株式会社フージャースコーポレーションの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ比治山レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. 段原
  7. デュオヒルズ比治山レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-12 21:55:25
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ比治山レジデンスについての情報を希望しています。
大きな公園が近く近くにショッピングセンターもあるので生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duohills/hijiyama/index.html

所在地:広島県広島市南区段原二丁目17番8、17番15(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「段原一丁目」電停 徒歩7分
   JR線「広島」駅より広島バス利用4分、「段原中央」バス停下車徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.21平米~91.87平米
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
デュオヒルズ比治山レジデンス モデルルーム訪問(段原アドレス フージャース広島供給第1号物件)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/900/

[スレ作成日時]2021-01-25 15:26:05

現在の物件
デュオヒルズ比治山レジデンス
デュオヒルズ比治山レジデンス
 
所在地:広島県広島市南区段原二丁目17番8(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「段原一丁目」駅 徒歩7分
総戸数: 110戸

デュオヒルズ比治山レジデンスってどうですか?

61: 匿名さん 
[2021-03-03 19:51:31]
マンション建設地に詳しい方が多いですね。
ここにずっと住んでいる人もいるわけで良いところもあるはずですので、なにか魅力的な点も教えていただきたいです。
62: 通りがかりさん 
[2021-03-03 22:28:01]
緊急車両はやはり厳しそうですね。
段原地域は 以前から興味があり 中古戸建ても含めて探していましたが、 あの山際はリスクが高そうですね。 小学校も落ち着いてるらしいし、スーパーも近いから 非常に気になりますが
近年のゲリラ豪雨等考えたら 土砂災害地域 あの狭い入り口は怖いですね。
63: 通りがかりさん 
[2021-03-03 22:36:59]
>>61 匿名さん 段原学区は小学校はとても落ち着いていて 学力高いと聞きました。 中学受験する子が毎年 半数近くいて 受験しない子も 公文やそろばん教室 スイミングなどに通っている子が多いときいてます。 賃貸の相場も割りと高いので 賃貸ファミリー層のご家庭も落ち着いていると聞きました。 子供がいるので そちら方面の情報しかないのですが。。。 子育てするに 安全は何よりも必須なので 山際の建物は怖いな と 現地見て感じました。

64: マンション検討中さん 
[2021-03-03 22:48:12]
なんか悪口ばかりですね。
その反対されてる周辺住民の方々の嫌がらせ投稿なんでしょうか。
65: 通りがかりさん 
[2021-03-03 23:40:54]
>>64 マンション検討中さん マンションのお値段もクオリティも何もわからないから リアルにわかるのって現地の立地とか環境しかなくないですか? 良い点なんて 店が近い バス停近いとか そんな調べなくてもわかるが 悪い点は クチコミとかでないとわからない場合が多くないですか? こんなネットのクチコミ見るなら悪い評判も必要じゃない?
66: 匿名さん 
[2021-03-04 09:28:59]
悪いところを知りたくなければ掲示板は利用するべきではないと思います。
モデルルーム見に行くとわかるでしょうけど、だいたいの営業マンは悪いところを教えてくれません。
こういうところで情報交換できると助かります。
67: マンション検討中さん 
[2021-03-04 10:40:00]
いや、悪口がいけないと言っているわけではなく、
私も長く段原に住んでいますが、建設地近隣の人たちが反対されているとは知りませんでした。
近隣の人しか知らなそうな事情を書き込まれてる記事が多いなーと感じたので、
近隣の人たちが嫌がらせでこの掲示板に書き込んでいるのかなと思った次第ですw
68: 通りがかりさん 
[2021-03-04 14:49:44]
こうゆうクチコミだからこそ 分かる部分って とっても大切だとおもいます。 特に広島初の会社だけに 近隣対応などからわかる部分って大きくないです? 他のサイトなどの ここのデベさん 評判はあまりよくないみたいだし、特に近隣の方々と揉めてるような印象です。 企業の体質?? 買った後に購入者側にもどんな対応をしてくれるか?って部分が垣間見えるような気がします。 大きな買い物だからこそ 悪い部分もしっかり見て聞いて 判断材料にしたいです。
69: 通りがかりさん 
[2021-03-04 15:11:21]
>>68 通りがかりさん

>>66 匿名さん
私は、近隣ではなく広島駅北在住ですが。仕事で松川、比治山、段原あたり行きますから書き込みしています。
後で後悔するかもしれない高額な買い物は嫌ですよね。
比治山公園は、雨降るとなかなかです。比治山公園近くの山際は掃除が大変です。機械式駐車場の車にも風強かったら色々降ってくるでしょうね
70: 通りがかりさん 
[2021-03-04 15:52:35]
>>69 通りがかりさん

近隣をよく知ってらっしゃる方々の情報は助かります! 落ち葉だって 雨の時の事だって モデル ルーム や 売りたい口先だけの営業さんからでは わかりませんもんね。 知ってるけど隠している事だってありますよね。 特に建設前の近隣への対応=販売後の購入者への対応 として考慮しているので 近くにお住まいの方々のお声は 参考になります。
71: 名無しさん 
[2021-03-04 16:24:13]
もう建つことは決定しているわけですし、こんなに部屋数がある物件が売れなかったら近隣の方々も困りそうですね。
72: 通りがかりさん 
[2021-03-04 16:45:20]
>>71 名無しさん
なぜ近隣の方々が困るのですか? 理由がよくわからないので 教えてください。 困るのは販売する会社 と 購入した方々 じゃないのですか?
73: 通りがかりさん 
[2021-03-04 16:54:45]
近隣の方々の 不動産価値がさがる?
マンションが売れなかったら 近隣の戸建て地価って影響するものなんですか? 近隣に今後マンション販売するなら 影響は出そうですが。 広銀裏はまだ残ってましたよね あのあたりに影響でそう。
74: 匿名さん 
[2021-03-04 18:09:49]
>>73さんは不動産価値が下がるという予想されているのでしょうか。
でもこれだけこの地域に関して負の意見が出ていると元々住んでいる人達は嫌な気持ちになりそうに思いました。
75: マンション検討中さん 
[2021-03-04 18:25:05]
なかなか価格出ませんね。スケジュールは少し遅れ気味なんでしょうか。価格次第ですがとても楽しみです♪
76: 通りがかりさん 
[2021-03-04 18:43:18]
>>74 匿名さん
個人的にマンションが売れ残っても 戸建ての不動産の価格は関係しないようなきがしますが。 同じ地区のマンションの価格には影響してくるような? 素人考えですが。 元々住まわれてる方たちは 負の部分も良い部分も承知して住まわれてるんじゃないですかね。 良い部分だけ見て買う化粧品じゃないんだから 住宅は負の情報は必須と考えます。
77: 名無しさん 
[2021-03-04 21:34:28]
相場ってどのくらいなんですかね。
みなさんの 希望的価格ってどのくらいですか?
78: マンション検討中さん 
[2021-03-05 13:58:32]
>>77 名無しさん
希望は坪200万。現実は。。。
79: 名無しさん 
[2021-03-05 15:26:25]
>>78 マンション検討中さん 坪200以上いきそうですね。 ディアメゾンと同じくらいになりますかね? 整地の時に 山側に3m近い砂防壁を増築したり お金かけてるから それも加味するとかなりいくかもしれませんね。。。。。 狭い部屋が多そうだし ターゲットの層がつかめない。 リタイア富裕層向け?

80: 通りがかりさん 
[2021-03-05 17:33:41]
>>79 名無しさん
ディアメゾンと同じならディアメゾン買いますよね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる