿名 
[2009-05-01 19:57:00]
よほど欲求不満がたまっているみたいですね。
597: ご近所さん 
[2009-05-02 00:29:00]
まあ、電車がぶつかってきたマンションもあったぐらいですから、
どこ行っても・100%安心なんかないですよ。
タンクがどないかなるなんて、死ぬまでに1回あるかなしかで、
ない確立が圧倒的に高い。
ですので、アリスで決定します。
599: 匿名はん 
[2009-05-02 22:13:00]
安い物件の中ではキングかここじゃない?
シーは周辺環境がいまいち。
600: 匿名 
[2009-05-02 23:43:00]
そうですね。シーは大阪から遠いし、島として孤立してますしね。景色は良いかもしれないけど夜は海ばっかりで暗そうな気も。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる